ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月17日

東海プチオフ 3rd エピローグ

今回で三回目となりました東海オフ。


その後半戦の模様はスナップ風にまとめましたのでよかったらどうぞ(・ё・)ドゾー



東海プチオフ 3rd エピローグ




東海プチオフ 3rd エピローグ
   <夜はコレ 焚火です>





東海プチオフ 3rd エピローグ
<ユニのコット&モンベルスーパーストレッチバロウバッグ♯1>




東海プチオフ 3rd エピローグ
こんな感じ。

この時点で外気温-2℃

愛知県の平野部にしては強烈な寒さです。

バロウ♯1と湯たんぽ、そしてフジカちゃんはつけたまま寝ます。

換気は細心の注意を払って・・・





ペコさん、あんな装備で大丈夫かなぁ・・・(;´Д`)

お酒しこたまかっくらってたし凍死してなきゃいいけどなぁ・・・

しかも明日「起こしてね」、ってペコさんに頼んじゃったんだよなぁ。

そう言えばあの方、東海オフ1stで9:00過ぎまで爆睡してたよなぁ。

あの時ももしかしたらテントの中で凍死してるんじゃないかと思ったよなぁ。


ちゃんと起こしてくれるかなぁ。。。



ペコさん、テント買い換えたほうがいいよなぁ。。。。。




っていうかランタンくらい買えばいいのになぁ。。。。。。。。。。。。。。











東海プチオフ 3rd エピローグ

『lagさ~~ん 8時ですよ~~』



Σ(゚Д゚;)ハッ!!


(゚Д゚≡゚Д゚)


ペコさんが起こしてくれました(;・∀・)

ペコさん、ごめんね(*/∀\*)  そしてありがと♪







ちょっと寝坊気味ですがなんとか起床。

めっちゃ寒い・・・朝も外気温-2℃。

池の水も凍ってます。




lag 「ペコさん、寒くなかった??」


ペコ様 「思ったより暖かかったッスよ」



さすがペコさん、鍛え方が違います。

きっと-10℃くらいまでなら普通に快眠してしまうでしょう。





東海プチオフ 3rd エピローグ


焚火をして暖を取り、ぼちぼち撤収です。

ここのチェックアウトはAM10:00です。

結構早めですのでぼやぼやしてられません。





東海プチオフ 3rd エピローグ
<僭越ながら昨日焼いたチーズケーキを振舞います>





とまぁこんな感じなんですがいかがでしたでしょうか。

雪こそ降ってないものの、深夜と早朝の冷え込みは相当なものがありました。

愛知県民は雪に慣れておらず、寒さに弱いのです。

そんな極寒(と感じる)の電源なしフリーサイトに果敢に挑んだ3人は無事生還する事ができました。

もうグリコっち&ペコさまは戦友のような存在です。



またのんびりオフ会やりましょうや!

(ペコさん、本腰入れて道具買わないかな~~)


















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
朝霧ジャンボリー 
GO OUT CAMP VOL.6
EXTORT CAMP
GO OUT CAMP vol.4
父子キャン ~ふらっと編~
デイ ~2009 9.21~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 朝霧ジャンボリー  (2011-11-15 00:00)
 GO OUT CAMP VOL.6 (2011-04-20 00:00)
 EXTORT CAMP (2010-07-28 00:00)
 GO OUT CAMP vol.4 (2010-05-19 00:00)
 父子キャン ~ふらっと編~ (2009-11-04 00:00)
 デイ ~2009 9.21~ (2009-09-23 00:00)

この記事へのコメント
私は雪国生まれですけど 寒さには慣れません(笑)
mun-papaは雪が積もっていると 犬のようにはしゃいでいますが(爆)

TOPの焚き火の写真すごく好きです♪
Posted by mun-chan mama at 2008年01月17日 23:44
ども~!
ペコ様、一応3点セット買うっていってましたよ~。
来週ぐらいに・・・・・。

しっかし、ホントさむかったっすね~・・・。
体調もよくなかったのもありますが、寝付くまで大変でした(^^;)

2月のオフが終わったら、その次は三河で会合(岡崎)開いてもらいます!!
土日ですが・・・。
例の場所ならOK?(わかりますよね~)
しま会長に伝えときます!!(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月18日 00:09
こんばんわ~!
エピローグはきれいな焚き火の写真が印象的でした☆

犬山は寒かったですか~~!
ぶるぶる~~~ ブログからも寒さが伝わってきます。
設楽はもっと寒いんでしょうね~~ひぇ~~~~!!

