2008年06月13日
いなかの風に吹かれたい
兼ねてより来訪が念願だった「いなかの風」・・・
今回ついにその願いが叶いました。
雄大なアルプスの眺めは最高なのです・・・
しかも今回お客さんは私たちだけ。
なんとあの広大なフィールドを貸切です!

この時はまだちょっと雲が多いのですが天気は最高(^^ まったり!
二週連続のキャンプですが今回はほのぼのファミキャン。
まったり感をドゾ
↓
今回ついにその願いが叶いました。
雄大なアルプスの眺めは最高なのです・・・
しかも今回お客さんは私たちだけ。
なんとあの広大なフィールドを貸切です!

この時はまだちょっと雲が多いのですが天気は最高(^^ まったり!
二週連続のキャンプですが今回はほのぼのファミキャン。
まったり感をドゾ
↓
この先lightboxにてどうぞ~
※lightbox使用してますが、アイコンが表示されません(^^;
画像の右をクリックすると次の画像に進みます。
画像の左をクリックすると戻ります。
そんな感じでよろしくお願いしますw












のっけからいなかの風の魅力にやられっぱなしの初日・・・
噂に違わぬ魅力にすでに虜です。
今回はとりあえず晩御飯までで続きはまた今度。。。
次は、夜~朝編です。
よかったらまた見てやって下さいね。
今回どさくさに紛れて100000hit致しました。
これもひとえにいつもご来訪下さる皆様のおかげ・・・
このレポが終了しましたら感謝の気持ちに代えてカウプレを企画したいと思います。
よかったらご参加下さいね(^^
※lightbox使用してますが、アイコンが表示されません(^^;
画像の右をクリックすると次の画像に進みます。
画像の左をクリックすると戻ります。
そんな感じでよろしくお願いしますw












のっけからいなかの風の魅力にやられっぱなしの初日・・・
噂に違わぬ魅力にすでに虜です。
今回はとりあえず晩御飯までで続きはまた今度。。。
次は、夜~朝編です。
よかったらまた見てやって下さいね。
今回どさくさに紛れて100000hit致しました。
これもひとえにいつもご来訪下さる皆様のおかげ・・・
このレポが終了しましたら感謝の気持ちに代えてカウプレを企画したいと思います。
よかったらご参加下さいね(^^
Posted by lag at 00:00│Comments(48)
│キャンプ
この記事へのコメント
おぉ〜
これから真夏までの季節は、これっくらいヌケのある場所もいいですよね〜
ファミリーや友人、大勢でノンビリ行くなら尚更。
しかし、日本らしさのひとつではあるものの「梅雨」がこの時期ってのが辛い。。。
これから真夏までの季節は、これっくらいヌケのある場所もいいですよね〜
ファミリーや友人、大勢でノンビリ行くなら尚更。
しかし、日本らしさのひとつではあるものの「梅雨」がこの時期ってのが辛い。。。
Posted by いのうえ
at 2008年06月13日 00:17

安全第一^^
子供や奥さんに怖い思いさせてもね
良い雰囲気が伝わってきました~
夜~朝編も楽しみにしてますよ~
子供や奥さんに怖い思いさせてもね
良い雰囲気が伝わってきました~
夜~朝編も楽しみにしてますよ~
Posted by ツケ at 2008年06月13日 00:20
いなかの風
いいところみたいですね~^^
眺めよ~し
次男クンん表情よ~し^^
100000hit 楽しみにしてま~す 参加で!!
って早い?(笑)
いいところみたいですね~^^
眺めよ~し
次男クンん表情よ~し^^
100000hit 楽しみにしてま~す 参加で!!
って早い?(笑)
Posted by simoji
at 2008年06月13日 00:29

