2007年10月13日
東海オフのお知らせ
東海オフ 開催のお知らせ
↑
本文とは関係ありません(;^_^A
誠に僭越ながら東海オフの幹事をやらせていただく事になりました・・・
事の始まりはグリコさんが「キャンプに行きませんか?」と誘ってくれた事に端を発します。
しかしながら新米ブロガーである私なぞが幹事を引き受けたところで注目度が自体が低いですし、
お友達もまだ少ないので参加される方がいないのでは・・・??
それに私は仕事が土日休みでなく、日程自体が他の方と全く合わないのですよ( TДT)ウウ・・・
ですので最初は丁重にお断りさせていただいたのですが、参加して下さる方がいなくても非常によく面倒を見て下さるグリコさんとなら二人だけでキャンプしても楽しそうだし、まぁプチオフ会ぐらいの規模なら荷が重くないかも。。。
と、思いグリコさん全面バックアップのもと、幹事を引き受けてみる事にしました。
ですので今回は特別編として・・・・・
東海プチオフ 開催のお知らせ
です!!
日時:11月26日(月)~27日(火) ←(;´Д`)アハァ・・・いきなり凄まじい日程でスイマセン・・・
場所:グリーンウッド関が原
岐阜県の西濃地区、グリーンウッド関が原です。
オフィシャルではないですけど見ていて分かりやすかったHPがありましたので載せておきます→コチラ
地図
大体簡単なお知らせは以上なのですが、
参加してもいいよ!
夜だけなら遊びに行ってもいいよ!
襲撃しようかな?
昼だけなら行けるかも?
・・・・・などなどご参加いただける方の表明をお待ち致しております。
OMかコメントにてお知らせいただければ幸いです。
しかし月、火でオフなんて見た事ないですけど大丈夫かな・・・
グリコっち、参加者いなかったら二人でキャンプしようね(*´∀`*)ポワワ
事の始まりはグリコさんが「キャンプに行きませんか?」と誘ってくれた事に端を発します。
しかしながら新米ブロガーである私なぞが幹事を引き受けたところで注目度が自体が低いですし、
お友達もまだ少ないので参加される方がいないのでは・・・??
それに私は仕事が土日休みでなく、日程自体が他の方と全く合わないのですよ( TДT)ウウ・・・
ですので最初は丁重にお断りさせていただいたのですが、参加して下さる方がいなくても非常によく面倒を見て下さるグリコさんとなら二人だけでキャンプしても楽しそうだし、まぁプチオフ会ぐらいの規模なら荷が重くないかも。。。
と、思いグリコさん全面バックアップのもと、幹事を引き受けてみる事にしました。
ですので今回は特別編として・・・・・
東海プチオフ 開催のお知らせ
です!!
日時:11月26日(月)~27日(火) ←(;´Д`)アハァ・・・いきなり凄まじい日程でスイマセン・・・
場所:グリーンウッド関が原
岐阜県の西濃地区、グリーンウッド関が原です。
オフィシャルではないですけど見ていて分かりやすかったHPがありましたので載せておきます→コチラ
地図
大体簡単なお知らせは以上なのですが、
参加してもいいよ!
夜だけなら遊びに行ってもいいよ!
襲撃しようかな?
昼だけなら行けるかも?
・・・・・などなどご参加いただける方の表明をお待ち致しております。
OMかコメントにてお知らせいただければ幸いです。
しかし月、火でオフなんて見た事ないですけど大丈夫かな・・・
グリコっち、参加者いなかったら二人でキャンプしようね(*´∀`*)ポワワ
Posted by lag at 18:53│Comments(25)
│キャンプ
この記事へのコメント
日程調整するよ~^^
Posted by tomo0104 at 2007年10月13日 19:52
>tomo0104さん
わお!!マジっすかぁ!?
めっちゃ嬉しい!!
是非是非一緒に遊びましょう!
わお!!マジっすかぁ!?
めっちゃ嬉しい!!
是非是非一緒に遊びましょう!
Posted by lag at 2007年10月13日 21:20
平日のキャンプって、貸し切り状態で静かでいいでしょうねぇ^^
遠くて行けませんけど(笑)
楽しんできてくださいね
遠くて行けませんけど(笑)
楽しんできてくださいね
Posted by kimaちゃん at 2007年10月14日 12:02
とうとう山が動きましたねー!!
