ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月25日

GENTOS EX-777XP

近頃大人気で品薄状態が続いてるみたいですね→EX-777XP

皆さんもこぞってゲットされてるみたいで改めてこの電池式ランタンの素晴らしさを実感してます。

私もちょっと前にゲットしてましたので旬なうちにw少し紹介しておきましょうかね♪





GENTOS EX-777XP




ホント大した事書いてませんw

けど・・・ドゾ↓



これを買うきっかけになったのはサンさんとこで物欲をつつかれまくったからw

アポロを購入寸前だったのですが777の方が電球(LED)が暖色で使いやすそうって事でこっちに急遽変更。

スタイルはアポロの方が萌え萌えなんですけどね~~



ちなみに大木煩悩さんがめっちゃ詳しいレポをアップしてますので詳細は全部丸投げしてしまいますw


こちらです→『エクスプローラプロ三番勝負! VSレトロランタン15W


煩悩さんスイマセン(^^;

私には到底こんな素晴らしい記事は書けません。。。






GENTOS EX-777XP



コルマソのマックスレトロ20wはこれで出番が減るかな。

単一八個とかもうありえないw





GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

あれ!?ちょっと前まで三ヶ月待ちだったのに今は在庫アリに!!ジェントスさん頑張ってるんだなぁ~~










10万hit記念カウプレやってます・・・今週中に抽選しますのでまだ参加されてない方は何卒どうぞよろしくです・・・


同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
GENTOS EX-537NX
uco & 雪丘工房
Black Diamond  Apollo
coleman peak1
ポチった物が・・・キターー!!
パイルドライバーケース
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 GENTOS EX-537NX (2009-02-19 00:00)
 uco & 雪丘工房 (2009-02-09 00:00)
 Black Diamond Apollo (2008-11-13 00:00)
 coleman peak1 (2007-12-15 21:44)
 ポチった物が・・・キターー!! (2007-10-08 20:41)
 パイルドライバーケース (2007-09-08 22:55)

この記事へのトラックバック
やっと・・・着陸かぁ・・・取り立てて目新しくも無いのですが・・・自己満記事wドゾ↓
Black Diamond Apollo【lag wagon  悶絶ブログ】at 2008年11月13日 00:00
この記事へのコメント
こんにちわ!

これは明るいですね! こんなのがあるって初めて知りました。

僕もマッ○スレトロ20Wを使用していますが、電池8個がむっちゃ苦痛(^^;)
しばらく使わなかったら放電してるし~(>_<)

電源サイトだと重宝するのですが。。。
Posted by tama! at 2008年06月25日 00:24
おわ!買ってましたか!!

先日サンさんがお持ちになってくださってビクーリしましたw
明るいですよねぇ、コレ。
個人的には最小限の明かりで夜を楽しみたいクチなので手を出してませんが、ご家族や友人数人でにぎやかに晩餐するにはもってこいですよねー
なにより電球色でこの明るさのLEDランタン作ったこのメーカーの「目のつけどころ」がシャープですw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年06月25日 00:39
うーん買うしかないねぇ
デザインがランタンじゃ無いところもナイス(笑)

我が家のレトロ20W でかすぎで冬場のスクリーンでしか使われず(笑)
おまけにそろそろ蛍光灯交換なんですが 2000円もするし(笑)
これ買って レトロ君オク逝きしかないな・・・・(笑)
Posted by PINGU at 2008年06月25日 06:06
これ先日のキャンプで使ってきましたが、めちゃ明るくてビックリ^^
Posted by ツケ at 2008年06月25日 06:56
大人気ですね^^
また納期延びてる(2週間)悩んでる暇はないのか・・・

我が家のマックスレトロ11Wは部屋の飾り(3~4時間点灯してます)ですが、スパイラル管も1か月持たないんだよね(涙) 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年06月25日 07:05
こんにちは~^^

魅力的な商品ですね。

単1を3本というところが、更に魅力的~^^

う~ん。
しばらく悩みます~(笑)
Posted by sawahirosawahiro at 2008年06月25日 10:38
書かれてるとおりアポロとGENTOSは、人気を2分してますね
両方とも見せてもらったことあるんですけど・・・・
アポロのスタイルも捨てがたいんですよねぇ (^_^;

ホホホさんも朝の記事でカミングアウトしてましたし・・・
私もひっそりと使うことにしよう (・・;

個人輸入の記事はコメント数にびびって書けませんでしたが
目的の幕が入手できるといいですね
Posted by dacyandacyan at 2008年06月25日 11:29
丸投げ見てきましたよ~
いや~近所の店にあって、目が釘付け!!
でも、maruパパから、いらないの一言が・・・
内緒で買っちゃおうかなぁ~~
今買いに行っちゃおうか、真剣に迷ってます。。。
Posted by marurin at 2008年06月25日 15:28
うーんやっぱりコルマンの電池8本はありえないよねぇ。
ちなみに、ジェントスはブランド名ですw
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2008年06月25日 17:46
こんばんは〜♪