めちゃめちゃ和の中に適度に入った洋な感じがすごくいいですね。
かえるの写はどっかで見たことありますが…
ジョークのセンスも抜群ですね(笑)
カウプレも期待してます。
参加させて下さいね。
AKBざぶ希望!
かえるの写はどっかで見たことありますが…
ジョークのセンスも抜群ですね(笑)
カウプレも期待してます。
参加させて下さいね。
AKBざぶ希望!
Posted by w.water at 2008年06月13日 00:32
↑waterさん、AKB・・・・・・・・・プッです^^;
lag兄~、AKBざぶはwaterさんが当選した時だけにして~^^
グリはいらな~い^^;
lag兄~、AKBざぶはwaterさんが当選した時だけにして~^^
グリはいらな~い^^;
Posted by 愚裏虎! at 2008年06月13日 00:46
絵になってるねェ~ ラフマのチェア・・・
背の生地伸びたでしょっ (笑)
それにしてもログハウスはいいねェ~
広そうだし、薪ストーブ?もお洒落・・・
背の生地伸びたでしょっ (笑)
それにしてもログハウスはいいねェ~
広そうだし、薪ストーブ?もお洒落・・・
Posted by タカッキー at 2008年06月13日 03:04
やっぱりいなかはいいですね♪
安全第一のログハウスでしたが、快適そうです☆
ログの薪ストーブがひとり気になってます^^
安全第一のログハウスでしたが、快適そうです☆
ログの薪ストーブがひとり気になってます^^
Posted by しましまパパ at 2008年06月13日 05:14
管理人さんの配慮が良かったですね。
朝の天気で,ロッジを勧めるあたり,情報収集がしっかりしてますねえ。
またいきたくなっちゃった。
朝の天気で,ロッジを勧めるあたり,情報収集がしっかりしてますねえ。
またいきたくなっちゃった。
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月13日 05:33

な~んともいえない、ゆったりした時間が流れてますね~♪
やぎさんは、前回のオフでも大人気でしたよ^^
お子さんたち&lagさんの自分撮りもいいわ~☆
DOで、鍋のうれしそうな表情が見えるのが、またまたいいです(#^.^#)
背中のたんぽぽも、お気に入り!ほんわか写真に癒されるわ~^^
うわさの、いなかのロッジ快適そうですね!
これからのシーズンはファミキャンいいですね☆
やぎさんは、前回のオフでも大人気でしたよ^^
お子さんたち&lagさんの自分撮りもいいわ~☆
DOで、鍋のうれしそうな表情が見えるのが、またまたいいです(#^.^#)
背中のたんぽぽも、お気に入り!ほんわか写真に癒されるわ~^^
うわさの、いなかのロッジ快適そうですね!
これからのシーズンはファミキャンいいですね☆
Posted by marurin at 2008年06月13日 05:54
これが噂の薪ストーブロッジなんだねぇ
フィールドの良さと lagさんの後ろ姿で 実に良い所に見えますね(^^)
まぁこんな時は無難にロッジですね( ´ ▽` )ノ
ぬほほほ
フィールドの良さと lagさんの後ろ姿で 実に良い所に見えますね(^^)
まぁこんな時は無難にロッジですね( ´ ▽` )ノ
ぬほほほ
Posted by PINGU at 2008年06月13日 06:46
おはようございます^^
やっとこさネットができるようになりました。
今まで携帯だったため謎だったlightbox(今も全然ワカリマセンが)帰宅しましたらPCで拝見させて頂きます(●^ー^●)
やっとこさネットができるようになりました。
今まで携帯だったため謎だったlightbox(今も全然ワカリマセンが)帰宅しましたらPCで拝見させて頂きます(●^ー^●)
Posted by ニコ at 2008年06月13日 06:58
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます~
いいところです( *´ω`)(´ω`* )ネー
おこちゃまの笑顔が物語っていますねっ^^
サイトは広々していますが、そこのキャンプ場全体的にあのような広さなのでしょうか?
いいところです( *´ω`)(´ω`* )ネー
おこちゃまの笑顔が物語っていますねっ^^
サイトは広々していますが、そこのキャンプ場全体的にあのような広さなのでしょうか?
Posted by とし君の奥さん at 2008年06月13日 07:12
お子様の笑顔が最高^^
ファミキャンになると安全が第一ですものね^^
山の中での雷もかなり怖いですからね・・・
ファミキャンになると安全が第一ですものね^^
山の中での雷もかなり怖いですからね・・・
Posted by tomo0104
at 2008年06月13日 07:22

