ウェザーマスター ブリーズドームテント

lag

2007年09月10日 15:58

先日買っちゃった、、、と記事にしましたが、

ネタバレします(^^;

ネタ維持のため引っ張ってしまってすいませんでしたm(_ _)m
微妙にバレつつありましたが、今回ヘタこいたのはこちら、、、







  ↑
ウェザーマスター ブリーズドームテントです。

ある日近所のヒ○ラヤへシーズンオフに伴うセールでもやってないかな~~
なんてぶらりとでかけたんですよ。
半端モノが投売りされてるケースが結構ありますのでなかなかあなどれません。

「ユニセラが半額になってたりして・・・」

「ちびペグか予備のガイロープでも買おうかな」

・・・その位のつもりだったですよ・・・

でもlagの目に飛び込んできたのは・・・・・


ウェザーマスター ブリーズドームテント店頭表示価格40%オフ

更にヒ○ラヤカード加入で更に10%オフ

エエ~~~~~Σ(゚Д゚; !!!???

と、言う事は、、、定価から50%オフじゃないから・・・えっと・・・アセアセ・・・・・
大体¥35,000くらいですか?・・・・・・

ヤ、ヤヴァイ!やすくね?ほしくね?、、、悶絶、悶絶、、悶絶!!・・・・・か、かっちゃうの??

店内を涼しい顔して物色するフリをして小一時間悶絶しまくりました。

ホントに一時間くらい悶絶してたと思います(;´Д`)=3ハァ・・・

結局デジイチを購入するためにタンス貯金してたお金を断腸の思いで投入する事にしました。。。

うううううまぁしょうがない・・・また貯めればいいさ・・こんなに安いの見た事ないし・・・
デジイチはもうちょっと後でもいいか・・・・・・゚・(つД`)・゚・ ショウガナイ・・・


でもって晴れてご購入うううう!!!

と、なりました。

これでテントとスクリーンタープがウェザーマスターシリーズで統一できました。
シリーズが揃ってると嬉しい!!

しかしウェザーマスターシリーズでテントとスクリーンタープを揃えてる人って少ないですね。
ナチュログ内でもほとんど見かけません。
やっぱりその値段設定からか、もう少し出せばオガワかスノピが買えますからそっちへ行って
しまうんでしょう。
ま、実際lagがそう思ってましたから(^^;

でも検索キーワード一覧を見ると「ウェザーマスター」というキーワードが桁違いでトップなんです。
関連キーワードを含めると全体の7~8割を超えます。
そもそもそんなに毎日たくさんの方が訪れて下さる訳ではないので絶対数は大した事ないですが(^^;

気にしてる人は多いけど情報は少ないウェザーマスター!!

これからはlagが人柱になってガンガン使っていきます!!

答えられる範囲でなんでも答えますので遠慮なくご質問をどうぞ!!

あ、あんまり専門的すぎるのはちょっとお時間下さいね(;^_^A






あ、あと試し張りをしてきましたのでその詳細はまた後ほどアップしますね~~~





     ↑
   これダス

あなたにおススメの記事
関連記事