電池ランタン、アポロとジェントスが人気を二分してますね。 

僕ならジェントスです!
理由ですか?lagさんが買ったからに決まってるじゃないですか(笑)

僕と同じ考えの人いっぱいいるはずです(笑)
Posted by ニコ at 2008年06月25日 21:56
>tamaさん

こんばんは~~(^^

明るいですよね~~
やはりLEDがもたらした影響ってのは相当に大きなものなんですね。
マックスレトロは蛍光灯の灯りで明るいは明るいんですけど
やはりランニングコストが相当かかっちゃいますものね。
単一八個て、苦痛ですよねw
私も最初は律儀に電池で使ってましたけど最近は電源サイト専用になってました。
逆に言えば電源サイトでは使い道も残されてますかね(^^;
(でも電球も消耗品なんですよね~~)

最近はもう一個買っちゃうか??
ってのがテーマになってきてますw
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:47
>いのうえさん

買ってましたぁ~~w
99%アポロで決定だったんですけど、こういうの使うときはファミキャン時がメインに
なるだろうとの判断から実用本位の777に急遽変更。
アポロは・・・またそのうちにポチりますw
あのルックスは萌えますからね~~
そう、アポロは浪漫です!!

最小限の明るさ・・・ホントそうですよね。
子供がいる時は安全面から割りと明るめにしてるんですけど、
サイトを煌々と照らし過ぎるのも興醒めなものなのでニャーくらいの
明るさが気分ですね。
ですのでサンさんイチオシの・・・雪丘モノもヤバイんですw
あの優しい灯りはロマンチックではないですか!
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:48
>PINGUさん

おお、PINGUさん!これは買っとくしかないでしょうw
現時点での電池式ランタンではベストバイでわないですかっ!?
ルックスがちょっと・・・なところではありますがそこは実用本位と割り切って(^^
ウチはまだ子供が小さいのでテント内はこれで当分いこうかと思っております。

おお、マックスレトロ20Wお使いですか!
ウフフ、蛍光灯2000円ですかぁw
たけ~~w
高いとは思ってましたが相当高いですね(^^;
あ~~私もオク行きかな~~
電源サイトなら使い道もあるんですけどね~~
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:49
>ツケさん

おお、ツケさんもお使いで!?
これ系のランタンってロマンがあまりなくって萌えなかったんですが
やはり実用的にはアリですよね!
ソロであれば雰囲気重視でロマンを追求しても大いにアリですが(最小限の灯り)、
ファミキャンやなんかだと安全面からも使い勝手のいい777やなんかがいいですね(^^

ツケさんもお使いの777・・・
なんか買ってよかったと更に思いました♪
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:49
>tomoさん

大人気だよねぇ(^^
ナチュラムから広まった人気のアイテムって色々あるけど・・・
例えばニャーとかメインラウンジャーとかハイバックアームチェアー(リラックス・デラックス含む)とか
だと思うんだけど、みんな人気のブロガーさんから発信された物だったりするよね。
そのどれも便乗してしまっている私は結構ミーハーですw

おお、スパイラル管も持ちが悪いよねぇ・・・
そこもウィークポイントだったりするしなぁ(^^;
そして納期も・・・アラ、ほんとだ!
また伸びてるw
tomoさんも早く♪
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:49
>sawahiroさん

こんばんは(^^

今、大ブームですね~~
記事にされる方も多くてビックリです。
正直これ系(電池式ランタン)ってあまり人気が出る事ってあまり無いかな
って思ってたんですけど777の人気はスゴイですね!
これからはジェントスが定番になっていくのかも・・・
777の次は780とか(^^;

あら、sawaさんお悩み中ですか~~??
単一三本はいいですよ♪
LEDなんで球はほぼ替えなくて大丈夫ですし、電池の減りも緩やかです。
個人的にはなんで使用本数が三本なの!?
って感じではあるんですけどw(二本か四本にして欲しいw)

ニシシ、背中押しましたよw
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:49
>だーさん

アポロとジェントス!
未だに悶絶中ですよw
アポロはねぇ~~ルックスにロマンがあるんですよ!
あれほどイカすランタンもなかなか無いっすもん・・・
あ~~多分そのうちアポロも逝っちゃうでしょうw
ソロ時に持ってってニヤニヤする仕様にしようかな♪

そしてだーさんも777逝ってたの!?
そりはそりはおめでとーございます(^-^)v
ひっそりと・・・って気持ちよく分かりますよ。
これだけ持ってる人が多かったらそんな気にもなりますよねw

おお、個人輸入なんですが、、、あざ~~す!!
今のところ水面下にて交渉中でしてまたちゃんと届きましたらご報告させていただきますね!
(ちゃんと届くかホントに心配なんです・・・)
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:50
>marurinさん