チーズケーキはいつみても魅力的ですね~☆
いつか挑戦してみたいです。
その前にダッチオーブン購入ですか。。。。(いつになるやら)

↑ ぐりちゃん~!例の場所っすか!
3月なら正規で予約いけますね! lagさん♪
Posted by しましまパパ at 2008年01月18日 00:25
兄貴・・・ 心配しすぎですよ^^ 

ペコさんは大丈夫です(笑)

しかhし-2℃とは恐るべし・・・ 僕は耐えれません・・・
やはり雪降るほうが暖かいんですね^^

チャコスタ焚き火も炎が上がって最高の画ですね^^
Posted by tomo0104 at 2008年01月18日 01:00
>mun-chan mamaさん

やっぱり寒い所で育ったからといって寒さに強いわけじゃないんだね(^^;
やっぱりこっちは雪が少ない(ほとんどない)から少しでも降ると大はしゃぎ
ですよ~~!
子供達なんて犬みたいですw
あ、mun-papaさんも同じみたいw
雪が見慣れてないんで嬉しいんですよね(^^

焚火写真、、、あざーす!
今回初デジイチだったのですが、ちょっと難しかったです(^^;
その中でも割とマシな方のこの写真を・・・なんとかアップ!

目指せ箕面男さんです!!
(あの方、ほんとに上手いッス!)
Posted by laglag at 2008年01月18日 01:08
>グリコっち

ペコ様、来週に買うのね!?
よっしゃ、なんか前向きになってきてる感じ!
これからもなんとか説得してみよう。
そしてもっとキャンプの(物の)虜になってもらわないと!

グリちゃん、今回アカンかったね~~
なんせ朝方脱出を試みようとしてた位だもんね。
次は絶好調の時にもっと色々と付き合ってもらおう。

岡崎でオフやってもらえれば仕事終わったらすぐ襲撃するよーー!
あそこなら仕事帰りでもすぐだからね。
土日でも全然オッケーだよ!
Posted by laglag at 2008年01月18日 01:14
>しまパパさん

焚火の写真・・・なんとか使えるものがこの位でして・・・
もっと明るめに撮るつもりが難しくって(^^;
もっと精進します!

犬山は寒かったですねーー!
池の氷が凍ってるのなんて久々に見ましたよ!
水の入ったポリタンもガッチガチに凍っててビックリです(^^;
今が一番寒い時なので設楽の気を付けて下さいね~~


○○キャンプ場は春から正規予約オッケーなんで胸張って行けますね。
私も仕事終わったら襲撃しますので~~
Posted by laglag at 2008年01月18日 01:21
>tomoさん

ホント、心配し過ぎたw
あの方ホントに面白いわ(^^
実はレポ中のペコさんのセリフ、私がふったんじゃなくてペコさんが自発的に言ったんだよね。
「もっと寒いかと思ってたけど、思ったよりも暖かかった~~」
って!
あの装備であのセリフ・・・圧巻です(^^

今回はあまりの寒さにチャコスタでガンガン焚きました!
のんびりパチパチやってたら凍え死んでしまうーー!!
ってほどだったので(^^;
-2℃はアカンわ~~w
いい経験したw
Posted by laglag at 2008年01月18日 01:29
え~~ ペコさんってランタン持ってないの?
強者ぶりが徐々に分かってきました。
でも,また会いたいと思えてくるキャラクターですね。

されはさておき,チーズケーキ美味しそうですね。
紅茶とチーズケーキで朝食なんてしゃれてみたいものです。
フジカでポッカポカなら,なおGOOOOOOOD!

