ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月08日

lafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVAL

lafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVAL



























イス大好きな私がまた買ってしまいました。

ロースタイルでもバッチリなんですよ!


 ドゾ
 

GWのレジャーの王様、、、潮干狩りです。

※lightbox使用してますが、アイコンが表示されません(^^;
  画像の右をクリックすると次の画像に進みます。
  画像の左をクリックすると戻ります。
  そんな感じでよろしくお願いしますw


lafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVALlafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVALlafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVALlafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVALlafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVAL



先日長島スパーランドの併設アウトレット、「ジャズドリーム長島」に行った時に、

lafuma&MILLET」でアウトレット品を見つけてしまったものですから・・・

そりゃもう買うしか!って感じでした。

なんせ3000円以下でしたから(^^
(ラストの展示品でしたので普段からお安いのに更に・・・♪)

まぁ・・・フジロックフェスティバルバージョンじゃなくてもいいんですが、レギュラーラインナップ品は置いてありませんでしたのでしょうがないッス。

ロースタイル時のイスってなかなかいいのがなかったんですけどこれなら満足です。

メインラウンジャーに座りたがる子供の為にもこのイスは活躍してくれる事でしょう。
(下の子はメインラウンジャーに上手く座れないッスw)




lafuma(ラフマ) CBCX FUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)
lafuma(ラフマ) CBCX FUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)

 今回私が買ったのがコレ。たまたまアウトレットで出会ってしまったのでこれ買いました。  lafuma(ラフマ) CB BAT FUN
lafuma(ラフマ) CB BAT FUN

ホントはこっちのレギュラー品が欲しかった。これの「LAGOON」って色が最高じゃないですか!




同じカテゴリー(イス)の記事画像
BYER Maine Lounger
お気に入りのイス
同じカテゴリー(イス)の記事
 BYER Maine Lounger (2008-02-13 00:06)
 お気に入りのイス (2007-07-29 02:31)

この記事へのコメント
(´∇`)ノんばっス

そりゃ~買うしかないねぇ!
3000円か~やす~!

潮干狩り行きたいな・・・
ここ2年は行ってないわ・・・
Posted by eco。 at 2008年05月08日 00:53
うわー!この椅子イイ
ず~と、ナチュの「うおっしゅリスト」に入ってから殿堂入りするくらい長いんですよぉ~
裏だけなんですね・・・文字が入っているのは・・・

本当は、あさけにもコメントしたいんですが・・・・出遅れました(^_^;
パピパピいいっす!朝明の区画でもいれれたんですねぇ~
パピもいいし写真もいい感じだし・・・
ログさんに、「パピパパさん」の称号を・・・・関西の女王様のハンドルぱくってるかなぁ (^_^; アセアセ
Posted by dacyan at 2008年05月08日 01:24
久しぶり,深夜の駄っちゃんコメ発見!

ラフマ あまり存じませんが,こういうのもあるんだ!
潮干狩りは,いいよねえ。

そちらは,結構メッカでしたね。
こっちは,海ないから,「出掛ける」というイメージが強いんですよね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月08日 05:27
この椅子いいですねぇ!!
さっそくウィッシュリストに入れておこう(^-^)v

潮干狩り大漁ですね。
子供にはいい遊びですし、採れた貝の味も格別ですよねぇ(≧∇≦)b

広角の砂浜がいい感じです。
Posted by 健パパ at 2008年05月08日 06:22
これはいいですね^^
小さい子供でも安定感ありそうで・・・

我が家の息子も、バイヤー座れなくて怒りますから・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月08日 10:07
うぉ~、買っちゃいましたねぇ~
どうです?座り心地は~

さぁ~、どうする? 買っちゃうかぁっ (笑)
Posted by タカッキー at 2008年05月08日 10:12
すいてますねぇ~
数日前に横浜で潮干狩り4万人とかいうニュースを見てうんざりしましたよ(笑)

