ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月20日

Dilmah キャラメルフレーバー

ディルマとはスリランカの紅茶メーカーの事です。

そこのキャラメルフレーバーの紅茶が美味しいのですよ(*´∀`)




Dilmah キャラメルフレーバー




こんなやつですね。



紅茶は割と嫁さんが愛飲してます。

キャンプに行った時もコーヒー(lag用)と共に紅茶(嫁用)も持って行きます。



セイロン紅茶の味で香りはキャラメル・・・なんとなく想像がつきそうでつかない感じ・・・?

機会があったら試してみて下さい。

結構イケますよ。




ちょっと変わったフレーバーのコーヒー&紅茶シリーズ、あと何回か続きます。





同じカテゴリー(その他・小物)の記事画像
mont-bell ~O.D.ロールペーパーキット~
UNIFRAME ~NATURE STOVE L~
BlackDiamond ~Cosmo~
DINEX Classic Mug
UNIFRAME ~ウェーブスコップ~
platypus ~プラティ ウォータータンク~
同じカテゴリー(その他・小物)の記事
 mont-bell ~O.D.ロールペーパーキット~ (2009-11-16 00:00)
 UNIFRAME ~NATURE STOVE L~ (2009-11-10 00:00)
 BlackDiamond ~Cosmo~ (2009-10-27 00:00)
 DINEX Classic Mug (2009-10-21 00:00)
 UNIFRAME ~ウェーブスコップ~ (2009-10-03 00:00)
 platypus ~プラティ ウォータータンク~ (2009-09-03 00:00)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~(^ー^* )
紅茶なのにキャラメル??? ミルクティーに近い味なんでしょうか??
なんかとっても美味しそう(^v^)

色々知ってますね~兄貴は♪
紅茶なんて、午後ティー位しか知らないですよ~(汗

兄貴特製チーズケーキと一緒にティータイム。。
カッコ良すぎないっすか??
Posted by lilt at 2008年01月20日 01:40
私もコーヒー党ですがこういう紅茶は大好きです
このメーカーは初めて見ました。見つけたら購入してみますね^^

もし、キャラメルフレーバーがお好きならキャラメルミルク作ってみてください^^
紅茶が入ってなくてもメチャ美味しいですよ~

で、、、lagさん単焦点どれいかれたんですか?(笑)
50-1.8??
Posted by ハピママ at 2008年01月20日 01:52
おはようございます!

キャラメル風味の紅茶??なんか想像できそうで出来ない、気になる存在ですね~^^

私もliltさんと同じく午後の紅茶しか(^^;)

私もコーヒー大好きですんで、lagさんのコーヒー&紅茶シリーズ楽しみです。
Posted by BooパパBooパパ at 2008年01月20日 06:03
私は紅茶派〜旦那はコーヒー派でめちゃくちゃ味にうるさい人!あたしはコーヒーに牛乳入れちゃう人なのでコーヒーの味がわからない人といわれます。ロイヤルミルクティーが大好き。でもキャラメルも好きです、アイス、クッキー、チョコレート、好んでキャラメルを選びます。疲れてちょっと甘いものが欲しいとき〜最高に美味しいです。我が家は普段から麦茶やお茶ではなく、食事中のお水もアールグレーを冷やしたものです。紅茶大好き〜
Posted by 花梨 at 2008年01月20日 10:03
キャラメルフレーバーの紅茶は飲んだことが無いので気になりますね~~。
どんな味なんだろう~~?

我が家はコーヒー、紅茶、緑茶と様々と使い分けて飲んでます。
家内がこまめにやってます。
しましまはめんどくさがりなのでコーヒーばっかりです(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年01月20日 10:18
こんにちは~

キャラメルにも目がない私・・・
私もこちらの商品を見つけたら購入してみますね!
キャラメルシリーズは紅茶の葉とティーバッグ&シロップにお世話になってます。
寒い冬は、更に美味しく感じます♪
Posted by ryoryoryoryo at 2008年01月20日 14:38
むちゃくちゃボカしてますね。

この前は,そんな話されていなかったけど,実は何か仕込まれてましたか。
ハピママさんが言われるような50mmぐらいに感じますが。

これって,ティーバッグなんですね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月20日 16:35
嫁様がウチにも違うメーカーだけどあるよっ!って言っておられます・・・・がっ、

おいしくないって・・・・・・(^^;)


グリは、キャラメルラテがお好き(^^)
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月20日 21:05
>liltさん

こんばんは~~(^^

味は紅茶、香りはキャラメルといった不思議な感覚の風味です(^^
砂糖やミルクを入れればミルクティーっぽい風味になるんでしょうね。
ストレートティーがお好きな方ならこれも結構イケルのではないでしょうか??

