2007年12月18日
ソロキャンプに行ってきました
皆さんこぞってソロキャンプに行かれてますね~
私も辛抱堪らずソロキャンプ(修行)に行ってきました。

私も辛抱堪らずソロキャンプ(修行)に行ってきました。
今回行って来たのは、無料のあそこ・・・
冬期はクローズしてしまう所なのであまり深く突っ込めないのですが、公営キャンプ場ですので端っこでテント張らせてもらいます。
記念すべき初ソロです。

↑
今回のソロキャンのスタイル
ソロですが今回は寒さ対策のためテントは張らず、スクリーンのみで過ごす事にしました。
リビングと寝室とキッチンが一緒になったオールインワンスタイルです。
落ち葉でふっかふか~(*´∀`)


↑
今回はコットで寝ます。そしてリビングダイニングw
このキャンプ場、無料なんですけどトイレは真っ暗(電気ナシ、ボロボロ)、水場(流し)すらまともにない、
そして冬期は水が止まるという凄まじい程の低規格キャンプ場なので用心が必要です。
もちろん電源なんてありませんよ。
・・・そーなんです、、、山奥の林間なので夜は真っ暗! ああ怖そう・・・(;´Д`)
でも小川や木々に囲まれた、とても情緒あるいいキャンプ場なんですよ。
・・・この時点でPM4:00くらい。
アッという間に真っ暗になっちゃいますので晩飯の準備を始めちゃいます。

<ニャー点灯>
今回は「和風ステーキご飯」と「和風スープ」を作ろうと思います。
シングルバーナーとフジカでまかなえる簡単ソロ料理です。

<気温10℃>
そんなに寒くないです。


↑
あらかじめ家でカットしてきた具材を放り込んであとはフジカの上に載せておくだけです。


↑
今回はスキレット使用。 肉はちょっと奮発してみましたよ(*´∀`)ウフー

<メインランタン点灯>

出来上がり~~ヽ(*´∀`)ノ
和風ステーキご飯は薬味に大葉(しそ)を使ってあるのでこれがアクセントになって飽きない!
これだけ肉肉しいと食べてて飽きてきますからね。オススメです。
白髪ネギときざみネギもいい感じでした。
そして肉が柔らかくて感動・・・(*´Д`)
外での料理・・・やっぱイイっすね。
レトルトで簡単に済ませようかと思ったんだけど、やっぱなんか作りたいな~~って思って簡単とはいえ料理してみました。
料理もキャンプの醍醐味!っつー事で晩御飯美味しくいただきました。ごっそさん( ´З`)=3 ゲップ

↑
和風ステーキご飯はこの本のレシピそのまんまです。
初めてのダッチオーブンの料理本なら(もちろんそうじゃなくても)これがオススメです。
とりあえずまた長くなっちゃったんで一旦終わります(;・∀・)
続きますのでまたよかったら是非是非よろしくどうぞm(_ _)m

ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL オート+『チタンシェラカップ』セット
今回使ったのはコレ。今ならお得なセットです。
冬期はクローズしてしまう所なのであまり深く突っ込めないのですが、公営キャンプ場ですので端っこでテント張らせてもらいます。
記念すべき初ソロです。
↑
今回のソロキャンのスタイル
ソロですが今回は寒さ対策のためテントは張らず、スクリーンのみで過ごす事にしました。
リビングと寝室とキッチンが一緒になったオールインワンスタイルです。
落ち葉でふっかふか~(*´∀`)
↑
今回はコットで寝ます。そしてリビングダイニングw
このキャンプ場、無料なんですけどトイレは真っ暗(電気ナシ、ボロボロ)、水場(流し)すらまともにない、
そして冬期は水が止まるという凄まじい程の低規格キャンプ場なので用心が必要です。
もちろん電源なんてありませんよ。
・・・そーなんです、、、山奥の林間なので夜は真っ暗! ああ怖そう・・・(;´Д`)
でも小川や木々に囲まれた、とても情緒あるいいキャンプ場なんですよ。
・・・この時点でPM4:00くらい。
アッという間に真っ暗になっちゃいますので晩飯の準備を始めちゃいます。
<ニャー点灯>
今回は「和風ステーキご飯」と「和風スープ」を作ろうと思います。
シングルバーナーとフジカでまかなえる簡単ソロ料理です。
<気温10℃>
そんなに寒くないです。
↑
あらかじめ家でカットしてきた具材を放り込んであとはフジカの上に載せておくだけです。
↑
今回はスキレット使用。 肉はちょっと奮発してみましたよ(*´∀`)ウフー
<メインランタン点灯>
さすがに木々に覆われた林間は暗くなるのが早く感じます。
町の灯りが一切届かないし、木々で覆われてるので当たり前か~
町の灯りが一切届かないし、木々で覆われてるので当たり前か~
出来上がり~~ヽ(*´∀`)ノ
和風ステーキご飯は薬味に大葉(しそ)を使ってあるのでこれがアクセントになって飽きない!
これだけ肉肉しいと食べてて飽きてきますからね。オススメです。
白髪ネギときざみネギもいい感じでした。
そして肉が柔らかくて感動・・・(*´Д`)
外での料理・・・やっぱイイっすね。
レトルトで簡単に済ませようかと思ったんだけど、やっぱなんか作りたいな~~って思って簡単とはいえ料理してみました。
料理もキャンプの醍醐味!っつー事で晩御飯美味しくいただきました。ごっそさん( ´З`)=3 ゲップ
↑
和風ステーキご飯はこの本のレシピそのまんまです。
初めてのダッチオーブンの料理本なら(もちろんそうじゃなくても)これがオススメです。
とりあえずまた長くなっちゃったんで一旦終わります(;・∀・)
続きますのでまたよかったら是非是非よろしくどうぞm(_ _)m

ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL オート+『チタンシェラカップ』セット
今回使ったのはコレ。今ならお得なセットです。
Posted by lag at 16:21│Comments(47)
│キャンプ
この記事へのコメント
ワイルドソロキャンですね~。
カッコイイ~!!&美味しそう~。(あ、ヨダレが・・・)
続きが楽しみ。
(↑レポみると、キャンプ行った気になって禁断症状でますね)
カッコイイ~!!&美味しそう~。(あ、ヨダレが・・・)
続きが楽しみ。
(↑レポみると、キャンプ行った気になって禁断症状でますね)
Posted by しろ
at 2007年12月18日 16:44

