2007年11月05日
ユニフレーム クーラーBOXスタンド
↑
前回使ったこの写真、実はバロウバッグ♯1の下にチラっと見えてますw
誰からも突っ込まれずにバレませんでしたので、さ~今からアップしよう!と思ってたら
先ほどdacyanさんにバレました(^^;
スゴイっすね~dacyanさん(^^
↑
この商品、lagの住んでる町のスポーツショップでは一度もみかけた事が無かったのですよ。
ですのでこの度ご対面を果たすまではどんな感じなのか分かりませんでした。
特に大きさ。
初対面の印象は・・・
でけー(;´∀`)
でした。
↑
iglooを乗っけてみました。
↑
一回り小さいiglooくん。
頑丈で使い勝手のよさそうなクーラーBOXスタンド。
これからガンガン使ってやりたいと思います。

ユニフレーム(UNIFLAME) クーラーBOXスタンド
横幅60cmもあります。頑丈です。
Posted by lag at 00:09│Comments(26)
│その他・小物
この記事へのコメント
へへへぇ....
すいませんアップ直前にチェッ~クしちゃって m(_ _)m
土日とキャンプで使っていたばかりなので...
冷静に見たときにシンクロしちゃいました (^^;
見た目より...ガンガン詰めこんだスチベルでも支える体力自慢のスタンドですよね
すいませんアップ直前にチェッ~クしちゃって m(_ _)m
土日とキャンプで使っていたばかりなので...
冷静に見たときにシンクロしちゃいました (^^;
見た目より...ガンガン詰めこんだスチベルでも支える体力自慢のスタンドですよね
Posted by dacyan at 2007年11月05日 00:54
>dacyanさん
うへぇ、参りました~~~さすが目の付け所が違います!
やっぱり使ってる方が見ると違うんですね。
ホント、直前の告白にたまげました(^-^)bグッ!
見た目より・・・→確かにそうですよね!
単なる網目のスタンドとは違いますね。
材質と脚のかませ方がポイントでしょうか。
スゴイしっかりしてるな、、、という印象を受けました。
たっぷり詰まったスチベルでもOKならほとんどの物が大丈夫そうですね(^^
安心して使えそうです!
今週の土日はキャンプに行ってた方が多かったみたいですね。
dacyanさんも気持ちよさげなキャンプを楽しまれたようで何よりです!
レポ、楽しみにしてますよ~~
うへぇ、参りました~~~さすが目の付け所が違います!
やっぱり使ってる方が見ると違うんですね。
ホント、直前の告白にたまげました(^-^)bグッ!
見た目より・・・→確かにそうですよね!
単なる網目のスタンドとは違いますね。
材質と脚のかませ方がポイントでしょうか。
スゴイしっかりしてるな、、、という印象を受けました。
たっぷり詰まったスチベルでもOKならほとんどの物が大丈夫そうですね(^^
安心して使えそうです!
今週の土日はキャンプに行ってた方が多かったみたいですね。
dacyanさんも気持ちよさげなキャンプを楽しまれたようで何よりです!
レポ、楽しみにしてますよ~~
Posted by lag at 2007年11月05日 01:25
お邪魔します~。
私もユニのクーラーBOXスタンド買いましたよ。
開けた時イメージと違って大きいですよね。まぁ、クーラー載せるのだからこの大きさでOKなんですけどね。
組み立てるのに「力」がいるので私ひとりではちょっと無理なところがありますが。
またお邪魔します。
お気に入りいれさせてもらってもいいですか?
私もユニのクーラーBOXスタンド買いましたよ。
開けた時イメージと違って大きいですよね。まぁ、クーラー載せるのだからこの大きさでOKなんですけどね。
組み立てるのに「力」がいるので私ひとりではちょっと無理なところがありますが。
またお邪魔します。
お気に入りいれさせてもらってもいいですか?