これはよく行くwaltz(ワルツ)というコーヒーやお菓子の素材を売ってるお店
で買いました。
liltさんの住んでる町にもワルツってあるのかな??
そこへ行くとこういうちょっと変わった物が多く置いてあってすごく楽しい
のですよ。
ヨーロッパのお菓子やなんかも置いてあってついついかごの中に入れちゃいます(^^;

チーズケーキに紅茶・・・確かになんかセレブな感じがw
でも御安心くだされ。
私はセレブでもなんでもないですのでw
Posted by laglag at 2008年01月20日 23:34
>ハピママさん

ハピママさんもこういうのイケますかぁ!
あ~よかった(^^
なんかゲテモノ扱いされたらどうしようかと思いましたので(^^;
香りがキャラメルの普通のストレートティーですので結構美味しいですよ。
出会う機会がありましたら試してみて下さいね~~

キャラメルミルクですか??
なんか甘党の私には甘美な響きですな~~(^^
そのネーミングだけでもすでに美味しそう!
もちろん試してみますとも!

単焦点、、、お察しの通りでございますw
さすがハピママさんですわ~~
ハピママさんとこは30mmF1,4でしたっけ??
私は御指摘の通り50-1,8です(^^
canonならこれ買っとかなきゃ~~ってやつです。
デジイチ買う時にセットで一緒に買って、値札から更にオマケで
10%オフになりましたので9000円切るという破格値で買えました。
とりあえずの単焦点なら文句ナシですね!
お気に入りになりました~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2008年01月20日 23:45
>Booパパさん

こんばんは~~(^^

キャラメル風味の紅茶、、、なんか想像できないでしょ~~??
私もこれ初めて見た時「どんな味なんだ、気になる・・・」って買わずに
いられなかったですからw
最初は恐々でしたよ。
でも飲んでみたら普通に美味しかったですよ~~

奥様だったらお好きかも(^^

Booパパさんもコーヒーお好きですか!
結構豆や焙煎、淹れ方にもこだわるほうなんですか??
私はコーヒー大好きなんですけどどんなコーヒーでも美味しく飲みます!
でも、甘党なんですけどコーヒーは甘くない方が好きです(^^;

普通のコーヒーを紹介してもネタとしては弱いかな~と思いますので
ちょっと変わったフレーバーのコーヒーを紹介しますね!
Posted by laglag at 2008年01月20日 23:53
>花梨さん

花梨さんとこも紅茶&コーヒーお好きですかぁ!
やっぱり女性は紅茶で男性はコーヒーって感じなんですね(^^

旦那さん味にうるさいんですね~(^^
コーヒーは奥が深いですから、こだわるとどこまでもいっちゃいますもんね。
私もコ-ヒー大好きで、美味いこだわりコーヒーも好きですがインスタントでも
十分美味しくいただいております。

花梨さん紅茶好きなんですね!
普段からアールグレーとは相当なもんです(^^
紅茶もお茶ですしね。
ストーレートなら毎日の食事の時にも飲めそうだし合いそう!
ガブガブいけそうですわ~~

そういえばjava tea(ジャワティー)なんてのが前にあったな~と思い出しました(^^
Posted by laglag at 2008年01月21日 00:01
>しまパパさん

ちょっとどんな味か気になりますよね~~??
私も最初これ見たときそう思いましたから(^^
「どんな味~~」ってw
思わず買ってしまいましたが普通に美味しかったですよ。
きっと奥様だったらお好きなんじゃないかな??

しまパパさんとこは奥様がマメにやってくれるんですね。
ウチも結構そうかな~~
私が麦茶好きなんで、常に冷やした麦茶が冷蔵庫に入ってますね(^^

私、アイスコーヒー愛飲者でして、相当な消費量だと思います(^^;
毎日毎日ガブガブ飲んでます。
カフェイン中毒か!!て感じですw
Posted by laglag at 2008年01月21日 00:07
>ryoryoさん

こんばんは~~(^^

ryoryoさん、キャラメルいけますか!
じゃあこれも結構イケると思います~~
出会ったら是非試してみて下さいね!

