2008年01月12日
MSR fuel bottle
兼ねてより欲しかったフューエルボトル
MSRのを買ってみました

<33oz / 975ml>
ホワイトガソリン、灯油どちらかをこれに入れて携行したいと思いますが、、、
とりあえずホワイトガソリンかな?

MSR MSR燃料ボトル33oz
私が今回買ったのはこのサイズ。容量約1L(975ml)です。

MSR MSR燃料ボトル22oz
中くらいのサイズ。容量約650mlですね。

MSR MSR燃料ボトル11oz
そして一番小さいサイズがこちら。容量約325mlです。
MSRのを買ってみました

<33oz / 975ml>
ホワイトガソリン、灯油どちらかをこれに入れて携行したいと思いますが、、、
とりあえずホワイトガソリンかな?

MSR MSR燃料ボトル33oz
私が今回買ったのはこのサイズ。容量約1L(975ml)です。

MSR MSR燃料ボトル22oz
中くらいのサイズ。容量約650mlですね。

MSR MSR燃料ボトル11oz
そして一番小さいサイズがこちら。容量約325mlです。
Posted by lag at 20:42│Comments(28)
│その他・小物
この記事へのコメント
フューエルボトルというものがあるんですね~。
携帯専用ボトルなら安心ですね。
MSRの赤がまぶしいです~!
ちなみにフューエルボトルとは本来、登山やバックパッカーの人達が携帯するものでしょうか?
それをキャンパーが転用しているのかな。。。。?
素朴な疑問でした^^
携帯専用ボトルなら安心ですね。
MSRの赤がまぶしいです~!
ちなみにフューエルボトルとは本来、登山やバックパッカーの人達が携帯するものでしょうか?
それをキャンパーが転用しているのかな。。。。?
素朴な疑問でした^^
Posted by しましまパパ
at 2008年01月12日 20:58

かっこえー
しかし赤が似合いますね
質問なんですが Wガソリンをランタンに入れるとき
フューエルファネルが無くても そのまま入れられるんじゃ??
しかし赤が似合いますね
質問なんですが Wガソリンをランタンに入れるとき
フューエルファネルが無くても そのまま入れられるんじゃ??
Posted by PINGU at 2008年01月12日 21:20
赤色のこれ、いいですね
ニャーの燃料にちょうどいいかも♪
ニャーの燃料にちょうどいいかも♪
Posted by take-papa at 2008年01月12日 21:27
ちょっと興味がある品です
なぜかと言うと コレにお湯入れて湯たんぽ代わりになるかなと・・・。
湯たんぽだと大きいのでこのサイズだといいなぁなんて思ってます
ネックは値段ですが(4人分で約1諭吉は高い)
デジイチ購入おめでとうございます!
綺麗な写真ですね 三脚使用でしょうか?
最近40Dにしましたが 全然うまく撮れなくて悶絶中です(^^;
なぜかと言うと コレにお湯入れて湯たんぽ代わりになるかなと・・・。
湯たんぽだと大きいのでこのサイズだといいなぁなんて思ってます
ネックは値段ですが(4人分で約1諭吉は高い)
デジイチ購入おめでとうございます!
綺麗な写真ですね 三脚使用でしょうか?
最近40Dにしましたが 全然うまく撮れなくて悶絶中です(^^;
Posted by ボランチ
at 2008年01月12日 21:33

