2007年10月05日
灰皿
以前より作りたかったOD缶の空き缶を利用した灰皿。
やっと空きましたので作成できました(;^_^A

やっと空きましたので作成できました(;^_^A
もともとOD缶の燃焼系は持ってませんので、まずガスを使い切る事が困難でした。
友人のランタンを借りてなんとか空にしましたけど、なんかMOTTAINAI・・・・・
以前桑谷キャンプ場に行った時使い切りましたよ~
しかし、100均で白い灰皿が売ってないよ~~~
黒ばっかり(ToT)
Posted by lag at 22:33│Comments(28)
│その他・小物
この記事へのコメント
4枚目の写真の切り口、綺麗ですねぇ
内側に折り曲げてるように見えますが・・・
お疲れ様でした^^
内側に折り曲げてるように見えますが・・・
お疲れ様でした^^
Posted by kimaちゃん at 2007年10月05日 23:02
>kimaちゃん
やっと作れましたよ~~~(TOT)
kimaちゃんとこでコメントしてから結構時間が経っちゃいました・・・
4枚目、、、そーですねギザギザのとこは全部内側に折り曲げちゃいました。
切る物が無かったんで曲げたほうが早いやって、、、
しかしkimaちゃんみたいな赤い缶、、、無いですね~~~
もともと私スノピの燃焼系を持ってないものですからあまりよく分かってない
のですけど、もう売ってないんですね。
スノピユーザーさんは赤い缶のほうがやっぱり似合いますね(^^
私は次は・・・緑か黄色でいこうかなw
やっと作れましたよ~~~(TOT)
kimaちゃんとこでコメントしてから結構時間が経っちゃいました・・・
4枚目、、、そーですねギザギザのとこは全部内側に折り曲げちゃいました。
切る物が無かったんで曲げたほうが早いやって、、、
しかしkimaちゃんみたいな赤い缶、、、無いですね~~~
もともと私スノピの燃焼系を持ってないものですからあまりよく分かってない
のですけど、もう売ってないんですね。
スノピユーザーさんは赤い缶のほうがやっぱり似合いますね(^^
私は次は・・・緑か黄色でいこうかなw
Posted by lag at 2007年10月05日 23:24
これゲキヤバ!!
グリもホッシー!!!
っていうか、スノピの赤缶ってもう売ってないんすか・・・。
ギガストーブの燃料どーしよ。
他の色缶って使えるんでしょーか・・・。
グリもホッシー!!!
っていうか、スノピの赤缶ってもう売ってないんすか・・・。
ギガストーブの燃料どーしよ。
他の色缶って使えるんでしょーか・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月06日 00:13
>グリコっち
ホッシー??ぐりちゃん、マジで??
コレ、空き缶あったら簡単に作れるよ!
空いたのあったら捨てないでとっといて作ってみてね。
ウチ、OD缶を消費するための道具を持ってないもんで空き缶がないのよ~~(TOT)
赤缶、どーなんだろね??
上でも書いてるけどスノピの製品はあまり持ってないもんで分からないのよ~~
誰か詳しい人が来るの待って聞いてみる?
でも赤缶欲しくて買いに行っけど、赤いのはもう売ってなかったのは確か。
グリちゃんの使ってるストーブは今売ってる燃料で問題なく使えると思うよ~~
ホッシー??ぐりちゃん、マジで??
コレ、空き缶あったら簡単に作れるよ!
空いたのあったら捨てないでとっといて作ってみてね。
ウチ、OD缶を消費するための道具を持ってないもんで空き缶がないのよ~~(TOT)
赤缶、どーなんだろね??
上でも書いてるけどスノピの製品はあまり持ってないもんで分からないのよ~~
誰か詳しい人が来るの待って聞いてみる?
でも赤缶欲しくて買いに行っけど、赤いのはもう売ってなかったのは確か。
グリちゃんの使ってるストーブは今売ってる燃料で問題なく使えると思うよ~~
Posted by lag at 2007年10月06日 00:47
これカッコいいよね(^^)v
赤缶ないですか?福井ならあるかも…でも500はあっても250はないかな?
僕は煙草吸わないけど、愛煙家にはいいよね〜\(^o^)/
赤缶ないですか?福井ならあるかも…でも500はあっても250はないかな?
