ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月27日

見つけましたっ!

見つけましたっ!


とうとう見つけました!


分かる人は分かる???


いや、分かんない!って人はドーゾ!!
         

もうバレバレですねw




見つけましたっ!


通称 『100スキ』

あと最近話題のシリコン鍋敷きとタコセラとして使うたこ焼きプレート



こっちでは全然見かけなかったんですけど先日見に行ったら親の仇と云わんばかりに大量入荷してました。

こんだけ買ってもチタンシェラカップ一個と同じくらいの値段な訳ですからコストパフォーマンス抜群ですな。



・・・しかしシーズニング・・・異様に面倒じゃない??





同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
SPSでお買い物 購入品
薪を買いに行ってきました
冬支度 ピンポ~ン
展示処分品のお買い物
買っちゃった・・・
ポチったものがきた part2
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 SPSでお買い物 購入品 (2008-03-21 16:00)
 薪を買いに行ってきました (2007-12-12 22:03)
 冬支度 ピンポ~ン (2007-11-01 21:50)
 展示処分品のお買い物 (2007-09-15 01:30)
 買っちゃった・・・ (2007-09-05 23:53)
 ポチったものがきた part2 (2007-08-13 00:07)

この記事へのトラックバック
皆さんの所でお馴染みの品々…ようやく発見しました♪もちろん…100円の殿堂 ダイソー君で。
みーつけた(^u^)プププ【使いこなせてる~?】at 2008年03月28日 15:31
この記事へのコメント
こんばんは。
100スキ ゲットおめでとうです!!
我が家にも4つありますが、シーズニング済は1つだけです・・・。
まぁそのうちにね( ̄▽ ̄;)

シリコン鍋敷き話題ですよね~。
この前見に行ったら売り切れでしたよ。

シーズニング頑張って下さいね(^o^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年03月27日 00:32
おおっ!ゲットおめでとうございます。
僕もこの記事見つけて、いつより夜更かしして深夜徘徊してた甲斐がありました(笑)

シーズニングは100スキなら簡単です。
小さいし浅いので台所のガスコンロで引っくり返して両面焼けますからっ!
火傷だけ気をつけて、とにかく焼いて油塗ればなんとかなります。

これが本格的なDOだと野外で大きな炎でやらなきゃなんないのでメンド臭そうです。
てな理由でまだ買う気になりません(笑)
Posted by w.water at 2008年03月27日 00:47
おーたこ焼きプレートだ(笑)
ユニセラと合体できるのが魅力的ですよね^^
たこ焼き作ったことないですが、キャンプでやったら楽しそうですね~
Posted by tap at 2008年03月27日 00:54
こんばんは〜。

いきなり大量にいかれましたね〜。
シーズニングは買ってすぐしないと
どんどんめんどくさくなっちゃいますよ!!
お早めに!!
Posted by blue at 2008年03月27日 01:27
シーズニング・・・この100スキ結構大変でした・・・
何度もやって 最近ようやく使えるようになりましたぁ~

何となく化学薬品っぽい臭いが消えなくて・・・ (´・ω・`。)
(気にしすぎなのかもしれないけど・・・)

にんにくオイル作ってシーズニングすると良いそうです
(スロさんに教えて頂きました♪)

頑張ってねぇ~♪ p(*≧ω≦)/ ファイト~!!
Posted by myumyu at 2008年03月27日 04:18
4個まとめてシーズニングやってみてー(笑)
煙がすごいよー(^^;
シリコン鍋しき 売ってません(´ー` )
Posted by PINGU at 2008年03月27日 06:33
おはようございま~す!

100スキGETですね~!
シーズニングも楽しんじゃいましょう^^
というのも、私、シーズニングっていう作業が大好き(^^;)

そのたこやきプレート、今ヒジョーに気になってます。
子供がたこやき大好きなんで、キャンプで作ってみたいです。

しかし、最初の写真・・・100スキとは分かったものの、やっぱお洒落な雰囲気が感じられ・・・・・
2000スキぐらいに見えましたーー!!!
Posted by Booパパ at 2008年03月27日 07:15
実はグリも半年以上前に購入してましたが、
シーズニング作業の手間から逃げる為、見えないトコに隠しました(^^;)
ついでにちびパンも・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月27日 08:30
100スキも、lagさんが撮るとおしゃれになりますね~♪
ウィンナー焼きがおいしくて、家で活躍してます♪

