ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月03日

UNIFRAME ~ウェーブスコップ~

UNIFRAME ~ウェーブスコップ~

スノピの焚き火台を使用しているのですけどねー

使用した後の灰の処理の仕方に悩まされておるのですよ。

ユニのファイヤグリルは、構造がバスタブ状になってて使用後もそのまま灰をこぼさず運搬する事が出来ます。

そして灰捨て場があればそのままブチまければいい訳で。

軽いしね。



しかしスノピの焚き火台はフォールディングタイプでしかも激烈に重いですからねー

Lをお使いの方は感じていらっしゃるかもしれないですが・・・

使用後の片付けはひじょーにメンドクサイ。

上の画像の感じです。





・・・のでこんなスコップを使っております。

炭や薪を使用した際、灰が大量に出た場合は、スコップで処理してやらねばならんのです。





あ~焚き火台・・・重たいし使用後の処理がメンドクサイしなんとかならんかね~

って事で代替品をまたポチってみました。

その名もユニのファイヤスタンドⅡ。

焚き火に特化したギアなワケですが、メッチャ軽くてコンパクトなスタイルが今の私のキャンプコンセプトにピッタリな感じ。

ずーーーと気になってはいたものの、購入優先順位が低くて後回しになっておりました。

ですが今回満を持しての購入・・・という事でまた使ってみたら感想など述べてみたいと思いまーす。





同じカテゴリー(その他・小物)の記事画像
mont-bell ~O.D.ロールペーパーキット~
UNIFRAME ~NATURE STOVE L~
BlackDiamond ~Cosmo~
DINEX Classic Mug
platypus ~プラティ ウォータータンク~
CAPTAIN STAG ~火消し壺~
同じカテゴリー(その他・小物)の記事
 mont-bell ~O.D.ロールペーパーキット~ (2009-11-16 00:00)
 UNIFRAME ~NATURE STOVE L~ (2009-11-10 00:00)
 BlackDiamond ~Cosmo~ (2009-10-27 00:00)
 DINEX Classic Mug (2009-10-21 00:00)
 platypus ~プラティ ウォータータンク~ (2009-09-03 00:00)
 CAPTAIN STAG ~火消し壺~ (2009-08-07 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UNIFRAME ~ウェーブスコップ~
    コメント(0)