僕は煙草吸わないけど、愛煙家にはいいよね〜\(^o^)/
Posted by tomo0104 at 2007年10月06日 20:49
(´∇`)ノんばっス
うちも作るつもりでお友達に空をもらってそのまんま・・・(^▽^;)
何で切ったらいいのかわかんなくて・・・
ちなみに滋賀も赤カン売ってるよ。
アルペンで見たような気がするもん。
うちも作るつもりでお友達に空をもらってそのまんま・・・(^▽^;)
何で切ったらいいのかわかんなくて・・・
ちなみに滋賀も赤カン売ってるよ。
アルペンで見たような気がするもん。
Posted by eco。 at 2007年10月06日 23:11
>tomo0104さん
赤缶全っ然無いですね~~~
でもなんで無いんでしょう??
ほとんど銀缶でたまに金缶を見るくらいです。
廃盤とは違うのかな??
tomoさん煙草吸いませんかぁ。
勝手なイメージですけど、なんか吸うイメージありましたねぇ。
バーというイメージからか、なんかお酒飲みながら吸うイメージが・・・(^^;
でも分からないもんですね~!
赤缶全っ然無いですね~~~
でもなんで無いんでしょう??
ほとんど銀缶でたまに金缶を見るくらいです。
廃盤とは違うのかな??
tomoさん煙草吸いませんかぁ。
勝手なイメージですけど、なんか吸うイメージありましたねぇ。
バーというイメージからか、なんかお酒飲みながら吸うイメージが・・・(^^;
でも分からないもんですね~!
Posted by lag at 2007年10月06日 23:12
>eco。さん
eco。さん、んばっス!
もらってそのまんまっすかぁ!
もったいないすよ~~
ご一緒する事ありましたら作って差し上げます(^-^)v
皆さん色々と作り方工夫してるみたいですね。
私の場合、灰皿のフタの内周をサインペンでマーキングして、
その線に沿って千枚通し(もしくはキリ)で穴を何個も開けて穴をつなげました。
千枚通しは皆さん持ってるペグハンマーでカンカンと・・・
その後ニッパーでつなぎ切れてない所をパチパチと切って終わりです!
私も切る物がなくてどうしようかと悩みましたが、ハサミはやめました!
だって買うと高いんですよ~~
滋賀も赤缶売ってるんですね(TOT)
なんでこっちは無いんだろう・・・
スノピユーザーさんは赤のが似合いますよね。
私はユニオタですので今度は、スノピの液出しの青缶か、キャンピンガスで
やってみようと思います!
eco。さん、んばっス!
もらってそのまんまっすかぁ!
もったいないすよ~~
ご一緒する事ありましたら作って差し上げます(^-^)v
皆さん色々と作り方工夫してるみたいですね。
私の場合、灰皿のフタの内周をサインペンでマーキングして、
その線に沿って千枚通し(もしくはキリ)で穴を何個も開けて穴をつなげました。
千枚通しは皆さん持ってるペグハンマーでカンカンと・・・
その後ニッパーでつなぎ切れてない所をパチパチと切って終わりです!
私も切る物がなくてどうしようかと悩みましたが、ハサミはやめました!
だって買うと高いんですよ~~
滋賀も赤缶売ってるんですね(TOT)
なんでこっちは無いんだろう・・・
スノピユーザーさんは赤のが似合いますよね。
私はユニオタですので今度は、スノピの液出しの青缶か、キャンピンガスで
やってみようと思います!
Posted by lag at 2007年10月06日 23:26
赤缶ないのわかりました。
金缶に変わったらしいです・・・。
色変える必要性はないと思うんだけどな~。
金缶に変わったらしいです・・・。
色変える必要性はないと思うんだけどな~。
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月06日 23:30
>グリコっち~~
あ、そーなの!?
やっぱり変わったんだ~~~
金缶に??
じゃあ今店頭で売ってるのは在庫品のみ、って事だね。
見つけたら買っておこうかな(^^;
グリちゃんのギガストーブの燃料はどうなんだろ??
やっぱり問題なく使えるのかな?
あ、そーなの!?
やっぱり変わったんだ~~~
金缶に??
じゃあ今店頭で売ってるのは在庫品のみ、って事だね。
見つけたら買っておこうかな(^^;
グリちゃんのギガストーブの燃料はどうなんだろ??
やっぱり問題なく使えるのかな?
Posted by lag at 2007年10月07日 00:02
銀缶より、赤缶の方が安いですよね~、確か名古屋でもサカイヤスポーツで見かけましたよ。。。。
これ、お洒落ですよね~それにお上手です。。。パパの誕生日プレゼントに作ってみようかな~過ぎちゃったけど。。。(爆)
これ、お洒落ですよね~それにお上手です。。。パパの誕生日プレゼントに作ってみようかな~過ぎちゃったけど。。。(爆)
Posted by もりりん at 2007年10月07日 00:43
はじめまして、take-papaと申します。
グリコさんやしましまパパさん経由で
遊びに来ました。
よろしくです。
タバコは飲まないのですが
この灰皿いいですね~。
絵になります。
グリコさんやしましまパパさん経由で
遊びに来ました。
よろしくです。
タバコは飲まないのですが
この灰皿いいですね~。
絵になります。
Posted by take-papa at 2007年10月07日 00:50
>もりりんさん
サカイヤスポーツさんにありましたか??