最近うちの周辺でも、ようやく見るようになってきたので
品薄が緩和したのかな~

今話題のシリコン鍋敷きまでGETですね~いいなぁ
Posted by marurinmarurin at 2008年03月27日 08:49
ダイソーですよね。

うちもダイソーで買いましたが,柄とパン部分の接合部のデザインが微妙に違いますね。
こっちの方がいいなあ~
2枚で上下に重ねた時に密着しやすそうです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年03月27日 08:57
購入おめでとうございます~。
たこ焼きプレート、例のベビーも作ってくださいね^^

シーズニング、私適当にしちゃったんですけど・・・
なんだか不安になってきました。
ま、気にせず使っちゃおう~っと。

おいしいレポも楽しみです~。
Posted by しろしろ at 2008年03月27日 10:06
200スキGET! おめでとうございます。うちも昨年買いました。
売り場で見てみると、結構デキの悪い子が混ざっていたりして^^ 
気に入ったヤツを2枚。
シーズンニングは皆さんおっしゃるようにカンタンです。とはいえ、換気扇全開でもかなりの煙。
今、台所の脇でいつもスタンバっていますよ。
Posted by サン at 2008年03月27日 10:09
おおっ!! 大人買い^^
僕もシリコン見つけたよ~3色買いました^^
これは家庭で活躍しそうだね^^

兄貴の200スキ料理も期待してるよ・・・ 例の本を見てガンガン作りましょう^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年03月27日 14:52
タ・・・タコセラってなんだろ・・・( ̄~ ̄;) ウーン

私も関西人なので、もちろんたこ焼きプレート持ってますよぉ^^

しかも、100円で鋳物ですよ( ̄^ ̄)えっへん
Posted by とし君の奥さん at 2008年03月27日 18:52
>mizu-kenさん

こんばんは~~(^^

やっと100スキ、ゲットできました!
今まで全然みかけなかったんで誰かが買い占めてたのかなw
なんにせよ見つけた時は小踊りしちゃいましたよ(^^

mizu-kenさんちも4つありますかぁ。
やっぱり家族分??
ウチも4人家族なんで一応人数分を・・・(^^;
シーズニングもそのうちに・・・ねw

シリコン鍋敷きも大量に置いてありましたね~
やっぱりこれも人数分です(^^
mizu-kenさんちにも早く訪れますように~~♪
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:23
>waterさん

おお、ありがとうございます!
なんとかゲットできました(^^
深夜徘徊してまで記事見ていただけて光栄ですw
(記事をタイマーでアップしてそのまま寝ちゃったのでスイマセン・・・)

やっぱり小さい分簡単ですかね??
レギュラーサイズのスキレットはめちゃめちゃ重いですからねw
片手で持つのが困難なんですよね~~
フタ付きだと腱鞘炎になりそうw

クリスコが無くなってたんで買ってきてやっちゃいます。
とにかく時間が経つと面倒になっちゃうもんで(^^;
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:24
>tapさん

たこ焼きプレートもゲットできました~~(^^
たこ焼きプレートはちょっと高級なんですよ!!
なんと300円もしますw
記事本文にも書きましたが、なんと言っても全部で1500円(税抜)ほど。
コストパフォーマンスはとってもよいですね。
この出費で当分遊べるなら安いもんです(^^

たこセラ・・・piyosukeさんちで上手い事やってるの見かけてから虜でした。
最近はしろさんとこでベビーカステラ作っててこれまたドキドキw
こんなに遊べるのか~~~!って感動です。
tapさんも是非是非どうぞ~~!
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:24
>blueさん

こんばんは~~(^^

値段が値段だけに大量にゲットしちゃいました(^^;
今まで出会えなかった分興奮もひとしお・・・
見つけた時はドキドキしちゃいましたw
幕物に比べたら安い感動です(^^

4つ・・・とりあえず家族分ですね。
家でも使いますから子供達がケンカしないように(^^
早くシーズニングしちゃわないとホントやらなくなりそうw
油が切れてたんでそれ買ってきたら速攻やりま~~す。
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:24
>myumyuさん

myumyuさん、シーズニング大変でしたか!?
うは~~お疲れ様でした~~
そして化学薬品っぽい臭い・・・
これ、分かりますねぇ・・・(^^;
取り急ぎ洗剤で洗ったとこまではやったのですよ。
でもめっちゃ離型材がガンコで滅多な事じゃとれません。
その後油が無い事に気付きストップしてますが、、、
にんにくオイルですか!!
そりゃいい事聞いた♪
買いに行った時に見てみますね~~\(^o^)/
myumyuさん、あんがと。。。頑張ります!!