あさりはどうなさいました?
あさりバターとか酒蒸しとか、居酒屋メニューが食いたいっす。
Posted by w.water at 2008年05月08日 10:39
ふーむ これは安いですねー
良いお買い物じゃないですか(^^)
この椅子 強度的にどうですか?
前足ロック機構って有るのかな??
教えて君でごめんねー(^^;
Posted by PINGU at 2008年05月08日 10:53
一瞬「300円」と見てしまったのは私だけでしょうか?( ̄~ ̄;) ウーン

それにしても、ジャズドリーム長島はすごい人ではなかったですか?
行きたかったんですけどネェ、人の多さを考えると・・・・・( -。-) ボソッ
Posted by とし君の奥さん at 2008年05月08日 11:29
lagさん独特の構図大好きです。

3000円は安いですね~いい買い物されましたね。
焚き火テーブルにもばっちりですね。
ロースタイルに最適ですね~うらやましい^^
Posted by tap at 2008年05月08日 12:38
形 おもしろいですよねぇ^^

保育園にある幼児用の木の椅子に感じが似てます


男の子ってかわいいなぁ^^・・・
Posted by simojisimoji at 2008年05月08日 21:00
>eco。さん

んばッス(^^

安いでしょ~~♪
実際には更にそっからOFFって感じだったのでもうちょっと安かったです(^^
フジロックフェスティバル仕様である必要性は全くなかったんですけど
その値段ならオッケーー!って感じでしたよん。
ですので二脚お持ち帰りで(^^

潮干狩り・・・こっちは海が近いんですよ~~
ですのでフラっと行けるんですよね。
大体一年に一回か二回くらい行くかなぁ。。。
ほとんどの所で漁協がお金を取るので取られない所で、、、ウフフ
今年は潮干狩り行ってみてはどーッスか??
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:03
>だーさん

このイスいいっしょーー!?
さすがだーさんも目を付けてたのですねぇ。
私もウォッシュリストには永らく放置してありましたよw
今絶対必要か!?っていうとイスはいっぱいあるし・・・
なかなか決断できずにおりました。
でもでも座り心地はいいですよ、コレ。
これからはロー時にはこれ使っていきたいと思います。
あ、文字は裏だけですね(^^

パピパパさん・・・ブヒャヒャw
めっちゃウケる(^^
ホント、某ママさんとかぶりまくりじゃないですかw
でも某ママさんのトリビュートみたいで嬉しいわ~~♪
素晴らしい称号・・・いただきました!!
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:03
>掘さん

だーさん、GW後半はあまりブログに出没しませんでしたね。
深夜のコメント、だーさんらしくていいッスねぇ(^^

ラフマ・・・こういうのもあるんですよ~~♪
他にも色々ナチュさんでも扱ってるんですけどリラックス系のイスが多いかな?
このイスはロー時にめっちゃフィットします。
子供にも座りやすいしいい感じです(^^

潮干狩り・・・そうですよぉ、こっちはメッカです!
フラっと出かけられるので気負わずに行けます。
ホントはtake-papaさんの方がめっちゃ近いですけど(^^;
あ、そっかぁ、、、掘さんとこの県は海がないですねぇ、、、
こっちの海(三河湾)はあまり綺麗ではないです。。。
日本海側の方が断然綺麗ですね(^^
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:04
>健パパさん

おお、早速ウィッシュリストに・・・
ニシシ、、、なんか嬉しい~~(^^

メインラウンジャーにうまく座れないお子様にも上手く座れるローポジションのイス・・・
なかなか貴重なので機会があったら是非どうぞ~~
もちろん大人でもバッチリっすよん。

潮干狩り、、、大量でしたよ(^-^)v
こっちの海は漁協がお金を取る所がほとんどなんですけど、ここはタダなんで貴重です。
・・・でも、来年からは課金制になるって言ってたんで・・・くぅ~~悲しい・・・
子供達は貝ほじりそっちのけで遊んでましたw
でもそれが子供らしくていいっすわ。
大人がいっぱいアサリを取ればいいっすもんね~~