結構あるんですね、赤缶・・・
ウチの町には一切ありませんけどw
なんでだろ~~~(TOT)
上手ですかぁ??
ありがとうございます!!
最初、作業に入ろうとした時どーしたもんかと首を傾げましたが、
やり始めると案外簡単でした。
だんなさん、お誕生日でしたか。
でしたらコレいいじゃないですか!キャンパーさんにはうってつけ!
私なら嫁さんに「ハイっ」てこれもらえたらすごい嬉しいですよ~
しかも材料代300円ですからねw
おヒマがありましたら是非作ってみて下さいね~
サカイヤスポーツさんにありましたか??
結構あるんですね、赤缶・・・
ウチの町には一切ありませんけどw
なんでだろ~~~(TOT)
上手ですかぁ??
ありがとうございます!!
最初、作業に入ろうとした時どーしたもんかと首を傾げましたが、
やり始めると案外簡単でした。
だんなさん、お誕生日でしたか。
でしたらコレいいじゃないですか!キャンパーさんにはうってつけ!
私なら嫁さんに「ハイっ」てこれもらえたらすごい嬉しいですよ~
しかも材料代300円ですからねw
おヒマがありましたら是非作ってみて下さいね~
Posted by lag at 2007年10月07日 01:35
>take-papaさん
take-papaさんはじめまして!
そしていらっしゃいませ~~
グリコさん、しましまパパさん経由ですか!
最近その経路でお友達が増えてます。
大変喜ばしく、嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
take-papaさんタバコ吸いませんかぁ・・・
もともと吸わないんですか?それとも止められたとか?
私、最近の嫌煙ブームにはやはり肩身の狭い思いをしておりマス・・・
でもtake-papaさんの言う通り、タバコを嗜まなくてもこれは絵になりますよね。
よかったら是非に~~
take-papaさんはじめまして!
そしていらっしゃいませ~~
グリコさん、しましまパパさん経由ですか!
最近その経路でお友達が増えてます。
大変喜ばしく、嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
take-papaさんタバコ吸いませんかぁ・・・
もともと吸わないんですか?それとも止められたとか?
私、最近の嫌煙ブームにはやはり肩身の狭い思いをしておりマス・・・
でもtake-papaさんの言う通り、タバコを嗜まなくてもこれは絵になりますよね。
よかったら是非に~~
Posted by lag at 2007年10月07日 01:48
おっー!かっこいい灰皿ですね。
切り口の端部処理すばらし~い。
板金屋さん 顔負けです。
金属をきれいに曲げるの難しいもんね。
残念ながら、しましまも禁煙チームです(笑)
切り口の端部処理すばらし~い。
板金屋さん 顔負けです。
金属をきれいに曲げるの難しいもんね。
残念ながら、しましまも禁煙チームです(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年10月07日 06:53
きれいに作ってますね。
うらやましー。
ひでけんは2回失敗してます。
てことは、空き缶2個ムダにしたってことです。
lagさんのやり方を参考にしてリベンジします。
うらやましー。
ひでけんは2回失敗してます。
てことは、空き缶2個ムダにしたってことです。
lagさんのやり方を参考にしてリベンジします。
Posted by ひでけん at 2007年10月07日 13:43
>しましまパパさん
あら、しまパパさん何か金属に関する知識をお持ちですか?
切り口に関する着眼点が普通と違うような??
私はな~んにも知識を持ってませんので丁寧な仕事を心がけただけです。工作が好きなのですよ~(^^
今はやらなくなりましたがガンプラ歴は結構長いです。
プラモの世界もディープでマニアックですよ~~w
しまパパさんも禁煙チームですか!
ありゃ~そりゃ残念だな~←何が
でもタバコは吸わないに越したことないッス!
lagも量は減らすようにはしてるんです~~(TOT)
あら、しまパパさん何か金属に関する知識をお持ちですか?
切り口に関する着眼点が普通と違うような??
私はな~んにも知識を持ってませんので丁寧な仕事を心がけただけです。工作が好きなのですよ~(^^
今はやらなくなりましたがガンプラ歴は結構長いです。
プラモの世界もディープでマニアックですよ~~w
しまパパさんも禁煙チームですか!