バロウバック#1なら,フジカ消しても大丈夫なぐらいですね。
じつは,お邪魔したときに一輪車に乗ったままだったので気になってましたよ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月18日 06:06
焚火の写真いいっす!
チャコスタが灯篭のようじゃないですか!

この辺撮るのにいつも明るいレンズが欲しくなりますよね(´ー` )
レンズがティエラと同じ値段ってのはどうなのよ!(笑)
Posted by PINGU at 2008年01月18日 06:10
焚き火の写真、早速シビレさせていただきました^^

-2℃だったんですか!そりゃ寒すぎる、私なら凍死かも。
ユニのコット、私もほしくなりました。tomoさんに貸していただいたんですが、すごく寝心地良かった~( ̄ー ̄)

しかしペコ様ってスゴキャラですね~、オフ会にはこの方がいないと始まりませんね(≧▽≦)

いつかlagさんのチーズケーキ食べてみたいです。
自分もDO買って挑戦してみたい!!
Posted by Booパパ at 2008年01月18日 06:55
焚き火の写真と、次のシュラフ1枚目~いい雰囲気がでてますね~!!
カメラ違うとますます、素敵な写真で、いいなぁ~♪

ぺこさまとまたまた一緒に行きたいからこそ、心配になっちゃうんでしょうね~
そんな、お仲間いいですね~☆

愛知周辺は温暖なのですね。
無事生還!というほど-2℃は冷えたのかなぁ~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月18日 09:21
フジカつけながらの就寝ですか。気をつけてね~
やっぱ寒い中だと凍死しないか(爆)心配もありますが、
それ以上に楽しいのでやっぱりいっちゃうんですよね~(^^)y

炎の写真良かったです。私はなかなか炎はうまく撮れません
チャコスタの記事で一度トライしたのですが。さすがです
Posted by みみすけ at 2008年01月18日 10:46
よくぞ、ご無事で!
-2℃・・・みなさん頑張られてますね。
雪中のほうが幾分暖かいのかな~??

いつか私もキャンプでチーズケーキを焼きたいものです・・・。
飲んでばかりはいられません。
やっぱり2泊はしたいな~。今のところ無理なんですよね~。
Posted by しろしろ at 2008年01月18日 10:48
-2℃で「結構あったかい」といってしまう人に会ってみたいです^^;

おととしまで金沢に住んでいたので寒さには結構なれているほうだと思っていたのですが、忘れるのも早いのか、昨日と今日の冷え込みにはまいりました^^;

あの犬のクマを借りれば良かったんですよ^^

抱き枕のようにしてしがみついて寝ればあったかいと思いますよぉ~^^
Posted by とし君の奥さん at 2008年01月18日 12:58
こんにちはぁ~(≧∇≦)/ ハハハ
やっぱ、皆さん熱い男です!!
-2℃なんて屁でもないんですね~カッコイイですよ♪(^ー^* )
軟弱な僕とは大違いです(^_^;)
車の中で寝てると、職質されますから、兄貴も注意してください!!

ペコさんは本当不死身っすね(≧∇≦)/ ハハハ
ある意味「神」ですなっ!!

いやー本当皆さんお疲れさまでした\(^▽^@)ノ

楽しいレポもう終りなんですね~(ノ_<。) 残念。
Posted by lilt at 2008年01月18日 14:21
チーズケーキ 美味しそ~

東海オフ 面白そうですね!!
皆さん個性派の勢ぞろいって感じで・・・
焚き火トークが盛り上がりすぎて
寝れなかったりしませんか?


lagさんのソロスタイルっていいですね!
私も真似したくなります。
今度 一度試してみようかな・・・
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年01月18日 21:45
>掘 耕作さん

