2009年04月03日
富士山の麓で
今年初のファミキャンは・・・
家族からの 「富士山が見えるところがいい」 という要請がありましたので、
富士宮、御殿場辺りかな・・・なんて大体の場所の当たりだけは事前につけていました。
この辺りは良い富士見キャンプが出来る所がたくさんありますね。
その日の天気のコンディションに合わせて適当な(良さそうな)所に決めよう。と思い車を走らせましたが・・・
ここに決めました。
適当に写真並べてあります。
よかったら
ドゾ
↓
今年に入ってからというのもまともな連休が取れずにヤキモキしました。
なんせこのキャンプが今年初ですからね(^^;
しかも土日が休みではないので子供たちにも申し訳ない想いでいっぱいでした。
今回はファミキャンという事でパパな私はホスト役に徹して家族サービスです!
その上で自分自身も外遊びを満喫してストレス発散~
※lightbox使用してますが、アイコンが表示されません(^^;
画像の右をクリックすると次の画像に進みます。
画像の左をクリックすると戻ります。
そんな感じでよろしくお願いしますw
そして・・・
今回実践投入しようと思ってましたが叶わず!
もんどさん製作の二又です。
だーさんのこの記事見て早速もんどさんから手配。
さすが製品の出来は素晴らしいです。
角度、溶接、表面のアルマイト処理・・・どれをとっても商品化可能なレベル。
強度、ギミックも申し分なく、実践にて使用するのに全く不安はなさそうです。
ただ今回使用には至りませんでしたので、また次回にでも使用したらレポ致しますね(^^
もんどさん、だーさんあざっす!!
なんせこのキャンプが今年初ですからね(^^;
しかも土日が休みではないので子供たちにも申し訳ない想いでいっぱいでした。
今回はファミキャンという事でパパな私はホスト役に徹して家族サービスです!
その上で自分自身も外遊びを満喫してストレス発散~
※lightbox使用してますが、アイコンが表示されません(^^;
画像の右をクリックすると次の画像に進みます。
画像の左をクリックすると戻ります。
そんな感じでよろしくお願いしますw
そして・・・
今回実践投入しようと思ってましたが叶わず!
もんどさん製作の二又です。
だーさんのこの記事見て早速もんどさんから手配。
さすが製品の出来は素晴らしいです。
角度、溶接、表面のアルマイト処理・・・どれをとっても商品化可能なレベル。
強度、ギミックも申し分なく、実践にて使用するのに全く不安はなさそうです。
ただ今回使用には至りませんでしたので、また次回にでも使用したらレポ致しますね(^^
もんどさん、だーさんあざっす!!
Posted by lag at 00:00│Comments(40)
│キャンプ
この記事へのコメント
アメリカンな幕には、アメリカンなチェアが似合いますね(^^
ふもとっぱら まだ行った事が無いので是非行ってみたいです
ひろ~い草原でドカ~ンとお店広げたぁ~い(笑)
ふもとっぱら まだ行った事が無いので是非行ってみたいです
ひろ~い草原でドカ~ンとお店広げたぁ~い(笑)
Posted by ボランチ at 2009年04月03日 00:28
おぉー!
ようやく初キャンプを済ませましたか!
おめでタウございます!!
今年こそはご一緒しましょうね〜
ようやく初キャンプを済ませましたか!
おめでタウございます!!
今年こそはご一緒しましょうね〜
Posted by いのうえ at 2009年04月03日 01:09
兄貴こんばんは~^^
うーんビューティホー(∀`*ゞ)エヘヘ
いいですね~富士山の下 こんな広いキャンプ場
息子くんたちのテンションも上がるってモンですね~^^
パビも絵になりますわ~^^
二股ポールかぁ これあればスペース有効活用できていいっすよね
どっかでお安く商品化してほしいもんです^^;;
うーんビューティホー(∀`*ゞ)エヘヘ
いいですね~富士山の下 こんな広いキャンプ場
息子くんたちのテンションも上がるってモンですね~^^
パビも絵になりますわ~^^
二股ポールかぁ これあればスペース有効活用できていいっすよね
どっかでお安く商品化してほしいもんです^^;;
Posted by simoji at 2009年04月03日 01:26
ホントまだまだ寒いっすよね~!
しかしま~素晴らしい景色だこと。
lagさんも家族も大満足ですね^^
我が家もファミキャンではオモチャたっぷりです^^
いくら荷物をコンパクトにしても、オモチャだけは(^^;)
でも、楽しけりゃ○です^^
しかしま~素晴らしい景色だこと。
lagさんも家族も大満足ですね^^
我が家もファミキャンではオモチャたっぷりです^^
いくら荷物をコンパクトにしても、オモチャだけは(^^;)
でも、楽しけりゃ○です^^
Posted by Booパパ at 2009年04月03日 06:51
ふもとっぱら、行ったのですね~☆
富士周辺では、ここしか知らないのですが
これだけ富士が見えれば、◎ではないかと~~♪
風もなくてなんて、ラッキーですよ!
おいしそうなお料理に、貸切で思いきり遊んで
薪も自由に(混雑時期はないこともありですが^^;)
待った分、満喫できたようで、よかったですね~(*^。^*)
富士周辺では、ここしか知らないのですが
これだけ富士が見えれば、◎ではないかと~~♪
風もなくてなんて、ラッキーですよ!
おいしそうなお料理に、貸切で思いきり遊んで
薪も自由に(混雑時期はないこともありですが^^;)
待った分、満喫できたようで、よかったですね~(*^。^*)
Posted by marurin at 2009年04月03日 07:26
イヨッ!いい絵だねえ。
最初の画像で,どこか分かっちゃうロケーションのよさ!
marurinさんの記事で見たことがあるマキ割りの道具!
行ってみたいところですね!
二股はランステ仕様だったから,
最初の画像で,どこか分かっちゃうロケーションのよさ!
marurinさんの記事で見たことがあるマキ割りの道具!
行ってみたいところですね!
二股はランステ仕様だったから,
Posted by 掘 耕作 at 2009年04月03日 09:08
富士山・パビリオン・焚き火台の構図がいい感じですねぇ~(形似てるモン(笑))
広いふもとっぱら独占でうらやましいです。お子さん達も楽しいだし
いつかは、行ってみたいキャンプ場の1つですよん♪
2叉君入手されたんですねぇ(って、実は伝え聞きいてましたぁ(^_^) )
この赤い部分が先端長さ調整のパビ用の対策部品でしょうかね?
広いふもとっぱら独占でうらやましいです。お子さん達も楽しいだし
いつかは、行ってみたいキャンプ場の1つですよん♪
2叉君入手されたんですねぇ(って、実は伝え聞きいてましたぁ(^_^) )
この赤い部分が先端長さ調整のパビ用の対策部品でしょうかね?