>しまパパさん
ホワイトガソリンや、灯油をこういう入れ物に移し替えて携行したら
アウトドアって感じしません??
キャンプ~~って雰囲気出ますよね(^^
MSRの火器類は持ってないんですけど、大好きなんですよ~
資金が唸る程あったらMSRの幕が欲しいです。
私にとってはMSRのテントが到達点かな~~
>>ちなみにフューエルボトルとは本来、登山やバックパッカーの人達が携帯するものでしょうか?
>>それをキャンパーが転用しているのかな。。。。?
御名答です(^^
ドラゴンフライやなんかの燃料をバーナー部に供給する為のボトルです。
本来はそんな感じで使用しますが、我々オートキャンパーは単に燃料を
持ち運ぶ為にこれを流用してます。
もちろんオートキャンパーの方でも本来の使い方をしてる人もいますよ~
ホワイトガソリンや、灯油をこういう入れ物に移し替えて携行したら
アウトドアって感じしません??
キャンプ~~って雰囲気出ますよね(^^
MSRの火器類は持ってないんですけど、大好きなんですよ~
資金が唸る程あったらMSRの幕が欲しいです。
私にとってはMSRのテントが到達点かな~~
>>ちなみにフューエルボトルとは本来、登山やバックパッカーの人達が携帯するものでしょうか?
>>それをキャンパーが転用しているのかな。。。。?
御名答です(^^
ドラゴンフライやなんかの燃料をバーナー部に供給する為のボトルです。
本来はそんな感じで使用しますが、我々オートキャンパーは単に燃料を
持ち運ぶ為にこれを流用してます。
もちろんオートキャンパーの方でも本来の使い方をしてる人もいますよ~
Posted by lag
at 2008年01月13日 00:11

>PINGUさん
あざーす(^^
赤、かっこいいですよね~
私、赤いギアってあんまり持ってないんですけど
コレはあまりにかっこよくてヤラれちゃいました!
赤い物・・・っていうとスノピ好きな方ってイメージありますけど・・・
私もスノピ好きだからいっか~~(^^
>>質問なんですが Wガソリンをランタンに入れるとき
>>フューエルファネルが無くても そのまま入れられるんじゃ??
おおっ、試してないですけど確かにいけそうじゃないですかぁ??
しかしコールマンのホワイトガソリンの缶の口って異様に使いにくいですよね!?
もうちょっと考えてくれればいいのにな~~
予断ですが普段は燃料を注ぐ時、中型のスポイトを使ってます。
あざーす(^^
赤、かっこいいですよね~
私、赤いギアってあんまり持ってないんですけど
コレはあまりにかっこよくてヤラれちゃいました!
赤い物・・・っていうとスノピ好きな方ってイメージありますけど・・・
私もスノピ好きだからいっか~~(^^
>>質問なんですが Wガソリンをランタンに入れるとき
>>フューエルファネルが無くても そのまま入れられるんじゃ??
おおっ、試してないですけど確かにいけそうじゃないですかぁ??
しかしコールマンのホワイトガソリンの缶の口って異様に使いにくいですよね!?
もうちょっと考えてくれればいいのにな~~
予断ですが普段は燃料を注ぐ時、中型のスポイトを使ってます。
Posted by lag
at 2008年01月13日 00:18

>take-papaさん
これ、アウトドアって雰囲気がバッチリでちょっとよくないですか?
機能性も問題ないですし、いい感じですよ(^^
個人的にMSRって所がお気に入りであります。
あ~MSRの幕、欲っしいな~~!
>ニャーの燃料にちょうどいいかも♪
これ、絶対バッチリです。
サイズは11ozでも十分だと思いますしね。
小柄で持ち運びもよさそう(^^
今はフジカちゃんの為に灯油専用のポリタン持ってってますけど
暖かくなってきたらフジカ使わなくなるのでコレで灯油を携行しよっと(^^
これ、アウトドアって雰囲気がバッチリでちょっとよくないですか?
機能性も問題ないですし、いい感じですよ(^^
個人的にMSRって所がお気に入りであります。
あ~MSRの幕、欲っしいな~~!
>ニャーの燃料にちょうどいいかも♪
これ、絶対バッチリです。
サイズは11ozでも十分だと思いますしね。
小柄で持ち運びもよさそう(^^
今はフジカちゃんの為に灯油専用のポリタン持ってってますけど
暖かくなってきたらフジカ使わなくなるのでコレで灯油を携行しよっと(^^
Posted by lag
at 2008年01月13日 00:26

