ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月10日

キャンプ計画&ナチュブロステッカー

8月の下旬に行く予定のキャンプ場が決まりました。

お盆は休めないので8月20日(月)~22日(水)までの2泊3日です。

   

行く場所は・・・・・

静岡県の 富士すそ野ファミリーキャンプ場 です。


lagの仲間たちと行くのですが、みんな仕事が忙しくてなかなか休みが合いません。
全員の都合を酌むと全く行けなくなるので、ある程度は犠牲になる人がいますがしょうがない、、、

今回は、大人5人 子供5人 の変則大所帯です。

小さい子供もいますし、キャンプが苦手な人もいますので高規格のキャンプ場になりました。
・・・暑いだろうなぁ、、、でも家族サービスだしがんばるか・・・

ここ、行かれた方みえますでしょうか?
lagは初めてなのですがどんな所なんでしょう・・・




あ、あと例の物が届きましたので加工しておきたいと思います。



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
これです。

でも一枚しかないのでもったいなくて貼るに貼れないしどうしようかと迷いましたが・・・・・



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
サクっとカラーコピーですw

加工するスキルは特に持ってませんので機械に頼る事にします。¥100ですw

まぁ、オリジナルを残しておけばなんとでもなりますし、ナチュラムのwebページにて拝借した
データは保管してありますのでいい方法があったらまた何か考えます。



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
切り抜きます



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
誰でもできますわな



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
はいぃぃぃぃぃぃぃ!終わり!



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
今回用意したのは無印のフォトスタンド



キャンプ計画&ナチュブロステッカー
挟んで終わりぃぃぃ

でもフォトスタンドなのでどっかに立てとかないと見てもらえません。
キャンプ場でフォトスタンドたてとくのってなかなか無いですしねw
上の部分に穴2つ開けて、クサリかヒモを通してランタンハンガーにでもぶらさげときましょう。


どなたか見かけられましたら是非親睦しましょう!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
朝霧ジャンボリー 
GO OUT CAMP VOL.6
EXTORT CAMP
GO OUT CAMP vol.4
父子キャン ~ふらっと編~
デイ ~2009 9.21~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 朝霧ジャンボリー  (2011-11-15 00:00)
 GO OUT CAMP VOL.6 (2011-04-20 00:00)
 EXTORT CAMP (2010-07-28 00:00)
 GO OUT CAMP vol.4 (2010-05-19 00:00)
 父子キャン ~ふらっと編~ (2009-11-04 00:00)
 デイ ~2009 9.21~ (2009-09-23 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは^^

昨夜はせっかく御訪問いただいたのにきちんとコメントが出来なくて
すみませんでしたm(_ _)m

富士裾のファミリーキャンプ場。。
行った事は無いですが、聞き覚えはあります^^

と、、、ここまで書いておきながら・・・
pyonkiti papaさんが初めてて行った所です(確認してきました^^)
レポも丁寧だから分かりやすいと思いますよ
(うちからもリンクがあります^^)

聞きたい事はコメントで質問したら丁寧に教えて下さると思いますよ^^/

ところで、、ポチッとしたものって??(こげ茶のC社じゃないだろうし(笑))
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 01:45
なんか高級感漂って来ていい感じですね^^

早速、パクらせて頂きます(笑)
Posted by 健パパ at 2007年08月10日 04:28
>ハピママさま

ようこそです~(^^

いえいえどうかお気になさらずに。
ご心痛のようで心配しておりました。
「まさかまさかハピママさんまで・・・・・」
なんて思ってしまってハラハラしてたんですよ~~
でも、かえって私のほうにお気遣いさせてしまったみたいで・・・
優しいお心遣い感謝致します。

pyonkiti papaさまですか!? 早速訪れてみたいと思います!
すごい助かります~
レポが分かりやすいとありがたいんですよね~
ハピママさまのところからリンクを辿らせて下さいね。


ポチっとしたものは、、、う、、そのまさかかも、、<(;-з-)> ~♪~♪
バレバレでしたかね~
近々お披露目したいと思います!
Posted by lag at 2007年08月10日 08:44
>健パパさま

え!? 高級感ありますかね!?
なんのスキルも発揮してないし・・・お恥ずかしい・・・

皆さんのナチュブロステッカー加工って結構凝ってますよね~
感心して見てました。
健パパさんも複製してましたね!
あんな感じでlagもやろうと思ってます!
Posted by lag at 2007年08月10日 08:48
コメント、ありがとうございましたるよ~(^^)

ステッカー、カッコイイでするよ~(^^)

アクリルボードにサンドするなんて、本格派でするね(^^)

もし、遠征時に拝見できたら、お声をかけさせていただきまするね(^^)
Posted by スローライフ・はじめましてでする at 2007年08月10日 21:32
>スローライフ・はじめましてでするさま

うあ、はじめまして、、スローライフさんだ・・

わざわざご来訪ありがとうございます!
いつも楽しく拝見させていただいておりました。

お料理はプロ並み、道具は愛着を持って新旧問わず愛してみえる、
アウトドアに対する造詣も深くて、それはそれは私のような
初心者ブロガーとしては畏敬の念を抱かずにはいられない、
誤解を恐れずに言えば、大大大好きなブロガーさん、スローライフさん。
会った事もないのに、コメントもさせていただいた事もしていただいた事も
ないのにおかしい事言ってすいません、、、
でも多くのロム専の方が同じような気持ちでいたんだ、とコメントを
読んで分かりました。

ここは自分のブログですのでハッキリ言えるのですが、
あの時のスローライフさんのブログ、カヌー編でも
おかしいと感じた所、lagはなかったです。
「へー! ほー! ふ~~~ん! は~~~~~・・・・・」
遊びを、自然をなめちゃいけない、カヌーを楽しむのではない、自然を楽しむのだ。絶対死なない事・・・・・
感心する事しきりで、反省する事しきりでした。

でもでも・・・ネットって文字だけですから、捉え方は読み手にとって
様々なんですね。
どう捉えるかはその人の自由であり、勝手なんですね・・・

少なくとも私は自然に対する意識がハッキリと変わりました。
そんなスローライフさんに言いたいです、ありがとうございます!!

コメントさせていただいた時はいてもたってもいられなくて、
でも新たな問題を第三者のコメントによってが引き起こしかねない、
そんな状況だと感じましたので最小限の表現しかできませんでした・・・
本当は思う事たくさんあるんですけど、やはり文字だけだと
なかなかウマク表現できません・・・・・

いつまでも待ってますので(早いほうがいいですけど!)必ず
帰ってきて下さいね!
楽しみにしてますので!
でもでもこれは第三者の戯言と思っていただいて結構ですので
スローライフさんのお気持ち、想いを大切にして下さいね!


遠征時、どこかでみかけたら絶対声かけて下さいよ!?
Posted by lag at 2007年08月10日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ計画&ナチュブロステッカー
    コメント(6)