ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月27日

シャングリラ3 ~中の様子~



以前海津大崎キャンプ場にて初張りしたGo Lite シャングリラ3

中は、こんな感じです。

さすが3人用だけあって2人用のスーパーフライよりは室内空間が広いですね。

コット置いて、さらに様々な荷物を置いてもまだ余裕があります。

ソロなら必要十分な室内空間です。


謀らずも雨に見舞われましたが問題なかったですね。

ネスト(蚊帳)も買ったのでまた使用してみたいと思います。



参天は、常に何を買おうか頭を悩ませていました。

その中であらゆる他候補を押しのけて選んだのは、シャングリラ3。

欲しい候補があり過ぎて、あまりに悩んだ結果、グルーっと一周回ってスーパーコンサバティブなシャングリラに辿り着いた感じです。

持ってみえる方もたくさんみえますし、面白味は無いかもしれませんが、さすがの使いやすさで満足しています。

  


Posted by lag at 00:00Comments(0)テント

2009年09月12日

スーパーフライ ~中の様子~



以前駒出池にて初張りしたスーパーフライ

中はこんな感じです。


普通に狭いですw

コット入れていっぱいいっぱいといった感じ。(コットの端っこが幕体に触れる感じ)

でもまぁ適度に荷物も置けるし、広さをテントの第一条件に挙げない限り問題ないでしょう。

一応専用のフロアもありますのでそれを使ってもよさそうですね。




  
タグ :mosssuperfly


Posted by lag at 00:00Comments(0)テント

2009年09月07日

パビリオンinモールーム3P ~もんどさん's 二又~



以前パビリオンの室内スペースを有効に使うためにポールを二又にするギアを手に入れてみた訳ですが。

それを使用する機会がやっと巡ってきましたので使ってみました。

先日の、marurinさんとご一緒した五光牧場でのヒトコマです。


 ドソ

   続きを読む


Posted by lag at 00:00Comments(0)テント

2008年11月20日

MSR T-wing

とんがり・・・

これも以前の海外通販ものの一環で・・・

ぐは~~欲しかったんですわ~~

参天系は参天系なんですが・・・

ちょっとライトなやつを・・・


ドゾ

  続きを読む


Posted by lag at 00:00Comments(46)テント

2008年11月06日

MSR  HUBBAHUBBA HP



ブログをお休みしてた時・・・

ネガティブ思考な毎日のため物欲が減退し、気持ちが上昇気流に乗れないまま復活する機会を失っておりました。

でも平穏な日常生活が戻ってくる頃には、、、あれよあれよという間に物欲は燃え燃えな訳で。

円高も相まってもうたまりまへん。

これだけ不況な世の中、円高くらい逆手に取ってうま味を吸わせていただきたいじゃありませんか!

ストレス発散!!とばかりにポチポチ!!



♪明日はお金を稼ごう~無駄使いがしたくなった~♪  『ジュー・ジュー by THE HIGH-LOWS』



という訳で海外通販逝っちゃいました。

コメ国ではMSRもセールでバンバン値段が下がって買いやすくなってます。


こ、こんな時こそっ!!


フゥフゥフゥ・・・

ドゾ

  続きを読む


Posted by lag at 00:00Comments(58)テント

2008年08月02日

FOOTPRINT (MSR  MO ROOM 3P)

FOOTPRINTとは・・・

いわゆるグランドシートです。

テントの下に敷くアレです。







実際にどんなもんか試してやろうと買ってみましたので、、、


気になる方は、

 ドゾ
 


  続きを読む


Posted by lag at 00:00Comments(26)テント

2008年07月19日

MSR MO ROOM 3P 海外通販顛末記・・・

以前海外通販しましてですね、間違ったテントが送られてきちゃったんですが・・・

そのテントの代替品がやっと送られてきましたよ♪

これで今回の海外通販で購入した品物が全て揃いました!

それにしてもちゃんと送られてくるところがスゴイw

取り急ぎこの喜びを伝えたくて記事アップ!



でもまだ紹介してない小物が少しあるんでこれからまた大事に小出しにしていきますw











試し張り、初張りも兼ねてちょっと河原で遊んできました。


 ドゾ 
 



  続きを読む


Posted by lag at 00:00Comments(50)テント

2008年07月04日

MSR Parawing




に四苦八苦しながらなんとか完了した海外通販・・・

ボチボチ購入した物を紹介していきたいと思います。

以前言ってた、どうしても欲しかったアイテムの2つのうちの1つです。


 ドゾ~
  



  続きを読む


Posted by lag at 00:00Comments(58)テント

2008年03月12日

パビリオン 試し張り

なかなかキャンプに行けず、悶々とした日々を送っておりますが、、、

小一時間程度のお手軽アウトドア・・・試し張りの時間がやってまいりました。

よっしゃ、天気もよいね!イスを抱えてレッツラゴー!