おお、丸投げしちゃいましたが見てきていただけましたか!
素晴らしい記事でしたでしょ??
(ほんとに私がこんな事言えた義理じゃないんですが・・・)
煩悩さんの記事を見た時「これ以上いい記事は無理だなぁ・・・」
って思った結果の行動ですw

そして、あら・・・パパさんあまり興味なさそうですねぇw
でもmarurinさんは時間の問題のようですね~~ウフフ
ウチとことまるっきり逆のパターンだなぁ~~
ウチは嫁さんは「いらない」で終わりですからw

これ一個持っておくとホント便利だと思います。
特にアルバやシャンティのような前室一体型のテントには。
電池式のランタンって幕を溶かしたり、一酸化炭素中毒の恐れがなかったり、子供が触れても熱くないとか
色々メリットはありますもんね。
その電池式のランタンの中でもベストバイって~ところに改めて買い直す意味があるのでしょうね(^^
・・・ニシシ、ちょっとだけ背中押しましたよ♪
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:50
>大木煩悩さん

わ~~お!
記事、使わせていただきましたぁ!
恐縮するやら感謝の気持ちでいっぱいやらとにかくありがとうございます!!
私、検証物は・・・下手っぴ~なので尊敬致します(^^

電池八本・・・w
777使ってみるともうありえないですよねw
安く上げるために安物の単一電池を買い、持ちが悪くてまた買い直す・・・
そんな悪循環に陥っておりましたから(^^;

わお!すいません!ジェントスはブランド名でしたか!!
そーですね、確かサンジェルマンという立派な販売元(製造元?)の名前があったような気がw
そんな感じでしたっけ??
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:50
>ニコさん

こんばんは~~(^^

おお!?
私が買ったから~~~!?
いや~~そうなんですか~~w
ホントにそうだったら嬉しいな~~♪

でもアポロも近いうちに逝っちゃう予定です!
あのルックスは萌えますよね??
初めて見た時「コレダ!」って思いましたもん。
電池以外にもACアダプタも使えて電源サイトでも使い勝手がよさそうだし、
明るさが無段階で調節できたりと性能的にも満足できそう(^^

悶絶屋さんはなかなか満足できないのですw
Posted by laglag at 2008年06月25日 22:57
これ気になっていて、ポチ直前まで行くのですが、まだ購入にいたっておりません(^_^;)
Posted by camomileだんなcamomileだんな at 2008年06月25日 23:37
あら~入手してたのね~(笑)
大人気ですよね~コレ
気になるけど、ウチのテントには大きすぎるかな~(笑)
今使ってるのはジェントスのGS-440なのよね~
暖色LEDのが出ないかな~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年06月26日 00:17
きたって感じです(笑)
サンさんのブログで以前紹介されていて、
すごく明るいな~って気になっていた所です。
ブラックダイアモンドのアポロ買った後でしたけど^^;
ジェントスのヘッドライトは夜釣り用で欲しいですね~
Posted by tap at 2008年06月26日 12:42
ようやく,我が家にもやってきましたよ!

でも,サンさんのところは,今度はヘッドライトを推進されてますねえ。
ちょっと,付いていけないかも・・・。

でも,3wのヘッドライトって明るそうですねえ。

777紹介記事で,大木煩悩さんに勝る詳細な検証記事は,拝見したことがないですねえ。
あれ以上は,絶対無理だって思う。
テントを立てられた時点で,完敗(乾杯)です。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年06月26日 16:58
大木煩悩さんの記事も読んできました~(^^)
すっごい丁寧な記事でした~。
やっぱ、うちもコレにして正解だったかな~♪

アポロもいいですよね~(^^)
でも、私は暖色とお値段で、こちらに軍配をあげました♪
今週末、アポロも見せていただいてきま~す♪

で、maruちゃんは買ったのかな~?カッチャエ~。ワカンナイッテ。笑
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年06月26日 23:13
>camoだんさん

ポチ直前ですか!?
うはは、じゃあもう時間の問題ですね~~w
これの良さはもう十分ご存知のはずですからね(^^

これ一個カバンに忍ばせておくだけでものすごい使い勝手を
発揮すると思うのですよね。
燃費よし、照度よし、収納性よし、ボタン一つで瞬間ピカ~~~♪

よっしゃ、最後の一押しをさせていただきました!