兄貴!ソロですか?カッコいいっす(^o^)/
このレシピ本僕も愛用中です!!
ステーキ丼旨そうですね。白髪ネギが最高!!今度ご馳走してね〜
このレシピ本僕も愛用中です!!
ステーキ丼旨そうですね。白髪ネギが最高!!今度ご馳走してね〜
Posted by tomo@携帯 at 2007年12月18日 17:32
え~。テント張らないの~。大丈夫~(って無事戻ってきてるか)^^
次回を期待して待ってます~
次回を期待して待ってます~
Posted by みみすけ at 2007年12月18日 17:33
>しろさん
ワイルドでした~~
頼れる物は己のギアのみ・・・
電源、電灯、水、ぜーーんぶナシw
単なる山奥って感じでした。
中でも水が無いのは結構ツライもんですなぁ(^^;
肉は焼いただけですが、一手間加えるだけで美味しくなるもんですね~
レシピ本さまさまです!
続きもがんばって書きます!
是非また見にきてやって下さいませ!
禁断症状・・・確かに(^^;
私もみんなのキャンプレポ見て辛抱堪らなかったのでw
ワイルドでした~~
頼れる物は己のギアのみ・・・
電源、電灯、水、ぜーーんぶナシw
単なる山奥って感じでした。
中でも水が無いのは結構ツライもんですなぁ(^^;
肉は焼いただけですが、一手間加えるだけで美味しくなるもんですね~
レシピ本さまさまです!
続きもがんばって書きます!
是非また見にきてやって下さいませ!
禁断症状・・・確かに(^^;
私もみんなのキャンプレポ見て辛抱堪らなかったのでw
Posted by lag
at 2007年12月18日 17:53

>tomoさん
ソロです!
懸念されていた恐怖心を克服してまいりました!
まさしく修行でありました~~w
でも楽しかったよ!
寂しいんだけどなんか不思議な感覚・・・
贅沢な時間が過ごせるのは間違いない(^^
レシピ本、、、マジでぇ!?
一緒なんだ~~!
だったらこの本の32ページ見てみて。
笑えるくらいまったく一緒だからw
ポイントはいい肉使うことw
美味かったよ~~よっしゃ!ご馳走するね!
ソロです!
懸念されていた恐怖心を克服してまいりました!
まさしく修行でありました~~w
でも楽しかったよ!
寂しいんだけどなんか不思議な感覚・・・
贅沢な時間が過ごせるのは間違いない(^^
レシピ本、、、マジでぇ!?
一緒なんだ~~!
だったらこの本の32ページ見てみて。
笑えるくらいまったく一緒だからw
ポイントはいい肉使うことw
美味かったよ~~よっしゃ!ご馳走するね!
Posted by lag
at 2007年12月18日 17:59

>みみすけさん
そ~テント張らないの~~(´∀`*)ウフー
めんどくさいというのもあるけど冬は寒いからね~
フジカちゃんの恩恵をできるだけたくさん預かりたくてw
一応安全のため寝るときは消したんだけど寝る時ヌクヌクで嬉しかったッス。
もともと高地ではないので、そんなに強烈な寒さではないのですが
これで雪中でもスクリーンでいけそうだという事が分かりました。
夏はソロテントとヘキサの組み合わせがいいかな~~
開放的ですからね~~
そ~テント張らないの~~(´∀`*)ウフー
めんどくさいというのもあるけど冬は寒いからね~
フジカちゃんの恩恵をできるだけたくさん預かりたくてw
一応安全のため寝るときは消したんだけど寝る時ヌクヌクで嬉しかったッス。
もともと高地ではないので、そんなに強烈な寒さではないのですが
これで雪中でもスクリーンでいけそうだという事が分かりました。
夏はソロテントとヘキサの組み合わせがいいかな~~
開放的ですからね~~
Posted by lag
at 2007年12月18日 18:05

ソロ、いいですね!
それはそうと、コットでは寒かったのでは?
はっはっはっ~、風邪ひきなもんで・・(^^;)
スクリーンの中にX2ってのはあり?!
でもシェラフが暖かそうだから問題ないっすね!
それにしてもいいな、フジカ!
それはそうと、コットでは寒かったのでは?
はっはっはっ~、風邪ひきなもんで・・(^^;)
スクリーンの中にX2ってのはあり?!
でもシェラフが暖かそうだから問題ないっすね!
それにしてもいいな、フジカ!
Posted by タカッキー at 2007年12月18日 18:08
>タカッキーさん
そーなんですよ!
コットは下がスッカスカですからね。
寒いと思われます(^^;
今回は寒かったらフジカに着火しようと決めてたんですけど
全然大丈夫でした。
そのためのスクリーン単品でしたけど(^^;
冬にコットで寝る人は、銀マットやインフレータブルマットを敷いてる
人が多いですよね~~
スクリーンの中にX2のインナーのみ・・・正にそれやろうかと思ってましたよ!
piyosukeさんちで実践されてて、いつか真似しようと思ってました。
(piyoさんちはスノピですよ~~)
カンガルースタイルって命名されてて感動しました。
そのためにX2持ってったんですけど面倒でヤメちゃいました(^^;
いつかやってみますね!
フジカは優れものです!
もう手放せません(^^
そーなんですよ!
コットは下がスッカスカですからね。
寒いと思われます(^^;
今回は寒かったらフジカに着火しようと決めてたんですけど
全然大丈夫でした。
そのためのスクリーン単品でしたけど(^^;
冬にコットで寝る人は、銀マットやインフレータブルマットを敷いてる
人が多いですよね~~
スクリーンの中にX2のインナーのみ・・・正にそれやろうかと思ってましたよ!
piyosukeさんちで実践されてて、いつか真似しようと思ってました。
(piyoさんちはスノピですよ~~)
カンガルースタイルって命名されてて感動しました。
そのためにX2持ってったんですけど面倒でヤメちゃいました(^^;
いつかやってみますね!
フジカは優れものです!
もう手放せません(^^
Posted by lag
at 2007年12月18日 18:20

同じような感じの所で完全ソロキャンやった事あります。(ただし初夏ですが)
ひたすら焚き火をやってたような覚えが・・・(^^;
でも,ソロなのにきちんと料理されてますね~
私はソロだと「スーパーの弁当!」になっちゃいます(^^;
ひたすら焚き火をやってたような覚えが・・・(^^;
でも,ソロなのにきちんと料理されてますね~
私はソロだと「スーパーの弁当!」になっちゃいます(^^;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月18日 20:23

Σ(・ω・|l|)
1人って寂しくないですか?
やっぱりキャンプやご飯は大勢で食べた方がおいしいですよぉ~~^^;
1人って寂しくないですか?
やっぱりキャンプやご飯は大勢で食べた方がおいしいですよぉ~~^^;
Posted by とし君の奥さん at 2007年12月18日 21:17
こんばんは!
うぉぉーっ!シブイ!lagさんのキャンプスタイルだとめちゃめちゃかっこ良くて、自分のタープと別物に見えますよ!マジで!
さすがですね!レイアウトも快適そうで、しかも料理旨そ~^^
なるほど、中にコット入れて寝る方法もあるんですね、今度マネしよーっと!
続きも楽しみです。待ってますよ~^^
うぉぉーっ!シブイ!lagさんのキャンプスタイルだとめちゃめちゃかっこ良くて、自分のタープと別物に見えますよ!マジで!
さすがですね!レイアウトも快適そうで、しかも料理旨そ~^^
なるほど、中にコット入れて寝る方法もあるんですね、今度マネしよーっと!
続きも楽しみです。待ってますよ~^^
Posted by Booパパ at 2007年12月18日 21:17
うふふふー 贅沢な時間を過ごしてしまったようですね
たまりませんよね しかも山奥なら1人( ´Д`)
私 ソロだとコーヒーばっか飲んでるので水がないのは辛いですねぇ
持って行けばいいだけの話ですが 先日のソロでは8L使いました(笑)
たまりませんよね しかも山奥なら1人( ´Д`)
私 ソロだとコーヒーばっか飲んでるので水がないのは辛いですねぇ
持って行けばいいだけの話ですが 先日のソロでは8L使いました(笑)
Posted by PINGU
at 2007年12月18日 21:45