ペコさん、他にも色んな物持ってませんよ(^^
今度のオフ会で何を所有してるかチェックしてみて下さいね。
そしてペコさんに色んな道具の魅力を語って色々購入していただきましょう!
とりあえず、チャコスタ、ファイアグリル、焚火テーブルの三点セットは購入
するみたいです(^^

チーズケーキと紅茶なんていいですね~~!
今回ちょっと朝寝坊したのがいけなかった!
もっと早起きしてお湯沸かしてのんびりしたかった・・・

一輪車ですか!?
そこまで気にしていただいていたとは~~
確かに置きっ放しにしてました。
バロウにしてから寒くて起きた事ないんで結構いけたかもです(^^
Posted by laglag at 2008年01月18日 21:58
>PINGUさん

焚火の写真、いいっすかね!?
あざーっす(^^
もっと明るい感じで撮りたかったのですがよく分からなくてこれがいっぱい・・・
手持ちで撮ったんで何枚も撮ったうちの成功したものです。
暗いとフォーカスを迷うような事が多くあって、
なんかずっとファインダー覗いてて目が疲れました(^^;

明るいレンズ欲しいですね!
確かに明るいレンズという物はほんと使えます!
F1.2とかF1.4とかその位の欲しいですけどティエラいけちゃいますね(^^;
レンズって沼だな~~
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:04
>Booパパさん

焚火の写真、いいですかね!?
あざーーす!
なんか思いの他褒めていただいて気をよくしてしまいそうです(^^;
でもまだまだっすね~~
なんせ撮りっぱなしですから。。。

ユニのコット、いいですよね~~
質実剛健さでいくならこれが一番いいんじゃないかと思います。
お洒落度でいくならBYERのアラガッシュコットがめっちゃかっこいいんですけど
手に入れにくくてまいっちゃったです。

チーズケーキ、御一緒した際には是非一緒に食べましょう!
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:17
>marurinさん

marurinnさんまでそんなに褒めていただけるとは~~
ヤバイ、舞い上がってしまいそうだぁ。。。
あざーーっす!
でも写真、上手な人ってほんとに感心してしまうほどに上手なんですよね。
ナチュブロにもプロ級の人が多く居て、参考にさせていただいております(^^
箕面男さんていう方、スゴイですよ(^^

ペコさん、天然なのかなんなのかとにかく愛すべきキャラクターですね~~
でもめっちゃ優しくていい男ですよ(^^

愛知県は温暖なんですよ!
平野部だけですけど、雪なんて全然降りませんから。
ですのでちょっとでも降ると町が大パニックに陥りますw
今年はまだ降ってませ~ん(^^
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:25
>みみすけさん

フジカはほんと暖かいので消すのがためらわれるんですよ!
外があれだけ寒いとスクリーンの中がポカポカでホッとしてしまう(^^
でも換気が不十分だと死んでしまいますからね。
換気には気を使いました。
ベンチレーターはさほど換気には用を足さないみたいですね・・・(^^;
でもやっぱり寒い時のキャンプのほうが絶対楽しいです!

焚火の写真、いいですか!?
わ~~なんか撮ってみてよかった~~!
あざーーっす!
手持ちで撮ったので失敗ばかりでした(^^;
これからも精進して色々チャレンジしてみますわ~~
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:29
>しろさん

なんとか無事生還です!
実はグリコっちが体調不良で心配もあったのですが、
彼は最後までよく戦ってくれました!
前にオフ会を行った岐阜県関が原市のキャンプ場の方が寒いはずなんですけど、
なんと今回の方が断然気温は低かったですね。
愛知県平野部でマイマスってほとんどありませんから。
キーーンと冷えた空気・・・なかなか趣きがありますよ(^^

しろさんも是非チーズケーキ焼いちゃって下さいよ(^^
基本的に材料用意して混ぜるだけですから。
火力も割りとアバウトな感じでもイケるようなので(^^
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:35
>とし君の奥さんさま

ペコリンさんって言うんですけど、そのお方・・・大したもんです。
テントもシュラフもペラペラなんですけど、氷点下をその装備で
乗り切られると自分はなんだったのかと自問自答したくなりますよ(^^;
私の装備って過剰なのかな~~って・・・
いやいやペコさんがやっぱり強すぎるんですよね!?