>ボランチさん
おお~~!湯たんぽ代わりですかぁ!?
なんて斬新なアイデアなんですか!
初めて耳にした発想ですけどボランチさんスゴイ。。。
トタン製の物より性能は絶対いいですよ。
これ湯たんぽにしてたらかっこいいな~~!
・・・でも確かにちょっといいお値段ですよね(^^;
デジイチ、やっと購入する事ができました!
ボランチさんありがとうございます!
写真の事突っ込んでくれたのボランチさんが初めてです~
お世辞でもめっちゃ嬉しい!!
私の「(勝手に)ナチュブロ・写真がかっこいい人十傑」のお一人、ボランチさんに
そんな事言ってもらえるとは・・・
この写真も初デジイチの写真だったので恐る恐るアップしたんですよ。
まさかボランチさんがわざわざコメントしてくれるとは・・・
あざ~~す\(^o^)/
ボランチさんの写真、かっこいいっす。
参考になりますのでこれからも真似させて下さい!
40Dいったですか!!
うわ~~~いいな~~~(canon仲間だ・・・密かに嬉しい!!)
羨ましいです!
そしてうまく撮れないなんてまた御謙遜をーーー!!
ありえないッスよ(^^
御教授よろしくお願いしますm(_ _)m
あ、三脚は今のところ使ってません。
部屋の中ですのでブレないよう慎重に撮ってます。
他は結構ブレブレのやつばっかりでしたよ(^^;
おお~~!湯たんぽ代わりですかぁ!?
なんて斬新なアイデアなんですか!
初めて耳にした発想ですけどボランチさんスゴイ。。。
トタン製の物より性能は絶対いいですよ。
これ湯たんぽにしてたらかっこいいな~~!
・・・でも確かにちょっといいお値段ですよね(^^;
デジイチ、やっと購入する事ができました!
ボランチさんありがとうございます!
写真の事突っ込んでくれたのボランチさんが初めてです~
お世辞でもめっちゃ嬉しい!!
私の「(勝手に)ナチュブロ・写真がかっこいい人十傑」のお一人、ボランチさんに
そんな事言ってもらえるとは・・・
この写真も初デジイチの写真だったので恐る恐るアップしたんですよ。
まさかボランチさんがわざわざコメントしてくれるとは・・・
あざ~~す\(^o^)/
ボランチさんの写真、かっこいいっす。
参考になりますのでこれからも真似させて下さい!
40Dいったですか!!
うわ~~~いいな~~~(canon仲間だ・・・密かに嬉しい!!)
羨ましいです!
そしてうまく撮れないなんてまた御謙遜をーーー!!
ありえないッスよ(^^
御教授よろしくお願いしますm(_ _)m
あ、三脚は今のところ使ってません。
部屋の中ですのでブレないよう慎重に撮ってます。
他は結構ブレブレのやつばっかりでしたよ(^^;
Posted by lag
at 2008年01月13日 00:46

MSRいいですねぇ~
私も2本ほしいのですが・・・MSR・トラン・SPで店の中で
悶絶してますよぉ(笑)
3社ともお値段が・・・・色はMSRかトランなんですが
お値段だとSPだし・・・
私も2本ほしいのですが・・・MSR・トラン・SPで店の中で
悶絶してますよぉ(笑)
3社ともお値段が・・・・色はMSRかトランなんですが
お値段だとSPだし・・・
Posted by dacyan
at 2008年01月13日 02:18

>dacyanさん
あ、分かる分かる!
私は、お店にMSR、PRIMUS、スノピの三種類が置いてあったんですけど、
同じの2本買っちゃうと中身の判別がしにくいな・・・
と感じたんですよ。
ホワイトガソリンと灯油でボトルをかえた方がいいのかな~??
できればMSRで統一したいんだけどな(^^;
使い勝手はトランギアがいいみたいですね~
独自のセーフティーバルブの使い心地が抜群らしいです。
私もこのフタだけ欲しいんですがバラ売りはしてないみたいです・・・
どれも素材は同じなんで後は好みですよね。
dacyanさん何買うんだろ。
ん~~楽しみ~~(^^
あ、分かる分かる!
私は、お店にMSR、PRIMUS、スノピの三種類が置いてあったんですけど、
同じの2本買っちゃうと中身の判別がしにくいな・・・
と感じたんですよ。
ホワイトガソリンと灯油でボトルをかえた方がいいのかな~??
できればMSRで統一したいんだけどな(^^;
使い勝手はトランギアがいいみたいですね~
独自のセーフティーバルブの使い心地が抜群らしいです。
私もこのフタだけ欲しいんですがバラ売りはしてないみたいです・・・
どれも素材は同じなんで後は好みですよね。
dacyanさん何買うんだろ。
ん~~楽しみ~~(^^
Posted by lag
at 2008年01月13日 02:45