初ソロおめでとうございます!
私も今週晴れたら・・スクリーンのみのソロやろうと考えておりました。
lagさん、いい感じのリビング&寝室ですね!料理もフジカも最高!
ちょっとおすそわけしてください!(笑)
・・なにか出ました??
私も今週晴れたら・・スクリーンのみのソロやろうと考えておりました。
lagさん、いい感じのリビング&寝室ですね!料理もフジカも最高!
ちょっとおすそわけしてください!(笑)
・・なにか出ました??
Posted by zaakk at 2007年12月18日 21:55
完全ソロなんですね。
周りに灯りがないというのは,人にとってはかなりの恐怖のようですが,よく一晩過ごされましたね。尊敬しますよ。
料理もしっかりされているし,写真も撮られている。
飲んでいただけの,僕とは大違いです。
かっこよすぎ!
周りに灯りがないというのは,人にとってはかなりの恐怖のようですが,よく一晩過ごされましたね。尊敬しますよ。
料理もしっかりされているし,写真も撮られている。
飲んでいただけの,僕とは大違いです。
かっこよすぎ!
Posted by 掘 耕作
at 2007年12月18日 22:13

lagさん、すごいですね~
本当の単独ソロキャンですね。
ここは、もしかして ○崎市の○わ○いキャンプ場ですか?
じつは、先週の土曜日に偵察に行ってきたんですよー
この料理おいしそうですね
作ってみた~い
かっこいい上に、料理もできるなんてすごいね~
と、嫁が・・・・(^。^;
本当の単独ソロキャンですね。
ここは、もしかして ○崎市の○わ○いキャンプ場ですか?
じつは、先週の土曜日に偵察に行ってきたんですよー
この料理おいしそうですね
作ってみた~い
かっこいい上に、料理もできるなんてすごいね~
と、嫁が・・・・(^。^;
Posted by take-papa at 2007年12月18日 22:22
やっぱな~、どっかに行ってるとは思ってたんだ~。
連絡無かったし・・・。
lagニイ~のことだから、キャンプか?って思ってたけど、まさにその通りだった~!!
で、率直な意見・・・・・・・
キャンプいきて~!!!!
連絡無かったし・・・。
lagニイ~のことだから、キャンプか?って思ってたけど、まさにその通りだった~!!
で、率直な意見・・・・・・・
キャンプいきて~!!!!
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月18日 22:40
初ソロ充実してますね^^
和風ステーキご飯 シソに惹かれます~^^
今度作ってみたいな♪
和風ステーキご飯 シソに惹かれます~^^
今度作ってみたいな♪
Posted by mun-chan mama at 2007年12月18日 23:01
>寅海苔さん
ひたすら焚火・・・
ん~~すごくよくわかりますね(^^
今回も調達した薪の調子を試したくてしょうがなかったんですよ。
でも完全に一人だと焚火中って物凄く神経が研ぎ澄まされちゃいますね(^^;
怖くもあったけど贅沢な時間でした。
料理は最初出来るだけ荷物を減らそうとレトルトにする予定でした。
なんせオフ会でもレトルト品で参加してしまったですから(^^;
でもこれも趣味ですかね~~
美味かったです!
ひたすら焚火・・・
ん~~すごくよくわかりますね(^^
今回も調達した薪の調子を試したくてしょうがなかったんですよ。
でも完全に一人だと焚火中って物凄く神経が研ぎ澄まされちゃいますね(^^;
怖くもあったけど贅沢な時間でした。
料理は最初出来るだけ荷物を減らそうとレトルトにする予定でした。
なんせオフ会でもレトルト品で参加してしまったですから(^^;
でもこれも趣味ですかね~~
美味かったです!
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:04

>とし君の奥さん様
寂しいですよ~~
でもそれがいいんですよ。
贅沢な時間を過ごせます。
ファミキャン、グルキャン、ソロキャン、オフ会・・・
同じキャンプですけど趣は全く違いますね。
それぞれに良さがあります。
今回は一人で出来るか??というチャレンジも兼ねてましたので
あえて一人でしたけど、楽しかったのでまた行きます!
お酒が飲めるともっと楽しいかな~と思いましたけど(^^;
寂しいですよ~~
でもそれがいいんですよ。
贅沢な時間を過ごせます。
ファミキャン、グルキャン、ソロキャン、オフ会・・・
同じキャンプですけど趣は全く違いますね。
それぞれに良さがあります。
今回は一人で出来るか??というチャレンジも兼ねてましたので
あえて一人でしたけど、楽しかったのでまた行きます!
お酒が飲めるともっと楽しいかな~と思いましたけど(^^;
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:09

>Booパパさん
わ~~~! Booパパさんに褒められた!
嬉しいわ~~ありがとうございまーす!
こういうソロキャンしてみたかったんです(^^
まだ色々改善の余地アリですけどその都度変えていきます。
夏はスタイルがガラっと変わるでしょうね~
コットは下がスカスカなんで銀マットかなんか敷いたほうがいいでしょうね。
ちなみに今回は結構いい感じでした(^^
またがんばって次回作書きます!
次は夜~朝編です!
わ~~~! Booパパさんに褒められた!
嬉しいわ~~ありがとうございまーす!
こういうソロキャンしてみたかったんです(^^
まだ色々改善の余地アリですけどその都度変えていきます。
夏はスタイルがガラっと変わるでしょうね~
コットは下がスカスカなんで銀マットかなんか敷いたほうがいいでしょうね。
ちなみに今回は結構いい感じでした(^^
またがんばって次回作書きます!
次は夜~朝編です!
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:16

>PINGUさん
ウフー、、、贅沢でしたね~~
初めてのソロでしたのでどうなるか心配な面もあったのですが
思いのほかいい手応えでした!
またこんな感じでソロキャンやりたいです。
でも・・・やっぱり絶対怖い本は読めないです!
それは強く思いました(^^;
PINGUさん、尊敬しますよ!
水!困りましたね~~
洗い物もできませんので全部持って帰らないとダメですし、何かと不便です。
ウフー、、、贅沢でしたね~~
初めてのソロでしたのでどうなるか心配な面もあったのですが
思いのほかいい手応えでした!
またこんな感じでソロキャンやりたいです。
でも・・・やっぱり絶対怖い本は読めないです!
それは強く思いました(^^;
PINGUさん、尊敬しますよ!
水!困りましたね~~
洗い物もできませんので全部持って帰らないとダメですし、何かと不便です。
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:22

