2008年05月01日
グリーンランドあさけ 設営・風景編
4月28日~29日で三重県の『グリーンランドあさけ』に行ってきました。
今回は久し振りにオヤジの加齢臭の漂わない爽やかなファミキャンという事で、私(パパ)のホストとしての手腕が問われるところです。
普段キャンプ好きのオヤジが集まってソロキャンばっか行って一人でキャンプを楽しんでましたので、今回は家族みんなが楽しいキャンプになればいいですねぇ。

< GTですよ(^^ >
まずは今回のレポ、テントの設営や風景ばかりを集めましたのでよかったらどうぞ。
食事編はまた次回にレポしま~~す。
ドゾー
↓
今回は久し振りにオヤジの加齢臭の漂わない爽やかなファミキャンという事で、私(パパ)のホストとしての手腕が問われるところです。
普段キャンプ好きのオヤジが集まってソロキャンばっか行って一人でキャンプを楽しんでましたので、今回は家族みんなが楽しいキャンプになればいいですねぇ。

< GTですよ(^^ >
まずは今回のレポ、テントの設営や風景ばかりを集めましたのでよかったらどうぞ。
食事編はまた次回にレポしま~~す。
ドゾー
↓
※lightbox使用してますが、アイコンが表示されません(^^;
画像の右をクリックすると次の画像に進みます。
画像の左をクリックすると戻ります。
そんな感じでよろしくお願いしますw











とにかく天気が良くて子供達も場内及びあさけ川で遊びまくります。
・・・飛び降り、走り、時には濡らし、川辺で石を投げ、砂をすくう。
木を拾いチャンバラをし、兄弟で松ぼっくり探しの競争をする・・・
そんな姿を見るのは親としてとても嬉しいものです。
益々田舎暮らしへの想いを強くした一日でありました。
今回は前述したとおり風景編でした(^^
次回は食事+α編です。
是非また見てやって下さいね♪

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
リビングには定番のコレ。ず~~っと品切れでしたが今はやっと普通に買えるようになりましたね。人気のバレンタインレッドも在庫アリ。

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
焚き火のお供にもどうぞ。加圧式の明るいランタンとは違う柔らかい灯りで癒されます。芯がゆ~~~っくり萌え、違う燃えてるだけなので音がしません。ゆらめく炎で癒されて下さい。(ナチュさんはシルバーとゴールドのみです)
フュアーハンドランタン 276 ブルー
6,720円 4,725円
割引: 30%OFFガルバンゾさんはさすがに各色揃ってますね。
フュアーハンドランタン 276 レッド
6,720円 4,725円
割引: 30%OFF人気の赤も在庫アリ!
Posted by lag at 21:12│Comments(50)
│キャンプ
この記事へのコメント
写真・・・いいですね~!!
やはり子供が被写体だと親としての視線でものすごくあったかい感じがします^^
子供用の軍手、これっていいですよね^^
うちも買ってあげたらお手伝いしたくてたまらなくなったようで薪をのこぎりで切ってましたよ^^
ソロキャンとは違う、夫として父としてのキャンプはまた至極のものです!!
キャンプっていいですね~^^v
やはり子供が被写体だと親としての視線でものすごくあったかい感じがします^^
子供用の軍手、これっていいですよね^^
うちも買ってあげたらお手伝いしたくてたまらなくなったようで薪をのこぎりで切ってましたよ^^
ソロキャンとは違う、夫として父としてのキャンプはまた至極のものです!!
キャンプっていいですね~^^v
Posted by 健パパ at 2008年05月01日 21:29
こんば・・・ば・・ばばばば・・・ばんは~!
ってlaaaaaaaaagさん! 初っ端から激シブGT写真すかー!
こりゃヤバいっすよー!シブ過ぎ!!!
その一番高い木に登って邪魔しちゃいますよ!もうっ!
でも残念なのが、他の写真が私のPCで開かない(ToT)
ずぇ~んぶ大きくして見たいよ~(ToT)
パビの中が、も~う気になってしょうがないっ^^
次回の食事編、鉄鍋炸裂を期待してます!
ってlaaaaaaaaagさん! 初っ端から激シブGT写真すかー!
こりゃヤバいっすよー!シブ過ぎ!!!
その一番高い木に登って邪魔しちゃいますよ!もうっ!
でも残念なのが、他の写真が私のPCで開かない(ToT)
ずぇ~んぶ大きくして見たいよ~(ToT)
パビの中が、も~う気になってしょうがないっ^^
次回の食事編、鉄鍋炸裂を期待してます!
Posted by Booパパ at 2008年05月01日 21:38
イヤ~~
まさしく ファミリーキャンプですね!
ホノボノして、良い感じ^^
パビリオン やっぱりカッコイイですね^^
こんなに 広いんですね!
バードコールは小鳥さん呼べましたか?
呼べるのなら、私も子供に買ってあげたいですね!
公園で鳩を見ると追いかける息子にネ^^
良いお天気だったので、そのまま川遊びにはならなかったんですか?ウチじゃ絶対パンイチでビチョビチョになっていると思われ・・・・お兄ちゃんは 川にはまらなかったのかな?
まさしく ファミリーキャンプですね!
ホノボノして、良い感じ^^
パビリオン やっぱりカッコイイですね^^
こんなに 広いんですね!
バードコールは小鳥さん呼べましたか?
呼べるのなら、私も子供に買ってあげたいですね!
公園で鳩を見ると追いかける息子にネ^^
良いお天気だったので、そのまま川遊びにはならなかったんですか?ウチじゃ絶対パンイチでビチョビチョになっていると思われ・・・・お兄ちゃんは 川にはまらなかったのかな?
Posted by ぺぺっち
at 2008年05月01日 21:46

良いキャンプ、良い時間が過ぎていったのがとっても良くわかります。
それにしても、写真うまいですね。
やっぱり腕の違いですね。
ユニのローテーブルいい感じですね。僕も焚き火テーブル以外に、なんとかしなくちゃなぁ。
それにしても、写真うまいですね。
やっぱり腕の違いですね。
ユニのローテーブルいい感じですね。僕も焚き火テーブル以外に、なんとかしなくちゃなぁ。
Posted by サン at 2008年05月01日 21:53
やっぱかっちょええわ~(笑)
って思わず関西弁が出てしまうくらい良い
写真ですね。焚き火の火もあんなふうに撮りたい
ものです・・。
ファミキャン楽しまれたようで・・やっぱりソロキャンとは
また違った風景が見れるのですね~
って思わず関西弁が出てしまうくらい良い
写真ですね。焚き火の火もあんなふうに撮りたい
ものです・・。
ファミキャン楽しまれたようで・・やっぱりソロキャンとは
また違った風景が見れるのですね~
Posted by ザッキー at 2008年05月01日 22:02
写真楽しかった~♪綺麗だし~♪
あ、ユニのテーブルの下のテープ、まだ買ってないや~。
買わなくちゃ(^^)
それにしても、パビリオン、かっちょい~~♪
あ、ユニのテーブルの下のテープ、まだ買ってないや~。
買わなくちゃ(^^)
それにしても、パビリオン、かっちょい~~♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年05月01日 22:03

