ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月28日

『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 

前半はこちら


子供たちに「早く寝ないとサンタさん来ないよ~」って言って早めに寝かせてのんびりタイムです。



どんだけ寒かろうとコチラ



『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<焚火です>


今回は家族4人で荷物も多かったので薪は持参せず、つぐ高原の薪を買いました。

コンテナ一杯で400円です。

小割りで火付きもよく燃えやすいです。



火付きがよいのでドンドン燃やしてたらポカポカと暖かくなってきたのか、なんと焚火をしながら眠ってしまいました(;´Д`)

起きた時には火もほとんど消えており、体が冷え切ってました・・・


うーーー!さみーーーー!!


あまりの寒さにログハウスへ非難します(;´∀`)サムサム


うお~~!あったけ~~~~!!


こういう時はログ系はいいですね~~

すっかりポッカポカに暖まってますよ。



ん~~なんか消化不良だわ・・・

さて今晩は何をして楽しみましょうか?←まだなんかやるのかよ


トルストイ?


ジャンプ?



  ・
 ・
 ・
 ・
 ・




いやいや今回はコチラ






『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<どうぶつのもり>

一年以上やってますけどなんかやめるタイミングが見つかりませんね(;´∀`)

ゲーム内では雪降ってますけど今晩は降りそうもありませんね。

あっ、24時回ってんじゃんかよ・・・




さすがに明日に響きますのでもう寝ましょうかね。


さぁ、サンタさんはこんな所まで来てくれるのでしょうか??










『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<どうやら来てくれたようです>


子供たちの枕元に置いた靴下の中は、プレゼントでパンパンです。




『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
< ?? >

サンタさん来たよ、って起こしましたが寝起きでぼへーーーーっとしてますw

ケツかいてるしw




『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<覚醒したのか夢中になって遊んでます>

次男はアンパンマンのピンボールゲーム。

長男はポケモン図鑑。


それぞれ喜んで遊んでます(*´∀`)


よかったのう、おまえら・・・

これからも良い子にしてるのだぞ。




さぁ朝食を作ります。

昨晩はクリスマスという事で洋食的なメニューでしたので、朝食は和食にします。




『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<蕪と油揚げの味噌汁と鰤(ブリ)>

若干鰤がひどい事になってますが、ちゃんと炭を熾して焼いたのですよ!

こんなになっちゃいましたが美味かったですよ。



『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<明太子とチーズのオムレツ>

和食と言いながらオムレツとは何事だ! って感じですが、昨日のチーズケーキを作った時の卵の残りと

ラザニアを作った時の残りのとろけるチーズの残りです(;´∀`)

使っちゃわないともったいないもんでw



『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<ご飯も炊きましたよ>




のんびり朝ごはんを食べてぼちぼち片付けますかぁ





『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<結局雪は降りませんでしたね>



テントもスクリーンも建ててないのでホントに撤収が楽です。

荷物を車に積み込んだらチェックアウトです。

ここはチェックアウトがPM12:30なのでゆっくりできます。


ギリギリまでのんびりしたらさぁ帰りましょう!





『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<帰るときに受付に寄ったらもうお正月ムードでした>



『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
<更に帰りがけに最寄の温泉で暖まって帰ります>

ここの温泉、お湯がぬるっとした感じですごく温泉!って感じです。

お風呂も広いしオススメです。





家族4人のクリスマス、、、今回はログハウスでしたのでぬくぬく暖かで過ごせました。

ん~~たまにはログハウスもいいかな~~

ソロキャン、オフ会、ファミキャン、、、、、それぞれにいい所があり、どれも楽しいキャンプです。

そして今回はファミキャン・・・家族で過ごすクリスマス・・・ちょっと甘々だったかなぁ??

な~~んて思ったlag父でした!