お! 一番大きいのを買ったんですね~
ウチはボトル2つ買って まだ未使用ですが・・・・
オイラの道具で本当に必要だったのか?? と疑問に思ってます。。。
アニキはニャーとフジカとランタンあるから 1L以上はいるよね~
ウチはボトル2つ買って まだ未使用ですが・・・・
オイラの道具で本当に必要だったのか?? と疑問に思ってます。。。
アニキはニャーとフジカとランタンあるから 1L以上はいるよね~
Posted by wackey at 2008年01月13日 14:04
>wackeyさん
一番大きいの買っちゃいました~~
なんだかんだいいつつ結構な量のホワイトガソリンを使いますので
大は小を兼ねるというやつでしょうか。
トランギアのやつ実際に見てみたかったんだけどいつも行く
アウトドアショップには無かったよ。。。
あのセーフティバルブというのは便利そうだからフタだけで売って欲しいなぁ。
ニャーだけだったら一番小さいのでもいいかな。
でもフジカを使うとなると1Lサイズじゃ小さいなぁ・・・
灯油の携行にはまだまだ一考の余地ありです。
むぅ、、、なかなか難しいもんですな(^^;
何本か買って対応するしかないかな(^^;
一番大きいの買っちゃいました~~
なんだかんだいいつつ結構な量のホワイトガソリンを使いますので
大は小を兼ねるというやつでしょうか。
トランギアのやつ実際に見てみたかったんだけどいつも行く
アウトドアショップには無かったよ。。。
あのセーフティバルブというのは便利そうだからフタだけで売って欲しいなぁ。
ニャーだけだったら一番小さいのでもいいかな。
でもフジカを使うとなると1Lサイズじゃ小さいなぁ・・・
灯油の携行にはまだまだ一考の余地ありです。
むぅ、、、なかなか難しいもんですな(^^;
何本か買って対応するしかないかな(^^;
Posted by lag
at 2008年01月13日 21:30

インパクトあるよね このボトル・・・
運ぶ燃料ないけどこれだけでも欲しい物です^^
デジイチ写真おめでとうございます^^
これからもセンスの良い写真まってますよ~
運ぶ燃料ないけどこれだけでも欲しい物です^^
デジイチ写真おめでとうございます^^
これからもセンスの良い写真まってますよ~
Posted by tomo0104
at 2008年01月13日 23:43

>tomoさん
お~~オフ会、お疲れ様でした~~!
楽しかったんじゃな~い??
雪が舞ってくるところなんかやっぱり北陸って感じだね(^^
そーなのよ~この燃料ボトル自体がかっこいいんだよね。
携行する燃料は何でもいいもんね(^^;
ほんとこれだけでも絵になるから欲しいって思ったもん。
おーー!tomoさん写真の事突っ込んでくれてありがとね~~!
これからも下手なりにバンバン撮っていこうと思っております。
だからtomoさんも早く一緒に撮ろうね~~
オフ会レポ、楽しみにしております!
お~~オフ会、お疲れ様でした~~!
楽しかったんじゃな~い??
雪が舞ってくるところなんかやっぱり北陸って感じだね(^^
そーなのよ~この燃料ボトル自体がかっこいいんだよね。
携行する燃料は何でもいいもんね(^^;
ほんとこれだけでも絵になるから欲しいって思ったもん。
おーー!tomoさん写真の事突っ込んでくれてありがとね~~!
これからも下手なりにバンバン撮っていこうと思っております。
だからtomoさんも早く一緒に撮ろうね~~
オフ会レポ、楽しみにしております!
Posted by lag
at 2008年01月14日 00:32