Posted by dacyan at 2009年04月03日 09:49
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
富士山綺麗すぎる~~~!
他の方のブログでも冬の富士山見かけますが、
この季節は行ったことがないので羨ましい!!!
が・・・肉の画像を後に見ちゃって・・・霜降りの勝ち!笑
BBQの季節がくるな~ってお肉が食べたくなりましたよ。
>なんせこのキャンプが今年初
我が家はまだですよ~軟弱なのでまだ行けません。
いったいいつになることか・・・(-_-;)
富士山綺麗すぎる~~~!
他の方のブログでも冬の富士山見かけますが、
この季節は行ったことがないので羨ましい!!!
が・・・肉の画像を後に見ちゃって・・・霜降りの勝ち!笑
BBQの季節がくるな~ってお肉が食べたくなりましたよ。
>なんせこのキャンプが今年初
我が家はまだですよ~軟弱なのでまだ行けません。
いったいいつになることか・・・(-_-;)
Posted by eco。 at 2009年04月03日 11:18
ほぉ~『さの萬』・・・♪(食いつき所がここかよ?って^^;)
私も大好きなんですよぉ~ ここのお肉
惣菜も美味しいし・・・朝霧牛のモツも絶品!!!(ちょっとお高いけど^^;)
富士山キャンプを満喫されたようで・・何より~♪(*^_^*)
ここは風さえなければ最高の場所ですよね(^_-)-☆
何度も行っていますが・・・一度だけ強風にみまわれて・・・タープ破きました^^;
今年はニヤミスじゃなくって・・是非ともご挨拶したいものですww
私も大好きなんですよぉ~ ここのお肉
惣菜も美味しいし・・・朝霧牛のモツも絶品!!!(ちょっとお高いけど^^;)
富士山キャンプを満喫されたようで・・何より~♪(*^_^*)
ここは風さえなければ最高の場所ですよね(^_-)-☆
何度も行っていますが・・・一度だけ強風にみまわれて・・・タープ破きました^^;
今年はニヤミスじゃなくって・・是非ともご挨拶したいものですww
Posted by 犬ばか at 2009年04月03日 13:20
お元気そうでなにより(*^_^*)
うわ~、こういう景色がみたいんだよなぁ♪
広大な原っぱで子供も愛犬もおもいっきり走らせてやりたい!!
こういう家族孝行してくれるパパの姿を見てれば、お子さんたちも解ってくれるだろうし、大満足だと思いますよ(^_^)v
うわ~、こういう景色がみたいんだよなぁ♪
広大な原っぱで子供も愛犬もおもいっきり走らせてやりたい!!
こういう家族孝行してくれるパパの姿を見てれば、お子さんたちも解ってくれるだろうし、大満足だと思いますよ(^_^)v
Posted by mizu-ken at 2009年04月03日 21:36
>ボランチさん
木製なイスは雰囲気あっていい感じですよね。
同メーカーの木製テーブルも欲しかったりするのですが
なかなか手が出ません(^^;
最近ではこれまた木製のカーミットチェアーがブームの兆しを見せてますね~
座り心地良さそうで惹かれております。
おお、ふもとっぱら行かれた事ありませんでしたか。
でも私的に、ボランチさんにすごく似合うキャンプ場だと勝手に思い込んでおりました。
メディアへの露出度も高いキャンプ場ですが、さすがの展望はやっぱりイイ!ですよ~
是非是非訪れてみて下さい。
そしてお店をドカ~ンと♪
全面フリーサイトなので広げたい放題ですよ(^^
(ただ鹿のフンがアチコチに散らばってってるのがチョイ気になるかもですw)
あ、そうそう鹿は、夜に6匹位の群れにバッタリ遭遇いたしました。
ビックリしましたw
木製なイスは雰囲気あっていい感じですよね。
同メーカーの木製テーブルも欲しかったりするのですが
なかなか手が出ません(^^;
最近ではこれまた木製のカーミットチェアーがブームの兆しを見せてますね~
座り心地良さそうで惹かれております。
おお、ふもとっぱら行かれた事ありませんでしたか。
でも私的に、ボランチさんにすごく似合うキャンプ場だと勝手に思い込んでおりました。
メディアへの露出度も高いキャンプ場ですが、さすがの展望はやっぱりイイ!ですよ~
是非是非訪れてみて下さい。
そしてお店をドカ~ンと♪
全面フリーサイトなので広げたい放題ですよ(^^
(ただ鹿のフンがアチコチに散らばってってるのがチョイ気になるかもですw)
あ、そうそう鹿は、夜に6匹位の群れにバッタリ遭遇いたしました。
ビックリしましたw
Posted by lag at 2009年04月03日 23:01
>いのうえさん
おおーーー!そうなんです!
やっと初キャンプでした・・・
長かったナー、辛かったナー
でもこの展望ですっかりストレス発散できました。
あじがタウございます~!
写真を撮る事を忘れちゃいましたが今回ミニめでたいやきを持参いたしましたです。
軽く炙って食すとパリパリアツアツでンマ~ですね。
子供にもサイズがピッタリでイイ感じッス~あざっす~
そういえばいのうえさん・・・先日チラっと覗いたら・・・
好きニーとNIGHT HAVEN逝っちゃってましたね!?
くぅ~~ウラヤマチーー!!
そうそうエロカルwこれもなんて素敵なフレーズなんでしょう。
エロカルなテントは必然的に変態度も高いアイテムが多いですよね。
いや~早くも今年度の流行語大賞決定か!?と言わんばかりの衝撃です。
パビはさしずめ・・・エロオモですかねw
最近訪問出来なくてスイマセンーー!
忘れられちゃったら寂しい・・・ので今年こそは是非是非ごいっしょさせて下さい!
おおーーー!そうなんです!
やっと初キャンプでした・・・
長かったナー、辛かったナー
でもこの展望ですっかりストレス発散できました。
あじがタウございます~!
写真を撮る事を忘れちゃいましたが今回ミニめでたいやきを持参いたしましたです。
軽く炙って食すとパリパリアツアツでンマ~ですね。
子供にもサイズがピッタリでイイ感じッス~あざっす~
そういえばいのうえさん・・・先日チラっと覗いたら・・・
好きニーとNIGHT HAVEN逝っちゃってましたね!?
くぅ~~ウラヤマチーー!!
そうそうエロカルwこれもなんて素敵なフレーズなんでしょう。
エロカルなテントは必然的に変態度も高いアイテムが多いですよね。
いや~早くも今年度の流行語大賞決定か!?と言わんばかりの衝撃です。
パビはさしずめ・・・エロオモですかねw
最近訪問出来なくてスイマセンーー!
忘れられちゃったら寂しい・・・ので今年こそは是非是非ごいっしょさせて下さい!
