パビリオンinモールーム3P ~もんどさん's 二又~

lag

2009年09月07日 00:00



以前パビリオンの室内スペースを有効に使うためにポールを二又にするギアを手に入れてみた訳ですが。

それを使用する機会がやっと巡ってきましたので使ってみました。

先日の、marurinさんとご一緒した五光牧場でのヒトコマです。


 ドソ

 
そもそも先日行った五光牧場では、去年と同じようにモールームとパラで爽やかにいくつもりだったのですが・・・

雨の影響を鑑みて大事をとってパビリオンを使用することに。

これは二又を使用するいいチャンス!とポジティブシンキングで嬉々として試用。

そもそも以前ふもとっぱらに行った際にはポールを忘れてしまい、試せなかったのですよね。

で、今回はそれのリベンジ。

パビリオンinモールーム3Pです。






中は、こんな感じ。

いい塩梅にモーちゃんがパビの中に納まっています。

おかげで家族四人(大人二人、子供二人)で気持ちよく寝られました。

あ、ウチの使用状態だとモールーム3Pでいい感じです。

まったく狭いと感じませんし、快適そのものです。

しかし人によってテントに対する快適性や条件って全く違うと思いますので皆さんに当てはまるとは限りませんです。

子供がまだ小さいウチは、モーちゃんでいい感じですー

(そのうちストキンも必要になるのだろうか・・・)

しかし近頃際限なく増え続けるキャンプ道具の見直しをしなくちゃなー、 と思ったりしています。

オートキャンプ&ファミリーキャンプとはいえ物が多過ぎ・・・

もともとあまり大袈裟に道具を置き過ぎないようにはしていたつもりではありましたが、

無理のない程度にもっとコンパクト化を図っていきたいなーと考えています。







そうそうこの二又、別途ウィングポールが必要になりますがいい感じです!

私の場合、スノピのウィングポール280を一本、240を三本用意し、310cmになるようにして使いました。

ご参考までに。



もんどさん、遅くなっちゃいましたが無事使用することが出来ました~

改めまして、あざっす!



あなたにおススメの記事
関連記事