ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月28日

先ほどのエントリ…

画像付け忘れましたぁ!すいませ〜ん!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
朝霧ジャンボリー 
GO OUT CAMP VOL.6
EXTORT CAMP
GO OUT CAMP vol.4
父子キャン ~ふらっと編~
デイ ~2009 9.21~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 朝霧ジャンボリー  (2011-11-15 00:00)
 GO OUT CAMP VOL.6 (2011-04-20 00:00)
 EXTORT CAMP (2010-07-28 00:00)
 GO OUT CAMP vol.4 (2010-05-19 00:00)
 父子キャン ~ふらっと編~ (2009-11-04 00:00)
 デイ ~2009 9.21~ (2009-09-23 00:00)

この記事へのコメント
あ~ 今度は,写真付いてるよ~

ひょっとして,サンさんのような横開き(貝開き?)も挑戦するの?
一人じゃあ無理かなあ?

ということで,がんばれ~
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年04月28日 16:03
こんにちは~!

おおっ! パビってますね~!!

やっぱシブい幕体です。もしやキャンプ行ってやすか??

lagさんにはMSRが最高に似合いますよ!

M・・・めっちゃ
S・・・シブ~い
R・・・ragさん    あーっ! lagさんだ(≧▽≦)
Posted by Booパパ at 2008年04月28日 17:20
兄貴~^^

初張りおめでとうございまっす!!

応援要請??

よし 今から 現地応援に行きま~す^^ 

・・・って行ってみたい^^;;

天気は良さそうですね 頑張って~^^
Posted by simoji at 2008年04月28日 17:20
がんばれ~♪がんばれ~♪ ログさ~ん!

あれ?今日でしたけぇ?鈴鹿サーキット&朝明キャンプは・・・・
もしかして、あの区画サイトにパビリオンたてちゃったぁ?

すご~ぉ!サイトがパンパンじゃないですかぁ?
Posted by dacyan at 2008年04月28日 18:04
MSRホタテ貝張り?(^-^;
良い天気ですねぇ
羨ましい( ´Д`)
Posted by PINGU at 2008年04月28日 21:24
いいですね、パビリオン。

GWでも張れますか?(笑)

でも、格好いい!MSR最高。
Posted by camomileだんなcamomileだんな at 2008年04月28日 21:43
キャー・・って
やっぱりMSRはかっちょいい・・
渋いっすね~
別のMSRを見てきただけに・・
欲しくなりますよ・・
Posted by ザッキー at 2008年04月28日 21:47
今日はファミキャンでしたよね?
っで明日鈴鹿かな?

楽しんで来て下さいね♪
パビリオンの全貌を今度みて見たいでっす(^o^)v
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年04月28日 22:13
パビ、初張りですか(^^)
おめでとうございます。(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年04月28日 23:50
今夜は、パビでぐっすりですね。
良いキャンプ楽しんできてください。
我家は、後半からなんだよね。あぁ、羨ましい。
Posted by サン at 2008年04月29日 00:41
おはようございます~^^
幕帯かっこいいですね~^^
うらやましい~(^^)
Posted by sawahirosawahiro at 2008年04月29日 07:10
パビリオンデビューですね♪
でか~~!!
楽しんでくださいね☆
Posted by しましまパパ at 2008年04月29日 11:29
デビューおめでとうございます^^
かなり目立ったのでは^^

カッコいいなぁ~
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月29日 20:39
もう帰ってきてますよね~~^^;
MSR ひときわ目立ってたでしょうね~☆
かっこいい♪
家族でキャンプ楽しめましたか~~?
Posted by marurin at 2008年04月30日 07:45
>掘さん

写真今度は付けられました(^^;
モブログって何度やっても要領が得られませんわw
普段携帯を全くいじらんもんでイカンですねホホホ

パビリオンの展開方法、今回は全く何もしませんでした!
両側にある出入り口の片側だけ開け放しておりました~~
これからはサンさんのような工夫もしていきたいですね(^^
それにしてもサンさんの創意工夫はスゴイです。
見習いたいところです(^^

応援ありがとうございました!
(掘さんのおかげで写真添付し忘れたの気付きましたウフ)
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:07
>Booパパさん

こんちは~~(^^
Booパパさん、応援コメント及び最大の賛辞ありがとうございます!
それにしても上手い事コメントしますなぁ~
読んでて思わず笑みがこぼれました。

キャンプ行ってました!
久し振りの家族サービスのファミキャンです(^^

キャンプサイトがちょっと狭かったんですけど無理やりパビっちゃいましたw
でも普通のオートキャンプサイトならなんとか設営できるという事が分かって
一安心です。
でもやっぱりパビはフリーサイト向けだな~~w