Posted by lag at 2009年04月03日 23:03
>simojiさん
や~どもども~こんばんはッス~
こんな展望は、ちょっとした衝撃でしたよ。
まさかこんなに目の前に富士山がそびえ立ってるなんて・・・
富士山ってやっぱり偉大なんですな~
富士山の目の前でキャンプ出来るのがこんなにも嬉しいなんて、
やっぱり日本人なんだな、と改めて思った次第です。
しかも貸切ですからねw
子供達もテンション高い高い(^^;
普通のキャンプ場だやなんかだと、パビってどうやって設営しようか困る事があるのですよね。
さすがに幕自体がデカイので。(区画サイトだとギリギリだったり)
でもここって・・・パビリオンがちっちゃく見えるw
二股ポール、これはイイものですよ~
個人で製作されてるので若干お値段高めですが、物は市販レベルです。
ランステ持ってる方にはこれから必須かも??w
や~どもども~こんばんはッス~
こんな展望は、ちょっとした衝撃でしたよ。
まさかこんなに目の前に富士山がそびえ立ってるなんて・・・
富士山ってやっぱり偉大なんですな~
富士山の目の前でキャンプ出来るのがこんなにも嬉しいなんて、
やっぱり日本人なんだな、と改めて思った次第です。
しかも貸切ですからねw
子供達もテンション高い高い(^^;
普通のキャンプ場だやなんかだと、パビってどうやって設営しようか困る事があるのですよね。
さすがに幕自体がデカイので。(区画サイトだとギリギリだったり)
でもここって・・・パビリオンがちっちゃく見えるw
二股ポール、これはイイものですよ~
個人で製作されてるので若干お値段高めですが、物は市販レベルです。
ランステ持ってる方にはこれから必須かも??w
Posted by lag at 2009年04月03日 23:04
>Booパパさん
そーなんですよ~
まだまだ寒いッス。
ここは吹きっ晒しなんで風が物や人に直撃するんですよね。
それに日中暖かかったんで陽が落ちた後の放射冷却がひどかったです。
暖房道具(フジカやポリタン)って嵩張るんで持って行きたくないんですけど
ファミキャンならまだまだ必須、ですね(^^
しかも今回灯油を車内にこぼしてしまってクッサーー!です・・・w
ここはホント展望が素晴らしいっす。
晴れてる時の富士山の展望はここが一番素晴らしいかも・・・(キャンプ)
写真だけ撮りに来てる人が多くてさすがだな~と思った次第です。
オモチャね~w
ホント、こればっかりはどうしようもないかも(^^;
持っていく事で安心するんでしょうね。
これでず~~~っと遊んでるって事でもないので。
むしろ車内でヒマつぶしのために必要だったりしますもんね。
そーなんですよ~
まだまだ寒いッス。
ここは吹きっ晒しなんで風が物や人に直撃するんですよね。
それに日中暖かかったんで陽が落ちた後の放射冷却がひどかったです。
暖房道具(フジカやポリタン)って嵩張るんで持って行きたくないんですけど
ファミキャンならまだまだ必須、ですね(^^
しかも今回灯油を車内にこぼしてしまってクッサーー!です・・・w
ここはホント展望が素晴らしいっす。
晴れてる時の富士山の展望はここが一番素晴らしいかも・・・(キャンプ)
写真だけ撮りに来てる人が多くてさすがだな~と思った次第です。
オモチャね~w
ホント、こればっかりはどうしようもないかも(^^;
持っていく事で安心するんでしょうね。
これでず~~~っと遊んでるって事でもないので。
むしろ車内でヒマつぶしのために必要だったりしますもんね。
Posted by lag at 2009年04月03日 23:04
>marurinさん
そうなんです!
ふもとっぱらにしました!
富士見キャンプするに当たってmarurinさんのレポは大変参考になりました~
風が強かったりすると結構大変だったりとか・・・
曇ってたりすると全く富士山が見えないとか・・・
コンディション次第では大変なキャンプになっちゃいますもんね。
風も無く、これだけくっきり富士山が見れてラッキーーー!!でした(^^
特に風の強さは、、、ちょっと、というかかなり警戒してました。
ファミキャンですからねー安全第一ですから(^^
おかげさまですっかり心の洗濯できました!ゴシゴシ♪
こんな富士見キャンプならまた行きたいな~
marurinさん、あざっす!!
コレだけ広くて貸切ってとんでもない贅沢ですよね。
やっぱり広大なフリーサイトってイイわ~
ジっとしてられない子供達にとっても広いっていう事はいいですね。
シェル内でジっとしてるなんて到底無理なんですからw
そうなんです!
ふもとっぱらにしました!
富士見キャンプするに当たってmarurinさんのレポは大変参考になりました~
風が強かったりすると結構大変だったりとか・・・
曇ってたりすると全く富士山が見えないとか・・・
コンディション次第では大変なキャンプになっちゃいますもんね。
風も無く、これだけくっきり富士山が見れてラッキーーー!!でした(^^
特に風の強さは、、、ちょっと、というかかなり警戒してました。
ファミキャンですからねー安全第一ですから(^^
おかげさまですっかり心の洗濯できました!ゴシゴシ♪
こんな富士見キャンプならまた行きたいな~
marurinさん、あざっす!!
コレだけ広くて貸切ってとんでもない贅沢ですよね。
やっぱり広大なフリーサイトってイイわ~
ジっとしてられない子供達にとっても広いっていう事はいいですね。
シェル内でジっとしてるなんて到底無理なんですからw
Posted by lag at 2009年04月03日 23:04
>掘さん
うへ、あざっす!>いい絵
晴れてたら最高のロケーションである事は間違いないッス。
こんなに目の前に富士山が臨めるなんて・・・
ちょっとしたカルチャーショックです(^^;
そんなにムチャクチャ遠くもないし、ETC割り引きもある事だし
掘さんも是非行かれてみて下さい!
高速→キャンプ場 までのアクセスも容易ですし、
近くに温泉施設もあるし、スーパーやコンビニもあります。
トイレやなんかが若干不安な感じではありますが・・・
この展望の前ではフっ飛びますね(^^
>>二股はランステ仕様だったから,
書いてる途中だった??
いや~ランステ仕様だって事は十分承知してたんですが
今回はポールの忘れ物が原因ですw
お恥ずかしい限りで(^^;
うへ、あざっす!>いい絵
晴れてたら最高のロケーションである事は間違いないッス。
こんなに目の前に富士山が臨めるなんて・・・
ちょっとしたカルチャーショックです(^^;
そんなにムチャクチャ遠くもないし、ETC割り引きもある事だし
掘さんも是非行かれてみて下さい!