こんにちは~^^
天候が急に変わりましたね(^^;
いやはや~自然はすばらしい・・・そして・・・怖い・・・
お子さま・・・楽しそうですね~^^
自然がいっぱい!
カエル・・・かわゆい~^^
天候が急に変わりましたね(^^;
いやはや~自然はすばらしい・・・そして・・・怖い・・・
お子さま・・・楽しそうですね~^^
自然がいっぱい!
カエル・・・かわゆい~^^
Posted by sawahiro
at 2008年06月13日 10:28

すごい開放感ですね!
Posted by 大木煩悩 at 2008年06月13日 12:51
こんにちわ!
10万HIT おめでとー\(^o^)/
雄大な風景を貸し切りなんて最高の贅沢ですね(^_-)
赤い低イス、かっこいいですねー。
販売されているのかな?流行りそうな予感(^_^)v
10万HIT おめでとー\(^o^)/
雄大な風景を貸し切りなんて最高の贅沢ですね(^_-)
赤い低イス、かっこいいですねー。
販売されているのかな?流行りそうな予感(^_^)v
Posted by tama! at 2008年06月13日 15:09
きれいなキャンプ場ですね〜。
ゆったりとした時間を過ごせそうで気になります。(*^_^*)
ファミリーのまったりキャンプに最適ですね。
お子さんの笑顔いいですね〜。
かってに、癒されちゃいました。
ありがとうございま〜す。(^_^)v
ゆったりとした時間を過ごせそうで気になります。(*^_^*)
ファミリーのまったりキャンプに最適ですね。
お子さんの笑顔いいですね〜。
かってに、癒されちゃいました。
ありがとうございま〜す。(^_^)v
Posted by blue at 2008年06月13日 15:45
>いのうえさん
そ~なんですよ~~
普段は木の多い、林間サイトを利用する事が多いもんですから
ここまで眼前の視界がクリアなキャンプ場ってとっても新鮮!
ホントにファミリー&グループキャンプに向いてるキャンプ場だと思いましたね~~
ドス黒い、ワイルドな雰囲気タップリのキャンプ場とは正反対の所ですw
いわゆる爽やか!なんですね。
梅雨・・・恵みの雨なんですけどね。。。
やっぱり単純に辛いですよね~~
日本の特徴はやはり何と言っても・・・湿気ですよねw
ジメジメムシムシいやっ!
そ~なんですよ~~
普段は木の多い、林間サイトを利用する事が多いもんですから
ここまで眼前の視界がクリアなキャンプ場ってとっても新鮮!
ホントにファミリー&グループキャンプに向いてるキャンプ場だと思いましたね~~
ドス黒い、ワイルドな雰囲気タップリのキャンプ場とは正反対の所ですw
いわゆる爽やか!なんですね。
梅雨・・・恵みの雨なんですけどね。。。
やっぱり単純に辛いですよね~~
日本の特徴はやはり何と言っても・・・湿気ですよねw
ジメジメムシムシいやっ!
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:05

>ツケさん
安全第一、、、ほんとそうです・・・あざっす!
管理人さんから「雷の恐れがあるから・・・」って言われた時
一番怖がってたのはやはり嫁さんなんです(^^;
イザっていう時、、、自然の驚異に対して人間の力って驚くほど無力ですからね~~
ログハウスにしてよかったです(^^ (バリバリ雷が鳴ってた時ログにしてヨカッタ~~ってw)
思えばあの広いフィールドを貸切だったのがよかったのかも・・・
散歩したりヤギと遊んだり走り回ったり大声出したり・・・
普段人の多いキャンプ場だと子供に注意を促す事も多いんですが、
今回それを気にしなくてよかったですから(^^
のびのびさせてやれました♪
次回も是非見てやって下さいね!
安全第一、、、ほんとそうです・・・あざっす!
管理人さんから「雷の恐れがあるから・・・」って言われた時
一番怖がってたのはやはり嫁さんなんです(^^;
イザっていう時、、、自然の驚異に対して人間の力って驚くほど無力ですからね~~
ログハウスにしてよかったです(^^ (バリバリ雷が鳴ってた時ログにしてヨカッタ~~ってw)
思えばあの広いフィールドを貸切だったのがよかったのかも・・・
散歩したりヤギと遊んだり走り回ったり大声出したり・・・
普段人の多いキャンプ場だと子供に注意を促す事も多いんですが、
今回それを気にしなくてよかったですから(^^
のびのびさせてやれました♪
次回も是非見てやって下さいね!
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:06