広角・・・なんかやっと広角側をいっぱい使って写真撮りました。
なかなかいいシチュエーションがなくって(^^;
うへへ、あざ~~す!
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:04
>tomoさん

お~~~そうそう!
tomoさんとこのお子ちゃま、上手く座れないって言ってたもんね~~
ウチも下の子が・・・危なっかしい(^^;
特に立つ時がおかしいのよねw
思いっきり前に体重かけるから背もたれも一緒に倒れてきちゃう・・・

これなら安定感ありますよ~~!
イスだけで自立するしね(^^
ちなみに2歳児でもちゃんと座れましたよん。

何かローポジションのイスをお探しの時はこれを選択肢に入れてあげてね~~
感触はとってもいいですよん♪
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:04
>タカッキーさん

うお~~~~~!!
タカッキーさんキターーーーーーーーーー!!

いっちゃいましたよ、、、何故か私がw
実物に触れてみたら思いのほか素晴らしくって即お持ち帰りでした(^^
こりゃいいッス!

ローポジションでいいイスを検討中ならこれ買っておけば間違いないと思います。
地べたリアン的にはクレイジークリークという選択肢もありますが、
それともまた感覚、目的がちょっと違うのではないかと。。。
あれはあれでこれまた購入悶絶中ですがw
どんだけイス買うんだってな感じなんですけど(^^;

タカッキーさん、これは買いで間違いないと思いますよ!
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:04
>waterさん

すいてますねw
ガラガラって感じですよねw
GW最終日でしたので、地元のおじちゃんおばちゃんばっかでしたよ(^^
この方々がまたアサリをほじくるのがうめ~~んスよ。
さすが年の功、、、取り慣れてます。

おお~~~関東の潮干狩りニュース、私も見ました!
あれはスゴイ・・・
あんな凄まじい人出ってなかなか見れませんわ。
ただただ「うわぁぁぁぁぁ・・・」ってニュース見てましたw

取ったあさりは酒蒸しでいただきました(^^
おすそ分けもしましたので丁度一食分くらいで丁度よかったです。
ウメーーー!!でしたよ♪
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:05
>PINGUさん

ニシシ♪一期一会の出会いでお安くゲットできました(^^
ふら~~っとアウトレットとか行くとたまにこうしてイイ出会いがありますね。
リサイクルショップとかもそうかな(^^

強度的には申し分ないかと。
対加重がどのくらいかは分からないんですけど、普通に座ってたらまず壊れる事はないと思います。
部品の精度も大したもんで、グラグラしたりする事もないです。
でも、長く使ってると生地が伸びてくるみたいですね。
(生地はメインラウンジャーとかと一緒のタイプです)
その辺はちょっと難アリなのかもしれないですけどとりあえず気に入っておりま~~す♪
ローポジションなら今のところベストバイかな・・・と(^^

そしてロック機構は・・・ないですね~~~
ただ脚が前後にスイングするだけです。
ロックなくても全然大丈夫な感じではありま~~す♪
いかがっすか??PINGUさんw
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:05
>とし君の奥さんさま

ブッ・・・300円ッスかw
やしぃ~~~~w
それだったら家族分買います!
どっかに300円で売ってないかな~~~w

ジャズドリーム長島は凄まじい人出でしたよ!
そりゃ~もうウンザリするくらい・・・・・
各店舗には人出が分散するんでそれほどでもないですけど、
フードコートが凄まじい。。。
お昼時は長蛇の列が形成されておりました(^^;

メシを食うのに1時間30分の列ってどーなのよw
ありえな~~いw
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:05
>tapさん

構図、好きって・・・うお~~~~~!!マジっすかぁ!?
写真の本を見たり、誰か人に師事してる訳ではないのでかなり独学です。
初心者は初心者なりの、素人には素人なりの独特のセンスってものがあるのではないかと・・・
今にしか撮れない構図やなんかがあるのではないかと思ってますので
そう言ってもらえてめっちゃ嬉しいです。
これからは世俗にまみれてっちゃうのかな~~(^^;