クマ!
あのワンちゃん、迫力ありますけどじつは可愛い甘えん坊さんなんですね。
実際抱っこして寝させてもらっても全然大丈夫そう!

今度はなでなでしてあげよーーっと(^^
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:39
>liltさん

こんばんは~~!

今回集まったのは、少々の寒さでは音を上げない漢たちでしたね!
私の地元ツレはこの寒さだと「絶対キャンプなんぞ行かない!」ってやつばかりですので。。。
それを考えるとナチュブロのみんなは猛者ばっかりですね~~
この寒さでもキャンプに付き合ってくれる人ってめっちゃ嬉しいですもん。
ありがたや~~(^^

でも思ったより-2℃は全然大丈夫でした。
外にいるとやっぱり冷えますけど、シュラフに包まって寝たら朝まで
グッスリでした(^^
でもグリちゃんは体調不良でさすがに堪えたみたいですけど(^^;
AM4:00頃かな?家に帰ろうとしてたみたいですからw
笑い事じゃないですけど「黙って帰らないでよ~~!!」って言ってたんです。

でもなんとか無事に帰れてよかった(^^;
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:48
>ぺぺっちさん

チーズケーキ、ぺぺっちさんも御一緒する機会があったら是非どうぞ(^^
なんかナチュブロではウケがいいようなので気をよくしてしまいましたw

東海はなんかキャラクターが濃い~のが多いですかね??
西や東のナチュロガーさんに負けないためにはコミックキャンプでいくしかないかな!?
なんて(^^

焚火トーク、今回はあまりの寒さにフェードアウトするようにお開きだったんですけど、
強烈な寒さの割りには結構がんばって外で焚火してたな~~って感じです。
ソロだと神経が研ぎ澄まされるんですけど、仲間が側にいるとやっぱり
全然違いますね(^^

ソロスタイルいいですか!?
なんか嬉しいわ~~!
何にも自慢できるものないですけどよかったらじゃんじゃん真似しちゃって下さいよ(^^
うは、なんかめっちゃ嬉しい~~!
Posted by laglag at 2008年01月18日 22:56
こんばんは~^^

またまたレポ、、一気に読ませて頂き楽しませて頂きました^^
ペコりんさんってかなりの猛者っぽいですね^^;
(装備、、ブログにお邪魔したらわかるのかな??)
道具に頼らない冬キャン、、すごいです!!

ホント、この日は行きたかったんです~(T0T)
前日岐阜まで行ったから足を伸ばせばすぐなんだけど・・・
ファミリーで移動してるゆえの悲しさですね。。

まぁ、初めてお会いするのにスキーアフターでボロボロの状態も
いかがなものかというのもちらりと思いますが(苦笑)

-2度年末のアルプスがそれ位だったかな??
愛知って大阪より暖かいんですね^^ちょっと意外でした

あぁ、私もキャンプに行きたいです~!>0<
Posted by ハピママハピママ at 2008年01月18日 23:06
焚火の写真いい感じで撮れてますね

-2度ですか^^;
がんがん焚火しないと寒くてまいっちゃうんですね。
設楽の-5度は、どんだけ~
Posted by take-papa at 2008年01月19日 00:40
>ハピママさん

一気に読んで下さってありがとうございます!
レポって長くなるとなかなか読むのも疲れますもんね~~
ハピママさんのように巡回コースが長い方だと尚更ですね(^^
読んで下さるのは嬉しい事です!