それにしてもスロさん色んな事知ってるな~~(^^
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:24
>PINGUさん

煙・・・w
うは~~そーなんですよね~~
台所でやると結構煙がスゴイ!!
以前普通のDOのシーズニングやった時すごかった!!
一生懸命油塗っちゃ~焼いて・・・ってやってる時は気付かなかったんだけど
ハっ・・・っと気付いたらリビングが煙で白んでたw
恐ろしい事ですわ~~~w

鍋敷き・・・今度はそれが品薄なんでしょうかね(^^;
PINGUさんちにも早く訪れる事を祈っております~~
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:25
>Booパパさん

Booパパさん、シーズニング好きですか~~!?
分かりますよ~~~その気持ち(^^
私も結構好きです。
グレーの鍋肌がだんだん茶色から黒くなっていくその過程・・・
育てる感覚が嬉しかったりするんですよね(^^

たこ焼きプレート、是非いっときましょう!
これも鉄鍋なんでちゃんとシーズニングすればたこ焼きの生地も
引っ付かず、美味しく作れると思うんですよね~~
あと、しろさんとこで作ってたんですけどベビーカステラもこれで楽しく作れます(^^
子供にとってはきっと楽しい道具になるんじゃないかと。
やっぱりファミキャンは子供が主役♪
Booパパさんも是非!

2000スキ、Booパパさん上手いw
ホントあんがとで~~す\(^o^)/
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:25
>グリコっち

あ~!そうそう、、、確かグリコっちそんな事言ってたわw
100スキ持ってるけど買ってそのまんまだ、ってw

この際シーズニングやってみない??
でっかいダッチオーブンだととても面倒だからとりあえず片手サイズの100スキで・・・
コレくらいのサイズなら大丈夫でしょ~~
ネタ作りも兼ねていっちょ重い腰を上げてみては・・・?
無理かw

ちびパンも持ってるの!?
さすがに物持ってるな~~~(^^
ツーバーナーかなんかのオマケかな?
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:25
>marurinさん

お洒落に見えましたか!
marurinさん、あざ~~~す\(^o^)/
どうやったら面白くかっこよく見えるか結構考えてるので嬉しいです♪

ウィンナー、早速焼いてみますね~~
ウチもウィンナー大好きファミリーなので出番も多いかと思います。
事ある毎に食卓に並ぶウィンナー・・・
100スキで焼いてそのままテーブルに、、、いいっすね~~(^^
あ、早くシーズニングしなきゃだな(^^;

100スキを最近見かけるようになったと思ったら今度はシリコン鍋敷きが
品不足になったりしてw
marurinさんも見かけたらゲットしちゃいます??
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:26
>掘さん

ダイソーです!
なんと近所に三軒もダイソーがあるのに今の今までゲットできておりませんでした!
店員さんに聞いてみた事もあったのですがどうも売り切れてたみたいです。
なんせキャンプ好きだけが買う訳ではなかったですからね~~
テレビや本、インターネットで紹介されてからというものの、人気商品に
一気にのし上がりました(^^

接合部の形が違うんですか!?
ほほ~さすがミスター100スキですね~~!
いい事聞きました(^^
貝合わせがしやすいという事ですな。

これからは色んな人のやつ気にして見てみます。
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:26
>しろさん

おお~~~例のたこ焼きプレート買ってみましたよ~~!
たこ焼き作製用途だけでないと知ってから俄然買う気になりました。
ベビーカステラ、もっちろん作りますよ~~~!
しろさんイイ情報あんがとでした。
子供もきっと喜ぶと思います(^^

シーズニング、適当でも意外に大丈夫ですよ。
なぜならダッチオーブン買ってきてそのまま箱から出して
洗っただけでいきなり豚汁作ったヤツを知ってますw
ちなみにその豚汁を私は食べましたw