待ってましたよ~。
でも、小奇麗なキャンプスタイルのlagさん・tomoさん等にグリコの小汚いキャンプスタイルは浮いてしまうかも・・・。
非常に良く面倒を見た記憶はござーせんが、気楽にやりましょー!(とは言うけれど)
そもそも、自称新米ブロガーのlagさんに大役を任せてしまったことにグリコは申し訳ない気持ちです。
なので、何なりとお申しつけください!頑張らせていただきます。
待ってましたよ~。
でも、小奇麗なキャンプスタイルのlagさん・tomoさん等にグリコの小汚いキャンプスタイルは浮いてしまうかも・・・。
非常に良く面倒を見た記憶はござーせんが、気楽にやりましょー!(とは言うけれど)
そもそも、自称新米ブロガーのlagさんに大役を任せてしまったことにグリコは申し訳ない気持ちです。
なので、何なりとお申しつけください!頑張らせていただきます。
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月14日 14:38
>kimaちゃん
平日の利点はまさにそこにあります!
大体ドコ行ってもすいてます(^^
kimaちゃんはさすがに遠いね~~
また機会がありましたら是非!
平日の利点はまさにそこにあります!
大体ドコ行ってもすいてます(^^
kimaちゃんはさすがに遠いね~~
また機会がありましたら是非!
Posted by lag at 2007年10月14日 20:48
>グリちゃん
ウフフ・・・とうとう動き出してしまいましたね。
小奇麗~~??いやいやそんな事ないでしょーーーー!
(tomoさんのは綺麗(^^) )
しかもグリコっちのスタイルは小汚なくないしーーー!
全然浮かないしーーー!
皆で楽しみましょう♪
グリコっちのおかげでこうした機械が得られましたよん。
バックアップ感謝致します!
・・・だけどまだ色々一緒にやってね・・・不安で不安で(TOT)
ウフフ・・・とうとう動き出してしまいましたね。
小奇麗~~??いやいやそんな事ないでしょーーーー!
(tomoさんのは綺麗(^^) )
しかもグリコっちのスタイルは小汚なくないしーーー!
全然浮かないしーーー!
皆で楽しみましょう♪
グリコっちのおかげでこうした機械が得られましたよん。
バックアップ感謝致します!
・・・だけどまだ色々一緒にやってね・・・不安で不安で(TOT)
Posted by lag at 2007年10月14日 20:58
あら~^^;
土日かせめて学校の長期休暇中なら襲撃したんですが・・・(残念!)
平日お休みのお仕事の方も沢山おられますよね^^
沢山の方が参加される事を祈っております♪
土日かせめて学校の長期休暇中なら襲撃したんですが・・・(残念!)
平日お休みのお仕事の方も沢山おられますよね^^
沢山の方が参加される事を祈っております♪
Posted by ハピママ at 2007年10月14日 21:50
>ハピママさん
うひゃぁ、ハピママさんご厚意どうもありがとうございます!
今回はさすがに参加人数は少ないと思われます!
私もまだまだ修行中の身(何の?)。
これからできるだけいっぱいオフ会に参加させていただきたいと思いま~す。
あ~あ土日休みがせめて月に一回あったらな~~
西だろうが東だろうが駆けつけるのにな~~
うひゃぁ、ハピママさんご厚意どうもありがとうございます!
今回はさすがに参加人数は少ないと思われます!
私もまだまだ修行中の身(何の?)。
これからできるだけいっぱいオフ会に参加させていただきたいと思いま~す。
あ~あ土日休みがせめて月に一回あったらな~~
西だろうが東だろうが駆けつけるのにな~~
Posted by lag at 2007年10月14日 22:21
残念ながら~今回は・・・。
lagさんグリコさん楽しんできてくださいね。
平日のキャンプ
いい響きです~。
lagさんグリコさん楽しんできてくださいね。
平日のキャンプ
いい響きです~。
Posted by take-papa at 2007年10月15日 17:36
初めまして
愚裏虎さんのご招待で,おじゃましました。
平日のキャンプは参加できませんが,成功されることをお祈りいたします。
グリーンウッド関ヶ原は,2回経験があります。敷地内に高低差がありました。フリーサイトが真っ平らで広かったので,グラウンドのようにして,子供とボール遊びをしたのを覚えています。
愚裏虎さんのご招待で,おじゃましました。
平日のキャンプは参加できませんが,成功されることをお祈りいたします。
グリーンウッド関ヶ原は,2回経験があります。敷地内に高低差がありました。フリーサイトが真っ平らで広かったので,グラウンドのようにして,子供とボール遊びをしたのを覚えています。
Posted by 掘 耕作 at 2007年10月15日 18:54
>take-papaさん
そうですか~~残念です(ToT)
でも本格的な東海オフはまた土日で行うと思いますのでその時は
是非いらっしゃって下さいね!
今回はとりあえずプチオフですから(^^;
そうですか~~残念です(ToT)
でも本格的な東海オフはまた土日で行うと思いますのでその時は
是非いらっしゃって下さいね!
今回はとりあえずプチオフですから(^^;
Posted by lag at 2007年10月15日 19:09
>掘 耕作さん
はじめまして!
グリコっちのご紹介でしたか!
