ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月21日

SPSでお買い物 購入品

先日行って来たSPS岐阜

大した物は買ってないですが、せっかくなのでレポりますか(*´∀`)

大物は当分ご法度ですので小物を少々

こんな物買いました




SPSでお買い物 購入品



(タイマーで記事アップしておりま~す)


ナルゲンの広口ボトルとスノピのシングルマグ

果てしない物欲を満たすにゃ~少々物足りないですが、両方ともかっちょいいです

早速使ってきましたが期待を裏切らないブツです





SPSでお買い物 購入品

この日も気持ちの良い天気でした

ちょろっとおでかけ




SPSでお買い物 購入品

ワイルドヤキヤキ





SPSでお買い物 購入品

外で飲めば三割り増しでうめーっすね

ナルゲンボトルに水を入れて持っていって現地でお湯を沸かし、

おろしたてのマグで一杯




SPSでお買い物 購入品

焚火して鶏焼いて食べて散々ノンビリしてご満悦

あ、メインラウンジャーは昼寝にはむいてないw






nalgene(ナルゲン) カラーボトル
nalgene(ナルゲン) カラーボトル

広口タイプは注ぎやすいのがポイント。氷も余裕で入っちゃいます。


スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ300mlフォールディングハンドル

私のはシングルです。小さく見えますが、スノピのシェラカップ(200ml)より容量あります。
コーヒー飲むならこのサイズかもしくは220mlがベターかと。450mlと600mlはビールを豪快に飲む人に是非!


スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル

こちらはダブル。超高級に思えてきます。・・・ほ、ほし~~


同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
見つけましたっ!
薪を買いに行ってきました
冬支度 ピンポ~ン
展示処分品のお買い物
買っちゃった・・・
ポチったものがきた part2
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 見つけましたっ! (2008-03-27 00:00)
 薪を買いに行ってきました (2007-12-12 22:03)
 冬支度 ピンポ~ン (2007-11-01 21:50)
 展示処分品のお買い物 (2007-09-15 01:30)
 買っちゃった・・・ (2007-09-05 23:53)
 ポチったものがきた part2 (2007-08-13 00:07)

この記事へのコメント
メインラウンジャー、昼寝には向いてないでしょうね~(笑)
写真が雑誌から切り取ったようで、すてきですよね。
lagさんの記事は遊び心があってでも「ほんわか」してて癒されます。
Posted by しろ at 2008年03月21日 16:05
オオッ!! カッコいい休日ですね^^ ここで一人撮りして欲しかった(笑)

バイヤーにロゴ入れるとカッコいいかも^^ 本気で作ってみたら(爆)

チタンマグ600が欲しいtomoでした・・・。
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年03月21日 18:25
NEWアイテムのデビューは、楽しいですよね~^^
ワイルド焼き焼き♪も、おいしそ~です☆

写真にロゴが入ると、雑貨屋さんの写真みたいで、
おしゃれ~ですね!
どうやって入れるのですか?簡単なら教えてくださいね~
Posted by marurin at 2008年03月21日 18:58
こんばんは~!

ちょちょちょちょちょっとーーっ!
これはもう、メインlagンジャーです!

もう!どんだけ写真うまくなれば気がすむんですかーっ!
今回のは、いつものシブさとは一味違って、すごく自然を感じられますね!
太陽を感じる、全ての写真に感じられます。
いつか私にも教えてくださいよ~!(一眼レフ買えたらだけど~)

lagさんが昼寝するなら・・・やっぱBYERのハンモックだと思います!
あと、是非砂漠でサランラップのCMも^^ (オダジョーっていうことで)
Posted by Booパパ at 2008年03月21日 19:27
ふふふ 凝ってるねえ

でも,今回のフォントは,lagさんのイメージじゃあないなあ。
(あくまでも僕の感じているイメージということで)

最初の,画像が良いです。
背景のボカシ方といい,ボトルの明るさといい。
ボルトッテ,カイチャイソウ

最後の楠?水平がばっちりですね。
気合い入ってますねえ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年03月21日 19:56
兄貴・・・

同じレンズを使ってるとは思えません^^;;!!