>simojiさん
ここ、いいトコですよぉ~~!
ナチュログの皆さんも多く行かれていてその魅力を十分に伝えてますね。
私もその紹介にやられた一人なのですが、今回私のレポを見て
「行ってみようかな」って思ってくれる人がいたら嬉しいっす~~
長野っすけどsimojiさんもいかが??
ちょっと遠いか(^^;
次男はまだ2才なんでナチュラルな表情が撮れますね(^^
長男はカメラを向けると妙に構えてしまってナチュラルにならないw
その点で次男は登場が多いんですね~~
おっ、カウプレ参加ありがとうございます!
早いんですが一名様ご案内~~で♪
ここ、いいトコですよぉ~~!
ナチュログの皆さんも多く行かれていてその魅力を十分に伝えてますね。
私もその紹介にやられた一人なのですが、今回私のレポを見て
「行ってみようかな」って思ってくれる人がいたら嬉しいっす~~
長野っすけどsimojiさんもいかが??
ちょっと遠いか(^^;
次男はまだ2才なんでナチュラルな表情が撮れますね(^^
長男はカメラを向けると妙に構えてしまってナチュラルにならないw
その点で次男は登場が多いんですね~~
おっ、カウプレ参加ありがとうございます!
早いんですが一名様ご案内~~で♪
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:06

>waterさん
和の中の洋・・・
うへへ~~そんな感じですねぇ(^^
あざ~~す♪
まぁ狙ってはいないんですが結果的にイイ感じになったらそれでいいですよねw
かえるもねぇ~~
どっかで見たような写真ですね~~
愚のつくどなただったかなぁw
なんかあの方カエルっていうイメージがついてしまってますなぁw
本人はこんなに可愛らしくないッスけどw
おおっ、カウプレ参加あざ~~す!
AKBざぶっすか!?
なんすかそれ!?
もしかしてあの秋葉系多人数アイドルのプレミアグッズっすか!?
うへ~~ゲットできるなかぁ~~w
頑張りますw
和の中の洋・・・
うへへ~~そんな感じですねぇ(^^
あざ~~す♪
まぁ狙ってはいないんですが結果的にイイ感じになったらそれでいいですよねw
かえるもねぇ~~
どっかで見たような写真ですね~~
愚のつくどなただったかなぁw
なんかあの方カエルっていうイメージがついてしまってますなぁw
本人はこんなに可愛らしくないッスけどw
おおっ、カウプレ参加あざ~~す!
AKBざぶっすか!?
なんすかそれ!?
もしかしてあの秋葉系多人数アイドルのプレミアグッズっすか!?
うへ~~ゲットできるなかぁ~~w
頑張りますw
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:06

>グリコっち
おお!?
グリコっちAKBに食い付いたね!!
なんなのそれ!?
waterさんとこにも書いたけどアイドルのなんか??
そっかそっかグリちゃんはいらないのねw
了解♪
じゃあグリコっちが当選した際にはあっき~なの等身大抱き枕にしたげようw
おお!?
グリコっちAKBに食い付いたね!!
なんなのそれ!?
waterさんとこにも書いたけどアイドルのなんか??
そっかそっかグリちゃんはいらないのねw
了解♪
じゃあグリコっちが当選した際にはあっき~なの等身大抱き枕にしたげようw
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:06

>タカッキーさん
ラフマ、生地伸びますね!
子供だとそうでもないんですがやはり大人が座ると伸びるようです。
まぁ絵になりますし気にしないようにしま~~すw
子供達にも座りやすそうだし買ってよかった(^^
ロースタイルなら使い勝手イイ!・・・っす♪
ログハウス、ここのは広くていい感じです。
二段ベッド付きで子供たちも大ハシャギ!
灯油ランタン(ニャーみたいなの)3つ装備されてるんですけど燃料はキャンプ場持ち
なんで使いたい放題!
薪ストーブも黒々とした立派なのが備え付けられててカッコよかったっす(^^
ラフマ、生地伸びますね!
子供だとそうでもないんですがやはり大人が座ると伸びるようです。
まぁ絵になりますし気にしないようにしま~~すw
子供達にも座りやすそうだし買ってよかった(^^
ロースタイルなら使い勝手イイ!・・・っす♪
ログハウス、ここのは広くていい感じです。
二段ベッド付きで子供たちも大ハシャギ!
灯油ランタン(ニャーみたいなの)3つ装備されてるんですけど燃料はキャンプ場持ち
なんで使いたい放題!
薪ストーブも黒々とした立派なのが備え付けられててカッコよかったっす(^^
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:07