ペコさん、、、なんと言いますか、この方全く物欲がありません(^^;
なんでキャンプに来てるのか不思議なくらいですw
あーゆースタイルもありなんだな~と考えさせられますよw

ハピママさん、結構近くまで来てたんですよね~~
でもそこは御家族の皆さんの事も考えなきゃいけないですからね(^^
私も是非お会いしたかった!
掘さん、dacyanさんもおっしゃってたんですが、
「lagさんはなかなか合う機会がないだろうからこうでも(襲撃)しないとね~~」
と言って下さったのには涙が出そうになりました・・・

その点ハピママさんも同じく足を運んでくれようとしてたんですよね・・・
その気持ちだけでお腹いっぱいですよ~~(TOT)
ブログの縁ってスゴイですね。。。
今度は何か機会を見つけて是非とも!!


おお~~ハピママさん、キャンプ行きたいですよね、きっと(^^
今年もキャンプ+αで楽しまれるんでしょうね~~
ランステも初張りが待ってますしね!
あ、そう言えば私も今ランステみたいなの狙ってるんですよ~~
ヤバイ物ですけどもういっちゃえ~~って感じで(^^;
購入タイミング計ってますけどいつになりますやら・・・
Posted by laglag at 2008年01月19日 00:50
>take-papaさん

焚火の写真、、、なんとかまともに撮れたのをアップしてみましたよ(^^;
夜の暗いときの写真ってなんかセンスがいるんですよね・・・
色々撮ってみましたけどまだまだ勉強が必要なようです(^^;
でもでもtake-papaさん、あざーーっす!!

-2℃は参りましたよ(^^;
ガンガン薪をくべても全然寒いw
炎に近付いて手をかざしてないと冷え切っちゃいます。
でも不思議と嫌じゃなかったんで私は楽しんでたのですが、
グリコっちが体調不良でノックアウト寸前でしたね(^^;
それでこりゃヤバイってんで就寝しました。

設楽オフ、気を付けて下さいね!
換気も十分に(^^
Posted by laglag at 2008年01月19日 00:57
まじトンズラぶっこく寸前でした・・・・(笑)
とにかく風呂に入って癒されたかったっす~・・・。

熱と頭痛と気だるさには参りました・・・・・・(^^;)
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月19日 01:15
再び^^

>>あ、そう言えば私も今ランステみたいなの狙ってるんですよ~~

パ○○○ン?(笑)
ゴメンなさいネタばらしだったらコメント削除してくださって結構ですよ
ボトル記事のコメントにちらりと幕を狙ってるとあったから
ベロかな?と思ってたんですよ^^

ちなみに私もランステよりこちらのほうが魅力的でした^^
リビシェルと同じ価格なら尚更(爆)
実物を見た事が無いので楽しみにしております♪

犬山ってやっぱり結構近くだったんですね~><
残念!!!
(堀さんのレポのlagさんに似てる人って誰だろ?と気になったりf(^^;)
Posted by ハピママ at 2008年01月19日 01:35
>グリちゃん

本気で帰ろうと思ってた、って聞いてちょっと青ざめました・・・
それはヤバかったんじゃないの~~って。
ある意味あそこで帰ってたらネタになったね(^^;

でも置手紙ひとつでも置いておいてくれればこれからはそれも
全然アリだからね。

これからは無理しないでおくんなせぇ!
体が一番!
Posted by laglag at 2008年01月19日 01:50
>ハピママさん

>>パ○○○ン

御名答!!
さすがハピママさん、御存知でしたか(^^
でもハピママさんなら実物見た事あるんじゃないかな??
思ってましたが無かったですか~
私も実物は見た事ないです。

しかもパ○○○ンのが魅力的だったとな~~!?
マジですか~~??
そりゃ~なんか奇遇で嬉しい!!
余計欲しさが倍増してきたぞw
それに今年で廃盤なのでもう在庫のみなんですよ~~
魔法の財テクでヘソクリを倍増させなきゃ(^^;

あ、ちなみに全然ネタばらしなんかじゃないですよ!