それにしても「紅茶の葉とティーバッグ&シロップ」ですか!
私よりも全然キャラメル愛好家ですね~~
でもその三点セット、気になりますわ(^^
中でもシロップってめっちゃ気になる~~~!
これ、見つけたら買ってみますね。
ryoryoさんありがとーーー(^^
でも普通のスーパーで売ってます??

こういう飲み物って寒い時の方が絶対ありがたみがありますし、美味しいですよね!
正に焚火のお供にうってつけです(^^
Posted by laglag at 2008年01月21日 00:14
>掘 耕作さん

あら、ボカシに目がいくとは着眼点がさすがですね~~
御推察の通り、50mmです!
でもなんでそんな事分かっちゃうんだろ??
私、他の方の写真見ても全然分かりません(^^;
「これ、どんなレンズで撮ってるんだろ~~??」
って感じですよw

なんかよく見たらめちゃくちゃボケてますな(^^;
でもコレ普通にオートで撮りっぱなしなんで、このレンズの性格なんですね。
難しい事はよく分かりませんw
掘さん色々教えてね(^^;


そーなんですよ~~!
これ、ティーバッグなんです。
お湯さえあれば簡単に飲めますのでキャンプ向きですよね。
Posted by laglag at 2008年01月21日 00:21
>グリグリ

奥様、、、美味しくないって??
じゃあコレも怪しいかもしれんw
私やウチの嫁さんは好きなんだけど、好みが分かれるかな~~とも思った
のは事実なんだよね(^^;

グリちゃんはキャラメルラテか~~
いいよね、キャラメルラテも!

普通にインスタントコーヒーを作って、その中に食べるキャラメルを入れて
飲むと美味しいよ(^^
キャラメルマキアートという飲み物です、はい。
Posted by laglag at 2008年01月21日 00:26
おしゃれな紅茶~。パッケージが好きな感じ^^
私はコーヒーがちょっと苦手なのですが紅茶(特にフレーバーティー)は結構好きです。
本当はいろんな種類を揃えたいのですが・・・
見つけたら試してみますね~。
Posted by しろしろ at 2008年01月21日 11:40
>しろさん

フレーバーティー好きですかぁ!
紅茶ってホント色んな種類がありますよね(^^
ウチの近くにも紅茶専門店があってたまに行くんですけど、
把握できないほどの種類があって奥の深さを感じさせます。
キャラメルはその中でも割と分かりやすい感じじゃないかな~~
と思って記事にしてみました(^^
よかったら是非試して下さいね~~!

でも実は私自身は紅茶の事あまり詳しくないので、
どこのが美味しいとか分かってないんだけどw
しろさん教えてね(^^;

よっちんさんはコーヒーとか好きかな??
また今度はフレーバーコーヒーを紹介しますね。
Posted by laglag at 2008年01月21日 11:58
ほほぉ~ 全く知りませんでした(^^;;

兄貴がイケテルんで こりゃイケルと思いますな!

どこに売ってるんだろ? カルフールに売ってるかな~

探しときまーす ヽ(`▽´)/
Posted by wackey at 2008年01月21日 14:37
lagさん、はじめまして。突然にすみません。
zaakkさんとのキャンプでお名前を知り、遊びに来させていただきました。

フレーバーコーヒーはけっこう飲みましたが、紅茶でキャラメルとは知りませんでした。とても興味があります。

たいしたキャンパーではございませんが今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by SAM at 2008年01月21日 15:36
フレーバーコーヒー、砂糖なしでも甘く感じる気がして好きですよ~
外で飲むくらいですが(^^;)
買って飲むと、いつでも飲めていいですね~
最近は買ってないけど、レピシエのフレーバーティーも好きだったなぁ~と、
思い出しましたよ♪
↑すごい方が、おみえですね^^
先日ご一緒した方から、お話ちょこっと聞きました。
zaakkさんとのやりとりなども(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月21日 21:28
>wackeyさん