チタンマグ欲しいんですけどね~

チタンシェラで我慢してます^^;
Posted by simojisimoji at 2008年03月21日 21:00
そうかぁ、ナルゲンに水を入れて持っていく!この発想が僕には浮かばなかった  汗)    いつもペットボトルのミネラルウォーターそのままで持っていってたや。  さすがお洒落なlagさんですね! 勉強になりヤス!
Posted by tama! at 2008年03月21日 21:02
いい品をゲットせれましたね~~!!
ちょこっとづつ集めるのも楽しいですね(^^)

どこかの川原のような。。。矢作川かな?
うららかな春の日の贅沢なひと時ですね☆
Posted by しましまパパ at 2008年03月21日 22:03
いい感じの昼さがり・・ですね。
スノピがとってもいい感じです。
マグ私も持ってますが・・ いいですね~!
コーヒー飲むもよし、ビール飲むもよし。
Posted by ザッキー at 2008年03月21日 22:20
このマグでカクテル作って飲むと進みますよ(笑)

小さく見えて300ml入りますから、飲みすぎてふらふらになった記憶が^^;
最小限の装備で、ストイックなキャンプしてみたいです。
Posted by taptap at 2008年03月21日 22:36
のどかですね〜。
見てるだけで気持ちよくなっちゃいました。
にしても、メインラウンジャー格好良過ぎますよ!
ついつい目がいっちゃいます。
Posted by blue at 2008年03月21日 22:51
あ~なんか贅沢な午後のひと時って感じですね♪
スノピのチタンマグで飲む香味焙煎(ですよね?)旨そうですね!!

やっぱ欲しいなぁ(*´д`*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年03月21日 23:18
>しろさん

メインラウンジャー、昼寝には向きませんでしたw
ぼへ~~っとしてたら睡魔が襲ってきたのですが、このイスでは
ベスポジをとるのに苦労しました(^^;
思わず草の上に寝っころがりたい衝動に駆られましたw
それもまたよし、って感じでしたね~~

雑誌から切り取ったよう・・・ですか!?
しかも癒されるとな・・・
うは、なんて素敵なお世辞を~~!!
そんな褒め方・・・最高じゃないですか(^^;
私としましても大変モチベーションが上がります。。。
しろさん、あざ~~す\(^o^)/
Posted by laglag at 2008年03月22日 00:59
>tomoさん

おほ、自分撮り~~チャレンジすればよかったかな~~
でも皆さんそんなに私の後姿ばっか見たくないでしょw
たま~~ににしときます、たま~~にに(^^
(な~~んて言ってまたすぐやるかもw)

バイヤーにロゴ・・・あかんあか~~んw
せっかくのかっこいいメインラウンジャーが、私のロゴ入れちゃったら台無しになっちゃうw
写真加工だけにしときましょ(^^;

tomoさんは600が似合うよね~~!
のんべさんは絶対300じゃ可愛いすぎるしねw
購入時は是非600を(^^
Posted by laglag at 2008年03月22日 00:59
>marurinさん

これらのアイテムを早く使いたくてウズウズしてたので辛抱堪らず
お外でのんびり~~(^^
実は初デビューはメインラウンジャーもですよん。
ボロのファイアグリルで鶏ももを豪快に一枚ヤキヤキ!
クレイジーソルトのみの味付けでしたがうんめ~~でしたよ(^^

写真のロゴ・・・雑貨屋さんみたいとな!
なんとまぁあんがとな訳ですが、実は簡単です。
画像加工のソフトでテキスト入力ができるのですよ(^^
私はフォトショップエレメンツという安いソフト(なんかのオマケに付いてた)を
普段使ってるのですが、それならちょいちょいっとやるだけです。
もしお持ちなら是非チャレンジを!
文字入れ、楽しくてついついやりすぎてしまいま~~す。
この辺だーさんがめっちゃ詳しいですよん。
私もだーさんに最初はやり方教わりました(^^
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:02
>Booパパさん

こんばんは~~(^^

メインlagンジャーで噴き出してしまったではないですかw
Booパパさん、上手い事言いますねw
絶妙に語呂がいい(^^;

いやいや写真は結構カメラ任せな感じが多いですよ~~
巨匠の皆さんの写真に影響されて、刺激を受けてモチベーション上げてます(^^
Booパパさんにもそうやって言ってもらえるからまた撮りたい!って思うんですよ~~
今回のはちょっと爽やか路線でしたでしょ??
太陽の恵みを全身に感じて・・・うへ~~爽やか~~
前回の記事があまりにヘンタイだったものでイメージアップですw

教えるなんてとんでもない!
一緒に写真撮って、一緒に楽しみましょうね(^^
あ、ハンモックもいいですな!
ハンモックで自分撮り・・・ちょっと爽やか過ぎないw??
サランラップか~~みんなに殺されそうw
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:03
>掘さん

凝ってますでしょ??
写真いじくるのが楽しくってついついヤリ過ぎちゃうんですよね(^^;
掘さんの忌憚のないご意見大変感謝致します!
ウフフ・・・よく見ててくれるんですな(^^アンガトーー
そっか~~掘さんの私に対するイメージってもっとソフトで柔らかいな感じかな??
もっと色々遊んでみますわ!