高速→キャンプ場 までのアクセスも容易ですし、
近くに温泉施設もあるし、スーパーやコンビニもあります。
トイレやなんかが若干不安な感じではありますが・・・
この展望の前ではフっ飛びますね(^^
>>二股はランステ仕様だったから,
書いてる途中だった??
いや~ランステ仕様だって事は十分承知してたんですが
今回はポールの忘れ物が原因ですw
お恥ずかしい限りで(^^;
Posted by lag at 2009年04月03日 23:05
>だーさん
おお~だーさん、この度はどうもありがとうございます!
私の幕がパビだっていう事をもんどさんに伝えて下さったのですよね~
もんどさんから後で「パビリオン用の先端もありますよ」って言って下さったのですよ。
だーさんともんどさんの見事なタッグで素晴らしいアイテムになりそうです。
やっぱりブログ友達っていいな~って改めて思ったですよ(^^
そうそう、この先端部分の赤いのが長さ調整用の対策部品です。
コールマンのポールエンドストッパーです。
どこでも買えるありふれた商品ですが、これが素晴らしい活躍をしてくれそうです。
今回は、、、ポールを一本忘れちゃったので設営出来ず!!
残念無念・・・後悔後悔で泣きそうでしたw
楽しみはまたの機会にとっておく事にしますわ・・・くぅ~~
富士パビ焚き火台・・・三角のコラボですなw
気付きませんでしたが上手い事いい構図になってますね。
だーさんも是非是非訪れてみて下され!
そんなにめちゃくちゃ遠くもないですし、
なんと言っても・・・気持ちいい事この上ないですよ~♪
おお~だーさん、この度はどうもありがとうございます!
私の幕がパビだっていう事をもんどさんに伝えて下さったのですよね~
もんどさんから後で「パビリオン用の先端もありますよ」って言って下さったのですよ。
だーさんともんどさんの見事なタッグで素晴らしいアイテムになりそうです。
やっぱりブログ友達っていいな~って改めて思ったですよ(^^
そうそう、この先端部分の赤いのが長さ調整用の対策部品です。
コールマンのポールエンドストッパーです。
どこでも買えるありふれた商品ですが、これが素晴らしい活躍をしてくれそうです。
今回は、、、ポールを一本忘れちゃったので設営出来ず!!
残念無念・・・後悔後悔で泣きそうでしたw
楽しみはまたの機会にとっておく事にしますわ・・・くぅ~~
富士パビ焚き火台・・・三角のコラボですなw
気付きませんでしたが上手い事いい構図になってますね。
だーさんも是非是非訪れてみて下され!
そんなにめちゃくちゃ遠くもないですし、
なんと言っても・・・気持ちいい事この上ないですよ~♪
Posted by lag at 2009年04月03日 23:05
>eco。さん
どもどもコンチャ♪
そうそうマロンさん萌えますな~
可愛い盛りと言ったところでしょうか(^^
富士山、晴れてるとめっちゃ気持ちイイですね!
この日は風も強くなく、天気も良くて最高のロケーションだったです。
こんだけ周りになんにも無いと風がすごかったりするのですが、
今回はそれも大丈夫だったんでラッキーでした。
これから暖かくなってくると人も多くなってくるので、貸切キャンプは最後のチャンスだったです。
次は秋かなw
そっか、eco。さんはまだ行ってないですかw
暖かくなるのなんてもうスグではないですか!
GWはもう結構暖かいですもんね(^^
(真夏のような日もある事ですしね)
肉・・・これ最高でした~
普段はこんな肉絶対食べませんw
今回は特別ですw
柔らかくて、わさび醤油でいただいて・・・ンマ~でした~!
どもどもコンチャ♪
そうそうマロンさん萌えますな~
可愛い盛りと言ったところでしょうか(^^
富士山、晴れてるとめっちゃ気持ちイイですね!
この日は風も強くなく、天気も良くて最高のロケーションだったです。
こんだけ周りになんにも無いと風がすごかったりするのですが、
今回はそれも大丈夫だったんでラッキーでした。
これから暖かくなってくると人も多くなってくるので、貸切キャンプは最後のチャンスだったです。
次は秋かなw
そっか、eco。さんはまだ行ってないですかw
暖かくなるのなんてもうスグではないですか!
GWはもう結構暖かいですもんね(^^
(真夏のような日もある事ですしね)
肉・・・これ最高でした~
普段はこんな肉絶対食べませんw
今回は特別ですw
柔らかくて、わさび醤油でいただいて・・・ンマ~でした~!
Posted by lag at 2009年04月03日 23:06
>犬ばかさん
うへへさの萬さん、いいですよね~
いいところに喰いついてくれました♪
やっぱり行かれてるのですね!
しかしあーいうお肉屋さんて魅力的ですよね。
おっしゃるとおり惣菜もンマそーなのばっかりで目移りしちゃいましたよ。
何回か行かないとあそこの魅力は味わいつくせないようですね~
犬ばかさんのオススメ、朝霧牛のモツも・・・次は絶対味わってみよっと(^^
すんばらしい情報あざっす!
犬ばかさんの強風に見舞われた記事、読みましたよ。
あの記事があったからこそ私も予備知識が出来たのです。
大変な風で恐ろしかったでしょうね・・・
やはり自然の脅威は看過出来ません。
今でも私の中でしっかりと教訓として胸にとどめてあります。
犬ばかさんの勇気ある記事に感謝感謝です!
これまたあざっす!
今年は・・・是非是非(^^ニシシ
うへへさの萬さん、いいですよね~
いいところに喰いついてくれました♪
やっぱり行かれてるのですね!
しかしあーいうお肉屋さんて魅力的ですよね。
おっしゃるとおり惣菜もンマそーなのばっかりで目移りしちゃいましたよ。
何回か行かないとあそこの魅力は味わいつくせないようですね~
犬ばかさんのオススメ、朝霧牛のモツも・・・次は絶対味わってみよっと(^^
すんばらしい情報あざっす!
犬ばかさんの強風に見舞われた記事、読みましたよ。
あの記事があったからこそ私も予備知識が出来たのです。
大変な風で恐ろしかったでしょうね・・・
やはり自然の脅威は看過出来ません。
今でも私の中でしっかりと教訓として胸にとどめてあります。
犬ばかさんの勇気ある記事に感謝感謝です!
これまたあざっす!
今年は・・・是非是非(^^ニシシ
Posted by lag at 2009年04月03日 23:06
>mizu-kenさん
いや~どもども!
いつも優しいお気遣い感謝感謝です。
体はまったく元気なんですけどね~
仕事もそんなに忙しくないんだけどまともな連休が取れなくてヤキモキしましたよ!
でもなんとか家族でお出かけできて、しかもこんなロケーションでキャンプ出来てよかった~
天候だけが気がかりで、しょっちゅうヤホーの天気予報をチェックしてましたですよw
ここはホントに子供やワンコにはいいキャンプ場です!