>zaakkさん
行ってきました~~\(^o^)/
念願の完全ソロです。
ここは山間のキャンプ場で、人の気配がまっっったくありませんので
夜中は非常にビビリます。
でもホントいいキャンプ場なんでこれからも行きたいです!
スクリーン、いいですよ、これ!
思いのほか快適で病みつきです。
冬はこのスタイルかな~~
ちなみに・・・兵隊さん含め何も出ませんでしたw
行ってきました~~\(^o^)/
念願の完全ソロです。
ここは山間のキャンプ場で、人の気配がまっっったくありませんので
夜中は非常にビビリます。
でもホントいいキャンプ場なんでこれからも行きたいです!
スクリーン、いいですよ、これ!
思いのほか快適で病みつきです。
冬はこのスタイルかな~~
ちなみに・・・兵隊さん含め何も出ませんでしたw
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:26

>掘 耕作さん
念願の完全ソロです(^^
ホントに誰もいない上に真っ暗なんで相当ビビリましたが
結構大丈夫でした。
ここで大丈夫なら他のキャンプ場ならよっぽど大丈夫かな(^^;
またやりたいッス!
いやいや~~私はお酒が飲めませんのでかえってその位しかやる事
ないかな~って思ってがんばりましたよ!
おかげで楽しい時間を過ごせました。
お酒飲んでたら・・・多分すぐ寝ちゃってたと思いますw
念願の完全ソロです(^^
ホントに誰もいない上に真っ暗なんで相当ビビリましたが
結構大丈夫でした。
ここで大丈夫なら他のキャンプ場ならよっぽど大丈夫かな(^^;
またやりたいッス!
いやいや~~私はお酒が飲めませんのでかえってその位しかやる事
ないかな~って思ってがんばりましたよ!
おかげで楽しい時間を過ごせました。
お酒飲んでたら・・・多分すぐ寝ちゃってたと思いますw
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:32

○崎市の○わ○いキャンプ場
ここは予約がいるとネットではありましたが。。。?
しかも冬はクローズしてしまうんですか?
不便でもタダにこしたことはありません。
ソロの修行とちびストーブの練習の場に活用できればいいな~♪
すみっこでキャンプできて、予約なしなら是非チャレンジしてみたいです。
しましまもここを狙っております。
しかもお正月あたりに(笑)
take-papaさんもねらっているのかな?
lagさん、take-papaさん、しましま共にココの近所ですし
UNF(ナチュラム薪同盟) (笑) の初会合もいつか可能ですよー!
ここは予約がいるとネットではありましたが。。。?
しかも冬はクローズしてしまうんですか?
不便でもタダにこしたことはありません。
ソロの修行とちびストーブの練習の場に活用できればいいな~♪
すみっこでキャンプできて、予約なしなら是非チャレンジしてみたいです。
しましまもここを狙っております。
しかもお正月あたりに(笑)
take-papaさんもねらっているのかな?
lagさん、take-papaさん、しましま共にココの近所ですし
UNF(ナチュラム薪同盟) (笑) の初会合もいつか可能ですよー!
Posted by しましまパパ
at 2007年12月18日 23:38

>take-papaさん
完全にソロです。
怖いくらいにソロでしたw
他のキャンパーさんがいたらいいのにな~って初めて思いましたw
>>市の○わ○いキャンプ場ですか?
ビンゴです!!
よく分かりましたね~~さすが地元の方だけありますわ(^^
しかも偵察まで!
でもよく場所分かりましたね~
あんなに変な道通って行くなんて普通分かりませんよね??
で、で、どうでした??
施設がなんにも無くてちょっとビックリじゃないです?
冬は閉鎖というかなんというか・・・説明が難しいですけど一応できない事になってますね(^^;
それだけはご注意を・・・
過去記事にもここのレポありますのでよかったらどうぞ(^^
奥様、あなたはなんていい方だ~~!
ウチの嫁さんもそんな風に思ってくれてたらいいのに~~(^^;
完全にソロです。
怖いくらいにソロでしたw
他のキャンパーさんがいたらいいのにな~って初めて思いましたw
>>市の○わ○いキャンプ場ですか?
ビンゴです!!
よく分かりましたね~~さすが地元の方だけありますわ(^^
しかも偵察まで!
でもよく場所分かりましたね~
あんなに変な道通って行くなんて普通分かりませんよね??
で、で、どうでした??
施設がなんにも無くてちょっとビックリじゃないです?
冬は閉鎖というかなんというか・・・説明が難しいですけど一応できない事になってますね(^^;
それだけはご注意を・・・
過去記事にもここのレポありますのでよかったらどうぞ(^^
奥様、あなたはなんていい方だ~~!
ウチの嫁さんもそんな風に思ってくれてたらいいのに~~(^^;
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:41

うわ!すご~い!*^^*
完全!ソロですか~!憧れます!!
(結構マジ!ただしパパに止められてます^^;1回ハッピーとチャレンジしようと思うのだけどちょっと怖いかな?←ハッピーが襲ってきそうで?爆)
サイトのレイアウトもメッチャ格好いいですよ~!
正直ウェザーマスターにこんなにブルーが似合うとは意外でした(笑)
男性らしい素敵なスタイルですね^^ホントに素敵です♪
#以前から気になってたのですが、blogTOPの写真の
ブルーの取って付きのバケツって雑貨屋さんで売ってるやつですか?
(色んな色のシリーズで柔らかいゴムみたいな感じの)
我が家にも赤があるのですが、キャンプでどんな使い方されてます^^?
1人なのにきちんとお料理もされてて素晴らしいですよ~!
私なら間違いなく・・・イ○ン産(爆)
完全!ソロですか~!憧れます!!
(結構マジ!ただしパパに止められてます^^;1回ハッピーとチャレンジしようと思うのだけどちょっと怖いかな?←ハッピーが襲ってきそうで?爆)
サイトのレイアウトもメッチャ格好いいですよ~!
正直ウェザーマスターにこんなにブルーが似合うとは意外でした(笑)
男性らしい素敵なスタイルですね^^ホントに素敵です♪
#以前から気になってたのですが、blogTOPの写真の
ブルーの取って付きのバケツって雑貨屋さんで売ってるやつですか?
(色んな色のシリーズで柔らかいゴムみたいな感じの)
我が家にも赤があるのですが、キャンプでどんな使い方されてます^^?
1人なのにきちんとお料理もされてて素晴らしいですよ~!
私なら間違いなく・・・イ○ン産(爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月18日 23:44
>グリちゃん
そーー!キャンプ行ってました!
みんなキャンプ行ってるから刺激されちゃって・・・
辛抱堪らず(^^;
皆様の所へ定期巡回も出来ず、コメントの返事も遅れちゃってたからね。
忙しい時期にソロキャン行かせてくれた嫁さんにっも感謝しなくちゃ。
みんなの記事も読みに行きたいわ~~
そ、そ、大事なOMもらってたね!
返信しま~~す
そーー!キャンプ行ってました!
みんなキャンプ行ってるから刺激されちゃって・・・
辛抱堪らず(^^;
皆様の所へ定期巡回も出来ず、コメントの返事も遅れちゃってたからね。
忙しい時期にソロキャン行かせてくれた嫁さんにっも感謝しなくちゃ。
みんなの記事も読みに行きたいわ~~
そ、そ、大事なOMもらってたね!
返信しま~~す
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:47