お付き合いいただいた皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

なんとか書き上げる事ができました~~

よかったら感想を聞かせて下さいね(*´∀`)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
朝霧ジャンボリー 
GO OUT CAMP VOL.6
EXTORT CAMP
GO OUT CAMP vol.4
父子キャン ~ふらっと編~
デイ ~2009 9.21~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 朝霧ジャンボリー  (2011-11-15 00:00)
 GO OUT CAMP VOL.6 (2011-04-20 00:00)
 EXTORT CAMP (2010-07-28 00:00)
 GO OUT CAMP vol.4 (2010-05-19 00:00)
 父子キャン ~ふらっと編~ (2009-11-04 00:00)
 デイ ~2009 9.21~ (2009-09-23 00:00)

この記事へのコメント
朝食の充実ぶりにビックリ!プレートもいい感じです^^b

和食の朝って子供には不評だけど大好きなんです^^
(が、、うちは大体朝はパン)

動物の森、、うちの子もまだやってますよ^^
(私は雑草が気になって、、やりだすと雑草取りばかりなんです^^;)

次男君の寝ぼけた顔と覚醒後のギャップが可愛いですね♪
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月29日 00:01
いいですね~ログハウスでのクリスマス^^
サンタさんも来てくれて お子さんの嬉しそうな様子を拝見してると
こっちまで嬉しくなっちゃいます♪

デビューのプレートが大活躍ですね♪
朝食の鰤・・・美味しそう^^

どうぶつの森・・・先日売りに出しました(笑)
どうもゲームは長続きしなくて・・・(

何もかも長続きしないの間違いか・・・^^;

年末年始・・・少しはお休みあるのかな?
良いお年をお迎えくださいね^^/
Posted by mun-chan mama at 2007年12月29日 01:04
>ハピママさん

朝食は・・・ブログのためにネタにせにゃ~ならんですから多少気合を入れますw
でもさすがにこれだけ作ると充実した朝食になりますね!
普段は全く朝ごはん食べませんけど、作るとモリモリ食べちゃいます(^^;
ハピママさんは和食の朝、好きですか!
和食っていいですよね~~旅館の朝食とか大好きです。

ぶつもり、お子さんやってますか!!
私は基本的に遊びのレベルが小学生位なのですよw
ハピママさんとこのお子さんとは仲良くなれそうだ(^^
そしてハピママさんもやるって!!
雑草・・・確かにちょっとやらないとボーボーにw
ウケますな~~
最近は私もボチボチとやってます(^^

次男坊はまだサンタが何か分かってないですけど、長男は起こしたら素早く
プレゼントを確認してましたねw
前の日の夜にサンタさんが来てくれるか非常に心配してましたから。
ハピママさんとこはどんなプレゼントあげたんでしょう??
Posted by laglag at 2007年12月29日 02:24
>mun-chan mamaさん

ログハウスでのキャンプ、いい感じでしたね!
冬はログもいいかもです。なんてったって暖かい!
テント泊とログハウス泊、これからも適度に使い分けていこうかな~って思いました(^^
子供にとってはサンタさんていうのは絶大な影響力なんだなって改めて思いました。
プレゼントと対面した時の表情といったら・・・
格別ですね(^^

鰤、美味そうに見えますか!それはよかった!
炭火で炙ったら鰤の油で炎が上がり、ちょっと見た目がアレになってしまいましたので・・・(^^;
でもでもホント、味はイケたんですよ!

mun-chan mamaさんとこもどうぶつの森やってましたか!
アレは結構人気ありますねぇ。
ツレの小四の女の子がやってて、たまに一緒に通信して遊びますw
遊ぼーーー!ってウチに来ますからw
でも売っちゃったんですね~~
しかし結構なイイ値段で売れたのでは??

年末年始、31日までみっちり仕事です(TOT)
こういう仕事ですので仕方ないッス!!
mun-chan mamaさんも良いお年を!!
Posted by laglag at 2007年12月29日 02:42
白缶灰皿の写真が良いですねー
キャビンでも焚火は必須でしょう
コレやれないと悲しいですから!(笑)

夏に行ったキャビンの時に思いましたが
やっぱなんか物足りないんですよね
解かりますその気持ち
やっぱDSやりました(将棋ですが)(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2007年12月29日 06:59
う~ん、ウチの娘も朝起きたらケツかいてるな~^^

さすがlagさん、しっかり焚き火やっちゃいましたね!でも寝てしまうと、この季節危ないっすよ^^
やっぱ日本人は味噌汁ですね~、油揚げの味噌汁大好きです!
炭を熾して焼いたブリも旨そうですよ、本当に料理好きなんすね!
白米に明太子もいいな~、ちょっと辛いなって思ったときにオムレツをハグッと^^ 
あまりに旨そうなんで、頭ん中で食う順番まで決めてしまいました^^