ありゃ~そりゃ残念だな~←何が
でもタバコは吸わないに越したことないッス!
lagも量は減らすようにはしてるんです~~(TOT)
Posted by lag at 2007年10月07日 21:40
>ひでけんさん
きれいですか??
ありがとうございます!!
まずOD缶を使用する道具を持ってないもんですから空き缶を確保するのが
大変で・・・
たくさんあったら色々作ってみたいな~って思います。
そしてオフ会とかでプレゼント、、、なんて(^^;
参考になるか分かりませんけど是非またチャレンジしてみて下さいね。
と、いう事はひでけんさんは喫煙チームですか?
(違ってたらスイマセン・・・)
喫煙者は肩身が狭い世の中になりましたね(^^;
マナーを守って楽しい喫煙ライフを送りましょうね!
きれいですか??
ありがとうございます!!
まずOD缶を使用する道具を持ってないもんですから空き缶を確保するのが
大変で・・・
たくさんあったら色々作ってみたいな~って思います。
そしてオフ会とかでプレゼント、、、なんて(^^;
参考になるか分かりませんけど是非またチャレンジしてみて下さいね。
と、いう事はひでけんさんは喫煙チームですか?
(違ってたらスイマセン・・・)
喫煙者は肩身が狭い世の中になりましたね(^^;
マナーを守って楽しい喫煙ライフを送りましょうね!
Posted by lag at 2007年10月07日 21:47
>そしてオフ会とかでプレゼント、、、なんて(^^;
なぬっ!!Σ(゚Д゚;)
なぬっ!!Σ(゚Д゚;)
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月07日 22:44
>グリちゃん
Σ(゚Д゚;)ハッ! よく見てるね!
いつもお世話になってるグリちゃんには一つプレゼントしますよ(^^ウヒヒ
オフ会でね~~
Σ(゚Д゚;)ハッ! よく見てるね!
いつもお世話になってるグリちゃんには一つプレゼントしますよ(^^ウヒヒ
オフ会でね~~
Posted by lag at 2007年10月08日 00:29
またまたおじゃましまーす!
> あら、しまパパさん何か金属に関する知識をお持ちですか?
いえいえ、しましまは板金屋さんのお仕事をマジかに見る機会が
過去にあったものですから・・・
本人はてんで素人でございます(笑)
> 今はやらなくなりましたがガンプラ歴は結構長いです。
しましまもガンダム世代なので、子供のころはよくつくりましたよ~
エアブラシなんかもつかったりして。。。
すっかりご無沙汰しておりますが、
ハイグレードモデルなんぞを、いつかチャレンジしてみたいです♪
> あら、しまパパさん何か金属に関する知識をお持ちですか?
いえいえ、しましまは板金屋さんのお仕事をマジかに見る機会が
過去にあったものですから・・・
本人はてんで素人でございます(笑)
> 今はやらなくなりましたがガンプラ歴は結構長いです。
しましまもガンダム世代なので、子供のころはよくつくりましたよ~
エアブラシなんかもつかったりして。。。
すっかりご無沙汰しておりますが、
ハイグレードモデルなんぞを、いつかチャレンジしてみたいです♪
Posted by しましまパパ at 2007年10月08日 11:26
>しましまパパさん
板金屋さんの仕事を間近で??
そ~だったんですかぁ!
なるほど納得です。
しまパパさんもガンプラ世代なんスねっ!
私はファースト直球ストライクなんですよ!
ガンダムオタクなんで全作品、ビデオかDVDで観てます。
今も新しいシリーズが始まりましたね~~
楽しみ!!であります。
板金屋さんの仕事を間近で??
そ~だったんですかぁ!
なるほど納得です。
しまパパさんもガンプラ世代なんスねっ!
私はファースト直球ストライクなんですよ!
ガンダムオタクなんで全作品、ビデオかDVDで観てます。
今も新しいシリーズが始まりましたね~~
楽しみ!!であります。
Posted by lag at 2007年10月08日 18:30
こんばんわ~!
> 私はファースト直球ストライクなんですよ!
同じです!!しましまもまさにストラーイク!なんですヨ。
しましまも8割くらいのガンダム作品は見ていますよ~。
> ガンダムオタクなんで全作品、ビデオかDVDで観てます。
> 今も新しいシリーズが始まりましたね~~
> 楽しみ!!であります。
おっ!ダブルオー ですね。
息子と一緒に新シリーズをみて盛り上がっております!