ウフフ、実際には3000円よりもっとお安かったですのよ♪
展示品でしたので(^^
(なんかレジの都合上30%までしか出来ないって事だったみたいですけど・・・安くしてくれました)

ロースタイル時にはこのイス、、、バッチリです。
子供にとって座りやすいってとこが私にとってポイントでした。
気に入っちゃったので色違いで・・・欲しいなぁ~~~w(←また買うのかw)
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:05
>simojiさん

面白い形ですよねぇ~~
各社イスの形って趣向を凝らしてて面白いっすね(^^
メインラウンジャーもユニークな形してますもんね。
でもこれが座り心地がよくって満足なのです!
折り畳んだ形も薄くなって結構よろしいと思います。
(メインラウンジャーと収納性はよく似てますね)

>>保育園にある幼児用の木の椅子

おっ、ホントだ!
子供用の木のイスってミニチュアみたいで可愛いっすよね。
まさにウチの息子の保育園でリアルにありますわ(^^

・・・男の子、、、simojiさんは男の子が欲しいのかな?
可愛いッスよ♪
Posted by laglag at 2008年05月08日 21:11
ロースタイルのチェアにまったりですね~(笑)
なるほど・・lagさんってチェア大好きなんですね。
でもチェアは私ソロなのにたくさ~んあります・・。
でもこんなおしゃれなイスは無いな~。
やっぱおしゃれでないと座れないのかも・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年05月08日 21:46
これまた可愛らしい椅子ですね♪
ラフマの椅子ってインテリアとしても素晴らしいって思います(^o^)

潮干狩り 何年も行ってないですね。。。
家からだと知多方面なのですが、混んでますからね~。
あさりも取れて砂遊びも出来て、お子さんも大喜びだったでしょうね♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月08日 22:12
これ、いいよねぇ、座りやすいし、軽いし。
うちも欲しいと言っているのだけれど、家内に却下されてますw
まぁ、ありすぎなんで^^
Posted by サン at 2008年05月08日 22:24
潮干狩りは一色?吉良?かな?
来年こそは潮干狩りにいきたいな^^

ロースタイルがはまってきてますね♪
焚火テーブルが高く見えますよ~(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年05月08日 23:34
>ザッキーさん

そーなんです~~ロースタイルってまったりできますね~~
まるで地面に座ってるかのような錯覚におちいるほどの快適さ・・・
あ、クレイジークリークの方がその感覚は強いですねw
あああそうだ、、、クレイジークリークも欲しいんだ・・・
キリないやw

ザッキーさんもイスマニアっすね(^^
その気持ちよ~~く分かりますよ!
私もまだまだ他にも欲しいイスありますから~~♪
ザッキーさんも気にせず突き進みましょうw

お洒落かぁ・・・
そんな風に受け取ってもらえて嬉しいッス!
でも・・・実際はそんなお洒落じゃないんですよぉ~~w
Posted by laglag at 2008年05月09日 00:34
>mizu-kenさん

可愛らしいですよね(^^
もともとネットではその存在は知ってたんですけど・・・
なんか・・・実物見たら思ったより好印象で一気に気にいっちゃいました。
色で悩んだんですが・・・現物限りのアウトレット価格でしたので
思い切って買うしか!って感じでした。
実際に試してみたら、、、ぐぅ~~~♪でしたよ!

潮干狩り、何年も行ってないですか。。。
だーさんとかt!-papaさんとかと近い感じでしたっけね。
尾張方面だとなかなか気軽にって感じではないですよね(^^;
でもでも・・・大人も子供も楽しめてスゴイ楽しいッスよ!
mizu-kenさんも久し振りにどうですかぁ??
Posted by laglag at 2008年05月09日 00:40
>サンさん

サンさんは色んな物いっぱい持ってい過ぎですからw
奥様にも却下されて当たり前です~~w
ウチも結構イスばっかあるんですけどサンさんには全然適いません(^^;