家族で過ごすクリスマス、ぜんぜん甘々じゃないっすよ、すげぇ素敵なクリスマスです!!
ソロでのシブイlagさん、暖かい父親っていう感じも見れてさらにシブイっすよ!
31日までみっちり仕事なんすね、体に気をつけてのりきってください!
Posted by Booパパ at 2007年12月29日 07:26
子供さんたちの写真めっちゃかわいいですね!
サンタ・・ 寝ぼけ・・ 覚醒・・ 夢中・・
ちょいとうけちゃいました!(笑)

焚き火でうたた寝も最高ですが・・ 気づいたらとっても寒かったという
経験私もあります・・。
ログはそういう時便利ですね・・(ログに泊まったことありません・・)

あの・・ラザニアとチーズケーキと・・朝食1SETも追加で
ご馳走してください(爆)
Posted by zaakk at 2007年12月29日 09:56
寒い中での焚き火最高ですね^^暖かいのは分かるけど寝ちゃマズイっすよ^^;

それにしても料理の充実ぶりはすごいです^^ ブリなんて最高です。『mun-chan-mamaさん・Booパパさん・僕の北陸人にはHITですよ~^^ 』

アンパンマン・・  我が家のクリスマスプレゼントもそうでした^^
            最近知ったのですが、ジャムおじさんと顔が一緒だったんで^^;すね
Posted by tomo0104 at 2007年12月29日 10:07
お早う御座いまーす(^ー^* )
クリキャンレポ後編も楽しく拝見させて頂きましたぁ♪

やはり焚き火やっちゃいましたか(≧∇≦)/ ハハハ
lag兄貴には焚き火は不可欠ですからね~♪

暖かいと眠くなってしまいますよね~Zzz (´~`) 分かります!
でも皆さんも言う通り、lag兄貴の身に何かあっては遅いですから~
火の元と体温管理には注意してくださいね★

ってエラソーな事を言っておきながら、自分も同じ事しそうだけど…(^_^;)

朝から超和食じゃないですか(」゜ロ゜)」
旅館でも中々こんなご馳走でませんぜ!!オムレツ~関係ない!!
和食です!和食!!(*^▽^*) ニョホホ
Posted by lilt at 2007年12月29日 11:15
サンタさんがきて良かったですね~。
子どもさん、超かわいいじゃないですか~。ラブリィです~。

ログハウスにも一度泊まってみたいな~と思ってます。
まだ未経験なんで。

うちはキャンプの朝食はごはん、みそ汁、漬物、焼き魚が多いですよ!
旦那さん曰く、家より夕飯よりキャンプの朝ごはんが豪勢だと申しております。^^;
Posted by しろしろ at 2007年12月29日 13:18
ふふふ、お子様かわいい~
サンタさんちゃんと、ここまでプレゼント持ってきてくれたんですね
炭で鰤を焼くなんて、本格的~
料理もlagさんが全部つくったんですか
奥様にもいいクリスマスプレゼントですね^。^
Posted by take-papa at 2007年12月29日 22:11
>PINGUさん

OD缶の灰皿、ここで作成記事アップさせていただいたんですよ~
みんな作ってていいな~と思って(^^
スノピのOD缶、赤いのが人気なんですよね。
でももう在庫限りなので売ってなくて白色で作ってみました。
この灰皿焚火のお供としてもう必須になってます。
焚火テーブルとセットで常に使ってます。

ログ泊、やっぱりちょっと物足りない感は否めません(^^;
でも快適に過ごせて良かったです。
暖かいですからね~~

PINGUさんもDSやりますか!
しかも将棋とはなんとも渋い!
私の遊びレベルは小学生くらいなのですw
Posted by laglag at 2007年12月29日 23:14
ふたたびこんばんは~^^

lagさん31日まで仕事ですか~(T0T)
1番忙しい時期ですものね。。頑張って下さい!