>しまパパさん
いなかの風いいですねぇ~~
ホント、念願だったんで叶ってヨカッタです(^^
しかも期待ハズレでなく期待以上のキャンプ場でまた行きたい!・・・です。
なかなかそういうキャンプ場って無いんですよね。
ログハウスは快適でした。
雷が鳴っても安心感ありましたし管理人さんに感謝ですね(^^
薪ストーブも立派なのが備え付けられてましたよ!
まだ新しいだけあって黒々として迫力ありました。
しまパパさんもログハウスよかったら是非!
いなかの風いいですねぇ~~
ホント、念願だったんで叶ってヨカッタです(^^
しかも期待ハズレでなく期待以上のキャンプ場でまた行きたい!・・・です。
なかなかそういうキャンプ場って無いんですよね。
ログハウスは快適でした。
雷が鳴っても安心感ありましたし管理人さんに感謝ですね(^^
薪ストーブも立派なのが備え付けられてましたよ!
まだ新しいだけあって黒々として迫力ありました。
しまパパさんもログハウスよかったら是非!
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:07

>掘さん
管理人さんの配慮・・・正しくそれですね!
しかも申し訳なさそうに遠慮がちに助言下さったのですよね。
その辺りも大変好感が持てました。
結局ログハウス泊を決断したのは私ですが、安全性を配慮してくれたのは嬉しかったです。
パソコンやなんかを駆使して天気の情報は常に気にしてるみたいですね!
あと、山暮らしの経験やなんかを加味して予報・・・
カッコイイっすわ(^^
また是非行きたいですね!
ほんと私もそう思いましたよ♪
管理人さんの配慮・・・正しくそれですね!
しかも申し訳なさそうに遠慮がちに助言下さったのですよね。
その辺りも大変好感が持てました。
結局ログハウス泊を決断したのは私ですが、安全性を配慮してくれたのは嬉しかったです。
パソコンやなんかを駆使して天気の情報は常に気にしてるみたいですね!
あと、山暮らしの経験やなんかを加味して予報・・・
カッコイイっすわ(^^
また是非行きたいですね!
ほんと私もそう思いましたよ♪
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:07

>marurinさん
ゆったりしてましたね~~
私が景色を眺めながらノンビリしてると子供達はヤギの所へ行って遊んでる・・・
お互い(家族)良い時間を過ごせたような感じで癒されましたよ(^^
嫁さんも結構ノンビリできたんではないかと思います。
やっぱりヤギさんは人気ですよね!
パパヤギ「ふ~」 ママヤギ「さくら」 子ヤギ「フキ」
というのだそうです。
それぞれ名前を知ってから子供たちが俄然ヤギ達に親近感を覚えたようですねw
名前連呼して「おいでおいで」ってしてましたから(^^
自分撮り・・・恥ずかしながらまた撮ってしまいました(^^;
加えて子供達の自分撮り?までやっちゃいまして。。。
でもでもそんなん言っていただけて嬉しいっす!
食事時の子供達の表情まで見てもらえて・・・あざっす!!
この時本当にノリノリで楽しそうだったんですよ~~プププ
ゆったりしてましたね~~
私が景色を眺めながらノンビリしてると子供達はヤギの所へ行って遊んでる・・・
お互い(家族)良い時間を過ごせたような感じで癒されましたよ(^^
嫁さんも結構ノンビリできたんではないかと思います。
やっぱりヤギさんは人気ですよね!
パパヤギ「ふ~」 ママヤギ「さくら」 子ヤギ「フキ」
というのだそうです。
それぞれ名前を知ってから子供たちが俄然ヤギ達に親近感を覚えたようですねw
名前連呼して「おいでおいで」ってしてましたから(^^
自分撮り・・・恥ずかしながらまた撮ってしまいました(^^;
加えて子供達の自分撮り?までやっちゃいまして。。。
でもでもそんなん言っていただけて嬉しいっす!
食事時の子供達の表情まで見てもらえて・・・あざっす!!
この時本当にノリノリで楽しそうだったんですよ~~プププ
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:08