>mun-chan mamaさん
なんか無理矢理充実させちゃったかな?
でもやりたかったんで素直に楽しかったですよ~~
夜は・・・相当怖いですけどねw
山奥なんで人工的な音が一切ないんですよ。
風の音とか小川の流れる音とかよ~~く聞こえるんですね。
だから不自然な音には妙に敏感になっちゃってw
しそ、こりゃ~イケますよ!
さすがレシピ本です!
バランスがいい(^^
是非作ってみて下さいね~~
なんか無理矢理充実させちゃったかな?
でもやりたかったんで素直に楽しかったですよ~~
夜は・・・相当怖いですけどねw
山奥なんで人工的な音が一切ないんですよ。
風の音とか小川の流れる音とかよ~~く聞こえるんですね。
だから不自然な音には妙に敏感になっちゃってw
しそ、こりゃ~イケますよ!
さすがレシピ本です!
バランスがいい(^^
是非作ってみて下さいね~~
Posted by lag
at 2007年12月18日 23:56

>しまパパさん
うっ!!痛いところを突っ込まれた(^^;
予約はいりますね。一週間前には市役所の観光課に直接出向かなきゃいけません。
ですのであまり大きな声では言えないのです・・・
冬季はクローズですので基本的にはキャンプできませんが・・・・・
まぁ公園みたいなものだと思ってもらえればいいかな?
ボーイスカウト時代はよくここで冬でもキャンプしてました(^^
でもホントすごい所ですよ?
一人で行くならめっちゃ注意が必要です。
でも会合やりたいですね!
みんな近いからここならバッチリだと思います。
じゃあ三河の会合はここでやりますかぁ!
なんせタダですしね~~
うっ!!痛いところを突っ込まれた(^^;
予約はいりますね。一週間前には市役所の観光課に直接出向かなきゃいけません。
ですのであまり大きな声では言えないのです・・・
冬季はクローズですので基本的にはキャンプできませんが・・・・・
まぁ公園みたいなものだと思ってもらえればいいかな?
ボーイスカウト時代はよくここで冬でもキャンプしてました(^^
でもホントすごい所ですよ?
一人で行くならめっちゃ注意が必要です。
でも会合やりたいですね!
みんな近いからここならバッチリだと思います。
じゃあ三河の会合はここでやりますかぁ!
なんせタダですしね~~
Posted by lag
at 2007年12月19日 00:05

再びこんばんわ!しましまです^^
> じゃあ三河の会合はここでやりますかぁ!
> なんせタダですしね~~
いいですね~!
lagさんのお休みにも、距離で対応がしやすいかも!
来年実現しましょうね☆
> ボーイスカウト時代はよくここで冬でもキャンプしてました(^^
ということは。。。ソロの練習を公園でさせていただくわけですね。
一度しましまも下見に行ってきます。
> じゃあ三河の会合はここでやりますかぁ!
> なんせタダですしね~~
いいですね~!
lagさんのお休みにも、距離で対応がしやすいかも!
来年実現しましょうね☆
> ボーイスカウト時代はよくここで冬でもキャンプしてました(^^
ということは。。。ソロの練習を公園でさせていただくわけですね。
一度しましまも下見に行ってきます。
Posted by しましまパパ
at 2007年12月19日 00:15

>ハピママさん
完全ソロです(^^
どこまで出来るか試してみたくってチャレンジしちゃいました。
でもさすがに夜は怖いですわw
変な事ばっかり考えっちゃうんですよ~~
「もし今ここを開けて人が立ってたらどうしよう(;´Д`)」とかw
もうアホです。
だんだん慣れてきたらどって事ありませんでした。
ハピママさん完全ソロですかぁ!?
ん~~スゴイ・・・ハピママさん、旦那さんの許可出たらホントに行っちゃいそう(^^
相変わらずその行動力は尊敬しちゃいます!!
その時は管理人さんがいて、電灯がついてるような所でどうぞ!
でないと↑みたいな変な妄想が・・・w
実際危険もありますので無理なさらず・・・
うおおおお!またハピママさんに褒められた!
素直に嬉しいですね~~あざーーっす!!
ハピママさん、色んな方のサイト実際に見てるから目が肥えてますもんね。
そう言われるとホント嬉しい・・・こういう形もありなんだな・・・と思えます(^^
ブルーのバケツ、、、そうです。
正にそのとーりです!
色んなカラーがありましたね。
初めて見た時一目ぼれでした(^^
私は見せたくない物をここに放り込んでおきます。
むき出しのティッシュとかクーラーボックスに入らない食材とかゴミとか・・・
見せないから何入れといてもいいんですよw
今回は出発時はカバーのないスキレットと灯油ポンプ、長ネギ等をいれて行き、
帰るときは汚れ物(食器類全部)を入れて帰ります。
キャンプ場で洗い物する時はこれに入れて運搬してます。
汚れても洗えば綺麗になるので汚れ物もバンバン入れちゃいます。
使い勝手がよくてお気に入りです(^^
ハピママさんは、赤持ってるんですか!
ハピママさんに合ってる色ですね~
サイトイメージにも合ってますし積載に問題なければ活用していきましょうよ(^^
ハピママさんとこならウチより活用できそうじゃないですか?
カヌーで遊んだ後のウェアとか??そんなのとか(^^
完全ソロです(^^
どこまで出来るか試してみたくってチャレンジしちゃいました。
でもさすがに夜は怖いですわw
変な事ばっかり考えっちゃうんですよ~~
「もし今ここを開けて人が立ってたらどうしよう(;´Д`)」とかw
もうアホです。
だんだん慣れてきたらどって事ありませんでした。
ハピママさん完全ソロですかぁ!?
ん~~スゴイ・・・ハピママさん、旦那さんの許可出たらホントに行っちゃいそう(^^
相変わらずその行動力は尊敬しちゃいます!!
その時は管理人さんがいて、電灯がついてるような所でどうぞ!
でないと↑みたいな変な妄想が・・・w
実際危険もありますので無理なさらず・・・
うおおおお!またハピママさんに褒められた!
素直に嬉しいですね~~あざーーっす!!
ハピママさん、色んな方のサイト実際に見てるから目が肥えてますもんね。
そう言われるとホント嬉しい・・・こういう形もありなんだな・・・と思えます(^^
ブルーのバケツ、、、そうです。
正にそのとーりです!
色んなカラーがありましたね。
初めて見た時一目ぼれでした(^^
私は見せたくない物をここに放り込んでおきます。
むき出しのティッシュとかクーラーボックスに入らない食材とかゴミとか・・・
見せないから何入れといてもいいんですよw
今回は出発時はカバーのないスキレットと灯油ポンプ、長ネギ等をいれて行き、
帰るときは汚れ物(食器類全部)を入れて帰ります。
キャンプ場で洗い物する時はこれに入れて運搬してます。
汚れても洗えば綺麗になるので汚れ物もバンバン入れちゃいます。
使い勝手がよくてお気に入りです(^^
ハピママさんは、赤持ってるんですか!
ハピママさんに合ってる色ですね~
サイトイメージにも合ってますし積載に問題なければ活用していきましょうよ(^^
ハピママさんとこならウチより活用できそうじゃないですか?
カヌーで遊んだ後のウェアとか??そんなのとか(^^
Posted by lag
at 2007年12月19日 00:30