ちょっとでもシーズニングしてあるのならそれでもう十分ではないかと(^^
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:26
>サンさん

サンさんあざ~~す!
念願叶ってなんとかゲットできました。
鋳鉄物が好きなんで何かと使い出がありそうです♪

ほ~ほ~やっぱり出来の悪いのがいるのですか!
普通のダッチでも異様にフタの噛み合わせが悪いやつとかありますからね~~w
しかし今回購入に当たってあまり深く吟味しませんでした(^^;
発見した興奮から大量に積まれてたヤツを上から4枚グンワ~っと鷲掴みで・・・w
大丈夫かな(^^;

煙・・・これ、あまりに部屋を白くさせてしまうと嫁さんに叱られちゃうのでちょっと憂鬱w
でもシーズニング終わったら台所が常備場所になりそうです(^^
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:27
>tomoさん

うへへ、大人買いだねぇ(^^;
でも100スキの方はフタの分も買っといたほうがいいのかな~~
って更に4枚追加しようかちょっと迷ったw
ちょっと突っ走りすぎかなと思ってさすがに自重。
こういう人がきっと買い占めてたりするんだな~~とちょっと納得してみたりw

おお、tomoさんもシリコン鍋敷きゲットっすか!
やっぱり家族分は揃えておきたいところだよね(^^
tomoさんとこは3人分、三色だね。
この辺の100均グッズってキャンプだけでなく家でも使えるから安いもんだよね~~
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:27
> とし君の奥さんさま

タコセラ・・・ユニフレームのユニセラっていうBBQ用グリルにこの
たこ焼き鉄板がピッタリはまるのですよ~~
ですので通称たこセラです(^^
ナチュログのブロガーさんが考案した素晴らしいアイデアです。

そっか~とし君の奥さんさまは出身は関西ですもんね!
たこ焼きはこちらの人より馴染み深いハズ(^^
キャンプに行ってたこ焼きなんて楽しそうで美味しそうじゃないですかぁ!

そしてこのたこ焼き鉄板でベビーカステラも作れちゃうのですよ~~
穴がベビーカステラの大きさにピッタリ!
これもナチュロガーさん考案の素晴らしいアイデアなのです。

100円っすかぁ!や、やすい・・・
さすが関西の方だw
Posted by laglag at 2008年03月27日 19:34
ウチの100スキどこいったかな〜〜
ズイブン見てないな〜
倉庫で、、泣いているんだろうか?
来月は持って行こうかな、、

一枚目ナイス!、字体がまたまたセンスよろし!
Posted by m.famim.fami at 2008年03月27日 21:27
シーズニングが・・・難敵です。
私も目の前にありますが・・ 未だシーズニングはされておりません。
いわゆるまだ未使用ですが・・ ようやく使いたいっ!!て思ってたところ
なぜか・・底の部分の一部が・・錆びて・・
Posted by ザッキー at 2008年03月27日 23:03
> m.famiさん

m.famiさんちも100スキあるんですね(^^
レギュラーサイズのスキレットより随分気楽にお気軽に使えそうなのが
よさそうです。

でも・・・アラっ、倉庫に仕舞いっぱなしですかw
たまには引っ張り出して陽に当ててあげましょ~~
是非是非来月持ってってあげて下さい(^^
ついでにアウトフィッターも連れてってあげてはどうでしょう♪

一枚目、、、いいですか??
うへへ、m.famiさんにそう言ってもらえると嬉しいなぁ・・・
しかもセンスいいなんて!
うえ~~い、あざ~~~す\(^o^)/
Posted by laglag at 2008年03月27日 23:55
>ザッキーさん

ザッキーさん、シーズニングお嫌い??
難敵ってw
やり始めるまではあまり乗り気じゃなかったりするんですけど
いざシーズニングを始めると結構楽しかったりしますよ~~

おお!?でもようやく使いたいって~~~???
それならそのモチベーションを維持してやっちゃいましょ~~!
だんだん黒くなっていくその過程に意外な境地が開けるかもw