8枚目?パビリオン内部の画像に驚きました。
内部のアイテムもいいんですが、画像がホントにクリアで…
暗いのにこんなに鮮明に写るものか?と驚いちゃいましたよ。
内部のアイテムもいいんですが、画像がホントにクリアで…
暗いのにこんなに鮮明に写るものか?と驚いちゃいましたよ。
Posted by w.water at 2008年05月01日 22:27
こんにちわ!
あさけだったのですね!てっきり鈴鹿サーキットの横だと思っていました。
実はGW後半、こちらのキャンプ場も考えたのですが、早々と予約一杯でした。
夏に行ってみたいナ!
あさけだったのですね!てっきり鈴鹿サーキットの横だと思っていました。
実はGW後半、こちらのキャンプ場も考えたのですが、早々と予約一杯でした。
夏に行ってみたいナ!
Posted by tama!
at 2008年05月01日 22:55

(´∇`)ノんばっス
会えるかな~なんて思いつつあさけまで行ったのよ~!!
このサイトは・・・川側のドン突きあたりかな???
テントは1サイトくらいしか残っておらず、
日帰りBBQの方たちで賑わっておりました。
キャンプ場を散策した後で、
管理人さんと談笑して帰ってきました~(;´∀`)
会えるかな~なんて思いつつあさけまで行ったのよ~!!
このサイトは・・・川側のドン突きあたりかな???
テントは1サイトくらいしか残っておらず、
日帰りBBQの方たちで賑わっておりました。
キャンプ場を散策した後で、
管理人さんと談笑して帰ってきました~(;´∀`)
Posted by eco。
at 2008年05月01日 23:32

あ・・・横レス失礼します。
tamaさん、管理人さんが「夏は来ないほうがいいよ~!」って言ってましたよ。
標高が低いのでめちゃ暑いらしいです。
水量も激減して虫がすごいって・・・(;´∀`)
tamaさん、管理人さんが「夏は来ないほうがいいよ~!」って言ってましたよ。
標高が低いのでめちゃ暑いらしいです。
水量も激減して虫がすごいって・・・(;´∀`)
Posted by eco。
at 2008年05月01日 23:34

おぉ〜、パピがカコイイ!!
うらやましい。。。。。。
うらやましい。。。。。。
Posted by いのうえ
at 2008年05月02日 00:31

はじめまして。エコパパと申します。
子供用の軍手に萌えてしまいました。
ウチも今度買いに行こうと思います。
子供用の軍手に萌えてしまいました。
ウチも今度買いに行こうと思います。
Posted by エコパパ
at 2008年05月02日 01:52

ライトボックスは,こういうしっかりした写真を見せるには,いい手段ですよね。
流し読みのつもりが,じっくり見ちゃいましたよ。
写真,上手いですよね。
明るさが,良い感じです。
画像の圧縮って,何使ってますか?
流し読みのつもりが,じっくり見ちゃいましたよ。
写真,上手いですよね。
明るさが,良い感じです。
画像の圧縮って,何使ってますか?
Posted by 掘 耕作
at 2008年05月02日 06:26

あさけは 一度いきましたよ~。
おばちゃん(ナカムラさん だったけ~?)がとてもいい人ですよね。
ただ 残念な事にトイレが和式なんですよね~
(うちの 娘は洋式しかできないんもので)
もう少し 娘が大きくなるまで行けませんね。
おばちゃん(ナカムラさん だったけ~?)がとてもいい人ですよね。
ただ 残念な事にトイレが和式なんですよね~
(うちの 娘は洋式しかできないんもので)
もう少し 娘が大きくなるまで行けませんね。
Posted by touch!papa
at 2008年05月02日 06:38

おはようございます~^^
まったり感がとてもいいですね~^^
たわみ防止テープ大活躍ですね!
いいないいな~
夜の写真がこれまた最高ですね♪
まったり感がとてもいいですね~^^
たわみ防止テープ大活躍ですね!
いいないいな~
夜の写真がこれまた最高ですね♪
Posted by sawahiro
at 2008年05月02日 08:51

写真、すばらしい~^^
ファミキャンのほのぼの感が出てる優しい~写真だね!
と、嫁が絶賛してました。
そして・・・ひとこと
「take-papaも頑張れ!」と・・・^^;
子供の軍手大活躍ですよね
我が子も薪割り、竹の子堀りと・・・
ファミキャンのほのぼの感が出てる優しい~写真だね!
と、嫁が絶賛してました。
そして・・・ひとこと
「take-papaも頑張れ!」と・・・^^;
子供の軍手大活躍ですよね
我が子も薪割り、竹の子堀りと・・・
Posted by take-papa at 2008年05月02日 09:24
兄貴!
ファミキャン最高!!って感じが写真から伝わってきますO(≧∇≦)O イエイ!!
GTもちょ~いい感じだし^^綺麗な蒼が出ていますね^^
ファミキャン行きて~ぇ!!
ファミキャン最高!!って感じが写真から伝わってきますO(≧∇≦)O イエイ!!
GTもちょ~いい感じだし^^綺麗な蒼が出ていますね^^
ファミキャン行きて~ぇ!!
Posted by tomo0104
at 2008年05月02日 10:16

ふーむ 見事な張り具合(^^)
お子様の写真が 実によい感じに撮れてますよ!
lagさんの視点がいいのかな(^^)
やっぱり子供専用の物って 必要になりますよ
子供も喜びますしねぇ
お子様の写真が 実によい感じに撮れてますよ!
lagさんの視点がいいのかな(^^)
やっぱり子供専用の物って 必要になりますよ
子供も喜びますしねぇ
Posted by PINGU at 2008年05月02日 13:07
加齢臭でーすヽ(`▽´)/
ファミリーで楽しそうな雰囲気が伝わって来ましたよ~
しかし、ファミリーでパビちゃん 目立っただろうに~♪
バードコールって手作りできるの?? 作り方教えてくらさい(^^;;
ファミリーで楽しそうな雰囲気が伝わって来ましたよ~
しかし、ファミリーでパビちゃん 目立っただろうに~♪
バードコールって手作りできるの?? 作り方教えてくらさい(^^;;
Posted by wackey at 2008年05月02日 14:38
行かれたんですねぇ~^^
我が家はまだデイキャンプすら行ってません・・・
がっ!
6月か7月にスクリーンタープを買ってデイキャンプに行こう!という予定でおります!!
あくまでも・・・予定です・・・・( -。-) ボソッ
我が家はまだデイキャンプすら行ってません・・・
がっ!
6月か7月にスクリーンタープを買ってデイキャンプに行こう!という予定でおります!!
あくまでも・・・予定です・・・・( -。-) ボソッ
Posted by とし君の奥さん at 2008年05月02日 16:59
兄貴・・・やっぱり 腕が違うッス・・・^^/!!
じっくり時間かけて見入ってしまいました
サイト内も色数すくなく統一しているところがスッキリしていていいですねぇ^^
堀さんもおっしゃってますけど 画像の圧縮・・・気になります^^
じっくり時間かけて見入ってしまいました
サイト内も色数すくなく統一しているところがスッキリしていていいですねぇ^^
堀さんもおっしゃってますけど 画像の圧縮・・・気になります^^
Posted by simoji
at 2008年05月02日 16:59