>PINGUさん
そうなんです、薪ストーブ付きロッジなんです!
しかも燃料の薪はタダ!
使いたい放題なんです~~~!
今回はさすがに暖かかったので使用しませんでしたが、
真冬にここのロッジに来て薪ストーブ使いたい・・・と思わせるような素晴らしいロッジです。
灯油ランタン3つ装備されてるんですが、その燃料もタダです。
至れり尽くせりですよね(^^
自分撮り・・・恥ずかしながらまたやってしまいました(^^;
でも自分撮りってやってみると結構面白くてハマりますw
キャンプ行ったら一回はやっちゃうなぁ~~w
雷は山で鳴ると恐ろしいッス(^^;
うへへw
そうなんです、薪ストーブ付きロッジなんです!
しかも燃料の薪はタダ!
使いたい放題なんです~~~!
今回はさすがに暖かかったので使用しませんでしたが、
真冬にここのロッジに来て薪ストーブ使いたい・・・と思わせるような素晴らしいロッジです。
灯油ランタン3つ装備されてるんですが、その燃料もタダです。
至れり尽くせりですよね(^^
自分撮り・・・恥ずかしながらまたやってしまいました(^^;
でも自分撮りってやってみると結構面白くてハマりますw
キャンプ行ったら一回はやっちゃうなぁ~~w
雷は山で鳴ると恐ろしいッス(^^;
うへへw
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:08

>ニコさん
こんばんは~~(^^
おお~~やっとネットが!
よかったよかった♪
写真多かったりすると辛かったりしますもんね~~
ましてや見れないなんて事も普通ですしね。
lightboxでのフォトビュー、是非楽しんで下さいね(^^
そしてよかったらニコさんもlightbox導入を是非。
私のように写真が大した事無くてもそこそこ大した感じに魅せてくれるので優れものですよ~~♪
こんばんは~~(^^
おお~~やっとネットが!
よかったよかった♪
写真多かったりすると辛かったりしますもんね~~
ましてや見れないなんて事も普通ですしね。
lightboxでのフォトビュー、是非楽しんで下さいね(^^
そしてよかったらニコさんもlightbox導入を是非。
私のように写真が大した事無くてもそこそこ大した感じに魅せてくれるので優れものですよ~~♪
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:08

> とし君の奥さんさま
こんばんは~~(^^
ここ、いい所ですよ。
サイト一つ一つがとっても広くて使いやすいし、
なんと言っても開けたその景色!
木に囲まれた林間のキャンプ場もそれはそれでいい雰囲気なんですが
ここは眺めのよさが売りですので(^^
子供も終始ハシャいでましたよ♪
危険な所が少ないので遊ばせてても安心でしたしね。
ここは全体的に広々としたサイトが特徴です。
でもサイト毎に広さはまちまちなので注意が必要かもです。
特にC-1サイトが広いって感じですけど他も十分広いっすよ!
こんばんは~~(^^
ここ、いい所ですよ。
サイト一つ一つがとっても広くて使いやすいし、
なんと言っても開けたその景色!
木に囲まれた林間のキャンプ場もそれはそれでいい雰囲気なんですが
ここは眺めのよさが売りですので(^^
子供も終始ハシャいでましたよ♪
危険な所が少ないので遊ばせてても安心でしたしね。
ここは全体的に広々としたサイトが特徴です。
でもサイト毎に広さはまちまちなので注意が必要かもです。
特にC-1サイトが広いって感じですけど他も十分広いっすよ!
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:09