底、錆びてましたか(^^;
それもシーズニングして油を十分補給してやれば付きにくくなりますよ♪
Posted by laglag at 2008年03月28日 00:00
100スキの前で格闘中・・
ユニのちびパンを使ってから、その手軽さにビックリ(^^
どうしようかなぁ(^^

lagさんのレポみて決めよう。。
でも、今、在庫切れみたいですよ
こちらは・・
Posted by タカッキー at 2008年03月28日 06:30
無いみたいですね、こっちは。。

100スキ、、シーズニングのモニター募集しない?^^;
(最近、モニターしたものはその後、もらえると知って愕然)
Posted by みみすけ at 2008年03月28日 13:57
おめでとーございまーす(≧∇≦)/ ハハハ
やりましたねっ!!!見事ゲットっすね~!!

全国的に一斉入荷したんでしょうか?
ダイソー恐るべし(´ー`) ウフフ

日曜日、シーズニングでもやろうかと思ってました…
でも2枚位で良いですよね~
残りは予備として取っておくって事で(^_^;)

さて…まずは目玉焼きから作っちゃいます??(*^▽^*)
いや、兄貴はチーズケーキとかお上品なモノで~いっちゃってください!!
Posted by lilt at 2008年03月28日 15:18
兄貴まで シリコン鍋敷きゲットかぁー♪

ダイソー5店回って無かったよ(TдT) くぅー

週末 また違う所へ・・・
Posted by wackey at 2008年03月28日 15:24
追記です~(*^▽^*)
トラバさせて頂きますね~(^-^)V 宜しくお願いします。
Posted by lilt at 2008年03月28日 15:31
大量買いですね兄貴!!男っす^^


まだシリコン鍋敷きはgetできてないんですよ兄貴~^^;


シーズニング・・・ちゃんとやったら一日潰れますよ兄貴^^;

タダの100スキなのに・・・かっけ~写真!!
Posted by simojisimoji at 2008年03月28日 17:58
>タカッキーさん

ちびパン、私持ってないのですがさすがに軽そうですよねぇ(^^
100スキも片手鉄鍋とはいえ相応の重量はありますからね。
手軽さはちびパンのが一枚上手かな(^^
でもでも・・・鉄の良さも捨てがたいですよ~~
今度は格闘する前にサクっといっちゃって下さい♪
失敗しても痛くないお値段だと思いますので(^^

各地方によって在庫の数は相当にバラつきがありますね~~
こっちも一時期全然無かったですから。
有る所と無い所の差が激しい!
最近話題のシリコン鍋敷きもこっちは唸るほど陳列してありました。
カラーリングも各色揃い踏み。
これも今無い所は無いみたいですね~~
Posted by laglag at 2008年03月28日 22:44
>みみすけさん

そちらは有りませんか!
やっぱり有る所と無い所の差が激しいですね~~(^^;
「たくさんあった!」って人と
「全然ない・・・」って人をあちこちで見かけます。
そういう私もついこの前まで全然発見できなかったんですけど・・・

ダイソーにとって100スキはキラーアイテムなんでしょうね。。。

シーズニングのモニターっすか!
うは~~きびしーな~~w
でもその後もらえるならそれもいいかも(^^
私、職業柄ちょこちょこモニターやったりしますよん。
自分にとって必ずしも特になるモニターばっかりじゃないですけど・・・(^^;
Posted by laglag at 2008年03月28日 22:51
>liltさん

うえ~~い!ついにゲットしましたよ~~!
liltさんの100スキ及びシリコン鍋敷きゲットの記事に触発されて
見に行ったら大量入荷中!
文字通り売るほど置いてありましたw
liltさん、あんがとね~~~\(^o^)/

三軒ある近所のダイソーの一軒目でめでたく発見できたので
他の三軒は行ってないけど、そっちも大量に置いてありそうだな~~
まぁ当分いいやw
他の人の為にも残しておいてあげないとだよね(^^

さすがに四枚一気にシーズニングは厳しいだろうか・・・
半日、、、いや一日つぶれてしまいそうな予感・・・
私も二枚くらいにしておこうかなw

チーズケーキか~~
いやいやウィンナーとかだよ多分w
marurinさんが美味しくて簡単だって言ってたから(^^
あとはたこ焼きプレートでベビーカステラだな!
しろさんの作ってるの見て是非子供たちの為に作ってやろうと思いましたもの!
liltさんもいかが??
Posted by laglag at 2008年03月28日 22:59
>wackeyさん