>しまパパさん
了解でーーっす!
ここ押さえるのは私におまかせをw
下見行かれますか!
看板はありますけどホントに変な所にありますので気を付けて(^^
行くなら絶対昼間ですw
了解でーーっす!
ここ押さえるのは私におまかせをw
下見行かれますか!
看板はありますけどホントに変な所にありますので気を付けて(^^
行くなら絶対昼間ですw
Posted by lag
at 2007年12月19日 00:34

日が変わりまして、こんばんはー
黄色い立て看板がありましたね・・・・
トイレもワイルドだし、水場は、昔ながらの井戸で
洗い場がなかったような・・・
入って右側は、結構サイトが狭かったですが、左側は、いいサイズが
ありましたね。
キャンプファイヤー場か荷物降ろし場所にソロテントが張れるといいかな~と思いました。
それと、自然な感じの小川がいい感じでした♪
ここだったら無料だし、UNFのMMD会合したいですよねー
今川、過去記事、拝見させていただきま~す。
黄色い立て看板がありましたね・・・・
トイレもワイルドだし、水場は、昔ながらの井戸で
洗い場がなかったような・・・
入って右側は、結構サイトが狭かったですが、左側は、いいサイズが
ありましたね。
キャンプファイヤー場か荷物降ろし場所にソロテントが張れるといいかな~と思いました。
それと、自然な感じの小川がいい感じでした♪
ここだったら無料だし、UNFのMMD会合したいですよねー
今川、過去記事、拝見させていただきま~す。
Posted by take-papa at 2007年12月19日 01:03
こんばんはぁ~(^ー^* )
さっきチラ見して~ヾ(>▽<)ゞ ウキョー羨ましい!!!
と思ってしまいました★
やっぱりlag兄貴はやるやるとは聞いてましたが…
やる男ですヾ(´▽`;)ゝ
男前がソロでキャンプ…正に絵になります。
しかも、とても初めてとは思えないような充実な内容…道具。
勇気をもらいました。
皆さん、ソロデビューをされているから…もうこりゃー僕も行くしか無いです!!
雪中ソロキャンプ…恐ろしいけどやってみるしかないな(汗)
さっきチラ見して~ヾ(>▽<)ゞ ウキョー羨ましい!!!
と思ってしまいました★
やっぱりlag兄貴はやるやるとは聞いてましたが…
やる男ですヾ(´▽`;)ゝ
男前がソロでキャンプ…正に絵になります。
しかも、とても初めてとは思えないような充実な内容…道具。
勇気をもらいました。
皆さん、ソロデビューをされているから…もうこりゃー僕も行くしか無いです!!
雪中ソロキャンプ…恐ろしいけどやってみるしかないな(汗)
Posted by lilt at 2007年12月19日 01:50
lag兄貴のソロ修行! なにやっても かっこいい!
タープだけ~ (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
バロウバッグだけで寒くなかったんっすか??
フジカは点けっぱなしかな~??
しかし 和風ステーキご飯 うまそー です。 ・・・・モゴモゴ ( ̄~ ̄;)
大葉がポイントですね~ いつか食わせて下さいよ! 兄貴♪
タープだけ~ (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
バロウバッグだけで寒くなかったんっすか??
フジカは点けっぱなしかな~??
しかし 和風ステーキご飯 うまそー です。 ・・・・モゴモゴ ( ̄~ ̄;)
大葉がポイントですね~ いつか食わせて下さいよ! 兄貴♪
Posted by wackey at 2007年12月19日 12:22
>take-papaさん
そーそーその通りです!
よく形状を記憶してますね~~素晴らしいです!
しかしよく辿り着けましたね・・・
看板が出てるとはいえ車で突き進むにはちょっと躊躇しちゃいません?
相当細い道ですし(^^;
でも無料ですので上手く使えばイイ感じのキャンプ場だと思うんですよね。
是非是非三河の会合はく○○○キャンプ場を上手く使っていきましょうよ!
take-papaさんもしまパパさんも私も近いキャンプ場ですもんね。
そーそーその通りです!
よく形状を記憶してますね~~素晴らしいです!
しかしよく辿り着けましたね・・・
看板が出てるとはいえ車で突き進むにはちょっと躊躇しちゃいません?
相当細い道ですし(^^;
でも無料ですので上手く使えばイイ感じのキャンプ場だと思うんですよね。
是非是非三河の会合はく○○○キャンプ場を上手く使っていきましょうよ!
take-papaさんもしまパパさんも私も近いキャンプ場ですもんね。
Posted by lag
at 2007年12月19日 19:19

>liltさん
こんばんは~(^^
相当恐怖心が拭い切れませんでしたががんばってきました!
山奥のキャンプ場で管理人さんも電灯もない所なんで真っ暗なんですよ。
直前まで「オレ、大丈夫かなぁ・・・(;´Д`)」って思ってたんですけど
意外に大丈夫でした。
ここのキャンプ場で大丈夫なら他の大体のキャンプ場ならイケルと自信がつきましたよ(^^
何かしてないと怖いんじゃないかと思って色々やってみましたw
実際焚き火してる時やなんかはちょっと怖かったですし(^^;
ジッとしてると怖いw
ですのでliltさんも是非ソロ行ってみて下さいね!
liltさんのソロスタイル見てみたいですも~~ん!
皆さんそれぞれにスタイルがありますけどliltさんのは興味あります!
楽しみ~~(*´∀`)
こんばんは~(^^
相当恐怖心が拭い切れませんでしたががんばってきました!
山奥のキャンプ場で管理人さんも電灯もない所なんで真っ暗なんですよ。
直前まで「オレ、大丈夫かなぁ・・・(;´Д`)」って思ってたんですけど
意外に大丈夫でした。
ここのキャンプ場で大丈夫なら他の大体のキャンプ場ならイケルと自信がつきましたよ(^^
何かしてないと怖いんじゃないかと思って色々やってみましたw
実際焚き火してる時やなんかはちょっと怖かったですし(^^;
ジッとしてると怖いw
ですのでliltさんも是非ソロ行ってみて下さいね!
liltさんのソロスタイル見てみたいですも~~ん!
皆さんそれぞれにスタイルがありますけどliltさんのは興味あります!
楽しみ~~(*´∀`)
Posted by lag
at 2007年12月19日 19:31