綺麗にすっきりまとまってますね!
それでいてなんだか秘密基地感まで漂う...カッコイイです。
それでいてなんだか秘密基地感まで漂う...カッコイイです。
Posted by 大木煩悩 at 2008年05月02日 17:13
パビリオンって凄い快適そうですね~~!
しっかりした快適空間が作れるのが魅力です☆
子供用の軍手、実は捜してます!!
此間の父子キャンプで息子が薪で手を刺しましたからね。
我が家はまずは2個はGETせねば(^^)
しっかりした快適空間が作れるのが魅力です☆
子供用の軍手、実は捜してます!!
此間の父子キャンプで息子が薪で手を刺しましたからね。
我が家はまずは2個はGETせねば(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年05月02日 20:27
>健パパさん
写真、、、いいっすか!?
健パパさんにそう言ってもらえるとめっちゃ嬉しいわ~~(^-^)v
でも皆さんのような個性・・・というようなものはまだまだですね(^^;
健パパさんはお子さんの写真や雲の写真の雄ですからね!
lagと言えばコレ!みたいな写真を撮っていきたいもんです♪
軍手・・・いいっすねぇ~~!
きっと健パパさんちも大活躍なんでしょうね(^^
すずちゃんはアクティブだからな~~~
うちも子供用軍手、、、定番にしよっと!
うふふ、キャンプって・・・ソロ、ファミリー、オフ会・・・
ぜ~~~んぶひっくるめて・・・いいですよね(^^
写真、、、いいっすか!?
健パパさんにそう言ってもらえるとめっちゃ嬉しいわ~~(^-^)v
でも皆さんのような個性・・・というようなものはまだまだですね(^^;
健パパさんはお子さんの写真や雲の写真の雄ですからね!
lagと言えばコレ!みたいな写真を撮っていきたいもんです♪
軍手・・・いいっすねぇ~~!
きっと健パパさんちも大活躍なんでしょうね(^^
すずちゃんはアクティブだからな~~~
うちも子供用軍手、、、定番にしよっと!
うふふ、キャンプって・・・ソロ、ファミリー、オフ会・・・
ぜ~~~んぶひっくるめて・・・いいですよね(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:34

>Booパパさん
ぶっ、Booパパさん、落ち着いて~~w
のっけから最高のリアクションありがとうございます!!
やっぱBooパパさんは私にとって最高のモチベーターっすわ(^^
でも他の写真見れないっすか!?
うへ~~めっちゃ残念~~~。。。
しかしなんででしょうねぇ??
ずぇ~~んぶしっかり見ていただきたいのにぃ~~(ToT)
やはりあらゆる環境の事を想定して記事アップしないとダメっすね。。。
あ、Booパパさんすいません、今回はファミキャンという事で荷物があまりに多く、
鉄鍋持ってってません(^^;
鉄鍋以外の料理をお楽しみ下さい(^^
ぶっ、Booパパさん、落ち着いて~~w
のっけから最高のリアクションありがとうございます!!
やっぱBooパパさんは私にとって最高のモチベーターっすわ(^^
でも他の写真見れないっすか!?
うへ~~めっちゃ残念~~~。。。
しかしなんででしょうねぇ??
ずぇ~~んぶしっかり見ていただきたいのにぃ~~(ToT)
やはりあらゆる環境の事を想定して記事アップしないとダメっすね。。。
あ、Booパパさんすいません、今回はファミキャンという事で荷物があまりに多く、
鉄鍋持ってってません(^^;
鉄鍋以外の料理をお楽しみ下さい(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:34

>ぺぺっちさん
いや~~ほんと今回パパはホスト役に徹しました。
ぺぺっちさんのこの前のレポも心にしみましたからね(^^
やっぱりファミキャンは家族全員気持ち良く過ごせてなんぼだと・・・
そして子供達にも良い記憶としてとどめておいて欲しいですからね♪
バードコールは鳥を呼ぶまでには至りませんでしたぁ!
でも上手く鳥の鳴き声を模写しようと楽しんでたようなのでそれでいいかと(^^
これからも外に出たらバードコ-ル、使ってみたいです。
そして呼べたら・・・またぺぺっちさんい教えますね(^^
川遊びはまだちょっと早かった感じでしたね。
でもきっと川に入ってたら・・・パンイチでびちょびちょになってたと思いますよw
だって次の日の鈴鹿サーキットでは下の子が素っ裸でびちょびちょになってましたからw
(鈴鹿サーキット内にある噴水みたいなとこで遊んでたので(^^;)
いや~~ほんと今回パパはホスト役に徹しました。
ぺぺっちさんのこの前のレポも心にしみましたからね(^^
やっぱりファミキャンは家族全員気持ち良く過ごせてなんぼだと・・・
そして子供達にも良い記憶としてとどめておいて欲しいですからね♪
バードコールは鳥を呼ぶまでには至りませんでしたぁ!
でも上手く鳥の鳴き声を模写しようと楽しんでたようなのでそれでいいかと(^^
これからも外に出たらバードコ-ル、使ってみたいです。
そして呼べたら・・・またぺぺっちさんい教えますね(^^
川遊びはまだちょっと早かった感じでしたね。
でもきっと川に入ってたら・・・パンイチでびちょびちょになってたと思いますよw
だって次の日の鈴鹿サーキットでは下の子が素っ裸でびちょびちょになってましたからw
(鈴鹿サーキット内にある噴水みたいなとこで遊んでたので(^^;)
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:35

>サンさん
ニシシ、おかげ様でとっても良い時間を過ごす事が出来ましたぁ。
ホスト役に徹しながらも私自身も楽しむ・・・
相反するような目的ですが、お気に入りの道具達を外へ持ち出して使う事が
すでに私にとって楽しいですから問題なしでした(^^
それに子供達って昼間遊びまくると夜寝るのが早いですしねw
その後のお楽しみは・・・色々ありますもんね~~
写真、いいッスかね!?
そうやって言ってもらえるとモチベーションめっちゃ上がるんです!
でもでも腕の違いなんてそんな・・・サンさんの「外遊び」をカメラで切り取るセンス・・・
楽しい空気感が漂いまくってる風景はめっちゃスゴイっす!!
だってサンさんの外遊びっていいな~~って思ってますもん、いっつも。
雪山もカヌーもキャンプのふとした瞬間も・・・
私のは・・・ちょっとよそよそしい感じがしちゃうと思うんですよね。
情熱を反映していくのがこれからの私の課題です(^^;
ニシシ、おかげ様でとっても良い時間を過ごす事が出来ましたぁ。
ホスト役に徹しながらも私自身も楽しむ・・・
相反するような目的ですが、お気に入りの道具達を外へ持ち出して使う事が
すでに私にとって楽しいですから問題なしでした(^^
それに子供達って昼間遊びまくると夜寝るのが早いですしねw
その後のお楽しみは・・・色々ありますもんね~~
写真、いいッスかね!?
そうやって言ってもらえるとモチベーションめっちゃ上がるんです!
でもでも腕の違いなんてそんな・・・サンさんの「外遊び」をカメラで切り取るセンス・・・
楽しい空気感が漂いまくってる風景はめっちゃスゴイっす!!
だってサンさんの外遊びっていいな~~って思ってますもん、いっつも。
雪山もカヌーもキャンプのふとした瞬間も・・・
私のは・・・ちょっとよそよそしい感じがしちゃうと思うんですよね。
情熱を反映していくのがこれからの私の課題です(^^;
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:35