どうもありがとうございます。
やっぱり平日は厳しいですよね。
本格的な東海オフはまた今度土日にしっかりやりますので
その時にご都合がよろしければ是非!!
グリーンウッド関が原行かれた事あるんですかぁ。
私は初めてですのでその情報助かります。
フリーサイト、よさそうですね。
またよかったらウチにも遊びに来て下さいね。
わたしも遊びに行きます!
はじめまして!
グリコっちのご紹介でしたか!
どうもありがとうございます。
やっぱり平日は厳しいですよね。
本格的な東海オフはまた今度土日にしっかりやりますので
その時にご都合がよろしければ是非!!
グリーンウッド関が原行かれた事あるんですかぁ。
私は初めてですのでその情報助かります。
フリーサイト、よさそうですね。
またよかったらウチにも遊びに来て下さいね。
わたしも遊びに行きます!
Posted by lag at 2007年10月15日 19:14
( ´∇`)/コンバンハ
お・・・・平日・・・・でつか・・・・はぁ・・・・_| ̄|○ il||li
近いけどさすがに平日は・・・・
ご盛況お祈りしておりまっす!!
エビちゃんの唐揚げが複雑な訳はこちら⇒http://redshrimp.naturum.ne.jp/
お・・・・平日・・・・でつか・・・・はぁ・・・・_| ̄|○ il||li
近いけどさすがに平日は・・・・
ご盛況お祈りしておりまっす!!
エビちゃんの唐揚げが複雑な訳はこちら⇒http://redshrimp.naturum.ne.jp/
Posted by eco。 at 2007年10月15日 23:27
やはり、みなさん平日はかなりネックみたいですねー・・・。
分かっていた事とはいえ、やや落ち込みそう。(ココ踏ん張りどころ)
でも分かっていたことだからこそ、ここはポジティブにいきましょう!!
逆に言ってしまえば、土日ならかなりの手ごたえはあるって言う証拠じゃないです?
今年最後の月にもう1発いっときますか!?
勿論、ここまできたらlagさん主導の土日で!!(無理しないでね)
東海パワーはこんなもんじゃないはず!!
分かっていた事とはいえ、やや落ち込みそう。(ココ踏ん張りどころ)
でも分かっていたことだからこそ、ここはポジティブにいきましょう!!
逆に言ってしまえば、土日ならかなりの手ごたえはあるって言う証拠じゃないです?
今年最後の月にもう1発いっときますか!?
勿論、ここまできたらlagさん主導の土日で!!(無理しないでね)
東海パワーはこんなもんじゃないはず!!
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月16日 00:02
>eco。さん
コンバンハ!
はあああああん、にゃるほどお!!
飼ってましたかぁ!!
それは複雑ですなぁ(^^;
しかしこりゃぁ可愛い連中ですなぁ(*´∀`*)ポワワ
エビとかフグとか可愛いんスよね~~
海水は痛い目にあったので今はもうやりませんが・・・
さすがに平日は難しいですよね~~
今度はしっかりと土日でやりたいと思ってますのでその時
都合がよかったら是非是非一緒に遊びましょうね!
コンバンハ!
はあああああん、にゃるほどお!!
飼ってましたかぁ!!
それは複雑ですなぁ(^^;
しかしこりゃぁ可愛い連中ですなぁ(*´∀`*)ポワワ
エビとかフグとか可愛いんスよね~~
海水は痛い目にあったので今はもうやりませんが・・・
さすがに平日は難しいですよね~~
今度はしっかりと土日でやりたいと思ってますのでその時
都合がよかったら是非是非一緒に遊びましょうね!
Posted by lag at 2007年10月16日 00:08
>グリちゃん
ウフフフ・・・さすがに月火はね・・・ウフフ
いやいやホントこんなもんでしょう!
とりあえずはプレ東海オフですよん。
正に踏ん張りどころ~~~だね(^^
グリちゃんも色々声をかけてくれてるみたいだね。
ホントありがと~~~
でも確かにグリちゃんの言う通り、然るべき日に然るべき人が
東海オフを立ち上げればかなり参加してくれそうだよね。
東海パワーはこんなもんじゃないっす!
もう一発いっとく!!??
よっしゃーーーーいいねーーーー!!
でも、サービス業のlagは12月は異常なほどの最盛期。
もしやるなら必ず顔は出すけど、夜だけとかになるかな~~
たーくさんの人でオフやってみたいね!
今回はとりあえず少数精鋭でいっときましょうかね。
今日もちょっと早いけど新しい炭買っちゃった(^^
ウフフフ・・・さすがに月火はね・・・ウフフ
いやいやホントこんなもんでしょう!