掘さんの言ってた人→恐らくホンジャマカの恵俊彰じゃないかと(^^;
言われた事は無いんですけど言いえて妙だな~~と思いましたw
私が言われた事ある人って・・・ネプチューンのホリケンとか、
V6の三宅クンとか森田ごーくんとか(←この二人が同時に出てくる時点でもう全然ありえないですけどw)大体そんな感じかな~と。
あ、あくまで最近人に言われた事があるってだけで似てはいないんですよ!!??
その辺ひとつどうぞよろしくお願いします(^^;

イメージ沸きましたw???
Posted by laglag at 2008年01月19日 02:17
>>イメージ沸きましたw???

全然^^;
ホンジャマカのメグミさんは友達の御主人に似てるんですよ^^
でもってその人は尾崎豊にも似てる!
全然つながらないんだけど、不思議ですよね(笑)

しかし、lagさんの似てる人って・・・
ネプの堀さんと三宅くんはまあ何となく系統が似て無くないけど
(あっさり可愛い顔?)森田君・・・メグミ・・・
あ~、、イメージがさっぱりです@@(皆さんかなり痩せてますね。。)

lagさんが濃すぎないけど、しっかりした顔だというイメージは付きました^^b

ところで、パは廃盤なんですね><
(誰かも書いてたなぁ。。あれはトレッカーウイングだったかな??)

それはぜひ、、いっちゃって下さい^^/(財テク頑張って~♪)
Posted by ハピママ at 2008年01月19日 03:13
↑あ、レスいいですよ^^;
Posted by ハピママ at 2008年01月19日 03:13

最初にコノ一連にチャチャ反応!

森田くんの顔に、堂本剛くんの髪の毛つけて・・・・
オヤジエキスをパラパラと少々かけると・・・lagさんのできあがりかなぁ(笑

ふ~ん、M○Rのなんで廃盤のアレですなぁ・・・・
秋にアル方と話をしてから悶々してましたが、
私は、あきらめました・・・・・広角レンズ優先です(金額同じくらいだし)

本題もどして・・・
平野部同士だと尾張と三河では、かなり尾張は寒いですよん
特に、小牧より北側は・・・寒いし、雪も多少は・・・
会社で「朝、雪すごかったねぇ~」って三河から来ている人と話すと
「降ってませんよ~」という会話は年に数回はあります
#伊吹おろし でしょうかねぇ
Posted by dacyan at 2008年01月19日 07:01
こんちは
実はあんまりパソコンいじってなかったので久々なんです(笑)

またオフ会なさってたのですね。
いつも楽しそうでうらやますぃです。

デジイチの画像にやられました。
う~、また物欲が…
Posted by w.water at 2008年01月19日 11:21
こんにちは。に
氷が張るくらい寒い冬のキャンプ場・・・想像出来ないです。

チーズケーキうまそうですね♪
いつかmizu-kenにもご馳走して下さい!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年01月19日 15:33
>ハピママさん

沸きませんよね(^^;
ちなみに私的にはどれも似てないと思いますw


よっしゃ!「パ」がんばってゲットしよっと!
Posted by laglag at 2008年01月19日 22:33
>dacyanさん


>>オヤジエキスをパラパラと少々かけると・・・lagさんのできあがりかなぁ(笑

うは、この辺のセンスが絶妙!
だーさん上手い!!

M○Rのアレ、廃盤なんですよね~~
突然プレミアついちゃって高値で取り引きされちゃったりして・・・(^^;
さすがにそれはないか~~
あまりにマイナーで知ってる人の方が少ないでしょうからね。
でもなるべく早めにゲットしとこっと!

・・・広角レンズいっときますか!?
だーさんも散財屋さんですなぁw
お互い困ったもんですな(^^

尾張の方は寒いですか!?
ん~~そっか、岐阜、長野に近いですからね。
そりゃ三河より寒くたって不思議じゃないですよね~~
そうやって考えると愛知県ってそれなりに気候風土がバラエティー豊かなんですね。
狭いなりにも色々あるんだ~~
勉強になりました(^^
Posted by laglag at 2008年01月19日 22:42
>w.waterさん

w.waterさん、パソコンいじってなかったんですか??
私は一日一回パソコンの電源を付けないと落ち着かないです(^^;
そこそこ忙しいんですけど・・・中毒ですねw