あ、でもこれ買う時に嫁さんに
「え、またイス買うの!?」
って言われましたよw

このイス、、、実物を見るまではなかなかどんな感じかイマイチ想像がわかなかったんですけど
実物見て一気に盛り上がっちゃいました!
座面も結構大きくて座り心地もよかったですし(^^
何より見た目が可愛くてとってもいいッス。
Posted by laglag at 2008年05月09日 00:45
へぇ〜、lafumaからこんなの出てたんですか。しらんかった...
コレ、水場に良さそうですね。
メインラウンジャーは水場では使えないですもんねぇ。。。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年05月09日 00:46
>しまパパさん

ニシシ、さすがじもてぃ、よく分かってらっしゃる(^^
そちらの方面にも行きますけど今回は形原なんですよ。
すいてるし、、、オススメです。
是非来年は行ってみて下さいね!
お子さんも喜ぶと思いますよん。

ロースタイル・・・最近マイブームですねぇ~~
もともと好きではあったのですが、最近ヤケにローが快適で・・・
まぁなんだかんだ言ってもおやじですからねw
あとはクレイジークリークの地べたイス買って最終的にはローポジションの
最終系かなぁ。
だから・・・イスあり過ぎですよね(^^;反省・・・
Posted by laglag at 2008年05月09日 00:51
>いのうえさん

おお~~~!
そうそう、そうなんですヨ~~~
こんなイスも出してたんですよぉ~~。
しかも水場に強めな感じですよね。

lafumaってちょっと大き目の、リゾート感溢れるイスとか多数出していらっしゃるので
こういう軽量コンパクトなイスってあんまり想像がつかない感じではあります。

普段はメインラウンジャーを使っておるのですが、子供が上手く座れないんですよねw
絶対パタ・・・って前に倒れてきちゃうw
ですのでこれなら安定感バッチリなのですっ!
いいイスっす!
Posted by laglag at 2008年05月09日 00:59
潮干狩りって、楽しいですよね~
子供も喜ぶし♪私は収穫があるので、また楽し~^^
しかも、地元ならではの、無料潮干狩りうらやまし~~

ロースタイルだと、子供ちゃんたちも座りやすくていいですよね♪
しかも、海と似会うカラーです☆
入間へ行けば、タカッキーさん案内のが買えるのかなぁ・・・
渋滞が怖くて近づけないけど^^;
Posted by marurin at 2008年05月09日 06:43
潮干狩りだ~~。遠浅でいいなあ~。
浜辺で遊ぶ子供達が楽しそう~♪

イスもいいですね~(^^)
この前、オーソリティで娘にちっちゃめのイスはどう?って、
展示してあったイスに座らせてみたら、
「うちの赤いのでいいわ」との返事でした(^^;ソレハ、ハイバックデスガ。
ま、小6ですからね。しょうがないですね。笑。オイコサレルノモ、ジカンノモンダイ。。ハハハ。

うちも、子供が3歳くらいから、よく海に行きましたね~。泳ぎにだけど。
私は泳げないんですけど、子供達は泳げるようになってよかったです♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年05月09日 09:34
北海道では潮干狩りできるところが殆ど無いんです。
うらやましいなぁ~
キャンプは山のほうばっかりで、子供達を海に連れて行ったことが無いです(^^;
今年は行ってみようかな~
Posted by 大木煩悩 at 2008年05月09日 14:59
>marurinさん

潮干狩り、ほんと季節のイベントって感じで楽しいッス。
こちらは海が近いので出かけやすいし、子供も一日遊べるし
いいレジャーですね(^^
しかもお金かからないしw
(あ、でも潮干狩りにお金かかるとこもあるのでその限りではないかもですね(^^;)
この日収穫したあさり達は、おすそわけをしたあとンま~い酒蒸しになりました(^^
ん~~~、、、あさり、イイ!!