インフルエンザや胃腸炎など流行ってるし
体調管理も気をつけて下さいね^^/
(焚き火で目が覚めて、、凍死は無いと思いますが風邪引きそうですね。。)

我が家のクリスマスプレゼントは人生ゲーム(昔懐かしい--)と
腕時計です^^;(小4と年長)

夢無いでしょ~(T0T)

ゲーム系は絶対サンタさんは持ってこないので
段々実用品になってきました^^;;;
Posted by ハピママ at 2007年12月29日 23:20
>Booパパさん

この季節に外で寝てたら危ないですよね(^^;
体が冷え切ってたのでビビリましたよ。。。
多分酒飲んでたら結構危なかったんじゃないかと思う・・・

私、普段は朝ごはん全然食べないんですよ。
でもキャンプに行った時は作ればモリモリ食べちゃいます。
旅館の朝ごはんとか大好きですね(^^
ん~~今度は洋食の朝ごはんで攻めてみようかな!
ベーコンなんて焼いちゃったりして~~

今回はパパとしての役割がかなり明確に求められましたので
思わずがんばっちゃいました。
Booパパさんにそう言ってもらえて嬉しいわ~~
またがんばりま~~っす\(^o^)/
しかしBooパパさんって偉大なるモチベーターですね・・・
そういう所尊敬してしまいます(^^

仕事、がんばってきますわ!
あざーーっす!!
Posted by laglag at 2007年12月29日 23:23
>zaakkさん

子供達、バカっぽい感じがいい味出してるでしょ??
この次男坊はこの位の歳特有の天然キャラを炸裂させております。
だいぶ言葉も出るようになってきて可愛い盛りです(^^

焚火してたら寝てた・・・危険ですよね~~
でもログに入ったらポッカポカでめっちゃ嬉しかったです。
ログにしてよかった~~って思いましたもんw
暖かい部屋の幸せを感じた瞬間でした。

zaakkさんにはフルコースでご馳走しなきゃいけなくなりましたね~~
でもでもいたって普通のご飯ですのであまり期待しないでね(^^;
Posted by laglag at 2007年12月29日 23:30
>tomoさん

外で寝たらヤバイねw
わぁ・・・人ってこうやって凍死していくのかな~~って思ったし(^^;
酒飲んでたらヤバかったかも~~
でも焚火はやめられませんので今後は気を付けますw

料理、がんばっちゃったなぁ。。。
パパとしてのポイントを稼がにゃならんので少々気合が入ってしまった(^^
そっか~mun-chan-mamaさん、Booパパさん、tomoさんは北陸だもんね!
鰤はヒットだね~~
見た目はアレだけど美味かったよw

アンパンマンとジャムおじさん、顔一緒だね!
次男坊はジャムおじさんの事を「ジャム」って呼び捨てにしてて失礼なヤツです。
Posted by laglag at 2007年12月29日 23:37
>liltさん

こんばんは~~読んでくれてあざーーっす!

焚火はやっぱり・・・イイねぇ・・・
寅海苔さんも言ってたんだけど、炎を見つめたり空を眺めたりしてると
日常のイヤな事とかが薄まる、、、感じがするんだよね(^^;
こういうゆったりとした時間は必要だーーーって思います。。。
でもでも寝ちゃ~マズイよねぇw
ホント、心配してくれてありがとう!
ログハウス泊で良かったわ~~(^^;
暖まった部屋ってありがたいねぇw

夜がコテコテ洋食メニューだったもんですから朝は和で攻めてみましたよ~~
こういう朝ごはんって普段は食べないんだよね。。。
でもキャンプの時っていつもよりモリモリ食べられるから不思議!
オムレツも意外にアクセントになってよかった(^^
Posted by laglag at 2007年12月29日 23:46
この年頃のお子ちゃまには
アンパンマンは大人気ですね!
ウチのチビも去年はサンタさんからアンパンマンのクレーンゲームを貰って
速攻 潰してました・・・(泣)

lagさんは毎回キャンプでは料理されるんですか?
残り物で料理出来るなんてすごいですね!