>wackeyさん
押忍!がんばってきました!
行く前は相当ビビってましたけどw
高規格に行けば明かりもあるし、管理人さんもいるし安心なんだけど
値段が結構高くて痛い(^^;
ソロはこれから定期的に行きたいので無料の所に慣れとかなきゃいけないんですよね( TДT)ウウ・・・
スクリーンタープだけで過ごしてみました(^^
フジカは安全上寝る前に消したんだけど、寒くなかったです。
寒くて起きるような事があれば再着火しようと思ってましたが
朝までグッスリでした。
もともと平野部なんでそんなに冷えないんですよね。
で、で、wackeyさんのソロデビューはいつ??
↑のliltさんと同じくwackeyさんもいいギアいっぱい持ってるもんな~~
めっちゃ興味あるんですよね~~!
絶対絵になると思います!
ウフフ~~wackeyさんにはいつかご馳走しなきゃだね~
押忍!がんばってきました!
行く前は相当ビビってましたけどw
高規格に行けば明かりもあるし、管理人さんもいるし安心なんだけど
値段が結構高くて痛い(^^;
ソロはこれから定期的に行きたいので無料の所に慣れとかなきゃいけないんですよね( TДT)ウウ・・・
スクリーンタープだけで過ごしてみました(^^
フジカは安全上寝る前に消したんだけど、寒くなかったです。
寒くて起きるような事があれば再着火しようと思ってましたが
朝までグッスリでした。
もともと平野部なんでそんなに冷えないんですよね。
で、で、wackeyさんのソロデビューはいつ??
↑のliltさんと同じくwackeyさんもいいギアいっぱい持ってるもんな~~
めっちゃ興味あるんですよね~~!
絶対絵になると思います!
ウフフ~~wackeyさんにはいつかご馳走しなきゃだね~
Posted by lag
at 2007年12月19日 19:43

おぉぉぉ!すごい行動力ですね
大きなスクリーンだと地面がもろなので寒い気がするんですが
大丈夫なんですね・・・・(バロウだし)
食事・・・むっちゃおいしそうですね~(涎
森で静けさの中の夜の音・・・・っていいなぁ
大きなスクリーンだと地面がもろなので寒い気がするんですが
大丈夫なんですね・・・・(バロウだし)
食事・・・むっちゃおいしそうですね~(涎
森で静けさの中の夜の音・・・・っていいなぁ
Posted by dacyan
at 2007年12月20日 05:13

祝!!ソロキャン!!!
おめでとうございます☆
すごいです~!!
ステーキライスもおいしそうだし、写真もおしゃれですね(^^)v
今度、本も探してみます^^
超低規格で、初挑戦なんて、本当に勇気ありますね~。
コットとシュラフ(バロウバック)流行りそうですね~☆
おめでとうございます☆
すごいです~!!
ステーキライスもおいしそうだし、写真もおしゃれですね(^^)v
今度、本も探してみます^^
超低規格で、初挑戦なんて、本当に勇気ありますね~。
コットとシュラフ(バロウバック)流行りそうですね~☆
Posted by marurin
at 2007年12月20日 08:31

おはようございます 兄貴( -∀-)
完全に出遅れだぁ(≡д≡)
ソロデビューおめでとうございます~^^
解ります解ります、なんか怖い、不安、静か・・・でも不思議と楽しい^^
オイラも熊出てきたらどぼしよ・・・ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
って思ったりしてました
でもゆっく~り、また~りできて本当自分の時間、世界に浸れますよね
ちゃ~んと料理作ってるのが凄い・・・!!流石兄貴^^
あ~オイラも行きたくなっちゃったなぁ・・・いっちゃおうかなぁ・・・
(嫁に怒られるのを覚悟で・・・)
lagさんの青バケツ・・・フフフオイラ レッドもってま~す^^v
イエーイ!!ハピママさんとオソロだぁ^^v
完全に出遅れだぁ(≡д≡)
ソロデビューおめでとうございます~^^
解ります解ります、なんか怖い、不安、静か・・・でも不思議と楽しい^^
オイラも熊出てきたらどぼしよ・・・ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
って思ったりしてました
でもゆっく~り、また~りできて本当自分の時間、世界に浸れますよね
ちゃ~んと料理作ってるのが凄い・・・!!流石兄貴^^
あ~オイラも行きたくなっちゃったなぁ・・・いっちゃおうかなぁ・・・
(嫁に怒られるのを覚悟で・・・)
lagさんの青バケツ・・・フフフオイラ レッドもってま~す^^v
イエーイ!!ハピママさんとオソロだぁ^^v
Posted by simoji
at 2007年12月20日 10:34