w.waterさんもどうか無理しない程度に遊びに来て下さいね~

オフ会、またやっちゃいました(^^
共通の趣味を持った人間が集まると楽しいですね。
私の地元のツレやなんかだとキャンプ馬鹿とは限らないんで、
一緒にキャンプ行っても温度差がかなりあるんです。
その点ここの人達はいい意味でキャンプ馬鹿ばかりですから
一緒にいてほんとに落ち着きます。
それ故初対面でも昔からの知り合いのように感じる事ができるんですね。
嬉しい事です(^^

デジイチ、楽しいっすよ!!
やっぱりコンデジとは・・・なんか違うんです・・・
これもしい趣味になりそうです(^^
Posted by laglag at 2008年01月19日 22:51
>mizu-kenさん

こんばんは~~(^^

池の水、、、氷張ってましたね~~(^^;
朝、お湯沸かそうとポリタンの水使おうと思ったらそれもカチカチに
凍ってましたのでのけぞっちゃいましたw
寒いんですけどこれがまた全然嫌じゃないんですよね。
やっぱり冬のキャンプはこれじゃなくっちゃね!
とさえ思います(^^;
キャンプバカですねw

チーズケーキ、何気に作ったら以外に評判がよろしいみたいで・・・(^^;
こんなに皆さんに突っ込んでもらえるとは思いもよりませんでした!

mizu-kenさんも同じ愛知キャンパーですから御一緒した際には是非
御馳走しますよ!
Posted by laglag at 2008年01月19日 22:56
△2度は寒いですよね

コットで寝るスタイルはどうやらいいみたいですよ!

ある意味、地面に寝るより暖かいみたいで・・・
ワンポールのテントは、
基本的にコットで寝るみたいですね!
Posted by タカッキー at 2008年01月20日 21:08
>タカッキーさん

-2℃は結構こたえましたw
もともとそんなに寒くなる土地じゃないんでビックリしたというのもありますが(^^;
一緒に行ったグリコ氏がちょっと体調不良でして、結構参ってました。

でも私は・・・まだまだこれ位なら大丈夫かな~~!


コット、、、確かにいいですよ!
今冬、二回コットで寝ましたが何の問題もありませんし、快適でした。
タカッキーさんの言うとおりイイみたいですね(^^

でも地面に寝るより暖かいんですか~~
これは「へぇ~~!」です。

>>ワンポールのテントは、基本的にコットで寝るみたいですね!

これも「へぇ~~!」です!
Posted by laglag at 2008年01月21日 00:32
lag兄貴~おひさしゅう^^

またまた東海オフだったんですね~^^

いろんな所でオフ会が開催されてて羨ましいっす~^^;

デジイチもバンバン活躍しちゃってますし流石兄貴っす


オイラもコット&冬シュラフが欲しい~(涙)

それと嫁から冬キャン許可が下りないっす(号泣)
Posted by simojisimoji at 2008年01月22日 08:48
>simojiさん

ありゃーーー!?
simojiさん、帰ってきたのーーー!?
お帰り~~~~\(^o^)/
楽しんできたのかなぁ??
ちゅー事は色んなレポもアップしてるのかな??
楽しみ~~~!!後で行きます!!

冬だというのにキャンプバカ達は活動が盛んですなぁ。
こんなに寒くても楽しくてしょうがない(^^
まだまだオンシーズン、ガンガン行きまっせ~~~!!

デジイチはまだ、ちょっと・・・(^^;
全然使いこなせておりませぬ・・・
ただ今勉強真っ最中!!
simojiさんにもっといいね、と言われるように精進致しやす!!

許可おりないの??
奥様、、、厳しいねぇw
でもウチも半ば強引に出てきちゃうようなフシがあるので偉い事言えません(^^;
お互いがんばりましょう!
Posted by laglag at 2008年01月23日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海プチオフ 3rd エピローグ
    コメント(47)