あ、Ragでもオッケーですよニシシ
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:07
>simojiさん

お~~!初張りできました~~!
やっぱりパビはグループやファミリーに向いてますねぇ。
ウェザーマスタースクリーンタープだと多少テーブルやイス類の
設置に工夫が必要なんですけど、パビなら全然余裕でした。
ランステもきっとそんな感じなんでしょうね(^^
おかげでパビリオンめっちゃ気に入りました!
(長く使うためにもう一個欲しい!!ナンテ~~w)

うは~~応援あんがとね~~!
携帯でコメントチェックした時にめっちゃ嬉しいんですよね、そういうコメントが(^^
それに終日天気にも恵まれて幸せなキャンプでしたよ。
ちなみに今回のキャンプはファミキャンなので主役は子供と嫁さんでした♪
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:08
>だーさん

うおお、ホントに応援してもらってる気持ちになりましたよ~~!
こういうコメントって読んでて嬉しくなりますわ(^^
ちゃんとログっておとしてくれてますしねw
だーさん、あんがとで~~す!

そーです今日でした(28日)。
情報助かりましたよ~~
鈴鹿サーキットにも近いし、良いキャンプ場でした。
三重県方面弱いのでこれからもご教授お願いいたしやす(^^;
(あ、長野や岐阜にも弱いか、、、ってほとんどじゃんw)

パビ、建てちゃいましたよ~~パンパンでしたねw
パビだけであとは余裕ナシでしたw
でも両隣のサイトが空いてたので助かりました(^^
焚き火とか隣のサイトでやりましたよw
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:08
>PINGUさん

ホタテ貝張りw
上手い事言いますね(^^;

終日好天に恵まれました!
こんなに気持ちの良いキャンプは久し振りですわ~~
やっぱりファミキャンは暖かい時の方が安心です。
嫁さんや子供は修行してる訳ではないですしねw
近くに川があるんですけど夏だったらそこで遊べて更に楽しかった
んだろ~な~って思いました。
子供って川遊びが好きですから(^^

ちなみにGW後半戦は仕事フル出勤なのですよ~~(ToT)
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:08
>camomileだんなさん

パビリオン、初張りだったのですよ~~
このパビ、デカイのが長所でもあり、欠点でもあるのですね(^^;
おっしゃるとおり、激混雑してる区画サイトだと余裕が無い感じですわ~~
長さが7mくらいあるんでサイト内に収まる事は収まるんですが、
近くで焚き火したら火の粉がちょっと怖いかもw
今回は幸い両隣のサイトが空いてたんで贅沢に使わせていただきました(^^
(区画内にはちゃんと建ててマスよん(^^)
やっぱりキャンプは平日の空いてる時がいいな~~

最近MSRの沼にハマりつつあるのでヤバイかもです(^^;
でもMSRのファミリーテントってめっちゃ高いんですよね~~
ヤバイヤバイ・・・w
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:08
>ザッキーさん

ようこそこちらのコメント欄に~~(^^
ザッキーさん両方にコメントあんがとね~~
外でコメントチェックするのって嬉しいんですよね。
おかげで和みました(^^
あざ~~す!

MSR・・・やっぱりいいっすねぇ(^^;
知識は全然ないのですが、所有欲はかなり満たしてくれます。
おかげで最近はMSR沼にハマってしまって大変な思いをしているのですが・・・w
MSRの4~5人用の大きめテントが欲しいんですけど・・・ちょっと高杉ですよね(^^;
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:09
>mizu-kenさん

そーなんですよ~~
本日(28日)は家族サービスのファミキャンです!
お察しのとおり鈴鹿サーキットも行ってきました~~(^^

こういうお休みって私が100%ホスト役に徹しておりますですよ。
主役は子供と嫁さん!
普段至らない旦那がここぞとばかりにホスピタリティー精神に
溢れたホスト役に徹する事でせめてもの罪滅ぼしを・・・w
そして「またキャンプに行きたい」って思ってもらえたら本望でございます(^^

今回のキャンプは・・・天気も最高だったし、なかなか楽しんでもらえたんじゃないかな~~
って思ってマス。
今度のファミキャンはいつかな~~♪
そしてmizu-kenさんにパビリオンの全貌も見てもらいたいですわ~~
・・・ってパビってただの一枚のシートなんですけどねw
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:09
>寅海苔さん

そーーッス!
初張りなのです!
天気も最高だし、待ちに待った初張りで思わず舞い上がってしまいましたが・・・
暖かいコメントありがとうございます(^^

一日パビリオンで過ごしてみましたが思いのほか快適で
めっちゃ気に入ってしまいました。
なんでこんなにイイ物が廃盤なんだ??って疑問ですねぇ~~
MSRって結構カタログ落ちやリニューアルが激しいですね(^^;
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:10
>サンさん

パビでぐっすりでした~~
深夜にちょっと冷え込んで、急遽ホットカーペットを引っ張り出す・・・
といったハプニングはありましたが終日快適に過ごせました(^^
久し振りのファミキャンでしたが家族にも喜んでもらえたかな、、、と思ってます。
サンさんは後半戦、楽しんで下さいね!

やっぱり広くて快適なのはいいですねぇ。
これで設営で難儀したり、車載スペースを異様なほど食う幕体だったらそこそこなんですけど、
簡単設営!収納サイズも普通のサイズ!
ってところがイカシてます(^^
つくづく廃盤というのが惜しまれますね。
今後の課題はサンさんのような展開方法の工夫!ですね(^^
やっぱサンさんは工夫の仕方がスゴイっすわ~~
是非参考にさせて下さいね♪
(真似とも言うかなw)
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:10
>sawahiroさん

こんちは~~(^^

コメントありがとうございます~~
そして幕体・・・お褒めに預かり大変光栄でございます(^^

今回初使用だったのですが、思いのほか快適でめっちゃ気に入ってしまいました!
ヤバイ・・・パビリオンめっちゃ好きだ~~!
長く使いたいのでもう一個ホッシーーーー!!
って感じですがもうどこにも売ってませんw
(あ、というよりもう予算が尽きて買えませんが・・・w)
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:10
>しまパパさん

やっとデビュでした~~
早く使いたくてウズウズしてましたのでやっと気が晴れましたw
めっちゃ快適でお気に入りになりましたよ(^^

そーなんです、デカ過ぎてサイトギリギリです。。。
ちょっと区画が狭いサイトだったら設営もままならないでしょうね(^^;
今回はちゃんと区画内に収まったので問題ナシでした♪
両隣も空いてたし~~\(^o^)/

おかげで楽しいファミキャンができました。
またレポしますのでよかったら読んでやって下さいね!
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:10
>tomoさん

は~いデビューでした~~\(^o^)/
早く使ってみたくてウズウズしてたのでやっと気が晴れましたw
使い勝手もよくって超お気に入りっす。

む~~、、、周りのキャンパーさんには
「なんじゃあのテントは・・・」
って思われてた可能性アリだねぇw
他に6~7サイトくらい埋まってたんだけど皆さん普通のドームテントだったんで。。。
でも冷静になって考えるとパビリオンって周りからどう思われてるんだろう??
自分ではめちゃカッコイイやん、って自画自賛だけど普通のキャンパーさんの感覚だと
カッコ悪いのかも・・・って思えてきたw
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:11
>marurinさん

は~い、帰ってきました~~\(^o^)/
夕べは鈴鹿サーキットでひとしきり子供に付き合ったあと一人で運転して帰ってきて、
(子供と嫁さん爆睡w)家についたらキャンプ道具をおろして食器を洗う・・・
(一泊程度なら洗い物は基本的にはしません)
クッタクタの連休でございました~~w
久々の家族サービスなのでパパは頑張りました!
結構楽しんでもらえたんじゃないかな~~って思ってるんですけど・・・大丈夫かなw
私は間違いなく楽しんでましたよウシシw

パビ君もひときわマブシイ輝きを放っておったのではないかと思うのですが・・・
周りからは「なんじゃあの変なのは・・・?」って思われてたかもですw
そこへいくとさすがmarurinさん!
カッコイイって言ってくれるなんて嬉しいワ~~♪
そしてやっぱりワタクシ達はやっぱり同類なんですねぇw
Posted by laglag at 2008年04月30日 19:11
下(中)も見た~い(^^)

これだったら、雨でも全く問題ないなぁ・・
キャッチボールもできるね!!

設営は結構大変じゃない?
微調整っていうか、仕上げ張りが難しい(^^;
やっぱり、翌朝、たるんだ感じはありますうっ?
Posted by タカッキー at 2008年05月01日 07:00
>タカッキーさん

中も見たいですか~~??
本日中にはレポUPできると思いますので是非見てやって下さいね(^^
中はやっぱり・・・広いですね~~
あ、ホントにキャッチボールできそうですよw

設営は・・・単純に建てるだけならやっぱり簡単です。
でもシワなどをきっちり排除して綺麗に建てようとすると大きい分
微調整は大変です。

翌朝、、、たるんでますねぇw
あれってなんででしょうねw
Posted by laglag at 2008年05月01日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先ほどのエントリ…
    コメント(30)