そんなに遠くもないし是非一度mizu-kenさんも訪れてみて下さいな~
きっと気に入るハズ!
あ、そうそう夜になると野生?の鹿がその辺をウロウロしてるのですよ。
なのでワンちゃんが妙に気にするかも・・・
でもワンコ連れのキャンパーさん方、皆さん大丈夫みたいだからいいのかな??
とにかくふんがいっぱい落ちてますw
うへへ、頑張って家族サービスしてきました!
あざっす!
今度はゆっくりソロキャンかなw
いや~どもども!
いつも優しいお気遣い感謝感謝です。
体はまったく元気なんですけどね~
仕事もそんなに忙しくないんだけどまともな連休が取れなくてヤキモキしましたよ!
でもなんとか家族でお出かけできて、しかもこんなロケーションでキャンプ出来てよかった~
天候だけが気がかりで、しょっちゅうヤホーの天気予報をチェックしてましたですよw
ここはホントに子供やワンコにはいいキャンプ場です!
そんなに遠くもないし是非一度mizu-kenさんも訪れてみて下さいな~
きっと気に入るハズ!
あ、そうそう夜になると野生?の鹿がその辺をウロウロしてるのですよ。
なのでワンちゃんが妙に気にするかも・・・
でもワンコ連れのキャンパーさん方、皆さん大丈夫みたいだからいいのかな??
とにかくふんがいっぱい落ちてますw
うへへ、頑張って家族サービスしてきました!
あざっす!
今度はゆっくりソロキャンかなw
Posted by lag at 2009年04月03日 23:06
どうも初めまして^^
え~以前から拝見しておりましたが、コメするタイミングを。。。^^;
ブツも写真もかっちょいいなぁ~素敵なブログだなと思っておりました^^
lagさんと同じものを使用しているとわかるとうれしく思ったり・・・(笑)
ここのキャンプ場はBE-PALで関西有名地の隣のページに載っており
チェックしていたキャンプ場でした。
この記事を見てますます行きたくなりましたよ^^
また、よらせてもらいますんでこれからよろしくで~す
p.sお気に登録させてくださいね~
え~以前から拝見しておりましたが、コメするタイミングを。。。^^;
ブツも写真もかっちょいいなぁ~素敵なブログだなと思っておりました^^
lagさんと同じものを使用しているとわかるとうれしく思ったり・・・(笑)
ここのキャンプ場はBE-PALで関西有名地の隣のページに載っており
チェックしていたキャンプ場でした。
この記事を見てますます行きたくなりましたよ^^
また、よらせてもらいますんでこれからよろしくで~す
p.sお気に登録させてくださいね~
Posted by yochihina at 2009年04月04日 01:01
ファミキャン まったりされてみたいで・・・
キャンプの雰囲気がやさしいパパって感じが出てて最高!!
そう!!この富士を見たいんですよね(フジサンミタコトナインデス)
杉の薪だと豪快に焚き火もできるしココいいなぁ~^^
キャンプの雰囲気がやさしいパパって感じが出てて最高!!
そう!!この富士を見たいんですよね(フジサンミタコトナインデス)
杉の薪だと豪快に焚き火もできるしココいいなぁ~^^
Posted by tomo0104 at 2009年04月04日 01:20
シーズン開幕ですね!おめでとうございます。
随分近くまで来られたみたいで・・(笑)
ぼくはまだお邪魔してないキャンプ場です。。
小川の展示会のときにでも行こうかな(^^
ここのロケーションは最高みたいですね!
何もしないで、ただただ富士山を眺めるってのも何かいい感じです。
のんびり出来そうなキャンプ場かなぁ~(写真を見て想像)
随分近くまで来られたみたいで・・(笑)
ぼくはまだお邪魔してないキャンプ場です。。
小川の展示会のときにでも行こうかな(^^
ここのロケーションは最高みたいですね!
何もしないで、ただただ富士山を眺めるってのも何かいい感じです。
のんびり出来そうなキャンプ場かなぁ~(写真を見て想像)
Posted by タカッキー at 2009年04月04日 07:36
すごいロケーションですね(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
僕もいつか富士山を見ながらキャンプしたいと思ってますが、
まさにこんなイメージを抱いてました!!
富士山方面遠征の参考にさせていただきますね♪
僕もいつか富士山を見ながらキャンプしたいと思ってますが、
まさにこんなイメージを抱いてました!!
富士山方面遠征の参考にさせていただきますね♪
Posted by おおたな at 2009年04月04日 08:18
ふもとっぱらまで来られてたんですね、突風は平気でしたか?
この富士山の姿、最高ですね!
この富士山の姿、最高ですね!
Posted by yuta at 2009年04月04日 09:10
lagさん! お邪魔します! m(__)m
富士山!素晴らしい景色ですね!
>今年初のファミキャンは・・・
好天に恵まれ富士山 パビとも美しいですね!
そして2叉の使用は次回持ち越しですが評価を頂きありがとうございます。
また いろんな意見を聞かせてください!
先端ピンのアイディアは流石!ですね! 短くする事しか思いつきませんでしたがブタばな似の このパーツは幕にも優しそうですね!
妥協せず良い物を作りたいのでどうしても製作コストが掛かってしまいます、高価に成ってしまい申し訳有りません!出来る事なら 何でも言ってくださいね!
lagさんのパビリオン㏌ハバみたいに 金土とランステMに ランブリ3(子供) 反対にコット(自分)中央にIGTで快適空間でした。
富士山!素晴らしい景色ですね!
>今年初のファミキャンは・・・
好天に恵まれ富士山 パビとも美しいですね!
そして2叉の使用は次回持ち越しですが評価を頂きありがとうございます。
また いろんな意見を聞かせてください!
先端ピンのアイディアは流石!ですね! 短くする事しか思いつきませんでしたがブタばな似の このパーツは幕にも優しそうですね!
妥協せず良い物を作りたいのでどうしても製作コストが掛かってしまいます、高価に成ってしまい申し訳有りません!出来る事なら 何でも言ってくださいね!
lagさんのパビリオン㏌ハバみたいに 金土とランステMに ランブリ3(子供) 反対にコット(自分)中央にIGTで快適空間でした。
Posted by もんど at 2009年04月04日 15:49
>yochihinaさん
どもども、ようこそおいで下さいました。
コメント残して下さいましてありがとうございます。
しかもこのような駄ブログを褒めて下さいまして大変感激しております。
こちらこそよろしくお願いします!
是非私もお気に入りに入れさせて下さいね(^^
私と同じ物を何か持ってらっしゃいましたか!