最近はmarurinさんの言うとおりローポジションが定番化しております。
やっぱり子供達は座りながらも足が地面につくのが安定してていいですね。
でも、、、メインラウンジャーは2才児には難しいようですw
ですのでこのラフマはめっちゃいいッス!!
気に入りました(^^
そうそう、タカッキーさん紹介のアウトレットで・・・売ってますよね♪
タカッキーさんもmarurinさんも・・・買うのかな~~w
Posted by laglag at 2008年05月09日 19:24
>くーママさん

潮干狩りって・・・大人も子供も楽しめていいですね(^^
子供達はあさり取りよりも水遊びと生き物を取ったりと忙しかったようです。
遠浅の海って小海老とかハゼとかカニとかいっぱいいるんですよね。
そういう小動物って子供にうってつけ!
しかも簡単に捕まえられるのでめっちゃ興奮しておりました(^^
あ、そうそうカレイの子供もたくさんいますよん。
5cmくらいなんですけど平ぺったい立派なカレイです♪
(結局こういう生き物は最後に逃がします)

ニャハハ、ハイバックがあれば上等ですよね~~確かに。
お子さんがあえて「ローポジションがいい」、、、って渋い事言ったら将来有望ですねw

三歳から海に行って泳いでたんですか!?
それはスゴイ!!
ウチはまだ海では泳いだりはしてないんですよね~~
・・・今年は泳がせてみようかな(^^
Posted by laglag at 2008年05月09日 19:25
>大木煩悩さん

北海道はあんまり潮干狩りがメジャーではないんですねぇ!?
そっか~~そう言えばそんなような事も聞いた事があったような・・・
北海道ってあさり以外の海産物はこっちよりもめっちゃ豊富なのにな~~~

こっちは潮干狩りってめっちゃメジャーなレジャーなのですよ。
テレビとかでもニュースでやってるの見たりしたかもですけど
海岸が人で埋め尽くされるほどですw
異様な光景ですよねw
ちなみに愛知県三河湾だとそんな異様な人出はありませんねぇ。
なんせ田舎ですから(^^;

山もいいですけど海もいいもんですね~~♪
是非是非お子さん連れてってあげて下さいよ。
きっとお子さんの新鮮なリアクションが見られるんじゃないでしょうか(^^
Posted by laglag at 2008年05月09日 19:25
うはっ^^ こっそり出遅れっす~^^

シーッ。 小声で(≧▼≦;)

lagさん、また素敵なチェアを!
私、メインラウンジャーを逃してしまって依頼、ロースタイルのチェア探してたんです。
こんなにイイのあったんすね!
値段もイイし、しかも赤だ!!
もうウィッシュリストに入れましたよ~^^

潮干狩りか~。やったことないんですよ~。
海は近いけど、潮が引かない(^^;)
でも、小さい頃、足揃えてグリグリやったらデッカイ蛤が取れました^^
大人になってからやってみたけど、な~んも出て来なかった(;-_-)
やっぱ海が汚れてる証拠なのかな~。

lagさんが行った海は綺麗ですね!
きっとlagさんもその海みたいな人なんだろうな~^^
Posted by Booパパ at 2008年05月09日 20:57
>Booパパさん

出遅れただなんてそんな事全然ないッスよ(^^
いつでもどうぞ~~♪

おお、既にウィッシュリストに!
そうなんですよね、メインラウンジャーが買いにくくなった今
ロースタイルのイスってどんな物があるのか・・・
って事に一つの回答をこのイスが出してくれてると思います。
実際に座ってみて思いましたけど、自信を持ってオススメできるイスだと思います(^^
他のイスも検討してみてこのイスがいいかな・・・と思えたら是非購入してみて下さいね~~。

そっかぁ、Booパパさんちの周辺はそんな感じの海なんですねぇ。
日本海側と太平洋側ではやはり海に特徴が現れますね(^^
でもでも海の綺麗さはやっぱり日本海側だと思いますよ!
若狭の海ってやっぱり綺麗っすもん!