私の来年の目標は料理を作る!にしているんですよ!
早速今日から練習でした。(鍋料理だったんで
お野菜切るだけだったんですがね・・爆)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年12月29日 23:50
>しろさん

サンタさん、来ました(^^
長男坊はサンタさんが来てくれるか相当に不安だったようで、心配からか
夜なかなか寝ませんでした。
「手紙読んでくれたかなぁ・・・」
なんて言ってましたね(^^
次男坊はボケーーっとしたもんです!
寝起きから覚醒までの変わり身は面白かったですよw

しろさんとこは朝ごはん、豪華なんですね!
朝から美味しいご飯を食べると幸せな気分になれますからね~
家より豪勢だというのはウチも全く同意ですw
普段の朝ごはんなんて適当なモンですよ~~w
私は食べませんし(^^;
そうやって考えてみるとキャンプって健康的なんですね!
Posted by laglag at 2007年12月29日 23:54
>take-papaさん

ふふふ、次男坊なんかボケっとしてますね(^^;
言葉がまだ拙いので、プレゼントと対峙した時
「あーーああーー!」
って軽くパニックになって面白かったですw
その後は画像のように夢中です(^^
サンタさんはこんな山奥にもちゃんと来てくれるんですね~~
長男はホッと安心してたようですよ。

キャンプに行くと料理はほとんど私の係ですね(^^;
嫁さん孝行しておかないとソロにも出さしてもらえませんからw
でも嫁さんが居てくれると手伝ってくれるんで料理が楽です。
皮むいてくれる?とか言えるので助かるんですよ。
Posted by laglag at 2007年12月30日 00:01
>ハピママさん

おお、いらっしゃいませ!
わざわざありがとうございます(^^
そうなんです、毎年最後までみっちり仕事です・・・
でもまだ成人式というビッグイベントがあるのでそれが終わったらやっと
年が明けたな~~って感じなんです。
新成人さんにとっては一生に一度の記念すべき日ですからね~~
こちら側としましても気が抜けません(^^;

焚火中に睡眠、これからは気を付けまーーす\(^o^)/
これはホント風邪ひいちゃいそうでしたよ!
ハピママさんも気を付けてね~~←ないかw

お、お、ハピママさんとこは人生ゲームと腕時計ですか!
夢無い事ないですよ!
とってもいいプレゼントです(^^
ウチもできればゲーム系はあげたくないんです。
ホントはサッカーボールとかグローブとかがいいんだけどな・・・
・・・な~んて小学生みたいな私が言う事ではないんですけど~~w
Posted by laglag at 2007年12月30日 00:14
>ぺぺっちさん

アンパンマン、大人気ですね!
いっつもアンパンマンのビデオ見てますよ。
最近言葉が少しずつ出るようになってきましたが、
「アンパンマン」とか「バイキンマン」とかそんなんばっかりですw
ちょっとは「おかえり~」とか言ってくれよ、って感じです。
ぺぺっちさんとこは、、、ちっちちゃんでしたっけ。
めっちゃ可愛いですもんね(^^
でもやっぱり破壊はしちゃうんですねw
ウチも容赦ないですから破壊しますね(^^;

キャンプに行ったらほぼ100%、料理は私の役目です。
というか火を使ったり、ダッチを使ったりするのが好きなんですよ(^^
だから後片付けやなんかは嫁さんやってくれ~~って感じなんですけど、、、
二人でやってます。
ぺぺっちさんも料理好きになって野外料理楽しみましょう(^^
趣味ですから好きになると苦にならないし、上達も早いです!
ぺぺっちさんの料理、楽しみだわ~~
Posted by laglag at 2007年12月30日 00:23
lagさん、焚火だと癒されるんでしょうね~、寝ちゃうほどとは!!
ゆったり、炎を眺めてるのって、いいんでしょうね~。
今度こそゆっくり焚き火してみたいなぁ~^^

前日夜もすてきだったけど、朝の和食もおいしそ~!!
私はたらこがいいなぁ♪
炭火焼きのブリも見逃せない~!!