Posted by しろ at 2007年11月05日 11:31
ユニのクーラーBOXスタンドって、コールマンのやつより安いんっすね~
ちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
そういや オイラ クーラーBOXスタンドもってない。。。 今だ 地面置きです・・・
また買わなければいけない物を思いださせてもらいました!! あざーす!(TдT)
ちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
そういや オイラ クーラーBOXスタンドもってない。。。 今だ 地面置きです・・・
また買わなければいけない物を思いださせてもらいました!! あざーす!(TдT)
Posted by ワッキー at 2007年11月05日 13:13
>しろさん
ようこそ~(^^
しろさんもやっぱり大きいと思いました??
でもこの位の大きさじゃないとダメな感じもしますしね。
今調べたら、同じユニの焚き火テーブルと大体同じ位の
大きさだという事が判明致しました。
という事は実はそんなに大きくもないんですねぇ。
ユニの絶妙な大きさ設定がイイって事なんでしょう(^^
コレ、確かに脚をグイっとはめる時に力がいりますよね!?
最初「組み立て方合ってる??」って思っちゃいましたw
結局は力技でねじ伏せましたけど(^^;
女性だとアレはきびしーーって感じですよね。
お気に入り、ありがとうございます!
こちらこそどうぞよろしくおねがいしま~す\(^o^)/
ようこそ~(^^
しろさんもやっぱり大きいと思いました??
でもこの位の大きさじゃないとダメな感じもしますしね。
今調べたら、同じユニの焚き火テーブルと大体同じ位の
大きさだという事が判明致しました。
という事は実はそんなに大きくもないんですねぇ。
ユニの絶妙な大きさ設定がイイって事なんでしょう(^^
コレ、確かに脚をグイっとはめる時に力がいりますよね!?
最初「組み立て方合ってる??」って思っちゃいましたw
結局は力技でねじ伏せましたけど(^^;
女性だとアレはきびしーーって感じですよね。
お気に入り、ありがとうございます!
こちらこそどうぞよろしくおねがいしま~す\(^o^)/
Posted by lag at 2007年11月05日 13:45
>ワッキーさん
あ!そうですね!
ユニのスタンド、確かにコールマンのより安いや!
なんか意外ですわ~~
意外と言えばスノピのケトル。
これ、初めて見た時スノピの割には安いな~~って思いました。
スノピのケトルならもうちょっと高いイメージがありましたです・・・
それからちょっと欲しくなっちゃったりして(^^;
でもこのクーラーBOXスタンド、作りはシンプルですよ(^^;
たぶんコールマンのがカッコイイ感じが・・・
でも私、ユニオタなのでオッケーっす!
安いし、丈夫!これから使い倒していこうと思ってます!
あ、ワッキーさん持ってませんか!?
コレ、いいですよ~~(^^
見た目で選ぶならコールマンの、
値段と機能ならユニフレ、、、
悩みどころですかね??
あ!そうですね!
ユニのスタンド、確かにコールマンのより安いや!
なんか意外ですわ~~
意外と言えばスノピのケトル。
これ、初めて見た時スノピの割には安いな~~って思いました。
スノピのケトルならもうちょっと高いイメージがありましたです・・・
それからちょっと欲しくなっちゃったりして(^^;
でもこのクーラーBOXスタンド、作りはシンプルですよ(^^;
たぶんコールマンのがカッコイイ感じが・・・
でも私、ユニオタなのでオッケーっす!
安いし、丈夫!これから使い倒していこうと思ってます!
あ、ワッキーさん持ってませんか!?
コレ、いいですよ~~(^^
見た目で選ぶならコールマンの、
値段と機能ならユニフレ、、、
悩みどころですかね??
Posted by lag at 2007年11月05日 13:56
色々と流用できそうな感じですね!