私・・・そんな綺麗な人じゃないっすよw
Booパパさんは上手い事言うなぁ~~~
ボロが出ないようにしよっと、ニシシw
Posted by laglag at 2008年05月09日 23:14
はじめまして。
この椅子、気になっていたんですー。
雪中でもロースタイルで使えるしなぁ~と(雪に嵌りそうな感アリアリだけど・笑)。
座り心地もよさそうですもんね。
収納時、どんな感じですか?
Posted by りえぴ at 2008年05月10日 08:32
ラフマイス買ったのねぇ~♪

タカッキーさんの記事見たときに子供用のイスとして買おうか悩んでおったのよ
(子供用バイヤーの代わり)

座りごごちもいいのか~ よし!こうなったら・・・

あ! もう小遣い残りすくねーや (>.<)
Posted by wackey at 2008年05月10日 13:49
こんにちは^^御無沙汰しております!

このラフマ・・・もりりんねえさんにプレゼンされて欲しかったけど
悩んでたら、売り切れちゃったんですよね~

軽くていいですよね^^ラフマ好きな私にはマークだけで萌えます♪

遅ればせながらパビちゃん初張りおめでとうございます!!!
やっぱり格好いいですよ~^^b いつか実物見せて下さいね(笑)
Posted by ハピママハピママ at 2008年05月10日 18:53
>りえぴさん

はじめまして(^^
コメントありがとうございます。

おお、このイス気になってましたかぁ。
ラフマってだけで既に三割り増しでいいイスに思えてしまう私ですので最早冷静に
評価は下せないのかもしれませんw
でもあえて言いますが、、、「いいイスです!」ニシシ♪

むうう・・・雪中かぁ~~~
確かに脚の構造上メリっといきそう(^^;
でもメインラウンジャーよりも脚の接地面が雪面に集中しないのでこのイスの方が
雪中には適してそうですけどね(^^


収納性は・・・座面の大きさは変わりませんけど、ペタンと薄くなります。
メインラウンジャーと収納状態はよく似てます。
これを機に・・・是非どうぞw
Posted by laglag at 2008年05月10日 22:26
>wackeyさん

ニシシ、また買っちゃった(^^;
でも、、、これいいよ~~~♪
wackeyさんの言うとおり、子供用のローポジ専用イスだったら
ベストバイ!!かな。。。
他にも子供用のローポジいすってあるけど・・・ラフマってとこがポイントだったり・・・
しませんかw?

ウチもねぇ・・・下の子がメインラウンジャーに上手く座れないのよ・・・
下の子自身はメインラウンジャーを結構気に入ってるんだけど
いちいちガタ・・・って倒してるので気になっちゃってね(^^;
座りやすそうなこれを買ってあげました。
これは上手く座ったり立ったりできてたよん♪

残り少ない貴重なお小遣いで・・・是非どーぞw!
Posted by laglag at 2008年05月10日 22:33
>ハピママさん

おおおお!!お久し振りです!!
やっと・・・やっとのご来訪めっちゃ嬉しいですがなw
そして祝復活ですな(^^
お元気そうでよかったよかった♪
もりりんさんとカヌーを楽しまれたり、tamaさんとこで「ハピママさん」の文字を
見かけたりした時に・・・お元気そうかな・・・?って思ってました。
でもでも何卒無理をなさらぬようマイペースでお願いしますぅ~~~!
(最近ブロ友が同時期に二人閉鎖しました・・・めっちゃ悲しいッスから・・・)


ニシシ、もりりん姉さんからプレゼンを~~??
それはグラっときますよね(^^
でもそれもうなずける話ですわ~~~
私もめっちゃ気に入ってしまったので・・・ダレカレ構わずプレゼンしていこうと思ってますw


おおお、、、パビリオン・・・惚れましたよ・・・コイツに・・・w
もう一個欲しいくらいに!
それにパビリオンが縁でサンさんとも交流を持つ事ができたのですよ!
私にとってパビリオンは幸福のアイテムだったようです(^^
そしてなんとだっちゃんには「パピパパ」の称号まで授けてもらったしw
「某西のママさんみたい」って(^^
(↑のだーさんのコメ参照です)
パピパパって・・・いいなぁ~~~♪
Posted by laglag at 2008年05月10日 22:47
おひさびさでーす 
お仕事忙しいのに しっかり家族サービス、さすがです!
うちもこんな家族にしていきたいな~と思いながら読んでますよ!