>ザッキーさん
おほ、かっちょいいっすかぁ!?
思わず関西弁が出てしまうくらいなんて最大級の賛辞だわ~~♪
ザッキーさん、ありがとうございます!
焚き火は・・・燃え上がってる感じをカメラに収めるのって・・・
結構難しくありません??
センスが問われると言うか・・・
なかなかいい写真が撮れないので今回熾き火の写真を採用してみました。
無難な感じかもですけど新たな境地が開けました(^^
ファミキャン、ソロキャン、グルキャン、オフ会キャンプ・・・
どれも魅力的なキャンプですね(^^
おほ、かっちょいいっすかぁ!?
思わず関西弁が出てしまうくらいなんて最大級の賛辞だわ~~♪
ザッキーさん、ありがとうございます!
焚き火は・・・燃え上がってる感じをカメラに収めるのって・・・
結構難しくありません??
センスが問われると言うか・・・
なかなかいい写真が撮れないので今回熾き火の写真を採用してみました。
無難な感じかもですけど新たな境地が開けました(^^
ファミキャン、ソロキャン、グルキャン、オフ会キャンプ・・・
どれも魅力的なキャンプですね(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:36

>くーママさん
楽しくてしかも綺麗だなんて~~!!
ウフフ、モチベーション上がりますわ(^^
それにしても苦労して記事アップした甲斐がありました♪
くーままさん、あざ~~す!!
ユニのテーブルの下のテープ←長いッスよw
まだでしたか!
今回使用してみて感じましたが、やはり費用対効果は抜群のようです。
ご安心してお買い求め下さい~~
あ、そういえばスノピカのくーままさんちには珍しく、メインダイニングテーブルが
ユニ製なんですね??
私の最近の傾向としましては・・・ユニ好き、スノピ好き、MSRバカ・・・って感じですw
パビリオン・・・使い勝手よくってますますお気に入りになりましたよ~~\(^o^)/ワーイ
楽しくてしかも綺麗だなんて~~!!
ウフフ、モチベーション上がりますわ(^^
それにしても苦労して記事アップした甲斐がありました♪
くーままさん、あざ~~す!!
ユニのテーブルの下のテープ←長いッスよw
まだでしたか!
今回使用してみて感じましたが、やはり費用対効果は抜群のようです。
ご安心してお買い求め下さい~~
あ、そういえばスノピカのくーままさんちには珍しく、メインダイニングテーブルが
ユニ製なんですね??
私の最近の傾向としましては・・・ユニ好き、スノピ好き、MSRバカ・・・って感じですw
パビリオン・・・使い勝手よくってますますお気に入りになりましたよ~~\(^o^)/ワーイ
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:36

>waterさん
8枚目、、、おお、ご注目ありがとうございます!
そしていい方向に驚いて下さったみたいで・・・
そういう目の付け所・・・めっちゃ嬉しいですね(^^
waterさん、あざ~~す♪
この写真を撮った時の設定は・・・
exif見ればしっかり分かるんですけど、、、多分Tvモードでシャッタースピードを5秒前後、
露出補正+1、ホワイトバランス晴天、、、こんな感じだったと思います。
waterさんも間違いなくこういう写真が撮れますからまたキャンプに行ったら
試してみて下さいね(^^
きっと色々な発見があって楽しいと思いますよ~~~ニシシ
8枚目、、、おお、ご注目ありがとうございます!
そしていい方向に驚いて下さったみたいで・・・
そういう目の付け所・・・めっちゃ嬉しいですね(^^
waterさん、あざ~~す♪
この写真を撮った時の設定は・・・
exif見ればしっかり分かるんですけど、、、多分Tvモードでシャッタースピードを5秒前後、
露出補正+1、ホワイトバランス晴天、、、こんな感じだったと思います。
waterさんも間違いなくこういう写真が撮れますからまたキャンプに行ったら
試してみて下さいね(^^
きっと色々な発見があって楽しいと思いますよ~~~ニシシ
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:36

>tamaさん
そうなんですよ~~、あさけでした(^^
あさけは私自身初めてのキャンプ場だったんですけど、東海のおやじ達が
薦めてくれたキャンプ場でしたので安心して候補地として決定させていただきました。
東海おやじ~ずは年の功と言いますか・・・さすがに旅慣れてますので
色んなキャンプ場に詳しいんですよね(^^
おお、tamaさんちもここ候補地だったんですか~~
でも予約いっぱいだったのですね・・・
気持ちの良いキャンプ場でしたので人気もうなずけますね(^^
三重は青川峡、エバーグレイズ、あさけ辺りが人気と聞きます。
それら人気のキャンプ場はGWは大変な賑わいなんでしょうね~~
↑のeco。さん情報ですが夏はあまりオススメしないって言ってますネ(^^;
朝明は川&林間キャンプ場ですので秋ぐらいがいいのかもです♪
そうなんですよ~~、あさけでした(^^
あさけは私自身初めてのキャンプ場だったんですけど、東海のおやじ達が
薦めてくれたキャンプ場でしたので安心して候補地として決定させていただきました。
東海おやじ~ずは年の功と言いますか・・・さすがに旅慣れてますので
色んなキャンプ場に詳しいんですよね(^^
おお、tamaさんちもここ候補地だったんですか~~
でも予約いっぱいだったのですね・・・
気持ちの良いキャンプ場でしたので人気もうなずけますね(^^
三重は青川峡、エバーグレイズ、あさけ辺りが人気と聞きます。
それら人気のキャンプ場はGWは大変な賑わいなんでしょうね~~
↑のeco。さん情報ですが夏はあまりオススメしないって言ってますネ(^^;
朝明は川&林間キャンプ場ですので秋ぐらいがいいのかもです♪
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:36

>eco。さん
こんちは~~(^^
ええ~~~~~???
eco。さんあさけに来たの~~~~~???
うひょ~~ニアミスだったんだなぁ~~これまた残念。。。
ワタクシたちファミリーはトイレのドまん前にサイトを陣取っておりました(^^
管理人さんが「小さい子がいるからトイレの近くがいいよね?」って言って
気を利かせてくれたのです。
まぁ・・・初めてのキャンプ場だったしドコがいいかよく分かんなかったんですが(^^;
せっかく足をのばしてくれたのにな~~~また機会があったら是非お会いしましょう!!
・・・残念・・・(ToT)
管理人のおばちゃん、、、いい人ですよね(^^
なかには最初に注意事項をうんざりするほど聞かす管理人さんとかいて・・・
気持ちは分かるんだけど、、、のっけから萎えることとかあったりしましたよ。
それに比べたらここの管理人さんは爽やかで気持ちの良い人でした!
こんちは~~(^^
ええ~~~~~???
eco。さんあさけに来たの~~~~~???
うひょ~~ニアミスだったんだなぁ~~これまた残念。。。
ワタクシたちファミリーはトイレのドまん前にサイトを陣取っておりました(^^
管理人さんが「小さい子がいるからトイレの近くがいいよね?」って言って
気を利かせてくれたのです。
まぁ・・・初めてのキャンプ場だったしドコがいいかよく分かんなかったんですが(^^;
せっかく足をのばしてくれたのにな~~~また機会があったら是非お会いしましょう!!
・・・残念・・・(ToT)
管理人のおばちゃん、、、いい人ですよね(^^
なかには最初に注意事項をうんざりするほど聞かす管理人さんとかいて・・・
気持ちは分かるんだけど、、、のっけから萎えることとかあったりしましたよ。
それに比べたらここの管理人さんは爽やかで気持ちの良い人でした!
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:37