それはこちらとしましても価値観が同じような感じで嬉しい事ですね~
また改めてyochihinaさんのところにも伺わせていただきますね。
キャンプアイテム話にでも花を咲かせましょう(^^
>>この記事を見てますます行きたくなりましたよ^^
ふもとっぱら、良かったですよ~
さすがそんな風に雑誌に載る事だけありますね!
あの解放感はただ事じゃありませんでしたw
是非是非訪れてみて下さいね。
そしてyochihinaさんのレポ、楽しみにしております!
どもども、ようこそおいで下さいました。
コメント残して下さいましてありがとうございます。
しかもこのような駄ブログを褒めて下さいまして大変感激しております。
こちらこそよろしくお願いします!
是非私もお気に入りに入れさせて下さいね(^^
私と同じ物を何か持ってらっしゃいましたか!
それはこちらとしましても価値観が同じような感じで嬉しい事ですね~
また改めてyochihinaさんのところにも伺わせていただきますね。
キャンプアイテム話にでも花を咲かせましょう(^^
>>この記事を見てますます行きたくなりましたよ^^
ふもとっぱら、良かったですよ~
さすがそんな風に雑誌に載る事だけありますね!
あの解放感はただ事じゃありませんでしたw
是非是非訪れてみて下さいね。
そしてyochihinaさんのレポ、楽しみにしております!
Posted by lag at 2009年04月04日 22:53
>tomoさん
おお~そうなんですよ~
久しぶりのファミキャンでまったりしてきました。
こんな景色を前にすると小さい事は気にすんなwって感じになるから不思議。。。
おのずと優しいパパにもなれるような気がしますわ~
やっぱり小さい子供がいるとこういう広大なキャンプ場は具合がいいね(^^
これからはキャンプシーズンも盛んになってくるとなかなかこうはいかないッスもんね。
出来ればいつも貸切状態でキャンプしたいもんですが・・・
おお!tomoさん富士山見た事ないッスか!!
ではではもし富士山キャンプをする機会があったらココを是非候補に入れてみて下さい!
風がなければベストな選択と言っても過言ではないかもしれませぬ。
S君もきっとはしゃぎまくる事でしょう(^^
薪→杉だけどいいよね♪
タダなんだからとありがたく使わせてもらいました!
厳密に言うとたくさん使うには料金が発生するようなんですが・・・
常識の範囲内ならオッケーみたいっす(^^
おお~そうなんですよ~
久しぶりのファミキャンでまったりしてきました。
こんな景色を前にすると小さい事は気にすんなwって感じになるから不思議。。。
おのずと優しいパパにもなれるような気がしますわ~
やっぱり小さい子供がいるとこういう広大なキャンプ場は具合がいいね(^^
これからはキャンプシーズンも盛んになってくるとなかなかこうはいかないッスもんね。
出来ればいつも貸切状態でキャンプしたいもんですが・・・
おお!tomoさん富士山見た事ないッスか!!
ではではもし富士山キャンプをする機会があったらココを是非候補に入れてみて下さい!
風がなければベストな選択と言っても過言ではないかもしれませぬ。
S君もきっとはしゃぎまくる事でしょう(^^
薪→杉だけどいいよね♪
タダなんだからとありがたく使わせてもらいました!
厳密に言うとたくさん使うには料金が発生するようなんですが・・・
常識の範囲内ならオッケーみたいっす(^^
Posted by lag at 2009年04月04日 22:53
>タカッキーさん
おおお、そうなのですよ。
シーズン開幕です!
プロ野球の開幕に合わせるかのようにシーズンインです(^^
タカッキーさんはまだふもとっぱら未体験でしたか~
ちょっと意外な感じもしますがまた機会があったら是非訪れてみて下さいな。
仰る通り小川の展示会も近くあるようです。
どこにテント張っても絶好のロケーション!堪能して下さいね(^^
ぼ~っと富士山を眺めてストレスフリーに・・・
そんな過ごし方がここでの正解なんじゃないかな、と思います。
朝昼晩、全部違う表情を見せてくれる富士山・・・
ベストポジションでコーヒーでもどうぞ♪
そして・・・富士山・富士宮・富士川と言えばもうちょっとで神奈川ですよね!
もう御殿場の次は神奈川ですから関東エリアです。
埼玉や神奈川の皆さんと結構近くに居たんですよね~
さりげに近くでキャンプしてましたw
おおお、そうなのですよ。
シーズン開幕です!
プロ野球の開幕に合わせるかのようにシーズンインです(^^
タカッキーさんはまだふもとっぱら未体験でしたか~
ちょっと意外な感じもしますがまた機会があったら是非訪れてみて下さいな。
仰る通り小川の展示会も近くあるようです。
どこにテント張っても絶好のロケーション!堪能して下さいね(^^
ぼ~っと富士山を眺めてストレスフリーに・・・
そんな過ごし方がここでの正解なんじゃないかな、と思います。
朝昼晩、全部違う表情を見せてくれる富士山・・・
ベストポジションでコーヒーでもどうぞ♪
そして・・・富士山・富士宮・富士川と言えばもうちょっとで神奈川ですよね!
もう御殿場の次は神奈川ですから関東エリアです。
埼玉や神奈川の皆さんと結構近くに居たんですよね~
さりげに近くでキャンプしてましたw
Posted by lag at 2009年04月04日 22:54
>おおたなさん
うは、そうなんですよ!
めっちゃ壮大なロケーションに私もビックリ!
事前に予断はあったんですけど、今回初めて訪れてみて
想像以上のスケールにただただ感動。
嫁さんも「スゴーーい!」と感嘆の声をあげておりました(^^
子供はイマイチそのスゴさをよく分かっていないようでしたがw
キャンプ場の周りを富士山好きのカメラマンさんがたくさんひっきりなしに
訪れていたのが印象的でした。
次から次へと撮影されていくんですよね~
(朝が一番多かったかな)
是非是非一度訪れてみて下さい!
風さえ強くなければココ以上のロケーションはなかなかありません。
その時は、、、レポ楽しみにしてますね♪
うは、そうなんですよ!
めっちゃ壮大なロケーションに私もビックリ!
事前に予断はあったんですけど、今回初めて訪れてみて
想像以上のスケールにただただ感動。
嫁さんも「スゴーーい!」と感嘆の声をあげておりました(^^
子供はイマイチそのスゴさをよく分かっていないようでしたがw
キャンプ場の周りを富士山好きのカメラマンさんがたくさんひっきりなしに
訪れていたのが印象的でした。
次から次へと撮影されていくんですよね~
(朝が一番多かったかな)
是非是非一度訪れてみて下さい!
風さえ強くなければココ以上のロケーションはなかなかありません。
その時は、、、レポ楽しみにしてますね♪
Posted by lag at 2009年04月04日 22:54
>yutaさん
おお~そうなんですよ~!