それにしても
lagさん家のアイテムの格納スペースってどんなんだ!?と思っちゃいます。
けっこうパンパンじゃないんですかね。
それでも欲しいものって買っちゃいますものね、健全健全。


そうそう
先週びわこに行って来ました。
新名神使ったら西尾からなんと1時間半(夜中)ですよ!!!
帰りは午後3時に出たら家着いたの5時過ぎ(自然渋滞あったのに)!!
近くなりました。
湖畔でデイキャンプ族が楽しそうに過ごしてましたよ。
今年の夏キャンはびわこにしようかな~と思っちゃいました。
Posted by タッカー at 2008年05月11日 11:13
>タッカーさん

おお、お久です(^^
GW中は休めました?
それともいつものように忙しかったのですか~~?
また聞かせて下され(^^
(・・・琵琶湖に行ったのがGWなのかな??)
新名阪・・・まだ使った事ないです!
そんなにそちら方面アクセスしやすくなったんだ~~
最早琵琶湖辺りなら遠いという感覚ではないですな!

家族サービス、やはり子供が小さいうちは必要ですね(^^
何せ子供がどっか連れてけとせっつくのでねw
タッカーさんとこはほんわか優しい家族の時間を過ごしそうだな~~
きっと幸せな休日を送られると思いますよ!

うふふ、収納スペース、最早限界を超えておりますよw
ウチは普通の3LDKのマンションですが1部屋物置になっておりますので(^^;
それでも健全な物欲が治まる事はないので嫁さんに嫌がられておりますよw
・・・パンパンw
Posted by laglag at 2008年05月11日 19:19
買っちゃった!1脚(^^
子供が座ったら、後ろに倒れたよ(笑)
Posted by タカッキー at 2008年05月11日 21:55
>タカッキーさん

おお!ヤッタ!!
lafumaチェアー購入の本命タカッキーさんが買わないとピリっと締まらなかったですよぉ(^^
よかったよかった~~♪

・・・でも

>>子供が座ったら、後ろに倒れたよ(笑)

って、`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーーーーーッ!!
思わず私が後ろにひっくり返っちゃいましたよw
お子さんがリラックスする時には注意が必要ですね(^^;
普通に食事する時やなんかにはバッチリじゃないでしょうか。。。
メインラウンジャーやクレイジークリークだと食事には向きませんもんね(^^;

何はトモアレおめでとーーーございます!!
Posted by laglag at 2008年05月11日 23:34
でたぁ~(^ー^* ) フフフフ
兄貴らしーいチョイスで★
僕もラウンジャーの前に、コレを買おうか迷ってました。
フジロックに行かないのに、お洒落度に惹かれて

3000円以下ならお買得ですね~♪
潮干狩り最高だなぁ★すごい成果ですね!!
やきやきしたのかな??それとも味噌汁?
Posted by lilt at 2008年05月16日 11:25
>liltさん

でました!
ポップでしょ!?
やっぱりliltさんも狙ってた・・・ニシシ♪
メインラウンジャーもこのイスも両方魅力たっぷりですよん。
二つあってもいいと思うんですよねぇ・・・liltさんもお一ついかがかな~~なんてw

いや~~~私もフジロックって行った事ないっすよぉ~~
野営しながら音楽の祭典・・・って惹かれるんですけど参加してるバンド、グループ、アーティストが分かんないんですよねw
好きなバンドばっかリ出てたら絶対行きたいな~~って思います(^^

潮干狩ろでゲットした貝ちゃん達は、とてもウチだけじゃ消費しきれなかったんで
おすそ分けに出しましたよん。
で、残った貝ちゃん達は全て酒蒸しに!!
ウマ~~でしたよん♪
Posted by laglag at 2008年05月17日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
lafuma CBCX FUJI ROCK FESTIVAL
    コメント(52)