最初と最後・・・絵になる写真を心がけて撮ったので嬉しいっす!
ボルトの爽やかさが上手く出てるでしょ!?
あ、ボトルだw

水平・・・難しいですよね(^^;
ちっちゃなファインダーで覗いてても判別しずらい・・・水平器買おうかな・・・
掘さん、持ってる??
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:03
>simojiさん

またまたそんなお世辞を~~~
でもそうやって言ってもらえるとまたモチベーションが上がります(^^
できればそのまま夢を見させて・・・w

tamのレンズ、あんまり明るくないので外で撮ると気持ちいいね~~
太陽の光ってホント、素晴らしい!
単焦点レンズも魔法がかかったように上手く撮れたと勘違いをしてしまうしw
10mmくらいの広角が欲しいと言ってみる・・・(^^;
ダメだろうな~~

チタンマグ、いつか是非!
私もシェラと併用してるけど両方いいよ~~(^^
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:03
>tamaさん

うは~~tamaさんも水はやっぱりミネラルウォーターを??
私もそんな感じでしたよ~~(^^
毎回毎回買うのもめんどくさくなったんで家から水持って行こ~~ってなって、
家から空のペットボトルに水入れて持って行ってたんです.
でもなんか・・・貧乏くせ~な~~って思ってしまってw
SIGGとか色々検討したんですけどナルゲンが一番コストパフォーマンスよかったんで(^^;

tamaさんももし機会があったらナルゲン試してみて下さいね。
結構所有欲満たしてくれますぜ~~(^^
(なんかカラバリ豊富なんで既に違う色が欲しくなりましたw)
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:04
>しまパパさん

ちょこっとずつ・・・まさにこのナルゲンに当てはまるかも~~です。
カラバリ豊富で買う時悶絶しましたw
何色買おう~~~??って(^^;
二本目三本目もゲットする日は近いかも・・・
それ以外のアイテムもにもちょっとずつ集めるのがいいんですよね~~
欲しいもの全部一気に買っちゃったら楽しみが半減しちゃうかも??
しかしSPS岐阜は危険なショップでした。
物欲煽られまくりです!
しまパパさんも是非w

そーです、矢作川ですよ(^^
この辺の川って言ったら矢作川ですね!
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:04
>ザッキーさん

辛抱堪らず外へ繰り出してしまいました~~!
耐えられないほど好天だったのですもの~~!!
だ~れもいない河原でヤキヤキしてコーヒー飲んでのんびり・・・
もうたまらないほど贅沢な時間です。
私にとって最高の昼下がりです(^^
ま、また行きたい・・・

マグ、いいですね!
思ったより容量もあり、使い勝手抜群でした。
300mlって結構大きいんですねぇ。
見た目小さいんで心配でしたが使ってみて満足しました。
まさにコーヒーよし!ビールよし!
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:04
>tapさん

おお、カクテルですか!
いいですね~~~!
私、下戸なんでカクテルとか大好き(^^
下戸なんですけどお酒は好きなんで、飲みやすい物をいつも飲みます。
できれば日本酒とか焼酎とかも飲みたいんですけどこのマグでそんなの
飲んだらブっ倒れちゃいますw
ホント、小さく見えて結構容量ありますね!
コーヒーのみなら一番小さい220mlのでも十分です。
むしろ220mlのが適してるのかも・・・

最小限の装備でキャンプ・・・これ最近考えちゃいますねぇ。
ファミキャンだと装備が過剰になりますのでしょうがないですが、ソロなら
無駄を省いたストイックキャンプ!
・・・この辺突き詰めたいかも(^^;
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:04
>blueさん

のどかです!
もう堪らないほどに・・・
ここ最近では一番のんびりしました(^^
おまけにメインラウンジャーですので根っこが生えましたよw
できれば昼寝がしたかったんですけどこのイスではなかなか困難でした(^^;
でもハイバックだとちょっと重装備すぎるかな~~なんて思ったりして。。。

メインラウンジャー、このイス不思議な魅力がありますね~~
今回初めて実践投入したんですけどめっちゃ気に入りました(^^
作りは結構荒いし、機構もシンプルなんですが魔法のようなイスです。
blueさんも是非いかがですか??
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:04
>mizu-kenさん