久々のアウトドアネタ・・・

パビリオンって何??って方はドゾーー
         
  続きを読む


Posted by lag at 00:06Comments(74)テント

2008年02月20日

MSR pavilion

兼ねてより悶絶しておりましたこのアイテム、、、

とうとう購入です!











変態度も高いこのアイテム、どうデビューさせてくれようか・・・

早く初張りに行きたいワ~~(;´Д`)




最初、ソロテント用にふた回り程小さいトレッカーウィングを検討してたのですが、

ひょんな事からパビリオンが今年のカタログから落ちる・・・

すなわち廃盤という噂を耳にしました。

そうなったら・・・慌てるじゃないですか!!
     ↓
買うしかないじゃないですか!!
     ↓
トレッカーウィングは当分買えますので後回し!!
     ↓
パビリオン優先!!
     ↓
・・・でも資金不足のため悶絶~~~w
     ↓
まぁいつもの事ですのでしょうがないっすね。



あれよあれよという間にナチュさんでも売り切れ・・・

その他のネットショップでも次々と取り扱いが終了する中なんとか無事ゲット~~~


とりあえずまぁ一安心ですか・・・(;´∀`)







  


Posted by lag at 19:52Comments(60)テント

2007年11月20日

ソロテント買いました coleman exp tyl x2

悶絶度合いが限界を極め、とうとうソロテント購入に至ってしまいました。(;´Д`)

今回はナチュさんで購入ではなく、ヤ●オクにてお安いのゲット。

比較対照製品が多様を極め、軽くパニックに陥りながらの選択です。







こんなのんッスよ。


  続きを読む


Posted by lag at 01:51Comments(36)テント

2007年09月12日

ウェザーマスター ブリーズドームテントを建てる

9月22日 内容に一部間違いがありましたので加筆修正しました。
メインポールを差し込む方向についてです。


今回購入したウェザーマスターブリーズドームテント。

試し張りをしてきましたので、簡単に建て方を紹介したいと思います。

なぜ建て方をわざわざ?と思われる方もいらっしゃると思いますが、lagのブログに

「スクリーンタープ 建て方」 

「テント 建て方」

というキーワードで訪れて下さる方が結構多いからです。

ウェザーマスターシリーズのテントを買ったからには
ちょっとでも皆さんの役に立てたら嬉しいです(*´σー`)

面白くないと思われるのでテントの建て方をご存知の方は
読み飛ばしてもらって大丈夫です(´ー`)ノ







ではど~ぞ~  続きを読む


Posted by lag at 23:40Comments(14)テント

2007年09月10日

ウェザーマスター ブリーズドームテント

先日買っちゃった、、、と記事にしましたが、

ネタバレします(^^;

ネタ維持のため引っ張ってしまってすいませんでしたm(_ _)m  続きを読む


Posted by lag at 15:58Comments(16)テント

2007年08月18日

ウェザーマスター スクリーンタープ 初張り エピローグ

ウェザーマスタースクリーンタープの初張りをした
 
「旭高原 元気村」

この施設の簡単な紹介をしたいと思います。


以前の記事はこちら

ウェザーマスタースクリーンタープ初張り
ウェザーマスタースクリーンタープ初張り part2  続きを読む


Posted by lag at 21:47Comments(0)テント

2007年08月16日

ウェザーマスター スクリーンタープ 初張り part2

先日アップした、ウェザーマスタースクリーンタープ初張りの続編です。

試し張りですので詳細な使用感などはまた次回に譲るとします、、、

ベンチレーター、超撥水スコッチガードなど魅力的な性能がいっぱいのこのタープ。

じっくり使ってみないとその良さはまだ分かりません。

8月20日から「富士すそ野ファミリーキャンプ場」へ2泊してきますので、
その時にでもしっかりレポします!


前半のレポはこちら  続きを読む


Posted by lag at 23:05Comments(17)テント

2007年08月14日

ウェザーマスター スクリーンタープ 初張り

この前買ったウェザーマスタースクリーンタープの初張りに行ってきました。

レポと呼べる程の事はできませんが、とりあえず建ててきました(^^;

ついでといっちゃあなんですが軽~くデイキャンも兼ねて遊んできましたので
そのレポもどうぞ。






  ↑
画像と本文は関係ありません(^^; スイマセン、、、  続きを読む


Posted by lag at 21:54Comments(6)テント

2007年08月07日

ユニフレーム AG-4  その後

以前、ここでユニフレームのテント、AG-fourを譲って下さるナチュブロガーさんがみえる・・・

と書きましたがその後の顛末です。  続きを読む


Posted by lag at 22:00Comments(21)テント

2007年07月28日

新しいテント

先日デジイチを買う、と宣言したのですが、
新しいテントも欲しいのです。

それというのもあるナチュブロガーさんがブログ内で

「テント譲ります」

と宣言されてみえたのです・・・  続きを読む


Posted by lag at 22:47Comments(0)テント