写真が一気に変わりましたね。
これから ますます楽しみです。
フューエルボトルは,MSRもオプティマスもほとんどのメーカーものが,口径やねじピッチが同じだと聞いたことがあります。
赤の燃料ボトルって,雰囲気がありますね。
1リットルものだと,燃料共用したものに補充出来そうな量ですね。
これから ますます楽しみです。
フューエルボトルは,MSRもオプティマスもほとんどのメーカーものが,口径やねじピッチが同じだと聞いたことがあります。
赤の燃料ボトルって,雰囲気がありますね。
1リットルものだと,燃料共用したものに補充出来そうな量ですね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月14日 06:42

シブイ・・・ひたすらシブイ・・・・・・
これめちゃめちゃカッコイイっすよ! WGや灯油が入れられるんですか~、ほしいな~。 赤黒ってすごく好きな組合わせです。
ボトルもlagさんが撮ると一味違ってきますね、ボトルの存在感といい、その位置といい・・・シブイ・・・・早速シビレてきましたよヽ(^▽^@)ノ
これめちゃめちゃカッコイイっすよ! WGや灯油が入れられるんですか~、ほしいな~。 赤黒ってすごく好きな組合わせです。
ボトルもlagさんが撮ると一味違ってきますね、ボトルの存在感といい、その位置といい・・・シブイ・・・・早速シビレてきましたよヽ(^▽^@)ノ
Posted by Booパパ at 2008年01月14日 08:02
これって「別売り」だったんですね,今初めて知りました(^^;
知り合いの「MSR使い」の方が持ってはるんで,てっきり何かの付属品かと(^^;;
知り合いの「MSR使い」の方が持ってはるんで,てっきり何かの付属品かと(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2008年01月14日 10:51

これ、デザインがかっこいい~ですよね☆
lagさんに似合ってそ~う♪
dacyanさんと同じで、もし買うなら迷いそうですが、
私だと、たぶんトランギアにしちゃいますね~
デザインはMSRなのだけど、口の形が漏れにくいとか聞くので^^;
実用重視かな?今は、オイルのPETボトルのままです(汗)
lagさんに似合ってそ~う♪
dacyanさんと同じで、もし買うなら迷いそうですが、
私だと、たぶんトランギアにしちゃいますね~
デザインはMSRなのだけど、口の形が漏れにくいとか聞くので^^;
実用重視かな?今は、オイルのPETボトルのままです(汗)
Posted by marurin
at 2008年01月15日 01:51

カッコイイ~!!
lagさんのイメージですね^^
lagさんが持ってるものっていろいろ考えられててセンスがいいんですよね。
うらやましいな~。
私も今度から統一感出してみようかな~。
lagさんのイメージですね^^
lagさんが持ってるものっていろいろ考えられててセンスがいいんですよね。
うらやましいな~。
私も今度から統一感出してみようかな~。
Posted by しろ
at 2008年01月15日 15:47

おつかれさま~っす!!
無事にご帰還されました~???
グリは家について、ストーブ下ろそうとしたら
灯油が漏れてて、シートが灯油クサイっす(T T)
とにかく、おつかれ~とあざ~すとごちで~す!!
無事にご帰還されました~???
グリは家について、ストーブ下ろそうとしたら
灯油が漏れてて、シートが灯油クサイっす(T T)
とにかく、おつかれ~とあざ~すとごちで~す!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月15日 19:23
>掘 耕作さん
あっ、このコメントもらってたんだ~
襲撃時に言ってましたもんね~
遅くなってスイマセン!
写真、デジイチデビュー作です。
訳も分からずとりあえずなんとか撮ってみました。
今回のオフ会襲撃時に掘さんがどうやって写真を撮るのか
見てみたかったな~~ナンテw
口径が同じだと他の物にも流用できるから便利ですよね。
でも私はそれを活かせるバーナーを持ってないんですよね(^^;
いっちゃおうかな~~
あっ、このコメントもらってたんだ~
襲撃時に言ってましたもんね~
遅くなってスイマセン!
写真、デジイチデビュー作です。
訳も分からずとりあえずなんとか撮ってみました。
今回のオフ会襲撃時に掘さんがどうやって写真を撮るのか
見てみたかったな~~ナンテw
口径が同じだと他の物にも流用できるから便利ですよね。
でも私はそれを活かせるバーナーを持ってないんですよね(^^;
いっちゃおうかな~~
Posted by lag
at 2008年01月15日 20:12