そーなんですよ~~!
贅沢な午後のひと時なんですっ!
こういう時間がとても大好きで、昔からこうやって誰もいない所でノンビリするのが
性にあってるんです(^^
誰もいない所で誰にも言わずにノンビリするんで今までは誰も私がドコ行ってるか
知らなかったんですよw
今回初公開ですw

香味焙煎・・・よくお気付きで!
色で判別するのはなかなか難しいですよ~~
mizu-kenさんナ~~イス
香味焙煎、大好きです(^^

チタンマグ、使い勝手いいですよ(^^
長く使うなら損無しじゃないかと。。。
できるだけお早めにどうそw
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:05
lagさん絵になるなぁ。凄く綺麗! ナルゲンがこんなにカッコ良く見えたの初めてかも。
そいういえば、家は、ケチって、コストコで買ったケルティの使ってますw
牛乳とかパックで買ったやつを移してクーラーに入れると便利です。
Posted by サン at 2008年03月22日 01:13
>サンさん

うへへ~サンさんにそんなん言われたら舞い上がってしまいますヨ~~(^^
お世辞でもそうやって言ってもらえるとモチベーション上がるんです。
サンさんあんがと~~\(^o^)/

うは、そう言えばサンさんケルティの持っておられたですよねぇ!
過去記事を読んでた時に拝見した記憶がよみがえってまいりました!
・・・と今確認してまいりましたところ確かに抜群なコストパフォーマンス
のケルティーボトルがありました(^^
あれはめっちゃお買い得ですよぉ!
ナルゲン一本の値段で4本分なんですから。。。
しかもカラフルで使い勝手も良さそう~~
やっぱサンさんお買い物上手ですわ~~(^^

>>牛乳とかパックで買ったやつを移してクーラーに入れると便利です。

これ、大変参考になります。
確かに牛乳とかのパックってクチが開いたままクーラーに入れておくのって
不便なんですよね。
素晴らしいネタ、、、いただきます(^^
Posted by laglag at 2008年03月22日 01:28
おおぉ~これまた素敵な物を…!!!
ワッキー君と全く同じでないかい??(°口°;) !!
打ち合わせしたな…(^u^)プププ

兄貴も小物が増えてきましたね~♪
そろそろソロの時期じゃないっすか??
暖かくなってきたし…イッチョいってみよー!!
(すみません…未だソロに行けず悶々としてます。)

兄貴は写真がどんどん上手くなってますね~
今度教えて下さい!!!( ´ ▽` )ノ
Posted by lilt at 2008年03月22日 08:46
ほぇ~、綺麗な写真やね~
デジイチ買ったら、教えてね(イツニナルカナ?)

ナルゲン、いいこと教えてもらっちゃった^^
Posted by take-papa at 2008年03月22日 14:06
ラウンジャーで寝るのは・・・(^^;

お知り合いで、飲んでいてラウンジャーで寝てしまい3回ほど転倒された方を知ってます(^^;
翌朝、全く覚えてらっしゃいませんでしたが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年03月22日 21:57
>liltさん

ワッキーさんと一緒になっちゃいましたなw
うへへ心で通じ合っておるのですよ(´∀`*)ポッ
でも・・・今回ワッキーさん、リビシェルというNo.1スクリーンを
手に入れてしまってジェ、ジェラシい~~~~

そーなんですよねぇ、、、
そろそろソロに行きたいのですよ!
私の気持ち的にはもう既に心は春の空のもと・・・
何度エア焚火をしたことか!
早くパビリオンの初張り(キャンプ)に行きたくて行きたくてたまらんです。
できれば今月中にはなんとか・・・と思ってるんですけどね~~

写真、、、いやいやそんな・・・
liltさんもご存知のあの方やあの方に比べればまだまだですわ(^^;
でもそんな風に言ってもらえて光栄っす!