とにかくかさばらないのがよさそう(^^)
とにかくかさばらないのがよさそう(^^)
Posted by タカッキー at 2007年11月05日 15:12
>タカッキーさん
色々流用できそうですよね。
あるナチュロガーさんはこれの上に板を載せて、
テーブルにしてました。
そもそもクーラーボックスを載せなくてもいいんですよね(^^
何乗っけても上手く使えれば。
私は折りたたみベンチをクーラーボックス台にしてましたし(^^;
薄い割には丈夫ですので嵩張らないですね~。
車載に影響なさそうで助かります。
これにピッタリくるスチベルが欲しくなってきちゃいましたw
青いスチベルでないかな(^^;
色々流用できそうですよね。
あるナチュロガーさんはこれの上に板を載せて、
テーブルにしてました。
そもそもクーラーボックスを載せなくてもいいんですよね(^^
何乗っけても上手く使えれば。
私は折りたたみベンチをクーラーボックス台にしてましたし(^^;
薄い割には丈夫ですので嵩張らないですね~。
車載に影響なさそうで助かります。
これにピッタリくるスチベルが欲しくなってきちゃいましたw
青いスチベルでないかな(^^;
Posted by lag at 2007年11月05日 16:56
こんばんわ~♪
しましまが、いつか欲しいものリストにあげているクーラーBOXスタンドではないですか!
ナチュラムさんのウィッシュリストに入れて眺めてます。(笑)
しましまが、いつか欲しいものリストにあげているクーラーBOXスタンドではないですか!
ナチュラムさんのウィッシュリストに入れて眺めてます。(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年11月05日 22:27
コールマンにすっか、ユニにすっか、ずーっと悩んで半年位。
結局いつも後回しっす・・・。
いまだどっちにするかも決まってないですー!!
結局いつも後回しっす・・・。
いまだどっちにするかも決まってないですー!!
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月05日 23:14
>しまパパさん
こんばんは!
しまパパさんも狙ってますか!?
いや~私も長い間ウォッチリストに入ったままで、なかなか
買えずにいたアイテムくんでした。
今回エイヤ!っと思い切って買っちゃいましたよ。
何せこの辺のショップで見た事がないもんですから
見たくて触りたくて使ってみたくて辛抱堪らんかったのです(^^;
感触は良い~~ですよ!
(しまパパさんの行くショップにコレ置いてあります??)
実は今ソロ用のテントの最終選考中でして大悶絶中です(^^;
撮り止めが無くてもう困っちゃいます・・・
こんなに悩むならもう来期まで待とうかな(ToT)
こんばんは!
しまパパさんも狙ってますか!?
いや~私も長い間ウォッチリストに入ったままで、なかなか
買えずにいたアイテムくんでした。
今回エイヤ!っと思い切って買っちゃいましたよ。
何せこの辺のショップで見た事がないもんですから
見たくて触りたくて使ってみたくて辛抱堪らんかったのです(^^;
感触は良い~~ですよ!
(しまパパさんの行くショップにコレ置いてあります??)
実は今ソロ用のテントの最終選考中でして大悶絶中です(^^;
撮り止めが無くてもう困っちゃいます・・・
こんなに悩むならもう来期まで待とうかな(ToT)
Posted by lag at 2007年11月05日 23:45
>グリちゃん
あ、グリちゃんもコールマンとユニフレで悩み中??
コレは悩むよねぇ。
しかも絶対に必要なアイテムかと言われればそうじゃないしね(^^;
同じような理由でずーーっと放置してありましたわw
コールマンのは近くのヒマラヤやオーソリティーで見られるから
よく分かるんだけど、ユニのは見た事なかったから興味がMAXでした。
でもユニオタならこっち買っておけば間違いないッス。
触ってみて感じたけどいい感触です。
頑丈で汎用性も高そうだしお気に入りになりそう(^^
コールマンのはなんか見た目がカッコイイんだよね~~
コールマンも好きだから悩み所だったけどもう見ない事にするわ~~
あ、グリちゃんもコールマンとユニフレで悩み中??
