年も明けまして・・・

lag

2008年01月02日 18:09

今年も無事新年を迎える事ができました。

毎年年末と新年は、中途半端に入る仕事と年始回りでドタバタしてしまいます。

ゆっくりする事はなかなかできないけど、大晦日とお正月の雰囲気は良いものです。





<除夜の鐘をつきに行ってきました>

近所のお寺ですが(^^;





<お寺の用意してくれる焚火で暖まります>

お寺の焚火ですが、妙に火をいじりたい衝動にかられてしまいます。

脇に薪が置いてあるのですが、それを勝手にくべたくて仕方ありませんでした(;´∀`)





<お坊さんがお経を読みながら太鼓をドンドコ叩いてます>


とりあえず大晦日の行動としましてはここまで。

家へ帰ってお風呂で暖まり、終わる事のないテレビ番組を見ながらゆっくりします。







<お雑煮>





<おせち>

おせちは凄まじいほどに簡単な物です。

ちなみに既製品を三品お重に詰めただけです・・・(;´Д`)

おせちは、毎年祖母がしっかりとお手製の物を作ってくてれてたんですが、数年前から体を壊してからは
作る人がおらず、無しなんです・・・

嗚呼、、、失われていく伝統・・・






<蟹>





<甘エビ>



こんな感じで美味い物を食べてお正月気分をしばし満喫・・・

こんな幸せな気持ちもすぐ終わってしまうんだよね~~



お正月とは言え中途半端に仕事が入りますので丸一日休んでられません。

朝だけ、昼だけ、、、って感じですが仕事をしながらまた日は暮れていきます。

あ~~皆さんみたいに年越しキャンプなんて行きたいな~~


みんなどんなお正月を過ごしてるの??

あなたにおススメの記事
関連記事