ニシシ、いつでもどうぞ~~~♪
Posted by laglag at 2008年06月26日 23:46
>mbさん

入手してましたぁ~~!
それにしても大変な人気ですよね。
かつて電池式のランタンでこれほど一大ブームを巻き起こした物を
私は知りません(^^;

ええ~~!?
大きすぎる事はないでしょ~~~w
でもGS-440かぁ・・・(渋いのお持ちですね)
それだったら777が若干大きく感じます・・・
でもそんなに変わんないですよw
mbさんもいっときましょうよぉw
Posted by laglag at 2008年06月26日 23:50
>tapさん

きましたよねw
サンさんとこで背中押された人って多いと思うのです。
それだけの説得力がサンさんの記事にはありましたからね(^^

おお~~tapさんアポロお持ちでしたね!
いや~~アポロもあきらめてませんよ~~!
あのグッドルッキンはロマンですから!
(性能も申し分ないですしね)
いつポチるかな~~・・・
Posted by laglag at 2008年06月26日 23:54
>掘さん

おお、掘さんちにも来ましたか!
よかったよかった(^^
でも思ったより早かったんじゃないですか?
いやいや納期が延びるよりいいですもんね♪
おめでとうございます(^^

サンさんとこでヘッドライト・・・
むむむぅ・・・また背中押されちゃうかな~~w
用心して訪れてみますね~~

煩悩さん、素晴らしいですよね。
あれ見た瞬間に「お手上げだ・・・煩悩さんに任せちゃおう・・・」って思いましたから。。。
天晴れです(^^
Posted by laglag at 2008年06月26日 23:57
>くーママさん

おお、煩悩さんとこ行っていただけましたか!
まだ持ってなくて悩んでみえたら煩悩さんとこでトドメをさしてもらうといいですよね(^^
それだけの説得力があの記事にはあります・・・
(私もこれにしてよかった~~~ってw)

アポロもいいですよねっ!
そして・・・おお、見せてもらうので!?
アポロのあの艶かしいスタイルは萌えますよ~~
う~~ん欲しいなぁ(^^;



>>ワカンナイッテ

↑爆笑w
Posted by laglag at 2008年06月27日 00:02
昨晩、書き込んだつもりが、読んだだけだったのですねぇ。あれは夢だったのかw
なーんかlagさんとこで見ると、凄く絵になるんだよね。やっぱりセンスは大きいなぁ^^ 背中は押しませんよ^^ 自分が気に入ったら、書いちゃうだけですから^^
Posted by サン at 2008年06月27日 01:10
>サンさん

おお、サンさんその節はどうもお世話になりました(←勝手にw)
こういう使い勝手のいい電池式のランタンもいいですが、雪丘さんとこのような
ランタンもロマンがあっていいですね~~
やはり道具は適材適所に良い道具とプラス浪漫!ですね~~♪
あらゆる道具を自分の嗜好でセレクト・・・やっぱ楽しいです(^^
しかも絵にるだなんて・・・近所の公園で撮ってきただけですが、、、あざ~~す!

書き込んだたつもり・・・これありますね!
私も「あれ!?コメント書いたハズだけど・・・」って事ありますw
やっぱり夢みてるのでしょうかねw

サンさんも以前おっしゃってましたがしがらみの無いご自分のブログ・・・
これからもサンさんの気に入った物好き勝手に書いて下さいな!
それでこそサンさんだと思います(^^
Posted by laglag at 2008年06月27日 01:46
ニィ~!!!!lag兄~!!!!
大変だよ!耕作さん、飛んじゃった!!!!!!!!!!
Posted by 愚裏虎! at 2008年06月28日 00:35
>グリちゃん

えっ!?なになに!?
飛んじゃったって???

どういう事??

ちょっと見てきます・・・
Posted by laglag at 2008年06月28日 01:08
>グリコっち

ほんとだ、飛んでる・・・

掘さんなんかあったの??
掘さんが内面の心情を赤裸々に吐露する事ってたまにあると思うのだけど
今回のはなんか辛抱堪らず!・・・って感じだなぁ。。。

昨日の記事でコメントのやり取りでなんか難しいトラブルってあったのかなぁ??
コメント欄全部クローズするってただ事じゃないよ。

むむむ・・・心配やのう・・・
グリコっち、何かあったら連絡ちょうだいね。
Posted by laglag at 2008年06月28日 01:27
↑ びっくりですね~!
同じブログ仲間としてはショックです。。。
堀さん、心配ですね。

このランタンは知らなかったです。
貴重な情報いつもありがとう~♪
lagさんのブログで知るアイテムって結構あります。
感謝^^
Posted by しましまパパ at 2008年06月28日 11:38
>しまパパさん

掘さん、心配ですね・・・
でも今は休養期間だと思ってそっとしておいてあげましょうか♪
てるてる耕作さんの事ですから梅雨が明けたら役目を終えて元気に帰って
来ると思います(^^

このランタン、LEDですから電池は長持ち、照度は十分・・・
いい事いっぱいの優れものランタンです。
なんかいいのお探しでしたら是非候補に挙げてみて下さいね。
いい仕事してくれますよ~~!
Posted by laglag at 2008年06月28日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GENTOS EX-777XP
    コメント(37)