>eco。さん
ふたたびw
横レス大歓迎ですよん。
しかも貴重な情報感謝です!!
フムフムにゃるほどぉ・・・って感じです(^^
ふたたびw
横レス大歓迎ですよん。
しかも貴重な情報感謝です!!
フムフムにゃるほどぉ・・・って感じです(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:37

>いのうえさん
うへへ、さすがナチュログが誇る変態キャンパーさんですなぁw
(↑最大級の賛辞です!)
ナンバー1よりオンリー1を地で行くカコイイ人です→いのうえさん
キャンプに対する真摯な姿勢と、力の抜き具合が絶妙な放置民スタイルは
誰にも真似できない独自の世界観を作り上げておられます!!
これからもいのうえさん達放置民の皆様に迷惑がかからないように
おっかけますのでよろしくお願いしまス。
そーそー、サンさんに触発されて例のパラ・・・ポチりましたよニシシ♪
うへへ、さすがナチュログが誇る変態キャンパーさんですなぁw
(↑最大級の賛辞です!)
ナンバー1よりオンリー1を地で行くカコイイ人です→いのうえさん
キャンプに対する真摯な姿勢と、力の抜き具合が絶妙な放置民スタイルは
誰にも真似できない独自の世界観を作り上げておられます!!
これからもいのうえさん達放置民の皆様に迷惑がかからないように
おっかけますのでよろしくお願いしまス。
そーそー、サンさんに触発されて例のパラ・・・ポチりましたよニシシ♪
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:37

>エコパパさん
どもどもはじめましてエコパパさん。
ようこそいらっしゃいました(^^
ご来訪どうもありがとうございます!
子供用の軍手・・・是非是非買ってあげて下さいね~~♪
安全面に対する観点からも、子供の自尊心に対する観点からも
良い事ばかりじゃないかな~~と私は思っておるのです。
今までは子供が小さくて、できるだけ危険な行為からは遠ざける事を
選択していたのですが、上の子がだいぶ色んな事を理解できるようになったので
チャンスとばかりに買い与えてみました(^^
どうやらその思惑は正解だったみたいです。
小さくて萌える軍手・・・是非どうぞ~~
どもどもはじめましてエコパパさん。
ようこそいらっしゃいました(^^
ご来訪どうもありがとうございます!
子供用の軍手・・・是非是非買ってあげて下さいね~~♪
安全面に対する観点からも、子供の自尊心に対する観点からも
良い事ばかりじゃないかな~~と私は思っておるのです。
今までは子供が小さくて、できるだけ危険な行為からは遠ざける事を
選択していたのですが、上の子がだいぶ色んな事を理解できるようになったので
チャンスとばかりに買い与えてみました(^^
どうやらその思惑は正解だったみたいです。
小さくて萌える軍手・・・是非どうぞ~~
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:37

>掘さん
ライトボックス・・・私も他の巨匠さんがたが使ってるのを見て
「魅せるには効果的だな~~!」と常々思っておりました。
私の写真なぞ巨匠の皆さんに比べたらまだまだ甘いな~~とヘコみますけどね(^^;
・・・でもじっくり見てもらえたんだ~~!!
ニシシ♪大成功~~~(^-^)v
よかったよかった♪
これからも効果的に魅せられるように頑張ろ~~っと!
(今回写真の枚数が大過ぎてウンザリされるのも悲しいので枚数を絞りましたヨ)
掘さんの場合、多少長くても最後まで読ませる説得力(文章力)と、予期せぬ所で大爆笑を
誘う手法が見事なんですよね。
狙ってるんだけど効果的なんですよ!!
あ、画像の圧縮は「縮小専科」っていうフリーソフトを使ってま~~す。
圧縮技術がなんでか知らないですけど凄く高くて、尚且つフリーって所がナイスなのですよ。
圧縮って、、、なんかザラつくじゃないですか。
画像を小さくすると汚くなるんですよね。
でもこの縮小専科なら下手なシェアウェアソフトより全然綺麗に圧縮できます。
私の感想ではフォトショより綺麗ですねぇ。
もし機会があったら試してみて下さいね~~どうせフリーだしw
(あ、別にじぇにはいただいておりませんよw)
ライトボックス・・・私も他の巨匠さんがたが使ってるのを見て
「魅せるには効果的だな~~!」と常々思っておりました。
私の写真なぞ巨匠の皆さんに比べたらまだまだ甘いな~~とヘコみますけどね(^^;
・・・でもじっくり見てもらえたんだ~~!!
ニシシ♪大成功~~~(^-^)v
よかったよかった♪
これからも効果的に魅せられるように頑張ろ~~っと!
(今回写真の枚数が大過ぎてウンザリされるのも悲しいので枚数を絞りましたヨ)
掘さんの場合、多少長くても最後まで読ませる説得力(文章力)と、予期せぬ所で大爆笑を
誘う手法が見事なんですよね。
狙ってるんだけど効果的なんですよ!!
あ、画像の圧縮は「縮小専科」っていうフリーソフトを使ってま~~す。
圧縮技術がなんでか知らないですけど凄く高くて、尚且つフリーって所がナイスなのですよ。
圧縮って、、、なんかザラつくじゃないですか。
画像を小さくすると汚くなるんですよね。
でもこの縮小専科なら下手なシェアウェアソフトより全然綺麗に圧縮できます。
私の感想ではフォトショより綺麗ですねぇ。
もし機会があったら試してみて下さいね~~どうせフリーだしw
(あ、別にじぇにはいただいておりませんよw)
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:38

>touch!papaさん
おお、行かれてたのですね!
そーそー、、、おばちゃん、めっちゃいい人でしたぁ!
ナカムラさんですw
よく覚えてますねw
何せ最初にこのおばちゃん、ちゃんと名乗るんですよね。
「わたくしナカムラと申します」って。
それだけでも随分気持ちの良い接客の仕方なんですが、
受け応えもやわらかくていい人って感じでした(^^
お子さん和式はダメなんですか!?
そっか~~それは地味にツライところですなぁ。。。
・・・でも今回トイレ利用しましたけど洋式でしたよ??
男だけなのかな・・・
もしかしたら最近洋式に変わったかもですよ(^^
それなら娘さんも行きやすいですよね~~♪
よかったら問い合わせてみて下さいね(^^
おお、行かれてたのですね!
そーそー、、、おばちゃん、めっちゃいい人でしたぁ!
ナカムラさんですw
よく覚えてますねw
何せ最初にこのおばちゃん、ちゃんと名乗るんですよね。
「わたくしナカムラと申します」って。
それだけでも随分気持ちの良い接客の仕方なんですが、
受け応えもやわらかくていい人って感じでした(^^
お子さん和式はダメなんですか!?
そっか~~それは地味にツライところですなぁ。。。
・・・でも今回トイレ利用しましたけど洋式でしたよ??
男だけなのかな・・・
もしかしたら最近洋式に変わったかもですよ(^^
それなら娘さんも行きやすいですよね~~♪
よかったら問い合わせてみて下さいね(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:38