でも、明るい時は楽ですね!
太陽の光って偉大!
Posted by laglag at 2008年03月22日 22:52
>take-papaさん

写真、綺麗っすか??
皆さんお世辞が上手いですな(^^;
そんな風に言われたらまた撮りたい!ってモチベーションが
上がりますよ!
身の程は知っておるのですがやっぱり嬉しい~~~です(^^

take-papaさんも早く買いましょうよぉ♪
型遅れのキスデジ(X)なら今めっちゃお買い得!
X2は最新だけあって機能は良いですが、お値段はサスガに高め・・・
Xの倍です(^^;
さぁtake-papaさん、どっち!?
あ、別にcanonじゃなくたっていいんだw
Posted by laglag at 2008年03月22日 22:57
>寅海苔さん

さすがに寝るには適してなかったですねぇw
バイヤーのイスでお昼寝するならペノブスコットグライダーじゃないと
ダメですな(^^;

・・・でもそれでも寝ちゃうつわものがいるんですねぇ!
やっぱり寝ちゃうと転んじゃうんですね(^^;
しかも3回もw
そして覚えてみえないしw

やっぱり酔っぱらってると、どこでも寝られるもんなんですねw
気をつけないと(^^;
Posted by laglag at 2008年03月22日 23:02
グリのシェラとケースも撮って・・・・(^^;)
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月23日 00:09
>グリちゃん

をら~~~w
まぁそれがグリちゃんらしいでしょう(^^
真面目2(1):不真面目8(4)くらいの程よいブレンドがグリちゃんには似合うw

不真面目10だったらブログなんてできませんや~~んw
Posted by laglag at 2008年03月23日 00:29
プッチなお出掛けの時のお手軽コンパクトセット、、、
充実されてきていますね^^

さすがヘンタ・・・・げふぉごふぉ・・・もとい正統派!

ココはキャンプ場ではないのですよね・・・
なんか良さげな雰囲気が伝わってきますよ~!!
Posted by 箕面男 at 2008年03月23日 00:30
>箕面男さん

お手軽おでかけ、充実してきましたね~~(^^
これも日々の物欲の賜物ですw

無駄に何かをゲットしてしまう・・・
これもヘンタイの成せる業なのですよ~~
「似たようなの持ってるのにな~~」って(^^;
あ、ヘンタイという称号は私にとって褒め言葉ですのでどうかお構いなくw
あ、いややっぱり正統派のほうがカッコイイのでそっちのがいいかなw

ここはキャンプ場ではないのですよ~~
近くの河原です。
愛知県の一級河川で、矢作川っていうんですけど河原がでっかくて
気持ちいいんですよね~~
ココにダンボール持ってって子供とソリ遊びやなんかもします。
秘密の場所ってほどでもないんですけどお気に入りの場所で~~す\(^o^)/
Posted by laglag at 2008年03月23日 00:46
兄貴ぃー おそろい♪

ん? 色がちょっと薄いかな?? VITの方かー

矢作川って家の近くなのー? いいなー 近くに秘密の場所があって^^

ウチの近くにはドブ川しかないや・・・ ドブ川で一度ワイルドヤキヤキやってみるか。 
Posted by wackey at 2008年03月23日 10:33
最初、イスにLAGって書いてあるのかと思っちゃいました~!
ちがうちがう~(^^;

やっぱ、写真かっこい~~♪パチパチパチパチ。。。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年03月23日 13:33
>wackeyさん

そーなんすよ~~♪
おそろっすよ~~(^^
使い勝手も良いし増殖させてもいいな~~って思っております。
でも一個千円以上ってちょっとお高いよねぇ・・・(^^;
サンさんがコストコで買ったというkeltyのボトルは4個セットで1200円くらい・・・
恐ろしいほどのコストパフォーマンスだよねぇ。。。
う、裏山鹿~~~(TOT)

そーなのです、矢作川はすぐ近所です(^^
でっかい川なんでこういう所はいっぱいあるのです。
この辺の人は矢作川のいたるところで色んなレクリエーションを
楽しんでおられます。
ラジコンとかオフロードバイクとかBBQとか・・・

ど、ドブ川は悲しいじゃない・・・
それならせめておうちの方が~~w
Posted by laglag at 2008年03月23日 22:57
>くーちゃんママさん

あ、お帰りなさ~~い!
天気にも恵まれて楽しいキャンプになったみたいですね(^^

メインラウンジャーにlag印!
どんだけ自己顕示欲が強い人なんだ~~って感じですよねw
でもホント、そう見える(^^;
くーちゃんママさんが最初に突っ込んだのが不思議なくらいw
ナイス突っ込み!

写真、今回はちょっと爽やか路線を狙ってみましたがどうですか??
前回の火器講習辺があまりにもヘンタイ路線でアダルトチックだったので
こりゃイカン、と路線変更~~w
火器の灯りや炎もいいけどやっぱり太陽の光もいいですね!
Posted by laglag at 2008年03月23日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPSでお買い物 購入品
    コメント(40)