アンパンマン、みんな大好きですよね~。
大きくなったら、ポケモンも!
うちの娘の初めての言葉は、「あんぱん」でした^^
お母さんは、発音が難しいらしく・・・

つるっとした温泉も魅力的です~。
これを見られるころは、仕事もあと一日でしょうか。
乗り切ってお休みしてくださ~い。キャンプ行ってたりして^^
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 02:27
焚き火 がいい感じですね^^
lagさん いっぱいお料理できてうらやましいです。
しましまも正月休みはママに料理習ってます☆
Posted by しましまパパ at 2007年12月30日 07:13
おはようございます。
昨日スキーから帰ってきて、12時間爆睡してました・・・。

サンタさんやっぱり来てくれたんですね~!!
よかったよかった・・・。
で、lag兄には置いてってくれたんすか?(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月30日 07:46
こんなXmasいいですね。
今年は休日がうまい具合に重なってたんで良かったですがなかなか毎年となると出来るかどうかわかりませんし…
そんな意味でお子さん達の思い出に残ってくれるといいですね。
Posted by w.waterw.water at 2007年12月30日 10:00
ご挨拶・・・
今年はlag兄(アニキ呼称、もはや浸透しまくってますね~)に会え、語り合えたことが本当によかった~。
やさしいし・・・。

来年は、lag兄がもうグリとはヤダっていうまで付き合います!
月・火は空けときますんで、いつでも呼んでください。

では、来年も宜しくお願いします!!
良いお年を!
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月31日 00:14
何度もゴメンなさい。。
明日でお仕事おしまいですね^^頑張って下さい♪

lagさんとは夏くらいからのお付き合いかな?
blogしてて1番嫌な事があった時に初コメ頂いたのを覚えています
いつも優しくて暖かいコメントありがとうございましたm(_ _)m

来年も宜しくお願いいたします^^
はどこかでお会いできればいいなぁ・・・と思っています♪
新年早々襲撃するかもしれませんが(笑)

それでは、、よいお年を~^^/
Posted by ハピママ at 2007年12月31日 02:30
今年は、大変お世話になりました。
とっても楽しいブログを拝見できて
夫婦共々くいつきました^。^

また、来年もよろしくおねがいいたします。

では、良いお年を!
Posted by take-papatake-papa at 2007年12月31日 07:20
またまた 登場で~す。

最後にご挨拶を・・・

来年も宜しくお願いします!
良いお年を・・・・

(簡単すぎ?・・・・)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年12月31日 15:06
どうもです!

今年は、色々とご指導頂きました(^^)

来年も宜しくお願いしますね!
Posted by タカッキー at 2007年12月31日 17:22
こんばんは~

今年はお世話になりました~
来年も宜しくお願いしますね~

来年こそはお会いしたいもんですね~

それでは、良いお年を~
Posted by mb190splmb190spl at 2007年12月31日 18:54
ログハウスもこの時期はいいですねぇ~
チェックアウトがログでも12:30とはナカナカ・・・ポイント高いですね
三河方面のキャンプ場っていったことないで・・・来年はいってみよう!

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださ~いねぇ
Posted by dacyan at 2007年12月31日 19:35
本文に関係なくすみません。年末のご挨拶です。

今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

大晦日になんなんですが(笑)勝手にお気に入りにさせていただきました。よろしくお願いします。
最近お気に入り登録とか、そんなん忘れてました(爆
Posted by w.waterw.water at 2007年12月31日 19:37
>marurinさん

レス遅くなりました!どうもすいませんm(_ _)m

焚火はね~~、癒されるんですよね~~
揺れる炎をぼ~~っと見つめてると日常のストレスとかが薄まります(^^
木の匂い、木がパチパチ燃える音、揺れる炎・・・ん~~たまりません!
焚火したいなぁ。。。

marurinさん、たらこ好きですか!
美味かったですよ~~
これは買って来てお皿に置いただけですけど(^^;
ブリは油が落ちて炎が上がり、ちょっと見た目がアレですが美味かったですよ。
marurinさん、魚好きなんですね(^^

アンパンマンとかポケモンって必ず通る道なんでしょうかねぇ?
めっちゃ人気ありますよね~~
ウチも「あんぱん・・・」って言ったのは早かったです!