>sawahiroさん
こんちは~~(^^
今回のキャンプは終始まったり感を醸し出しておりました。
これで料理やなんかを凝ったりすると途端に慌ただしくなるんですけど
今回は適度に手を抜きましたw
まったりしながら料理ができて、尚且つ美味しい物を・・・って感じでしたね。
せっかくのキャンプですから「外での食事」ならでは、、、ってのも捨てがたいですしね(^^
たわみ防止テープ、初使用でしたが費用対効果はバッチリでしたよ!
これでロー時での穴はほぼ無くなったといえるでしょう♪
夜の写真・・・あざ~~す(^^
また次回も少し出しますので見てやって下さいね。
こんちは~~(^^
今回のキャンプは終始まったり感を醸し出しておりました。
これで料理やなんかを凝ったりすると途端に慌ただしくなるんですけど
今回は適度に手を抜きましたw
まったりしながら料理ができて、尚且つ美味しい物を・・・って感じでしたね。
せっかくのキャンプですから「外での食事」ならでは、、、ってのも捨てがたいですしね(^^
たわみ防止テープ、初使用でしたが費用対効果はバッチリでしたよ!
これでロー時での穴はほぼ無くなったといえるでしょう♪
夜の写真・・・あざ~~す(^^
また次回も少し出しますので見てやって下さいね。
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:38

>take-papaさん
写真、いいッスか!?
しかも奥様にも絶賛された!!
奥様、、、いい人だ~~~~!!
あ、take-papaさんもいい人だ~~~~!!
あざ~~~す(^^
今回は完璧私はホスト役に徹しましたので、ほのぼの感とか
子供が主役感というものが伝わればいいな~~・・・と思っておりましたので
それが伝わってほんと嬉しいです(^^
これも一つのキャンプの形ですからね、私も楽しかったですよ♪
今度は父子キャンだな~~~!
おお~~take-papaさんちも軍手活躍ですか~~
子供にとっては専用の物・・・ってのが嬉しいんでしょうね(^^
写真、いいッスか!?
しかも奥様にも絶賛された!!
奥様、、、いい人だ~~~~!!
あ、take-papaさんもいい人だ~~~~!!
あざ~~~す(^^
今回は完璧私はホスト役に徹しましたので、ほのぼの感とか
子供が主役感というものが伝わればいいな~~・・・と思っておりましたので
それが伝わってほんと嬉しいです(^^
これも一つのキャンプの形ですからね、私も楽しかったですよ♪
今度は父子キャンだな~~~!
おお~~take-papaさんちも軍手活躍ですか~~
子供にとっては専用の物・・・ってのが嬉しいんでしょうね(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:39

>tomoさん
おお、ここにもファミリーキャンパーが!
tomoさんもあらゆるキャンプの形を楽しんでますもんね~~♪
ファミキャン、ソロキャン、グルキャン、オフ会・・・
どれも楽しいキャンプの形ッスよね!
tomoさんはバランスよく楽しんでる感じがするんだよね~~
そして気持ちの切り替えも上手そうだ(^^
GT・・・いいッスかね??
でも巨匠の皆さんと比べると彩度がイマイチなんだよね~~
もうちょっと納得のいくGT写真は研究していきます!
tomoさんも今度こそGTにチャレンジしてみてね(^^
おお~~う、次回は是非ともファミキャンでまったりしてね~~\(^o^)/
おお、ここにもファミリーキャンパーが!
tomoさんもあらゆるキャンプの形を楽しんでますもんね~~♪
ファミキャン、ソロキャン、グルキャン、オフ会・・・
どれも楽しいキャンプの形ッスよね!
tomoさんはバランスよく楽しんでる感じがするんだよね~~
そして気持ちの切り替えも上手そうだ(^^
GT・・・いいッスかね??
でも巨匠の皆さんと比べると彩度がイマイチなんだよね~~
もうちょっと納得のいくGT写真は研究していきます!
tomoさんも今度こそGTにチャレンジしてみてね(^^
おお~~う、次回は是非ともファミキャンでまったりしてね~~\(^o^)/
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:39

>PINGUさん
おお、見事ですか、張り具合!?
ふぅ~~~、、、そう思ってくれる人がいてくれてよかった~~~
パビリオン、、、デカイんで綺麗にピーンって張るのがなかなか難しいんですよ。
しかも今回は区画サイト、、、フリーじゃないんで張り綱の位置も限られますしね(^^;
そんな中でそこそこ「いいかな・・・?」と思える張り方をしてみました。
PINGUさんにそう言ってもらえて救われましたよw
ニシシ♪子供の写真・・・それも嬉しいな~~♪
今回は完全に子供が主役で、、、尚且つ子供が楽しんでくれるのが目的でしたので・・・
実際はもっといっぱい写真撮ったんですけど、、、嫁さんとかも写っちゃってて(^^;
ウチは、嫁さんがブログに登場するのNGなんで・・・子供だけで写ってるの選びました(^^
子供専用の道具、、、ほんとそうですね。
これからも色々買い与えようと思いました(^^
おお、見事ですか、張り具合!?
ふぅ~~~、、、そう思ってくれる人がいてくれてよかった~~~
パビリオン、、、デカイんで綺麗にピーンって張るのがなかなか難しいんですよ。
しかも今回は区画サイト、、、フリーじゃないんで張り綱の位置も限られますしね(^^;
そんな中でそこそこ「いいかな・・・?」と思える張り方をしてみました。
PINGUさんにそう言ってもらえて救われましたよw
ニシシ♪子供の写真・・・それも嬉しいな~~♪
今回は完全に子供が主役で、、、尚且つ子供が楽しんでくれるのが目的でしたので・・・
実際はもっといっぱい写真撮ったんですけど、、、嫁さんとかも写っちゃってて(^^;
ウチは、嫁さんがブログに登場するのNGなんで・・・子供だけで写ってるの選びました(^^
子供専用の道具、、、ほんとそうですね。
これからも色々買い与えようと思いました(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:39