コレは悩むよねぇ。
しかも絶対に必要なアイテムかと言われればそうじゃないしね(^^;
同じような理由でずーーっと放置してありましたわw
コールマンのは近くのヒマラヤやオーソリティーで見られるから
よく分かるんだけど、ユニのは見た事なかったから興味がMAXでした。
でもユニオタならこっち買っておけば間違いないッス。
触ってみて感じたけどいい感触です。
頑丈で汎用性も高そうだしお気に入りになりそう(^^
コールマンのはなんか見た目がカッコイイんだよね~~
コールマンも好きだから悩み所だったけどもう見ない事にするわ~~
Posted by lag at 2007年11月05日 23:55
クーラースタンドがあると、下がよごれなくていいですね。
サイト内が洗練されていきますね~
サイト内が洗練されていきますね~
Posted by take-papa at 2007年11月06日 01:22
そういえば突っ込むの忘れてた^^;
クーラースタンド・・・皆さん言われてますけど
オイラも今年最初から買おう買おう・・・って
未だ買ってません・・・^^;
どっちにしようかなぁ・・・
クーラースタンド・・・皆さん言われてますけど
オイラも今年最初から買おう買おう・・・って
未だ買ってません・・・^^;
どっちにしようかなぁ・・・
Posted by simoji at 2007年11月06日 01:57
>take-papaさん
クーラー、地面に直置きでもいいんですけどやっぱり
汚れるのはスマートじゃないんですよね(^^;
今の季節ははそうでもないですけど夏場やなんかは地熱で
中の物に影響あったりしますし。
でもやっぱりなんと言ってもtake-papaさんの言う通り
サイト内が洗練されるというのが最大の効果じゃないかと思ってマス。
サイト内を綺麗にしておくと使い勝手も向上しますしね!
早く使ってみたいッス(^^
クーラー、地面に直置きでもいいんですけどやっぱり
汚れるのはスマートじゃないんですよね(^^;
今の季節ははそうでもないですけど夏場やなんかは地熱で
中の物に影響あったりしますし。
でもやっぱりなんと言ってもtake-papaさんの言う通り
サイト内が洗練されるというのが最大の効果じゃないかと思ってマス。
サイト内を綺麗にしておくと使い勝手も向上しますしね!
早く使ってみたいッス(^^
Posted by lag at 2007年11月06日 10:37
>simojiさん
いや~simojiさんの言う事分かりますよ~~
私もずーーっとウィッシュリストに長い間入ったままでしたから!
なかなか購入に踏み切れないんですよね。。。
優先順位が低いといいますか(^^;
やっぱりユニとコールマンとでちょっと悩みますよね~~
目的は一緒でもルックスは全くの別物ですからね。
私も悩みましたけど最終的には自分がユニオタだとという所で
決めました。
コールマンのも機械チックでルックスはいいんですよね~~
あ~また物欲指数が上がってきちゃいました(^^;
simojiさんがどっちを買うか注目です!!
いや~simojiさんの言う事分かりますよ~~
私もずーーっとウィッシュリストに長い間入ったままでしたから!
なかなか購入に踏み切れないんですよね。。。
優先順位が低いといいますか(^^;
やっぱりユニとコールマンとでちょっと悩みますよね~~
目的は一緒でもルックスは全くの別物ですからね。
私も悩みましたけど最終的には自分がユニオタだとという所で
決めました。
コールマンのも機械チックでルックスはいいんですよね~~
あ~また物欲指数が上がってきちゃいました(^^;
simojiさんがどっちを買うか注目です!!
Posted by lag at 2007年11月06日 10:45
こんにちは~^^
コレも心のウィッシュリストに入ったまま手が出ないお品です~^^;
(値上がり前に買えば良かった--;)
そう、意外と大きいですよね^^
でも、見た目よし、使い勝手良しのいい感じですよ(アルプスで見た時は)
このサイズなら・・・例のiglooも乗せれそう??それは無理かな^^;
コレも心のウィッシュリストに入ったまま手が出ないお品です~^^;
(値上がり前に買えば良かった--;)
そう、意外と大きいですよね^^
でも、見た目よし、使い勝手良しのいい感じですよ(アルプスで見た時は)
このサイズなら・・・例のiglooも乗せれそう??それは無理かな^^;
Posted by ハピママ at 2007年11月06日 11:05
クーラーボックススタンド、ユニとコールマン両方持ってます。
スチールベルトやモービルクールなど重量があるものの場合は、コールマンのほうが安心ですが、クーラーボックススタンド以外に色々使えるのがユニですね。
両方持って行って使ってますw
スチールベルトやモービルクールなど重量があるものの場合は、コールマンのほうが安心ですが、クーラーボックススタンド以外に色々使えるのがユニですね。
両方持って行って使ってますw
Posted by 大木煩悩 at 2007年11月06日 11:32
気にはなってるんですけどね~・・・
未だ踏み切れず(^^;
未だ踏み切れず(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年11月06日 12:27
>ハピママさん
こんばんは~
APW楽しまれたようですね!