>Booパパさん
シブイっすか!?
このボトルの色やらMSRっていうブランドやらシブイですよね。
MSR・・・好きです(^^
できればここの幕が欲しいんですよ~~
でも、、、高いんですよね~~(^^;
燃料携行の為にBooパパさんもお一ついかがっすか??
写真、なんとか初めてデジイチで撮ってみました(^^;
とりあえずオートでパッと撮ってみましたが、お褒めいただき恐縮です。
やっぱりコンデジとは雰囲気が違いますね~
ド初心者の私でも何とか雰囲気のある写真が撮れてしまってなんか嬉しい(^^
よ~し、これからももっとがんばっちゃお~~っと!
シブイっすか!?
このボトルの色やらMSRっていうブランドやらシブイですよね。
MSR・・・好きです(^^
できればここの幕が欲しいんですよ~~
でも、、、高いんですよね~~(^^;
燃料携行の為にBooパパさんもお一ついかがっすか??
写真、なんとか初めてデジイチで撮ってみました(^^;
とりあえずオートでパッと撮ってみましたが、お褒めいただき恐縮です。
やっぱりコンデジとは雰囲気が違いますね~
ド初心者の私でも何とか雰囲気のある写真が撮れてしまってなんか嬉しい(^^
よ~し、これからももっとがんばっちゃお~~っと!
Posted by lag
at 2008年01月15日 20:18

>寅海苔さん
そーなんですよ!
別売りなんですよ~~(^^
私のようなMSRのバーナーを持ってない人間にも気軽に買えます。
手っ取り早くMSR使いを気取るにはうってつけのアイテムと言えるでしょう~~
でも、、、ここのバーナーのドラゴンフライ、欲しいんですよね。
最近MSRに目覚めてきてしまってなんかヤバそうな感じ・・・
ここの幕は値段が値段だけにハマるとヤバそうな沼ですね(^^;
そーなんですよ!
別売りなんですよ~~(^^
私のようなMSRのバーナーを持ってない人間にも気軽に買えます。
手っ取り早くMSR使いを気取るにはうってつけのアイテムと言えるでしょう~~
でも、、、ここのバーナーのドラゴンフライ、欲しいんですよね。
最近MSRに目覚めてきてしまってなんかヤバそうな感じ・・・
ここの幕は値段が値段だけにハマるとヤバそうな沼ですね(^^;
Posted by lag
at 2008年01月15日 20:23

>marurinさん
これ似合いそうですか!?
うわ~なんか大変恐縮なんですけど嬉しい(^^
marurinさん、あざーーす!
marurinさんトランギアいっときますか。
確かにトランギアは口の形が単なるフタじゃないので使いやすいと聞きます。
他のフューエルボトルに流用するために、トランギアのボトルを買う
人もいるくらいですからその使いやすさは折り紙つきですね(^^
(トランギアのフタだけ欲しいという事です。)
トランギアを選択するという事は賢明だと思います!
そしてトランギアもかっこいいですよ!
これ似合いそうですか!?
うわ~なんか大変恐縮なんですけど嬉しい(^^
marurinさん、あざーーす!
marurinさんトランギアいっときますか。
確かにトランギアは口の形が単なるフタじゃないので使いやすいと聞きます。
他のフューエルボトルに流用するために、トランギアのボトルを買う
人もいるくらいですからその使いやすさは折り紙つきですね(^^
(トランギアのフタだけ欲しいという事です。)
トランギアを選択するという事は賢明だと思います!
そしてトランギアもかっこいいですよ!
Posted by lag
at 2008年01月15日 20:30