>wackeyさん
おっ、加齢臭だw
男は家族を持ったら立派な加齢臭持ち!
その自覚が大事なのですよ~~~(←意味不明w)
ファミキャンの良い雰囲気、、、伝わりました??
ニシシ、よかったよかった(^^
今回は珍しく子供を叱る、、、怒る、、、という事がなかったのですよ。
自分も気持ちよくキャンプしてたのでしょうね。
そんなキャンプが出来るようにこれからも頑張ろ~~~っと。
バードコールの作り方は簡単ですよ~~(^^
木に穴をあけてネジをめり込ますだけです。
その際ポイントがいくつかあり、それらをクリアすればキュキュっと鳴きます♪
そのポイントとは・・・
■使用する木は広葉樹・・・広葉樹であれば何でもいいです。針葉樹だとネジ穴がボロボロと崩れてきちゃいます。そしてできるだけ
乾燥させたもの。硬ければ硬いほどイイ音が出ます。
■ネジの径より一回り小さい穴をあけて、そこにネジをめり込ませます・・・要はネジと木が摩擦音を出す事によってキュキュっと
音を出しますので、キツめがよろしいかと思います。例:ネジ径6mm 穴の径5.5mm
これだけで~~す。
wackeyさんも是非チャレンジしてみてね(^^
おっ、加齢臭だw
男は家族を持ったら立派な加齢臭持ち!
その自覚が大事なのですよ~~~(←意味不明w)
ファミキャンの良い雰囲気、、、伝わりました??
ニシシ、よかったよかった(^^
今回は珍しく子供を叱る、、、怒る、、、という事がなかったのですよ。
自分も気持ちよくキャンプしてたのでしょうね。
そんなキャンプが出来るようにこれからも頑張ろ~~~っと。
バードコールの作り方は簡単ですよ~~(^^
木に穴をあけてネジをめり込ますだけです。
その際ポイントがいくつかあり、それらをクリアすればキュキュっと鳴きます♪
そのポイントとは・・・
■使用する木は広葉樹・・・広葉樹であれば何でもいいです。針葉樹だとネジ穴がボロボロと崩れてきちゃいます。そしてできるだけ
乾燥させたもの。硬ければ硬いほどイイ音が出ます。
■ネジの径より一回り小さい穴をあけて、そこにネジをめり込ませます・・・要はネジと木が摩擦音を出す事によってキュキュっと
音を出しますので、キツめがよろしいかと思います。例:ネジ径6mm 穴の径5.5mm
これだけで~~す。
wackeyさんも是非チャレンジしてみてね(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:39

>とし君の奥様さま
行ってきましたよ~~久々のファミキャン(^^
やっぱりキャンプで家族団らんってのはいいもんですよぉ~~
是非お早めにキャンプにお出かけ下さい!
・・・ハマりますよw
スクリーンタープ買いますか!?
そっかそっか~~予定でもいいではないですか。
そういう前向きな感じがいいと思いますよ(^^
そしてまた何か困ったり、分からない事があったら何でも聞いて下さい。
分かる範囲でお答えします(^^
6月か7月か~~~
早く行けるといいですね(^^
行ってきましたよ~~久々のファミキャン(^^
やっぱりキャンプで家族団らんってのはいいもんですよぉ~~
是非お早めにキャンプにお出かけ下さい!
・・・ハマりますよw
スクリーンタープ買いますか!?
そっかそっか~~予定でもいいではないですか。
そういう前向きな感じがいいと思いますよ(^^
そしてまた何か困ったり、分からない事があったら何でも聞いて下さい。
分かる範囲でお答えします(^^
6月か7月か~~~
早く行けるといいですね(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:40

>simojiさん
えっ!?マジ??
腕が違うって???
そんな事ないよ~~~
基本撮りっぱなしの一発勝負だし、未だによく分からない事も多いです(^^;
特に夜はたっぱり難しい・・・
フラッシュを使わないって事がいかに撮影を困難にしているか・・・という事がよく分かりました。
そうやって考えるとコンデジでいつも簡単に撮ってたな~~って思います。
デジイチにしてから色々考えるようになりました・・・(^^;
・・・でもじっくり見てくれたのね~~~
そういうの・・・めっちゃ嬉しい!!
頑張って考えて撮った写真を時間かけて見てくれる・・・こんなに嬉しい事はないです!!断言!!
simojiさん・・・ぼかぁ嬉しい・・・
これからもじっくり見てもらえるような写真を撮っていきたいですっ!
ううう、あざ~~~す(ToT)
画像の圧縮・・・掘さんとこでも書いたけど「縮小専科」っていうフリーソフトを使っております。
画像を圧縮しても劣化がめちゃ少ない優れものです。
どうせフリーですので機会があったら一度使ってみて下さい。
その圧縮後の劣化の少なさにビックリすると思いますよ(^^
えっ!?マジ??
腕が違うって???
そんな事ないよ~~~
基本撮りっぱなしの一発勝負だし、未だによく分からない事も多いです(^^;
特に夜はたっぱり難しい・・・
フラッシュを使わないって事がいかに撮影を困難にしているか・・・という事がよく分かりました。
そうやって考えるとコンデジでいつも簡単に撮ってたな~~って思います。
デジイチにしてから色々考えるようになりました・・・(^^;
・・・でもじっくり見てくれたのね~~~
そういうの・・・めっちゃ嬉しい!!
頑張って考えて撮った写真を時間かけて見てくれる・・・こんなに嬉しい事はないです!!断言!!
simojiさん・・・ぼかぁ嬉しい・・・
これからもじっくり見てもらえるような写真を撮っていきたいですっ!
ううう、あざ~~~す(ToT)
画像の圧縮・・・掘さんとこでも書いたけど「縮小専科」っていうフリーソフトを使っております。
画像を圧縮しても劣化がめちゃ少ない優れものです。
どうせフリーですので機会があったら一度使ってみて下さい。
その圧縮後の劣化の少なさにビックリすると思いますよ(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:40

>大木煩悩さん
秘密基地・・・おお~~それいいッスねぇ!
めっちゃ嬉しい事言ってくれますね~~~
そういえばそんな感覚ですわ~。。。
しかもすっきりまとまってるとまで・・・うひゃ~嬉しいわ~~(^^
煩悩さん、あざ~~す!
・・・でもすっきりさせておかないといけない理由もありまして・・・
ウチの子・・・下が2才なんです。
そりゃもう・・・落ち着きがなくアチコチ触りまくるのですよ。
ですのでなるべく置いておく物を少なくしておかないと気が気でないのですw
必要に迫られて・・・というやつですね(^^;
でもスッキリさせておくと見た目も気持ちいいですし、子供が大きくなっても
スッキリさせておく事にします(^^
秘密基地・・・おお~~それいいッスねぇ!
めっちゃ嬉しい事言ってくれますね~~~
そういえばそんな感覚ですわ~。。。
しかもすっきりまとまってるとまで・・・うひゃ~嬉しいわ~~(^^
煩悩さん、あざ~~す!
・・・でもすっきりさせておかないといけない理由もありまして・・・
ウチの子・・・下が2才なんです。
そりゃもう・・・落ち着きがなくアチコチ触りまくるのですよ。
ですのでなるべく置いておく物を少なくしておかないと気が気でないのですw
必要に迫られて・・・というやつですね(^^;
でもスッキリさせておくと見た目も気持ちいいですし、子供が大きくなっても
スッキリさせておく事にします(^^
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:41