ボチボチとレポも始まって、これからじっくり皆さんのレポを
読みたいと思ってま~~す。
ハピママさんもコレ、なかなか手が出ないお品ですか!?
(あ、心のウィッシュリスト(^^、、いい表現)
結構悩んでみえる方って多いんですねぇ!
>>値上がり・・・
コレ、ありましたね。
駆け込み需要が結構多くてにわかに盛り上がりましたよね(^^;
イカン傾向ですわ~~
でも最近もまた金属の値段向上に伴い、値上げの噂もチラホラ聞きます。
さすがにこれだけ早くに値上げに踏み切るとは思えないんですけど
どうなんでしょ??
絶対無いとは言い切れない感じはありますよね。。。
例のigloo・・・バッチリですよ!!
もちろん載せてみました(^^
スタンドが大きくて結構載ります。
いい絵になりそうです!
こんばんは~
APW楽しまれたようですね!
ボチボチとレポも始まって、これからじっくり皆さんのレポを
読みたいと思ってま~~す。
ハピママさんもコレ、なかなか手が出ないお品ですか!?
(あ、心のウィッシュリスト(^^、、いい表現)
結構悩んでみえる方って多いんですねぇ!
>>値上がり・・・
コレ、ありましたね。
駆け込み需要が結構多くてにわかに盛り上がりましたよね(^^;
イカン傾向ですわ~~
でも最近もまた金属の値段向上に伴い、値上げの噂もチラホラ聞きます。
さすがにこれだけ早くに値上げに踏み切るとは思えないんですけど
どうなんでしょ??
絶対無いとは言い切れない感じはありますよね。。。
例のigloo・・・バッチリですよ!!
もちろん載せてみました(^^
スタンドが大きくて結構載ります。
いい絵になりそうです!
Posted by lag at 2007年11月06日 21:39
>大木煩悩さん
大木煩悩さん、両方持ってますかぁ!
さすがですね(^^
しかもスチベルとモービルクールも持ってらっしゃる!!
これはスゴイっす。
二つとも私の心のウィッシュリスト(早速、、)にばっちり入ってるアイテムです。
夏はやっぱりモービルクールがあるといいですよね~
冷蔵庫なんですから最強です。
スチベルはそのクールなルックスにやられる方多数ですね(^^;
私もいつかは欲しいなと思ってますが・・・
スタンド、両方持ってってるんですか!?
むぅぅぅ・・・それ使い方としては最強じゃないですか!
う~~ん、機会があったらコールマンのも買ってみようかな・・・
貴重なご意見ありがとうございます!
大木煩悩さん、両方持ってますかぁ!
さすがですね(^^
しかもスチベルとモービルクールも持ってらっしゃる!!
これはスゴイっす。
二つとも私の心のウィッシュリスト(早速、、)にばっちり入ってるアイテムです。
夏はやっぱりモービルクールがあるといいですよね~
冷蔵庫なんですから最強です。
スチベルはそのクールなルックスにやられる方多数ですね(^^;
私もいつかは欲しいなと思ってますが・・・
スタンド、両方持ってってるんですか!?
むぅぅぅ・・・それ使い方としては最強じゃないですか!
う~~ん、機会があったらコールマンのも買ってみようかな・・・
貴重なご意見ありがとうございます!
Posted by lag at 2007年11月06日 21:47
>寅海苔さん
寅海苔さんも踏み切れないお方なんですか!?
ほえ~~~結構いるんですね、悩み中の方(☆_☆)
まぁわたしも今まで踏み切れずにいたんですけど・・・(^^;
でもこのスタンド、買って損は無いと思います。
また何かしら機会があったら購入してみて下さい。
ユニオタとしての所有欲。
道具としての使い勝手。
両方満たしてくれますよ(^^
寅海苔さんも踏み切れないお方なんですか!?