シリ鍋げっとでしたよーー!
あ、違う。
100シリって言うのか。
どっちにしてもシリっていうワードが入るとなんか締まらないなぁ。
そして・・・wackeyさんとこは無いのか~~
随分地方によって入荷や在庫にバラつきがあるねぇ。。。
有る所と無い所の差が激しい!
たくさん有るか全然無いか・・・まるでゼロサムゲームのよう・・・(^^;
五軒見に行って無い・・・っていうのは相当無いんだなぁ。
wackeyさんとこの街にも早く入荷しますように♪

あ、ライトボックス導入OKっぽいです(^^
wackeyさんのおかげでものスゴイいいきっかけができました!
あんがとです!
Posted by laglag at 2008年03月28日 23:06
>liltさん

うほ!トラバっすか!
あざ~~~す\(^o^)/
めっちゃ嬉しいよ~~

では早速こちらもトラバさせて下さいね~~
Posted by laglag at 2008年03月28日 23:07
ワタシは
あの時 買っておけば良かったって後悔しています^^

運良く見つけたんですが、
嫁に 一言 「中国製・・・駄目!」って・・・・

嫁には 頭があがりません^^
でも、一つ自分の分だけでも・・・・
次 見つけたら 絶対買うぞ!!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年03月28日 23:14
>simojiさん

押忍!大量買いっす!
しかもかっけーなんて褒めていただいてあざッス!!
4つは大量なのかなw
でも後の人のために10個以上は残しといてあげましたw
きっと欲しい人もいるでしょうから(^^

シーズニング、油が切れててただ今保留中・・・
このまま時間が過ぎるとヤバイw
myumyuさん曰く、にんにくオイルを作ってシーズニングするとよい、
って言ってたんでそれを検討中で~す。

でもたこ焼きプレートは最後の一個だったのですよ~~
まぁ一枚でいいや・・・って感じだったですけどもし二枚あったら買ってたかも(^^;

シリコン鍋敷きはやっぱり無いのですか・・・
今度はこちらが結構品薄なのかな。。。
ダイソーもなかなか我々キャンパーのツボをついてきますなぁ。
simojiさんとこにも早く入荷しますように♪
Posted by laglag at 2008年03月28日 23:17
>ぺぺっちさん

そっか~~・・・
奥さん、、、その気持ちよ~~く分かります・・・
中国製はアカンですよねぇ・・・

・・・でもでも!
100スキだけは勘弁してやっておくんなせぇ~~~(TOT)
私も普段は中国製は避けておりまする~~~
でも・・・100スキは生産地は見なかった事にしておりますw

・・・という事でぺぺっちさん、、、
お一つだけでも是非ゲットしておくんなまし(^^

シリコン鍋敷きもお一ついかがですか??
100スキの敷物に必須ですよ~~♪

あ、これもきっと中国製だ!
というかダイソーはきっと中国製品多いですよねw
Posted by laglag at 2008年03月28日 23:38
やっぱ、lagさんの写真はかっこい~~よ~~。
やっぱり、次の記事の写真には、LAGっていれようかな。笑

そういえば、先日いいメニューを教えてもらったんです。
今度、100スキ使ってやってみようと思ってます♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年03月29日 22:44
> くーちゃんママさん

うお・・・マジすか・・・
なんと光栄な・・・
くーちゃんママさん、お世辞と言えどめっちゃ嬉しいっすよ・・・
励みになります、、、あざ~~~す\(^o^)/

lagって文字は変態の証w
くーちゃんママさんは正統派のブロガーさんなので避けた方が賢明かとw
これからは「qoo」って入れて下さい(^^
私的に言えば、文字は適当に入れておけばそれなりにかっこよくなるもんだな~~
って感じなのでとりあえず入れておけばそれなりに絵になりますw

これからも写真の未熟さを文字で華やかにして補っていく予定でございます!
そのスキにもっとカメラ上手くなりたいので~~す。

おお??いいメニューですか!?
是非是非やってみて記事アップして下さいね~~
タイムリーなネタでめっちゃ助かります(^^
Posted by laglag at 2008年03月30日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見つけましたっ!
    コメント(48)