>しまパパさん
パビリオン・・・デカイだけあって内部空間はとても快適です(^^
高さもあるので圧迫感も少ないですね。
大きさゆえの利点といったところでしょうか。
小柄なウェザーマスタースクリーンタープと上手い事使い分けていこうと思います。
大きいのと小さいの・・・それぞれ利点がありますもんね♪
おお、軍手!
やっぱり木のクズやなんかでケガしがちですよね~~
息子さん・・・大丈夫でしたか??
あんまりひどいとキャンプどころじゃなくなっちゃいますもんね(^^;
是非是非子供用軍手、買ってあげて下さいね。
きっとお子さんも喜ぶと思います。
ちなみに私はゼビオで買いましたよ(^^
そしてウチも・・・二つです♪
パビリオン・・・デカイだけあって内部空間はとても快適です(^^
高さもあるので圧迫感も少ないですね。
大きさゆえの利点といったところでしょうか。
小柄なウェザーマスタースクリーンタープと上手い事使い分けていこうと思います。
大きいのと小さいの・・・それぞれ利点がありますもんね♪
おお、軍手!
やっぱり木のクズやなんかでケガしがちですよね~~
息子さん・・・大丈夫でしたか??
あんまりひどいとキャンプどころじゃなくなっちゃいますもんね(^^;
是非是非子供用軍手、買ってあげて下さいね。
きっとお子さんも喜ぶと思います。
ちなみに私はゼビオで買いましたよ(^^
そしてウチも・・・二つです♪
Posted by lag
at 2008年05月02日 20:41

設営が楽なのはいいねェ~
パビなしのキャンプはありえない感じになったでしょっ(笑)
バードコール、面白いよね!
きゅっ、きゅっ て適当加減がまた宜しい様で・・
でも、お洒落な感じで、サイトがうまくまとまっていて
寝袋とマット持参でお邪魔したいくらい・・(爆)
パビなしのキャンプはありえない感じになったでしょっ(笑)
バードコール、面白いよね!
きゅっ、きゅっ て適当加減がまた宜しい様で・・
でも、お洒落な感じで、サイトがうまくまとまっていて
寝袋とマット持参でお邪魔したいくらい・・(爆)
Posted by タカッキー at 2008年05月06日 17:46
>タカッキーさん
うはは、そうッス!
もうパビリオンなしなんて考えられない!!
なんかもう予備でもう一個パビリオン欲しいってくらい気に入ってしまいました。。。
ほんとに廃盤ってのが惜しまれますわ~~(ToT)
参天ラブっす・・・w
バードコール・・・ほんとそうですね!
いかに鳥の鳴き声っぽくできるか・・・ってのをやり始めると結構熱くなりますw
実際にはお鳥さまは寄っていらっしゃらないんですけど・・・w
サイト、、、上手くまとまってますかね??
うは~~よかった・・・タカッキーさん、あざ~~す!!
是非是非遊びにいらして下さいな。
歓迎致します(^^
うはは、そうッス!
もうパビリオンなしなんて考えられない!!
なんかもう予備でもう一個パビリオン欲しいってくらい気に入ってしまいました。。。
ほんとに廃盤ってのが惜しまれますわ~~(ToT)
参天ラブっす・・・w
バードコール・・・ほんとそうですね!
いかに鳥の鳴き声っぽくできるか・・・ってのをやり始めると結構熱くなりますw
実際にはお鳥さまは寄っていらっしゃらないんですけど・・・w
サイト、、、上手くまとまってますかね??
うは~~よかった・・・タカッキーさん、あざ~~す!!
是非是非遊びにいらして下さいな。
歓迎致します(^^
Posted by lag
at 2008年05月06日 23:51

かっちょいーーーーーい(^ー^* )
お久しぶりです~ようやく訪問する事が出来ました!!!
兄貴の記事、2週間分拝見しましたが~写真がとっても素敵なのばかりで…
特にボカシが最高です!!
僕の顔もボカシてもらえませんか??(≧∇≦)/ ハハハ
ってのは冗談で…
マジ上手いです♪
センスの問題ですね~僕はセンスが良くないからなんか面白くない写真
ばっかりで。
今回の中部オフでは、色んな方の色んな写真の撮り方を見て聞いて
指導してもらおうかと思ってます。
兄貴が来れないのは非常に残念ですY(>_<、)Y
本当に来れないんですよね~
お久しぶりです~ようやく訪問する事が出来ました!!!
兄貴の記事、2週間分拝見しましたが~写真がとっても素敵なのばかりで…
特にボカシが最高です!!
僕の顔もボカシてもらえませんか??(≧∇≦)/ ハハハ
ってのは冗談で…
マジ上手いです♪
センスの問題ですね~僕はセンスが良くないからなんか面白くない写真
ばっかりで。
今回の中部オフでは、色んな方の色んな写真の撮り方を見て聞いて
指導してもらおうかと思ってます。
兄貴が来れないのは非常に残念ですY(>_<、)Y
本当に来れないんですよね~
Posted by lilt at 2008年05月16日 10:57
>liltさん
おお、お久し振り~~~~!!
ようこそ~~~~\(^o^)/
・・・っとliltさんとこの記事、読んだんですけど・・・くれぐれも無理しないでね!
ぜ~~んぜん気配が無いとビックリしますよ~~~(^^;
なんせ二人の友人がブログをやめた直後だったので・・・ネ
写真、、、マジっすかぁ~~!?
liltさんは眼が肥えてるはずなんですけど、私のも上手いと言ってくれるの???
うひゃ~~ヤベ・・・あざっす!!
このナチュログにはプロ??っていうような人もいますし、センスいいなーーー!!
って人もいますよね?
正直私もそんな人のように皆に上手いって思ってもらえたら素敵だな・・・って思ってマス・・・恥ずかしながら・・・
でもまだまだ巨匠のようにはとてもとても撮れませんが、liltさんにそうやって言ってもらえて「撮ってみてよかった・・・」と思いました(^^
あざ~~~す!!
(そんな事言って、、、liltさんだって相当なセンスの持ち主のくせにぃ~~w)
中部オフ・・・残念至極・・・痛恨の極み・・・むひゃぁぁぁぁ!!!行きたい!!
こんな催しなかなかないっすもんね~~~!!
liltさんがわざわざ新潟から参加を表明した時・・・すげぇ!!って思ったんですよね。。。
会いたいワ~~~(ToT)
土日は・・・休めないんですよね・・・
くぅ~~~~・・・
いつか必ずっ!!
おお、お久し振り~~~~!!
ようこそ~~~~\(^o^)/
・・・っとliltさんとこの記事、読んだんですけど・・・くれぐれも無理しないでね!
ぜ~~んぜん気配が無いとビックリしますよ~~~(^^;
なんせ二人の友人がブログをやめた直後だったので・・・ネ
写真、、、マジっすかぁ~~!?
liltさんは眼が肥えてるはずなんですけど、私のも上手いと言ってくれるの???
うひゃ~~ヤベ・・・あざっす!!
このナチュログにはプロ??っていうような人もいますし、センスいいなーーー!!
って人もいますよね?
正直私もそんな人のように皆に上手いって思ってもらえたら素敵だな・・・って思ってマス・・・恥ずかしながら・・・
でもまだまだ巨匠のようにはとてもとても撮れませんが、liltさんにそうやって言ってもらえて「撮ってみてよかった・・・」と思いました(^^
あざ~~~す!!
(そんな事言って、、、liltさんだって相当なセンスの持ち主のくせにぃ~~w)
中部オフ・・・残念至極・・・痛恨の極み・・・むひゃぁぁぁぁ!!!行きたい!!
こんな催しなかなかないっすもんね~~~!!
liltさんがわざわざ新潟から参加を表明した時・・・すげぇ!!って思ったんですよね。。。
会いたいワ~~~(ToT)
土日は・・・休めないんですよね・・・
くぅ~~~~・・・
いつか必ずっ!!
Posted by lag
at 2008年05月17日 00:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。