ほえ~~~結構いるんですね、悩み中の方(☆_☆)
まぁわたしも今まで踏み切れずにいたんですけど・・・(^^;
でもこのスタンド、買って損は無いと思います。
また何かしら機会があったら購入してみて下さい。
ユニオタとしての所有欲。
道具としての使い勝手。
両方満たしてくれますよ(^^
Posted by lag at 2007年11月06日 21:52
僕、スチベルは持ってないですよ(^^;
ユニのは耐加重が30キロだったと思うので、本体重量が20キロ近いモービルクールではちょっと頼りないかなぁと。
あと移動時は引きずるのは止めたほうがいいようです。
去年値上げの発表後に駆け込みで買いましたw
ユニのは耐加重が30キロだったと思うので、本体重量が20キロ近いモービルクールではちょっと頼りないかなぁと。
あと移動時は引きずるのは止めたほうがいいようです。
去年値上げの発表後に駆け込みで買いましたw
Posted by 大木煩悩 at 2007年11月06日 23:21
>大木煩悩さん
アチャーーすいませんっ!!
勝手な思い込みでした(^^;
さすがモービルクール、重量は結構なものがありますね。
中に物をギッシリ詰め込んだら頼りないかもですね。
>>あと移動時は引きずるのは止めたほうがいいようです。
了解でーす!
値上げ前に駆け込みで買われた方、結構みえますね(^^
アチャーーすいませんっ!!
勝手な思い込みでした(^^;
さすがモービルクール、重量は結構なものがありますね。
中に物をギッシリ詰め込んだら頼りないかもですね。
>>あと移動時は引きずるのは止めたほうがいいようです。
了解でーす!
値上げ前に駆け込みで買われた方、結構みえますね(^^
Posted by lag at 2007年11月07日 00:25
こんばんは♪
コレ、我が家は2台所有です^^
一台はノーマルにクーラーボックススタンドとして、もう一台は、テーブルや、荷物置きに、万能の活躍ぶりです(*^^)v
ビールがいっぱい入ったスチベルを載せると、溶接部分に不安を感じる事もあるのですが、まだまだいけそうなので(*^^)v
セッティングには力が必要ですね^^
非力なワタシですが(?) 指の力には結構自信があすので、ぐぐぐぅ~っとひっぱって、セッティングしています!(^^)!
コレ、我が家は2台所有です^^
一台はノーマルにクーラーボックススタンドとして、もう一台は、テーブルや、荷物置きに、万能の活躍ぶりです(*^^)v
ビールがいっぱい入ったスチベルを載せると、溶接部分に不安を感じる事もあるのですが、まだまだいけそうなので(*^^)v
セッティングには力が必要ですね^^
非力なワタシですが(?) 指の力には結構自信があすので、ぐぐぐぅ~っとひっぱって、セッティングしています!(^^)!
Posted by piyoママ at 2007年11月11日 00:33
>piyoママさん
おはようございまーす(^^
おお!二台所有ですかぁ!
やっぱり使い勝手いいんですね~~
今月末にデビュー予定ですので存分に使ってみます!
でもなんか既にもう一台欲しくなっちゃったな・・・
脚、力いりますよね~(^^;
最初セッティングする時ビックリしましたものw
え?これであってる??
みたいなw
第二回アルプスウェイ、楽しまれたようですね!
piyoさんちのレポ、相変わらず見ててとても楽しかったです。
パパさんも参加されて何よりでしたぁ。
おはようございまーす(^^
おお!二台所有ですかぁ!
やっぱり使い勝手いいんですね~~
今月末にデビュー予定ですので存分に使ってみます!
でもなんか既にもう一台欲しくなっちゃったな・・・
脚、力いりますよね~(^^;
最初セッティングする時ビックリしましたものw
え?これであってる??
みたいなw
第二回アルプスウェイ、楽しまれたようですね!
piyoさんちのレポ、相変わらず見ててとても楽しかったです。
パパさんも参加されて何よりでしたぁ。
Posted by lag at 2007年11月11日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。