>しろさん
うはーー、しろさんまでそんな事言ってくれて大変恐縮ですが嬉しいわ~~
あざーーっす!!
物欲だけは人一倍ありますので、次から次へと溢れてくる物欲
の前に翻弄されております(^^;
あれもいいな~これもいいな~でキリがない・・・
皆さん同じだと思うんですけどね(^^;
統一感・・・しろさんも是非(^^
私も全然まだまだだと思ってますが、なんか統一感って意識しちゃいますね~
しろさんにそんな風に思ってもらえてたとはよかった(^^
うはーー、しろさんまでそんな事言ってくれて大変恐縮ですが嬉しいわ~~
あざーーっす!!
物欲だけは人一倍ありますので、次から次へと溢れてくる物欲
の前に翻弄されております(^^;
あれもいいな~これもいいな~でキリがない・・・
皆さん同じだと思うんですけどね(^^;
統一感・・・しろさんも是非(^^
私も全然まだまだだと思ってますが、なんか統一感って意識しちゃいますね~
しろさんにそんな風に思ってもらえてたとはよかった(^^
Posted by lag
at 2008年01月15日 20:36

>グリちゃん
あああ、グリちゃん早いな~~!
こちらこそありがとうございます!!
グリちゃんの淹れてくれたスペシャルコーヒー、お鍋・・・
めっちゃ美味かったわ~~
こちらは全然無事に帰還しております!
近いので楽でした(^^
灯油、こぼれると泣けるよねw
私もニャーが運転中に倒れてしまってあわや灯油漏れか!?
と焦ったんだけど大丈夫でした。
ふ~~気をつけないとね~
あああ、グリちゃん早いな~~!
こちらこそありがとうございます!!
グリちゃんの淹れてくれたスペシャルコーヒー、お鍋・・・
めっちゃ美味かったわ~~
こちらは全然無事に帰還しております!
近いので楽でした(^^
灯油、こぼれると泣けるよねw
私もニャーが運転中に倒れてしまってあわや灯油漏れか!?
と焦ったんだけど大丈夫でした。
ふ~~気をつけないとね~
Posted by lag
at 2008年01月15日 20:41

揃ってきましたね MSR
是非、ストーブもいってください(^^)
こだわるなら、火力調整できるのがお勧めです!
是非、ストーブもいってください(^^)
こだわるなら、火力調整できるのがお勧めです!
Posted by タカッキー at 2008年01月17日 18:25
>タカッキーさん
最近MSRにハマってきてます。
なんかヤバイ気がしますけどこのまま突き進んでみたいと思います。
ストーブ!
ほんと最近ドラゴンフライが欲しくて堪らない!
トロ火もいけるドラゴンフライ・・・ああ欲しいなぁ~~
というよりもっとヤバイんですが、幕に手を出そうかと思案中なのです。
さすがにmossは無理なんで、そこでMSRです(^^
今、資金繰り中なんですが急に大金を用意するのはセレブでもない限り
無理なんで、なんか金目の物を売り払おうと思います。
あ~~ヤバイな~~~
最近MSRにハマってきてます。
なんかヤバイ気がしますけどこのまま突き進んでみたいと思います。
ストーブ!
ほんと最近ドラゴンフライが欲しくて堪らない!
トロ火もいけるドラゴンフライ・・・ああ欲しいなぁ~~
というよりもっとヤバイんですが、幕に手を出そうかと思案中なのです。
さすがにmossは無理なんで、そこでMSRです(^^
今、資金繰り中なんですが急に大金を用意するのはセレブでもない限り
無理なんで、なんか金目の物を売り払おうと思います。
あ~~ヤバイな~~~
Posted by lag
at 2008年01月17日 23:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。