lagさん!私も悶絶しちゃいました!
というか、今もまだ悶絶真っ只中ですっ!
というのは、1人で三○にあるジャスコに買い物に行って、ついでにスポーツオー○リティに行って来たんです。
キャンプ用品が陳列してある売り場へまっしぐら^^
そこで見てしまいました!
三○店限定 15%off!
目が輝いたのは言う間でもありません。
スタッフの方に確認したところ、○オン感謝デーの前後1日の期間限定だということでした。
ということは毎月やってるの?と思って聞いてみたら、これまた毎月でもないようなのです。
買うかどうしようか悩んだのでとし君にメールで聞いてみたところ、「まだ、待ちましょう」と返事が返ってきたのですぅ。
Σ(・ω・|l|)なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
「例えば、来月になると15%が20%オフになったりする?」スタッフに食い下がって聞いてみたら、「カードを作ると5%オフが追加されて20%オフになります。」と言ってきました。
この言葉を聞いて今までずっと悶絶中です!
lagさんならどうしますか?^^;
というか、今もまだ悶絶真っ只中ですっ!
というのは、1人で三○にあるジャスコに買い物に行って、ついでにスポーツオー○リティに行って来たんです。
キャンプ用品が陳列してある売り場へまっしぐら^^
そこで見てしまいました!
三○店限定 15%off!
目が輝いたのは言う間でもありません。
スタッフの方に確認したところ、○オン感謝デーの前後1日の期間限定だということでした。
ということは毎月やってるの?と思って聞いてみたら、これまた毎月でもないようなのです。
買うかどうしようか悩んだのでとし君にメールで聞いてみたところ、「まだ、待ちましょう」と返事が返ってきたのですぅ。
Σ(・ω・|l|)なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
「例えば、来月になると15%が20%オフになったりする?」スタッフに食い下がって聞いてみたら、「カードを作ると5%オフが追加されて20%オフになります。」と言ってきました。
この言葉を聞いて今までずっと悶絶中です!
lagさんならどうしますか?^^;
Posted by とし君の奥さん at 2007年12月20日 20:30
あ・・・・書くの忘れてました^^;
テント類が15%オフと書いてあったんです^^;;;
買いだと思うんだけどなぁ・・・
来年になるとお年玉セールでもやるのかしら・・・( ̄~ ̄;) ウーン
テント類が15%オフと書いてあったんです^^;;;
買いだと思うんだけどなぁ・・・
来年になるとお年玉セールでもやるのかしら・・・( ̄~ ̄;) ウーン
Posted by とし君の奥さん at 2007年12月20日 20:32
>dacyanさん
修行のつもりでがんばってきましたよ!
でも思いのほか楽しくって病み付きになりそうです(^^;
これでもう高規格なら全然楽勝っすよ~~
メシも美味かったし、ゆっくりできたし最高~~\(^o^)/
地面がモロ・・・確かにそうなんですよね。
ちょっとそれが懸念されましたけどこれも結構大丈夫でした。
もともとそんなに高所ではないんでめちゃくちゃ寒い所ではないんですよね。
三河の平地ですから(^^
寒くて耐えられなかったらフジカつけよ~、、くらいの気持ちで臨みました。
>>森で静けさの中の夜の音・・・
これ、いいですね~
木々の葉っぱのこすれる音とか、小川のせせらぎとか、落ち葉が降ってきて地面に落ちる音とか
真っ暗だと神経が研ぎ澄まされるんでよく聞こえるんですよね。
怖さもありましたけどノンビリできました。
修行のつもりでがんばってきましたよ!
でも思いのほか楽しくって病み付きになりそうです(^^;
これでもう高規格なら全然楽勝っすよ~~
メシも美味かったし、ゆっくりできたし最高~~\(^o^)/
地面がモロ・・・確かにそうなんですよね。
ちょっとそれが懸念されましたけどこれも結構大丈夫でした。
もともとそんなに高所ではないんでめちゃくちゃ寒い所ではないんですよね。
三河の平地ですから(^^
寒くて耐えられなかったらフジカつけよ~、、くらいの気持ちで臨みました。
>>森で静けさの中の夜の音・・・
これ、いいですね~
木々の葉っぱのこすれる音とか、小川のせせらぎとか、落ち葉が降ってきて地面に落ちる音とか
真っ暗だと神経が研ぎ澄まされるんでよく聞こえるんですよね。
怖さもありましたけどノンビリできました。
Posted by lag
at 2007年12月20日 20:57

>marurinさん
祝!ソロキャンでした!
最初は怖さもありましたけど結構大丈夫でした。
思いのほか楽しかったんで既にまた行きたいです(^^;
贅沢な時間でした。。。
marurinさんは女性なんでさすがにソロは厳しいですかね??
でも一人で建てられるテントを探してみえるようですし・・・
でもでも小柄なテント、何買うか楽しみです!
やっぱりogawa製に気持ちは傾いてますか??
テントって何個あっても嬉しいんで実は私も欲しいのあります(^^;
シャンティーいま安いんですよね~~
アルバーゴ23とか・・・
むぅぅ・・・ogawaテント欲しい!!
ああ、悶絶!!
祝!ソロキャンでした!
最初は怖さもありましたけど結構大丈夫でした。
思いのほか楽しかったんで既にまた行きたいです(^^;
贅沢な時間でした。。。
marurinさんは女性なんでさすがにソロは厳しいですかね??
でも一人で建てられるテントを探してみえるようですし・・・
でもでも小柄なテント、何買うか楽しみです!
やっぱりogawa製に気持ちは傾いてますか??
テントって何個あっても嬉しいんで実は私も欲しいのあります(^^;
シャンティーいま安いんですよね~~
アルバーゴ23とか・・・
むぅぅ・・・ogawaテント欲しい!!
ああ、悶絶!!
Posted by lag
at 2007年12月20日 21:04

>simojiさん
出遅れただなんてそんな、全然そんな事ないっす(^^
ソロ、とうとう行ってきちゃいましたよ!
思えばsimojiさんには勇気をもらいました、、、
怖いけどやってみなきゃ分からないよな~~って。
ちなみに今回行って来たキャンプ場は、熊は出ないんだけど
野犬が出るんだよね(^^;
野犬対策にエアガンをマジで持って行こうと思ったくらいw
今回はな~~んにも出なかった! ホッ、、、
思いのほか楽しかったんでまた行きたい!ってなってます(^^;
ウチもあまりキャンプばっか行ってると怒られちゃうんだよね~~w
simojiさん赤バケツ持ってるの!?
むむぅぅぅ・・・ハピママさんとおそろか~~
ジェ、ジェラシィ~~~~(>Д<)
う、羨ましい・・・
赤も買っちゃおっかな(*´∀`)ウフー
出遅れただなんてそんな、全然そんな事ないっす(^^
ソロ、とうとう行ってきちゃいましたよ!
思えばsimojiさんには勇気をもらいました、、、
怖いけどやってみなきゃ分からないよな~~って。
ちなみに今回行って来たキャンプ場は、熊は出ないんだけど
野犬が出るんだよね(^^;
野犬対策にエアガンをマジで持って行こうと思ったくらいw
今回はな~~んにも出なかった! ホッ、、、
思いのほか楽しかったんでまた行きたい!ってなってます(^^;
ウチもあまりキャンプばっか行ってると怒られちゃうんだよね~~w
simojiさん赤バケツ持ってるの!?
むむぅぅぅ・・・ハピママさんとおそろか~~
ジェ、ジェラシィ~~~~(>Д<)
う、羨ましい・・・
赤も買っちゃおっかな(*´∀`)ウフー
Posted by lag
at 2007年12月20日 21:52

>とし君の奥さん様
えっ!そーなんですか!?20%オフかぁ・・・そりゃいいですよ。
アルペンとかは冬はスキー、スノボの売り場面積を拡大するために
秋にキャンプ用品は50%オフで展示品処分をするんですよ。
しかしオーソリティーはキャンプ用品は通年置いてありますので
あんまりセールやらないんですね。
セールはあっても20%オフくらいです。
それも展示処分品の。
ですので20%オフなら買いで間違いないと思いますよ。
それ以上下がる事はあまりないので悶絶してるなら今のうちにいったほうがいいかも(^^;
基本的にオーソリティーは新品のセールはあまりやりませんよ(^^
えっ!そーなんですか!?20%オフかぁ・・・そりゃいいですよ。
アルペンとかは冬はスキー、スノボの売り場面積を拡大するために
秋にキャンプ用品は50%オフで展示品処分をするんですよ。
しかしオーソリティーはキャンプ用品は通年置いてありますので
あんまりセールやらないんですね。
セールはあっても20%オフくらいです。
それも展示処分品の。
ですので20%オフなら買いで間違いないと思いますよ。
それ以上下がる事はあまりないので悶絶してるなら今のうちにいったほうがいいかも(^^;
基本的にオーソリティーは新品のセールはあまりやりませんよ(^^
Posted by lag
at 2007年12月20日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |