2008年04月29日
鈴鹿サーキット

Posted by lag at 11:11│Comments(24)
この記事へのコメント
お子さんに免許証を,作ってあげてくださいね。
電動オートバイに乗れますよ!
モノレールで,一周してゴール直前にマトにボールを入れるゲームも結構楽しいかも!
そろそろお昼ご飯ですね。
混んでると大変そうだ!
お気を付けてお帰りください
電動オートバイに乗れますよ!
モノレールで,一周してゴール直前にマトにボールを入れるゲームも結構楽しいかも!
そろそろお昼ご飯ですね。
混んでると大変そうだ!
お気を付けてお帰りください
Posted by 掘 耕作
at 2008年04月29日 12:02

鈴鹿いいですね~~!
でんでん虫がリニューアルですよ!!
是非乗ってみてください♪
我が家の子供達には大人気でしたよ☆
でんでん虫がリニューアルですよ!!
是非乗ってみてください♪
我が家の子供達には大人気でしたよ☆
Posted by しましまパパ at 2008年04月29日 12:10
こんにちわ!
キャンプを兼ねてですね! 鈴鹿でパビはむっちゃ目立ったでしょう(^^)
ご近所さんもGWには、こちらのキャンプ場に毎年行かれていますよ!
キャンプを兼ねてですね! 鈴鹿でパビはむっちゃ目立ったでしょう(^^)
ご近所さんもGWには、こちらのキャンプ場に毎年行かれていますよ!
Posted by tama! at 2008年04月29日 12:29
ウォーーッ! 鈴鹿っすかー!!
いいっすね~、走ってみてーっ^^
レポが益々楽しみです^^
いいっすね~、走ってみてーっ^^
レポが益々楽しみです^^
Posted by Booパパ at 2008年04月29日 17:58
まだ行った事無いんですよね~
兄貴!!レポが楽しみですぞ~
兄貴!!レポが楽しみですぞ~
Posted by tomo0104
at 2008年04月29日 20:38

鈴鹿、子供の頃行ったことがあります。
あっ、遊園地だけね^^;
一度、子供と一緒に行ってみたいです。
あっ、遊園地だけね^^;
一度、子供と一緒に行ってみたいです。
Posted by take-papa
at 2008年04月29日 22:44

ウチの子供が鈴鹿に行きた~いって
最近行ってたので、GOOD タイミングです!
詳しく教えてくださいね^^
カッチョイイ パビリオンを張ったキャンプ場と合わせてね^^
最近行ってたので、GOOD タイミングです!
詳しく教えてくださいね^^
カッチョイイ パビリオンを張ったキャンプ場と合わせてね^^
Posted by ぺぺっち
at 2008年04月29日 22:49

遊園地もあるのですか?
走行会にエントリーかと・・・・(笑)
走行会にエントリーかと・・・・(笑)
Posted by yuta at 2008年04月30日 05:55
昨日は全国的にいいお天気だったから、混雑多かったでしょうね~
鈴鹿、行ったことないのですよ・・・
サーキット以外にもいろいろ楽しめるのかなぁ
デイキャン行ってきたけど、やはり、過去最高の人出でしたよ!
鈴鹿、行ったことないのですよ・・・
サーキット以外にもいろいろ楽しめるのかなぁ
デイキャン行ってきたけど、やはり、過去最高の人出でしたよ!
Posted by marurin at 2008年04月30日 07:49
おはようございます~^^
鈴鹿サーキットいいですね~^^
実はF1が大好きでして・・・
1度F1マシンで鈴鹿を走ることが
夢です。 (-^〇^-)
さんま・玉緒の夢かなえたろかに出演したいなぁ(爆)
鈴鹿サーキットいいですね~^^
実はF1が大好きでして・・・
1度F1マシンで鈴鹿を走ることが
夢です。 (-^〇^-)
さんま・玉緒の夢かなえたろかに出演したいなぁ(爆)
Posted by sawahiro
at 2008年04月30日 10:33

鈴鹿のキャンプ場でパビリオン張って来たの??
そういや この前そう言ってたかな・・・
ウチも、そろそろ遊園地に連れて行ってあげないとな~
子供ちゃん達 喜んだでしょ?
そういや この前そう言ってたかな・・・
ウチも、そろそろ遊園地に連れて行ってあげないとな~
子供ちゃん達 喜んだでしょ?
Posted by wackey at 2008年04月30日 12:56
>掘さん
三連続ポール・・・なんとも嬉しい三つのコメントです・・・
今回掘さんのコメントにはジーーンときちゃったんですけどぉ。。。
出先で確認するモブログのコメント・・・嬉しいもんですねぇ・・・
掘さん、あんがと~~~\(^o^)/
おお、免許証!
バッチリ作ってきましたよ♪
なんせGW、、、待ち時間が半端じゃなかったですけど息子もよく頑張って待ってました。
今回それほどキッズバイクに乗る事を楽しみにしてたのですよね(^^
掘さんなら知ってますよね??
この電動オートバイって、、、親は遠くから見ていることしか出来ないじゃないですか!
・・・で、フラフラしながらも頑張って乗ってる息子の姿を見たら不覚にも思わず涙が出てしまって・・・
初めてあーいうアトラクションに一人で参加したんですよね~~
今までは親の私と一緒に乗り物は乗ってたんですよね。。。
6才ですが成長したもんだな~~ってウルウルと(^^;
昼は激混みで座るイスさえ無い状態w
帰りは超睡魔との闘いでしたw
ですがパパはこの連休、とっても頑張りましたよ、ニシシw
三連続ポール・・・なんとも嬉しい三つのコメントです・・・
今回掘さんのコメントにはジーーンときちゃったんですけどぉ。。。
出先で確認するモブログのコメント・・・嬉しいもんですねぇ・・・
掘さん、あんがと~~~\(^o^)/
おお、免許証!
バッチリ作ってきましたよ♪
なんせGW、、、待ち時間が半端じゃなかったですけど息子もよく頑張って待ってました。
今回それほどキッズバイクに乗る事を楽しみにしてたのですよね(^^
掘さんなら知ってますよね??
この電動オートバイって、、、親は遠くから見ていることしか出来ないじゃないですか!
・・・で、フラフラしながらも頑張って乗ってる息子の姿を見たら不覚にも思わず涙が出てしまって・・・
初めてあーいうアトラクションに一人で参加したんですよね~~
今までは親の私と一緒に乗り物は乗ってたんですよね。。。
6才ですが成長したもんだな~~ってウルウルと(^^;
昼は激混みで座るイスさえ無い状態w
帰りは超睡魔との闘いでしたw
ですがパパはこの連休、とっても頑張りましたよ、ニシシw
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:40

>しまパパさん
おお、そうです!でんでん虫!
宣伝バンバンやってますよね(^^
息子もでんでん虫に乗る事をめっちゃ楽しみにしてましたぁ!
・・・でもあまりの混雑で待ち時間が2時間30分待ち~3時間待ちという状態・・・
息子の目的はキッズバイクとでんでん虫だったのでどっちかしか乗れないんですよね、
物理的に・・・
ですので息子に「どっちがいい?」って聞いたら「キッズバイク!!」って事で
なんとかキッズバイクには乗りました(^^;
その免許証の発行に30分・・・
他の乗り物も軒並み30分~1時間待ちですからねw
GWばんざい・・・(ToT)
今度はでんでん虫にチャレンジだ~~!
おお、そうです!でんでん虫!
宣伝バンバンやってますよね(^^
息子もでんでん虫に乗る事をめっちゃ楽しみにしてましたぁ!
・・・でもあまりの混雑で待ち時間が2時間30分待ち~3時間待ちという状態・・・
息子の目的はキッズバイクとでんでん虫だったのでどっちかしか乗れないんですよね、
物理的に・・・
ですので息子に「どっちがいい?」って聞いたら「キッズバイク!!」って事で
なんとかキッズバイクには乗りました(^^;
その免許証の発行に30分・・・
他の乗り物も軒並み30分~1時間待ちですからねw
GWばんざい・・・(ToT)
今度はでんでん虫にチャレンジだ~~!
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:40

>tamaさん
こんにちは~~(^^
そうなんですよ~~キャンプと遊園地、両方兼ねての家族サービスです~~
しかしその日程、、、おやじにはかなりハードでしたねぇw
子供達はそんな事お構いなしで終日ハシャギまくってましたけど(^^
さすが子供です♪
(子供は帰りの車で爆睡が基本ですねw)
おお、ご近所さんは鈴鹿のキャンプ場をいつもご利用ですかぁ!
今回私達は鈴鹿の近くの「グリーンランドあさけ」って所でキャンプしたのですよ~~
鈴鹿のキャンプ場と迷ったのですけど情報が少なくてよく分からなかったのですよね(^^;
あさけでもパビは異彩を放ってましたけどw
ご近所さん、毎年行かれてる・・・という事は鈴鹿のキャンプ場も結構良さそうな感じなんですね~~(^^
こんにちは~~(^^
そうなんですよ~~キャンプと遊園地、両方兼ねての家族サービスです~~
しかしその日程、、、おやじにはかなりハードでしたねぇw
子供達はそんな事お構いなしで終日ハシャギまくってましたけど(^^
さすが子供です♪
(子供は帰りの車で爆睡が基本ですねw)
おお、ご近所さんは鈴鹿のキャンプ場をいつもご利用ですかぁ!
今回私達は鈴鹿の近くの「グリーンランドあさけ」って所でキャンプしたのですよ~~
鈴鹿のキャンプ場と迷ったのですけど情報が少なくてよく分からなかったのですよね(^^;
あさけでもパビは異彩を放ってましたけどw
ご近所さん、毎年行かれてる・・・という事は鈴鹿のキャンプ場も結構良さそうな感じなんですね~~(^^
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:40

>Booパパさん
うひょーーー!!
鈴鹿ですけど今回は遊園地オンリーなのですよ~~♪
隣のサーキットの方では「クゥオーーーン!」っていい音させてましたけどね(^^
私達の方は子供のキッズバイクが「ブンブン♪」って可愛い音させてましたw
そしてそして鈴鹿の方は・・・
レポ無しです~~~(ToT)
100%子供を優先しようと思い、カメラは車に封印してきちゃいました。。。
ですので嫁さんがビデオカメラを少し撮ったくらいなのです。
Booパパさん、ゴメンねぇ~~w
うひょーーー!!
鈴鹿ですけど今回は遊園地オンリーなのですよ~~♪
隣のサーキットの方では「クゥオーーーン!」っていい音させてましたけどね(^^
私達の方は子供のキッズバイクが「ブンブン♪」って可愛い音させてましたw
そしてそして鈴鹿の方は・・・
レポ無しです~~~(ToT)
100%子供を優先しようと思い、カメラは車に封印してきちゃいました。。。
ですので嫁さんがビデオカメラを少し撮ったくらいなのです。
Booパパさん、ゴメンねぇ~~w
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:40

>tomoさん
ニシシ、tomoさんもかw
スマンっす!
レポ無しです~~~\(ToT)/バンザーイ!
100%子供に集中しようとカメラを車に置いてきちゃったのよね~~
鈴鹿サーキットは乗り物系が多いのでカメラはどうしても邪魔になっちゃうので(^^;
ゴメンチャイ!
あ、でも鈴鹿サーキット、、、結構楽しいよ!
大人が楽しめるかといえばそれはやっぱり人それぞれだけど、、、
子供が楽しむにはとってもいい所です♪
tomoさんちからどれくらいの距離なんだろうねぇ。
男の子だったら絶対楽しいと思うからもうちょっと大きくなったら
○ゅ○○君も是非連れてってあげてね~~
ニシシ、tomoさんもかw
スマンっす!
レポ無しです~~~\(ToT)/バンザーイ!
100%子供に集中しようとカメラを車に置いてきちゃったのよね~~
鈴鹿サーキットは乗り物系が多いのでカメラはどうしても邪魔になっちゃうので(^^;
ゴメンチャイ!
あ、でも鈴鹿サーキット、、、結構楽しいよ!
大人が楽しめるかといえばそれはやっぱり人それぞれだけど、、、
子供が楽しむにはとってもいい所です♪
tomoさんちからどれくらいの距離なんだろうねぇ。
男の子だったら絶対楽しいと思うからもうちょっと大きくなったら
○ゅ○○君も是非連れてってあげてね~~
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:41

>take-paapさん
おお~~子供の頃に行った事あるのですか~~!
私は逆に大人になって初めて行きました(^^;
乗り物(車とかバイクとか)系が多いので、男の子にはうってつけですよ!
ですのでtake-papaさんちのお子さんなんかめっちゃ喜ぶと思いますよ(^^
機会があったら是非~~♪
キッズバイクとかツーリングバイクという電気バイクがオススメです(^^
ちなみにサーキットの方はまだ一度も行った事ありません。。。
F1、今トヨタの政治力が強すぎて富士スピードウェイでレースやってるんですよね。
評判は・・・あまりよくないみたいですけどねぇ(^^;
おお~~子供の頃に行った事あるのですか~~!
私は逆に大人になって初めて行きました(^^;
乗り物(車とかバイクとか)系が多いので、男の子にはうってつけですよ!
ですのでtake-papaさんちのお子さんなんかめっちゃ喜ぶと思いますよ(^^
機会があったら是非~~♪
キッズバイクとかツーリングバイクという電気バイクがオススメです(^^
ちなみにサーキットの方はまだ一度も行った事ありません。。。
F1、今トヨタの政治力が強すぎて富士スピードウェイでレースやってるんですよね。
評判は・・・あまりよくないみたいですけどねぇ(^^;
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:41

>ぺぺっちさん
うひょーーー!!
ぺぺっちさんもか~~~
すいません、今回鈴鹿サーキットの方はレポ無しですw
乗り物系のアトラクションが多いので、子供に100%集中するために
カメラを置いていってしまったのですよ。
鈴鹿サーキットの方はブログとは切り離して楽しもうと思いまして(^^;
ぺぺっちさん、ごめんちゃい(^^;
でも子供にとってはめっちゃ楽しいと思います♪
是非ずんちゃんとちっちちゃん、連れてってあげて下さいね(^^
男の子にとってはディズニーランドとかよりも楽しいかもしれないですね。
ウチの子はディズニーランドより鈴鹿サーキットに行きたがりますよ(^^
そのかわりといっちゃ~~なんですが・・・キャンプレポの方は頑張りますね!
うひょーーー!!
ぺぺっちさんもか~~~
すいません、今回鈴鹿サーキットの方はレポ無しですw
乗り物系のアトラクションが多いので、子供に100%集中するために
カメラを置いていってしまったのですよ。
鈴鹿サーキットの方はブログとは切り離して楽しもうと思いまして(^^;
ぺぺっちさん、ごめんちゃい(^^;
でも子供にとってはめっちゃ楽しいと思います♪
是非ずんちゃんとちっちちゃん、連れてってあげて下さいね(^^
男の子にとってはディズニーランドとかよりも楽しいかもしれないですね。
ウチの子はディズニーランドより鈴鹿サーキットに行きたがりますよ(^^
そのかわりといっちゃ~~なんですが・・・キャンプレポの方は頑張りますね!
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:41

>yutaさん
そーなんですよ、遊園地もあるのですよ(^^
こっちの方のテレビだとゴールデンタイムに鈴鹿サーキットの遊園地の宣伝、
バンバンやってるんですよ。
そしてさすがホンダの資本といったところでしょうか、、、
ハイロウズ(現クロマニヨンズ)の歌でガンガンCM中です♪
私の中では元ブルーハーツのヒロトってNo.1ロックスターなんで
鈴鹿サーキットってとっても好感触なんですよね(^^
yutaさんも一度いかがですか?
お子さんはめっちゃ喜ぶと思いますよ~~♪
走行会w
そう思っちゃいますよねwニシシ
そーなんですよ、遊園地もあるのですよ(^^
こっちの方のテレビだとゴールデンタイムに鈴鹿サーキットの遊園地の宣伝、
バンバンやってるんですよ。
そしてさすがホンダの資本といったところでしょうか、、、
ハイロウズ(現クロマニヨンズ)の歌でガンガンCM中です♪
私の中では元ブルーハーツのヒロトってNo.1ロックスターなんで
鈴鹿サーキットってとっても好感触なんですよね(^^
yutaさんも一度いかがですか?
お子さんはめっちゃ喜ぶと思いますよ~~♪
走行会w
そう思っちゃいますよねwニシシ
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:41

>marurinさん
そーなんですよ!
今回のお休み、終日良い天気でしたぁ!
二日ともいい天気なんて・・・こんな素晴らしい休日もなかなかありませんよぉw
よかったよかった(^^
・・・でもそのおかげで鈴鹿サーキットの方は激混みでしたけど・・・(ToT)
おっ、marurinさん鈴鹿サーキット行った事ないですかぁ。
他の方のコメント見ると関東の方は鈴鹿サーキットにあまり馴染みがないようですね(^^
こちら(東海、関西)では至極メジャーな遊園地で、乗り物いっぱいの子供の楽園です♪
こちらの方の遊園地っていうと富士急ハイランドや長島スパーランドが有名なんですけど
そちらは絶叫系の乗り物が多いのですよね。
大人が楽しい乗り物が多いといいますか。。。
でも鈴鹿は100%子供に特化した遊園地ですので絶叫系はありません。
バイクや車の乗り物が多くてうちの子はディズニーランドより鈴鹿の方に行きたがりますw
marurinさんも機会がありましたらちょっと遠いですけど是非♪
ちなみにレースをやるサーキットの方はワタクシ、一度も行った事ないですよん♪
デイキャン、、、marurinさんちもお疲れだったでしょうね(^^
そーなんですよ!
今回のお休み、終日良い天気でしたぁ!
二日ともいい天気なんて・・・こんな素晴らしい休日もなかなかありませんよぉw
よかったよかった(^^
・・・でもそのおかげで鈴鹿サーキットの方は激混みでしたけど・・・(ToT)
おっ、marurinさん鈴鹿サーキット行った事ないですかぁ。
他の方のコメント見ると関東の方は鈴鹿サーキットにあまり馴染みがないようですね(^^
こちら(東海、関西)では至極メジャーな遊園地で、乗り物いっぱいの子供の楽園です♪
こちらの方の遊園地っていうと富士急ハイランドや長島スパーランドが有名なんですけど
そちらは絶叫系の乗り物が多いのですよね。
大人が楽しい乗り物が多いといいますか。。。
でも鈴鹿は100%子供に特化した遊園地ですので絶叫系はありません。
バイクや車の乗り物が多くてうちの子はディズニーランドより鈴鹿の方に行きたがりますw
marurinさんも機会がありましたらちょっと遠いですけど是非♪
ちなみにレースをやるサーキットの方はワタクシ、一度も行った事ないですよん♪
デイキャン、、、marurinさんちもお疲れだったでしょうね(^^
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:42

>sawahiroさん
こんちは~~(^^
おお、F1好きですか!
じゃ~鈴鹿は聖地ですよね~~
富士の方はいまいち評判よろしくないようですから(^^;
(あ、私F1あまり詳しくないので間違ってたらスイマセン!)
それだけトヨタの政治力が強いって事の表れでしょうかね??
F1マシンで鈴鹿サーキット走れたら・・・
そんなスゴイ事ないですね!!
まさに「さんま・玉緒の夢かなえたろか」にお願いするしか
方法はなさそうな感じですねw
普通のマイカーでも一応走る事は可能みたいですね(^^
こんちは~~(^^
おお、F1好きですか!
じゃ~鈴鹿は聖地ですよね~~
富士の方はいまいち評判よろしくないようですから(^^;
(あ、私F1あまり詳しくないので間違ってたらスイマセン!)
それだけトヨタの政治力が強いって事の表れでしょうかね??
F1マシンで鈴鹿サーキット走れたら・・・
そんなスゴイ事ないですね!!
まさに「さんま・玉緒の夢かなえたろか」にお願いするしか
方法はなさそうな感じですねw
普通のマイカーでも一応走る事は可能みたいですね(^^
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:42

>wackeyさん
今回は鈴鹿のキャンプ場ではなくて、隣町のキャンプ場でパビリオン張ってきました(^^
実は・・・鈴鹿サーキットのキャンプ場ってあまり情報がなくってよく分からなかったんだよね・・・
tamaさん情報によると毎年行かれてる方もみえるみたいだから機会があったら
また利用してみよっかな~~って考えております。
遊園地の方は・・・子供にとっては楽園ですなw
二人ともめっちゃはしゃぎまくって帰りの車で猛爆睡!!
特に下の子は死んでるんじゃないかと思うくらいw
wackeyさんもお子ちゃん、遊園地に連れてってあげてね♪
今回は「グリーンランドあさけ」ってところでキャンプしたんだけど、結構よいところだったよ~~♪
ほんとはフリーサイトでバ~~ンとパビを張りたかったけどそれはまた次回にでも・・・(^^
今回は鈴鹿のキャンプ場ではなくて、隣町のキャンプ場でパビリオン張ってきました(^^
実は・・・鈴鹿サーキットのキャンプ場ってあまり情報がなくってよく分からなかったんだよね・・・
tamaさん情報によると毎年行かれてる方もみえるみたいだから機会があったら
また利用してみよっかな~~って考えております。
遊園地の方は・・・子供にとっては楽園ですなw
二人ともめっちゃはしゃぎまくって帰りの車で猛爆睡!!
特に下の子は死んでるんじゃないかと思うくらいw
wackeyさんもお子ちゃん、遊園地に連れてってあげてね♪
今回は「グリーンランドあさけ」ってところでキャンプしたんだけど、結構よいところだったよ~~♪
ほんとはフリーサイトでバ~~ンとパビを張りたかったけどそれはまた次回にでも・・・(^^
Posted by lag
at 2008年04月30日 19:42

モブログ、コメントできなくてごめんなさ~い(TT)
楽しい2日間だったみたいですね~(^^)
お子様達のために、カメラ置いていかれたんですね。
その気持ちが、子供達や奥様はうれしいかも(^^)
子供って、ゴーカートとか好きですよね。そういうのが多いのかな?鈴鹿だし(^^)
一度行ってみたいなあ~。タブン子供達は大喜びですね~(^^)
楽しい2日間だったみたいですね~(^^)
お子様達のために、カメラ置いていかれたんですね。
その気持ちが、子供達や奥様はうれしいかも(^^)
子供って、ゴーカートとか好きですよね。そういうのが多いのかな?鈴鹿だし(^^)
一度行ってみたいなあ~。タブン子供達は大喜びですね~(^^)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年05月01日 11:12

>くーママさん
そんな~ごめんなさいだなんて!
とんでもないッスよ~~~
も~~くーママさん気にしすぎッス!!
どうかお気軽にいつでもコメント下さい!
私にとってコメントはブログを続ける最大のモチベーションなのです。
いつでもどこでも大歓迎ですよん♪
カメラ・・・そーなんです。
思い切って置いてっちゃいました。
多分カメラ持って行けばスゴイ良好な思い出の写真が撮れるんでしょうけど
あえて「撮らない」ってのもアリかなぁと。。。
おかげでしっかり子供と向き合えました(^^
想い出は心にしっかり刻みましたよニシシ♪
そなんですよね~~
子供って乗り物が好きな生き物ですわw
そんなも子供にとって鈴鹿サーキットは天国のような所です。
子供専用の乗り物ばっかりですから!
機会があったら是非行ってみて欲しいな~と思います。
ちょっと遠いと思いますけど(^^;
そんな~ごめんなさいだなんて!
とんでもないッスよ~~~
も~~くーママさん気にしすぎッス!!
どうかお気軽にいつでもコメント下さい!
私にとってコメントはブログを続ける最大のモチベーションなのです。
いつでもどこでも大歓迎ですよん♪
カメラ・・・そーなんです。
思い切って置いてっちゃいました。
多分カメラ持って行けばスゴイ良好な思い出の写真が撮れるんでしょうけど
あえて「撮らない」ってのもアリかなぁと。。。
おかげでしっかり子供と向き合えました(^^
想い出は心にしっかり刻みましたよニシシ♪
そなんですよね~~
子供って乗り物が好きな生き物ですわw
そんなも子供にとって鈴鹿サーキットは天国のような所です。
子供専用の乗り物ばっかりですから!
機会があったら是非行ってみて欲しいな~と思います。
ちょっと遠いと思いますけど(^^;
Posted by lag
at 2008年05月01日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。