これね~なかなか女性ウケがよろしいよ(^^
奥さんやなんかだったらもしかしたら好きかも。
どこかで出会ったら試してみて~~


>>カルフール

それはそちらの方のお店の名前??
こっちでは聞かない名前だね~~
ちなみにwaltz(ワルツ)ってそっちにある?
無いかな~~・・・もしあったらそこがドンピシャだよ(^^
Posted by laglag at 2008年01月21日 22:03
>SAMさん

ありゃ!SAMさん、ようこそいらっしゃいました!
うわ~~まさか来ていただけるとは・・・
御来訪どうもありがとうございます(^^
いつも楽しく拝見させていただいております。

zaakkさんから聞いて来て下さったんですね。
後でzaakkさんにお礼言っとかなきゃ(^^

私もフレーバーコーヒーは結構飲みますが、紅茶はあまり知らなかったので
これを初めて見た時は「どんな味がするんだろう・・・」という欲求を
押さえきれませんでした(^^
味は紅茶なんですけど香りはふんわりキャラメル。。。という感じを
想像していただければ近いかと思います。
どこかで出会ったら試してみて下さいね!

たいしたキャンパーじゃないなんて何をおっしゃいますぅ~~!!
いつも拝見してますからSAMさんの事はよく分かってますよ!
これからも是非是非よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by laglag at 2008年01月21日 22:12
>marurinさん

marurinさんもフレーバーコーヒー飲まれますかぁ!
これからちょっとフレーバーコーヒーをネタとして出す予定ですので
よかったらまた見てやって下さい(^^
ちょこちょこ色んなとこの試してみましたけど美味しいな、と思える
ところがみつかりましたので~~

>>レピシエ

世界のお茶専門店ですね!
それ、正にウチの近所にあるんですよ~~!
(最近ルピシアに名前が変わりました)
色んなお茶が色々小分けで買えていいですよね(^^

>>↑すごい方

すごい方が来てくれましたね!!
興奮が抑えられませんがめちゃ嬉しい(^^;

先日御一緒された方と言いますと・・・犬○○さんかな??
Posted by laglag at 2008年01月21日 22:23
こんちは~。私は紅茶党です。なので、家にはあまりコーヒー置いてないです。
たまに、カミサンが無性にコーヒーが飲みたくなったといって何か買ってきますけど。
なので、皆さんがコーヒー引いてるのみて、いいにおいでおいしそうだなあ
とは思うのですが、いつも遠慮してしまいます。。

このキャラメル、、おいしそうですね。チャイとかと似た味わいなんだろうか
などと勝手に推測しました。一度味わってみたいなあ
今度探してみます。

続くのですね。これは楽しみ^^)y
Posted by みみすけ at 2008年01月22日 11:01
めっちゃ、美味しそうでする(^^)

知らなかったでするよ(^^)

探してみまするよ~(^^)
Posted by スローライフの髪の毛はステゴザウルス^^; at 2008年01月22日 21:13
>みみすけさん

こんばんは~~(^^

えっ、みみすけさん紅茶党なの??
そっか~それじゃこれはちょっと気になりません??

でもコレは単なるストレートティーですので、砂糖とミルクを入れると
また違った味わいになります。
そうする事でチャイっぽい感じになるんじゃないかと思います。
みみすけさんもきっとお気に召すんじゃないかな(^^

これからのちょっとしたシリーズはフレーバーシリーズですので
楽しみにしてて下さい。
単なるコーヒー、紅茶シリーズだと奥が深くて私には手に負えません(^^;
あ、でも知ってるヤツだったらゴメンナサイね(^^;
Posted by laglag at 2008年01月23日 20:00
>スローライフの髪の毛はステゴザウルス^^;さん

↑相変わらずw

ちょっと気になりません??
紅茶とキャラメルのカップリングですからね~
きっとお気に召すんじゃないかな~~と思いますので
よかったら是非お試し下さいね(^^

あ、コレただのストーレートティーですので、よりキャラメルっぽい味を
お求めの場合は砂糖やミルクで調節してあげて下さいね~~
無糖でも加糖でもどっちでも美味しいと思いますけどお好みでどうぞ (^^

そう言えば・・・スロさん今年も何卒よろしくお願いします(^^
頑張らないで頑張って下さいね。
記事、楽しみにしてますので(^^
Posted by laglag at 2008年01月23日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Dilmah キャラメルフレーバー
    コメント(28)