親子でガンダム語れるようになるのがプチ野望です(笑)
> 私はファースト直球ストライクなんですよ!
同じです!!しましまもまさにストラーイク!なんですヨ。
しましまも8割くらいのガンダム作品は見ていますよ~。
> ガンダムオタクなんで全作品、ビデオかDVDで観てます。
> 今も新しいシリーズが始まりましたね~~
> 楽しみ!!であります。
おっ!ダブルオー ですね。
息子と一緒に新シリーズをみて盛り上がっております!
親子でガンダム語れるようになるのがプチ野望です(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年10月08日 22:37
>しましまパパさん
おお~~!!
しまパパさんとは気が合いそう(^^
ガンプラにどハマリしたのはいわゆるガンプラブームの小学生低学年時。
そして10年以上のブランクが開いて、MGシリーズが開発、発売されてまたどハマリ。
子供が小さくてあまりにもプラモ作成が困難なため放棄(^^;
そして家族に優しい趣味、アウトドアに復帰し今に至ります。
途中途中でバイクやらスノボなどに手を出しつつ長く続いてるのは
キャンプですね。
こうやって皆さんと仲良くなれたのもキャンプのおかげです!
おお~~!!
しまパパさんとは気が合いそう(^^
ガンプラにどハマリしたのはいわゆるガンプラブームの小学生低学年時。
そして10年以上のブランクが開いて、MGシリーズが開発、発売されてまたどハマリ。
子供が小さくてあまりにもプラモ作成が困難なため放棄(^^;
そして家族に優しい趣味、アウトドアに復帰し今に至ります。
途中途中でバイクやらスノボなどに手を出しつつ長く続いてるのは
キャンプですね。
こうやって皆さんと仲良くなれたのもキャンプのおかげです!
Posted by lag at 2007年10月08日 23:50
キャンプを長く続けてるって、素晴らしいです。
キャンプは始めたばかりなので色々教えて下さいね♪
しましまで履歴が長いのは、ガンダムです。。。(笑)
MGシリーズは、息子がプラモが出来るくらいになったら
一緒に作ってみたいですネ♪
キャンプは始めたばかりなので色々教えて下さいね♪
しましまで履歴が長いのは、ガンダムです。。。(笑)
MGシリーズは、息子がプラモが出来るくらいになったら
一緒に作ってみたいですネ♪
Posted by しましまパパ at 2007年10月09日 22:41
しまパパさん、こちらこそ勉強中ですのでよろしくですよ(^^
キャンプ、これからもたくさん楽しんでいきましょう!
キャンプ、これからもたくさん楽しんでいきましょう!
Posted by lag at 2007年10月09日 22:53
すんごく綺麗なつくりですね!お見事です。商品になりますw
うちは全てCB缶なので、ガスはその日にガスパンチで穴開けました。
ものの数分で空に。
恐らく危険(^^;
うちは全てCB缶なので、ガスはその日にガスパンチで穴開けました。
ものの数分で空に。
恐らく危険(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年10月10日 18:45
>大木煩悩さん
あーーっ!!大木煩悩さん、やっと作れましたよ~~!!
その節はどうもありがとうございました。
大木煩悩さんの見ていいな~って思ったんですもん。
>>ガスパンチで穴開けました。
マジですかぁ!?
いやぁスゴイ・・・私恐ろしくてそんな事・・・・・やっちゃおうかなw
大木煩悩さん、そうですよね、CB缶使用ですもんね。
私もCB缶使用の火器しか持ってないもんですからどーしようか悩みどころで
した。
>>すんごく綺麗なつくりですね!お見事です。商品になりますw
マジですか!?
めっちゃ嬉しいです!!
最初コレに対峙した時どーしたもんか数分固まりましたw
そう言っていただけるとホント嬉しい・・・
あざぁ~~ッス!!
あーーっ!!大木煩悩さん、やっと作れましたよ~~!!
その節はどうもありがとうございました。
大木煩悩さんの見ていいな~って思ったんですもん。
>>ガスパンチで穴開けました。
マジですかぁ!?
いやぁスゴイ・・・私恐ろしくてそんな事・・・・・やっちゃおうかなw
大木煩悩さん、そうですよね、CB缶使用ですもんね。
私もCB缶使用の火器しか持ってないもんですからどーしようか悩みどころで
した。
>>すんごく綺麗なつくりですね!お見事です。商品になりますw
マジですか!?
めっちゃ嬉しいです!!
最初コレに対峙した時どーしたもんか数分固まりましたw
そう言っていただけるとホント嬉しい・・・
あざぁ~~ッス!!
Posted by lag at 2007年10月10日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。