ふもとっぱらまで遠征いたしました~
ここは東海中部エリアからも割と近くて、なお且つ神奈川等の関東エリアからも至近
なんですよね~
大変素晴らしいところで気に入っちゃいました。
富士山最高!
また行きたいな~~
>>突風
かなり警戒はしてましたが今回は全然大丈夫でした。
おかげで快適にキャンプできました~
そのかわりと言っちゃ~なんですが、夜に鹿の群れが現れてド肝を抜かれましたw
六匹くらい(^^;
おお~そうなんですよ~!
ふもとっぱらまで遠征いたしました~
ここは東海中部エリアからも割と近くて、なお且つ神奈川等の関東エリアからも至近
なんですよね~
大変素晴らしいところで気に入っちゃいました。
富士山最高!
また行きたいな~~
>>突風
かなり警戒はしてましたが今回は全然大丈夫でした。
おかげで快適にキャンプできました~
そのかわりと言っちゃ~なんですが、夜に鹿の群れが現れてド肝を抜かれましたw
六匹くらい(^^;
Posted by lag at 2009年04月04日 22:54
>もんどさん
おお~もんどさん!
この度は良い物をありがとうございます~!
めっちゃ残念でしたが今回は使えませんでした~(T△T)
めっちゃアホなんですが、、、ウィングポールの240を一本忘れてっちゃいました・・・
着いて早々ショックのあまり目の前が真っ暗に・・・
近くのショップで調達しようかとも思ったのですが今回は泣く泣く見送りました。
次回こそは必ず使います!
すいませ~~ん!
お値段は、事情はよ~~っく分かっておりますよ(^^
マスプロダクツであればコストダウンも可能でしょうが、個人製作であれば全然うなずけるお値段です。
逆に素晴らしい出来のアイテムに私は感動しましたですよ。
自信を持って商売されていいと思いますよ!
>>先端ピンのブタ鼻
これ、結構いい感じじゃないかと思いまして(^^;
また使ってみたらレポ致しま~~す!
おお~もんどさん!
この度は良い物をありがとうございます~!
めっちゃ残念でしたが今回は使えませんでした~(T△T)
めっちゃアホなんですが、、、ウィングポールの240を一本忘れてっちゃいました・・・
着いて早々ショックのあまり目の前が真っ暗に・・・
近くのショップで調達しようかとも思ったのですが今回は泣く泣く見送りました。
次回こそは必ず使います!
すいませ~~ん!
お値段は、事情はよ~~っく分かっておりますよ(^^
マスプロダクツであればコストダウンも可能でしょうが、個人製作であれば全然うなずけるお値段です。
逆に素晴らしい出来のアイテムに私は感動しましたですよ。
自信を持って商売されていいと思いますよ!
>>先端ピンのブタ鼻
これ、結構いい感じじゃないかと思いまして(^^;
また使ってみたらレポ致しま~~す!
Posted by lag at 2009年04月04日 22:56
おはようございます♪
久々のキャンレポ 楽しく読ませてもらいました☆
ふもとっぱらは解放感が最高ですね~^^
最高の眺めですよ(^。^)
一度は行ってみたいキャンプ場です。
久々のキャンレポ 楽しく読ませてもらいました☆
ふもとっぱらは解放感が最高ですね~^^
最高の眺めですよ(^。^)
一度は行ってみたいキャンプ場です。
Posted by しましまパパ at 2009年04月05日 09:56
>しまパパさん
どもども~(^^
ホントに久々のキャンレポですね~
なかなか連休の日程が合わなくてヤキモキとしました。
なんせ今年初ですから・・・
いや~長かったな~
皆さんのオフ会レポやなんかを見ては悶々とした日々を過ごしてましたよ。
そんなうっぷんを晴らすべくレポを書いてみましたが、、、
それがちょっとでも伝わったかな~
ここまでの解放感はちょっと想定外でした。
裾野の辺りでも富士見キャンプした事あるのですけれど、
ここまでの解放感はありませんでした。
その分風やなんかの影響をモロに受けやすくて大変な事もあるようですけど
コンディションさえ良ければ・・・もう最高です!
是非是非一度は訪れてみて下さいね(^^
どもども~(^^
ホントに久々のキャンレポですね~
なかなか連休の日程が合わなくてヤキモキとしました。
なんせ今年初ですから・・・
いや~長かったな~
皆さんのオフ会レポやなんかを見ては悶々とした日々を過ごしてましたよ。
そんなうっぷんを晴らすべくレポを書いてみましたが、、、
それがちょっとでも伝わったかな~
ここまでの解放感はちょっと想定外でした。
裾野の辺りでも富士見キャンプした事あるのですけれど、
ここまでの解放感はありませんでした。
その分風やなんかの影響をモロに受けやすくて大変な事もあるようですけど
コンディションさえ良ければ・・・もう最高です!
是非是非一度は訪れてみて下さいね(^^
Posted by lag at 2009年04月05日 22:36
オハヨーごさいます(゚▽゚)/
かなり出遅れまくりのすけww
相変わらず写真めっちゃ綺麗だな〜
去年朝霧行ったんですが富士山見れずに帰りました。
近くでみたいな〜・・・
ぜひご一緒してくださいませ!!!
遠征しますので(^O^)/
かなり出遅れまくりのすけww
相変わらず写真めっちゃ綺麗だな〜
去年朝霧行ったんですが富士山見れずに帰りました。
近くでみたいな〜・・・
ぜひご一緒してくださいませ!!!
遠征しますので(^O^)/
Posted by ニコ at 2009年04月09日 07:00
>ニコさん
お~どもどもニコニコさん!
全然出遅れてないッスよ~!
私の方もすっかりノンビリ更新&ノンビリ巡回になってしまって申し訳ない事しきりです。
忘れられない程度に更新はしていきたいのですが、なんせネタがナイw
最近はちょっと頭も固くなったのかな~
自由に記事が書けなくなっちゃって(^^;
前の方が自由奔放だったな~
まぁ今も昔も大した内容は書いてないのですがw
おお、朝霧まで行かれましたか!
朝霧もかなり富士山の目の前ですもんね~
やっぱりコンディションによって見れたり見れなかったりするんですよね・・・
次は綺麗に見られるよう祈っております!
うお~マジでご一緒してくれますか!?
ニコニコさんとはマジでご一緒したいわ~
社交辞令でなく会えるのを楽しみにしておりますです(^^
バッチコーイ!!
お~どもどもニコニコさん!
全然出遅れてないッスよ~!
私の方もすっかりノンビリ更新&ノンビリ巡回になってしまって申し訳ない事しきりです。
忘れられない程度に更新はしていきたいのですが、なんせネタがナイw
最近はちょっと頭も固くなったのかな~
自由に記事が書けなくなっちゃって(^^;
前の方が自由奔放だったな~
まぁ今も昔も大した内容は書いてないのですがw
おお、朝霧まで行かれましたか!