とりあえずはプレ東海オフですよん。
正に踏ん張りどころ~~~だね(^^
グリちゃんも色々声をかけてくれてるみたいだね。
ホントありがと~~~
でも確かにグリちゃんの言う通り、然るべき日に然るべき人が
東海オフを立ち上げればかなり参加してくれそうだよね。
東海パワーはこんなもんじゃないっす!
もう一発いっとく!!??
よっしゃーーーーいいねーーーー!!
でも、サービス業のlagは12月は異常なほどの最盛期。
もしやるなら必ず顔は出すけど、夜だけとかになるかな~~
たーくさんの人でオフやってみたいね!
今回はとりあえず少数精鋭でいっときましょうかね。
今日もちょっと早いけど新しい炭買っちゃった(^^
Posted by lag at 2007年10月16日 00:23
グリコも新しいランタン買っちゃた(^^
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月16日 00:26
ちゃただって・・・ププッ
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月16日 00:27
>グリちゃん
マジで~~??
いいな~~購入レポ、アップあり?
lagも冬用シュラフもう買っちゃおうかと思ってるよ。
どーせ長く使う予定だしね。
♯0か♯1かどっちか・・・それが問題だ(^^;
マジで~~??
いいな~~購入レポ、アップあり?
lagも冬用シュラフもう買っちゃおうかと思ってるよ。
どーせ長く使う予定だしね。
♯0か♯1かどっちか・・・それが問題だ(^^;
Posted by lag at 2007年10月16日 00:32
あら!いつのまに。
東海オフ日程決定おめでとうございます!
なんと平日開催ですか!
うううううう。。。。。。
残念です~。
しましまも欠席です(泣)
せっかく良くしてもらってる
lagさんやぐりこっちに会えるチャンスでしたが。。。
みなさんで楽しんでくださいネ。
東海オフ日程決定おめでとうございます!
なんと平日開催ですか!
うううううう。。。。。。
残念です~。
しましまも欠席です(泣)
せっかく良くしてもらってる
lagさんやぐりこっちに会えるチャンスでしたが。。。
みなさんで楽しんでくださいネ。
Posted by しましまパパ at 2007年10月17日 00:22
>しましまパパさん
そーなんですよ!!
でも東海プチオフですよ(^^;
やっぱり平日ですからね。。。ちょっと厳しいですね・・・
とりあえず平日での開催ですので試験的要素が強いです。
ですのでまた近いうちに日を改めて土日に開催したいと思ってますので
その時に都合がよかったら是非どうぞ!
ですが私はやっぱり土日は休めないんでどうしようかと悶絶中・・・
土だけとか、日だけとかどっちかだけなら無理矢理休む事も不可能では
ないんですけど両方はさすがに無理・・・・・
どーしよっかな~~~(ToT)
そーなんですよ!!
でも東海プチオフですよ(^^;
やっぱり平日ですからね。。。ちょっと厳しいですね・・・
とりあえず平日での開催ですので試験的要素が強いです。
ですのでまた近いうちに日を改めて土日に開催したいと思ってますので
その時に都合がよかったら是非どうぞ!
ですが私はやっぱり土日は休めないんでどうしようかと悶絶中・・・
土だけとか、日だけとかどっちかだけなら無理矢理休む事も不可能では
ないんですけど両方はさすがに無理・・・・・
どーしよっかな~~~(ToT)
Posted by lag at 2007年10月17日 00:32
ついに東海オフも始まりましたね~
しかも、いきなり平日とは・・・(笑)
少数精鋭プチオフ、楽しんできてくださいね~
しかも、いきなり平日とは・・・(笑)
少数精鋭プチオフ、楽しんできてくださいね~
Posted by mb190spl at 2007年10月17日 01:27
>mb190splさん
あああmb190splさん、いきなり平日ですいませーーーん!
次回は土日で皆さんが参加しやすいように予定をたてますね。
(次回は幹事は私じゃないと思います)
その時都合がよろしければ是非!
今回はほんとにプチオフです。
楽しんできま~~す(^^
あああmb190splさん、いきなり平日ですいませーーーん!
次回は土日で皆さんが参加しやすいように予定をたてますね。
(次回は幹事は私じゃないと思います)
その時都合がよろしければ是非!
今回はほんとにプチオフです。
楽しんできま~~す(^^
Posted by lag at 2007年10月17日 13:39
コメント有り難うございました
ペコリンも東海オフに参加したいとおもいますけどよろしいでしょうかZ?
ペコリンも東海オフに参加したいとおもいますけどよろしいでしょうかZ?
Posted by ペコリン at 2007年10月21日 20:25
>ペコリンさん
東海オフ、参加してくれますかぁ!
是非是非どうぞ~~~
一緒に遊びましょう(^^
これからもよろしくお願いします!
東海オフ、参加してくれますかぁ!
是非是非どうぞ~~~
一緒に遊びましょう(^^
これからもよろしくお願いします!
Posted by lag at 2007年10月21日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。