仕事、やーーっとひと段落つきました!
年末は休みもなく忙しいんですよ~~!
これで少し一息つけます(^^
marurinさんも体に気を付けて良いお年をお迎え下さいね!
Posted by laglag at 2007年12月31日 22:11
>しまパパさん

焚火、やっぱいいですわ~
癒されます(^^
音と匂いがたまらないんですよね。

料理は結局作ることが好きなんですかね~
作らないよりも作りたいと思ってしまうのですよね(^^
私としましてもまだまだこれからたくさん上達していきたいと思っております。
一緒に精進していきましょうね!
Posted by laglag at 2007年12月31日 22:17
>グリちゃん

スキー行ってたんだね!
いや~グリちゃんアクティブ!
でもスキーとかスノボって行ってくるとめっちゃ疲れるよね~w
もう体力がなぁ・・・(TOT)

サンタさん、私には来ませんでしたよw
来るわきゃないじゃないッスかw
あ、でも自分で自分にプレゼントすればいいか。

う~~ん何プレゼントしよう(^^;
Posted by laglag at 2007年12月31日 22:21
>w.waterさん

こんなクリスマスもいいですねぇ(^^
今年はたまたま休みがいい感じにクリスマスに重なったんですよ!
ですのでこれからはまたどうなる事やら・・・
できれば毎年クリスマスにはキャンプ行きたいですねぇ。
あ、できれば年越しキャンプにも行きたい・・・(^^;


子供達の思い出っていうのはこちらとしましても気にしてるところです。
いい思い出になってくれるといいな~~、、、って(^^
これからもいっぱい思い出作ってやるかな!
Posted by laglag at 2007年12月31日 22:29
>グリちゃん

おお、またまたご挨拶まで!
こちらこそお世話になりましたよ~~
なんてったって初めてオフ会した人だったんだもの。。。
そして私の休みに合わせてくれる人ってグリちゃんしかいないよ!
これはスゴイ事です~~\(^o^)/

いや~~こちらとしましても是非是非お付き合い願いますよ!
来年もよろしくお願いしま~~す!!
Posted by laglag at 2007年12月31日 22:37
>ハピママさん

おお~わざわざありがとうございます!
やっと今日で仕事納めでした~~
とりあえず一息つけますわ~~

ハピママさんに初めてコメントいただいた時の事覚えてますよ!
めっちゃ嬉しかったですもん(^^

そして私が初コメした時ですかぁ。。。
あの頃のハピママさんってそんな時期だったんですね。
それでもブログを続けてみんなを楽しませているハピママさんを尊敬してます(^^

わ~~!お会いできたらどんなに嬉しいか!
来年の目標は西へ・・・です(^^
こちらこそ来年も是非是非よろしくお願いします!

ハピママさんもよいお年を~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 22:55
>take-papaさん

こちらこそ大変お世話になりました。
活動エリアが近いtake-papaさんとは非常に親近感なのです(^^

私のブログで楽しんでいただけたなんてなんと恐縮な・・・
でもありがとうございま~~す!
拙いブログではありますが、これからもご夫婦で見てやって下さい。

そして来年もよろしくお願いします。
よいお年を~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 23:01
>ぺぺっちさん

おお、ご来訪ありがとうございま~~す!

来年も是非是非よろしくお願いしますね(^^

よいお年を~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 23:06
>タカッキーさん

ご指導なんてそんな・・・
全然そんな事ないッス(^^;

こちらこそ来年もよろしくお願いしま~す!

よいお年を~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 23:09
>mb190spl

こんばんは~(^^

いえいえこちらこそお世話になりました!
グリちゃんやtomoさんがアニ~と慕うmbさん・・・
私も同じように慕わせて下さいね~~
そして是非オフ会なんぞをご一緒に(^^

来年もよろしくお願いします!
それでは良いお年を~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 23:13
>dacyanさん

そーなんですよ、この季節はログハウスがありがたいですね。
テントは雰囲気バッチリですが、ログは実用度がバッチリなんですね。
上手い事使い分けていきたいものです(^^

三河方面もなかなかですよ~~
純粋な三河にはあまりキャンプ場ってないんですけど、山方面は
結構いい所あります。

来年もよろしくお願いしますね!
それではよいお年を~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 23:17
>w.waterさん

いえいえわざわざありがとうございます(^^
そしてお気に入り、ありがとうございます!
こちらも是非お気に入り入れさせて下さいね~~

こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますね~~!

それではよいお年を~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2007年12月31日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『後半』 クリスマスキャンプ つぐ高原 
    コメント(46)