朝霧もかなり富士山の目の前ですもんね~
やっぱりコンディションによって見れたり見れなかったりするんですよね・・・
次は綺麗に見られるよう祈っております!
うお~マジでご一緒してくれますか!?
ニコニコさんとはマジでご一緒したいわ~
社交辞令でなく会えるのを楽しみにしておりますです(^^
バッチコーイ!!
Posted by lag at 2009年04月09日 23:02
こんばんは~~
ふもとっぱら 絶対行ってみたいキャンプ場です!
今年中には 何とか行きたいな~って思っていたんですが、
益々 行きたくなりました!
大平原でのんびり、まったりキャンプした~い
思いっきり 芝生の上で 子供と遊びた~い
ふもとっぱら 絶対行ってみたいキャンプ場です!
今年中には 何とか行きたいな~って思っていたんですが、
益々 行きたくなりました!
大平原でのんびり、まったりキャンプした~い
思いっきり 芝生の上で 子供と遊びた~い
Posted by ぺぺっち at 2009年04月20日 23:03
>ぺぺっちさん
どもどもこんばんは(^^
ふもとっぱら、行かれる予定がありましたか!
やはり富士山キャンプならここですかネ~
噂に違わぬ絶景で満足100%でした。
晴れている時の爽快感は相当なもんです!
ぺぺっちさんも近いうちに・・・是非!
きっと満足される事でしょう(^^
チッチちゃんも・・・きっと大満足なんじゃないかな~
チッチちゃんの笑顔を想像したら私まで嬉しくなっちゃいますw
P.Sここに行かれた方が大体言う事なんですが、
風には気を付けて下さいね。
絶景が故に周りに木やらなんやらなんにも無いので
風の影響をモロに受けちゃうのですよ。
どうか素晴らしい天候に恵まれますように!
どもどもこんばんは(^^
ふもとっぱら、行かれる予定がありましたか!
やはり富士山キャンプならここですかネ~
噂に違わぬ絶景で満足100%でした。
晴れている時の爽快感は相当なもんです!
ぺぺっちさんも近いうちに・・・是非!
きっと満足される事でしょう(^^
チッチちゃんも・・・きっと大満足なんじゃないかな~
チッチちゃんの笑顔を想像したら私まで嬉しくなっちゃいますw
P.Sここに行かれた方が大体言う事なんですが、
風には気を付けて下さいね。
絶景が故に周りに木やらなんやらなんにも無いので
風の影響をモロに受けちゃうのですよ。
どうか素晴らしい天候に恵まれますように!
Posted by lag at 2009年04月21日 22:08
こんにちは~♪
ここに書いちゃうもんね~^^
フォトブック、見てくれてありがと~^^
lagさんの写真は、いつもとっても綺麗だから、
素敵なフォトブックができちゃったでしょうね!!すごく見てみた~い♪
最初のキャンプからさかのぼって、たっくさん作ってほしいな~♪
ブログも記録するにはいいけど、本でみれるって、またいい感じだよね~♪
ふもとっぱらの記事みたら、やっぱり富士山の近くまで
キャンプ行きたいな~って思いました~(^^)
先日、パビリオンの実物を初めて見ましたよ~。
あ、lagさんの幕だ~って思いました(^^)
ではでは!またきます~♪
(たまにはコメント開いてね~♪)
ここに書いちゃうもんね~^^
フォトブック、見てくれてありがと~^^
lagさんの写真は、いつもとっても綺麗だから、
素敵なフォトブックができちゃったでしょうね!!すごく見てみた~い♪
最初のキャンプからさかのぼって、たっくさん作ってほしいな~♪
ブログも記録するにはいいけど、本でみれるって、またいい感じだよね~♪
ふもとっぱらの記事みたら、やっぱり富士山の近くまで
キャンプ行きたいな~って思いました~(^^)
先日、パビリオンの実物を初めて見ましたよ~。
あ、lagさんの幕だ~って思いました(^^)
ではでは!またきます~♪
(たまにはコメント開いてね~♪)
Posted by くーちゃんママ at 2009年05月13日 07:46
>くーママさん
やーどもども!
コメントありがとうございます!
勝手にお名前を出しちゃって申し訳ないかな~と思いつつバッチリ出してしまいました(^^;
最近訪問できなくてスイマセン(^^;
その節はいい記事をどうもありがとうございました!
あまりにイイな~って思っちゃったんで早速注文♪
簡単にして素晴らしい出来に感動しました。
あらゆるシチュエーションの写真集として使えますね~
くーママさんのようにプレゼントとして作ったりもいいな~と思いましたよ。
これから活躍してくれそうです!
ハードカバーの物なんて高級感ありそうで良さそ~(^^
富士見キャンプ、皆さん言ってるけどよさそうでしょ~
やっぱり富士山って日本人には特別な山なんだって改めて思いましたもん。
特にふもとっぱらはロケーションがスゲくって感動(^^
ちょっと遠いけど機会がありましたら是非!
パビリオン、最近ちょっとブームなのかな~
ブログでもちょいちょい見かけますね。
でも、、、パビ=lagってな図式が出てきて感動・・・
嬉しいッス!
コメント、ほんとですね!
皆さんの所に思うように訪問出来ない罪悪感からクローズにしちゃうのですよね。。。
でもでもこれからも気軽に遊びに来て下さいな!
これからも何とぞよろしくです~(^^
やーどもども!
コメントありがとうございます!
勝手にお名前を出しちゃって申し訳ないかな~と思いつつバッチリ出してしまいました(^^;
最近訪問できなくてスイマセン(^^;
その節はいい記事をどうもありがとうございました!
あまりにイイな~って思っちゃったんで早速注文♪
簡単にして素晴らしい出来に感動しました。
あらゆるシチュエーションの写真集として使えますね~
くーママさんのようにプレゼントとして作ったりもいいな~と思いましたよ。
これから活躍してくれそうです!
ハードカバーの物なんて高級感ありそうで良さそ~(^^
富士見キャンプ、皆さん言ってるけどよさそうでしょ~
やっぱり富士山って日本人には特別な山なんだって改めて思いましたもん。
特にふもとっぱらはロケーションがスゲくって感動(^^
ちょっと遠いけど機会がありましたら是非!
パビリオン、最近ちょっとブームなのかな~
ブログでもちょいちょい見かけますね。
でも、、、パビ=lagってな図式が出てきて感動・・・
嬉しいッス!
コメント、ほんとですね!
皆さんの所に思うように訪問出来ない罪悪感からクローズにしちゃうのですよね。。。
でもでもこれからも気軽に遊びに来て下さいな!
これからも何とぞよろしくです~(^^
Posted by lag at 2009年05月13日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。