>tomoさん
子供の笑顔は見てて癒されますなぁ。
ギャーギャー言って走り回ったり、二人して笑い合ってるのを少し遠めに
眺めるのが一番いいです。
今はマンション住まいなんだけど、こんな所に住みたいな~~
と心から思いましたよ(^^
それも管理人さんからの助言があったからこそ!
あの雷の中テントの中にいるのは恐ろしかっただろうな~~って・・・
管理人さんにはホント感謝してます。
そういうのも管理人さんの仕事なんだなって感心ですわ♪
子供の笑顔は見てて癒されますなぁ。
ギャーギャー言って走り回ったり、二人して笑い合ってるのを少し遠めに
眺めるのが一番いいです。
今はマンション住まいなんだけど、こんな所に住みたいな~~
と心から思いましたよ(^^
それも管理人さんからの助言があったからこそ!
あの雷の中テントの中にいるのは恐ろしかっただろうな~~って・・・
管理人さんにはホント感謝してます。
そういうのも管理人さんの仕事なんだなって感心ですわ♪
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:09

>sawahiroさん
こんばんは~~(^^
天候はホントに急に・・・
今までのあの穏やかな天気はなんだったのか!!という程・・・
管理人さんが助言してくれなかったら恐ろしい事になってましたよ(^^;
管理人さんスゲ~~!!
でも雷雲が去った後の穏やかさがこれまた素晴らしいんですよぉ!
今回は自然の素晴らしさ、怖さを目の当たりにしたキャンプでした(^^
子供もこんな優しいフィールドだと楽しいんだな~~って見てて思いました。
ここのキャンプ場はアスレチックや滑り台みたいな遊具こそありませんが
かえってそれがいいのだと思いました。
そんなの無くたって子供達はめいっぱい遊びます!
カエルちゃんも・・・これまた可愛いっすよねぇ(^^
こんばんは~~(^^
天候はホントに急に・・・
今までのあの穏やかな天気はなんだったのか!!という程・・・
管理人さんが助言してくれなかったら恐ろしい事になってましたよ(^^;
管理人さんスゲ~~!!
でも雷雲が去った後の穏やかさがこれまた素晴らしいんですよぉ!
今回は自然の素晴らしさ、怖さを目の当たりにしたキャンプでした(^^
子供もこんな優しいフィールドだと楽しいんだな~~って見てて思いました。
ここのキャンプ場はアスレチックや滑り台みたいな遊具こそありませんが
かえってそれがいいのだと思いました。
そんなの無くたって子供達はめいっぱい遊びます!
カエルちゃんも・・・これまた可愛いっすよねぇ(^^
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:10

>大木煩悩さん
そーなんですよね~~
開放感がハンパね~~っすw
山の中腹にある棚田を利用して作られているので、
どのサイトからでも視界がクリアなんですよね。
いわゆる木の多い茂る林間サイトとは対極に位置するキャンプ場ではないかと(^^
そーなんですよね~~
開放感がハンパね~~っすw
山の中腹にある棚田を利用して作られているので、
どのサイトからでも視界がクリアなんですよね。
いわゆる木の多い茂る林間サイトとは対極に位置するキャンプ場ではないかと(^^
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:10

>tamaさん
こんばんは~~(^^
ここはpiyoパパさんやなんかも行かれてて最近すごく人気が出てるキャンプ場になったみたいですね。
私もpiyoさんファミリーが行かれてて「すごくいいな~~」って思ってたクチなんですよ(^^
その評判の良さも納得のキャンプ場でした!
しかも私達だけで貸切なんてすごい贅沢でした~~!
また行きたいっす♪
赤いイスはlafumaっすね(^^
メインラウンジャーやなんかと違って今でも普通にナチュさんでも取り扱いのある
イスなんですよ~~
子供でも座りやすいロースタイルのイスを探してましてこれに行き着いた次第です。
座り心地もよくってオススメです♪
10万hit、あざ~~す!!
こんばんは~~(^^
ここはpiyoパパさんやなんかも行かれてて最近すごく人気が出てるキャンプ場になったみたいですね。
私もpiyoさんファミリーが行かれてて「すごくいいな~~」って思ってたクチなんですよ(^^
その評判の良さも納得のキャンプ場でした!
しかも私達だけで貸切なんてすごい贅沢でした~~!
また行きたいっす♪
赤いイスはlafumaっすね(^^
メインラウンジャーやなんかと違って今でも普通にナチュさんでも取り扱いのある
イスなんですよ~~
子供でも座りやすいロースタイルのイスを探してましてこれに行き着いた次第です。
座り心地もよくってオススメです♪
10万hit、あざ~~す!!
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:10

>blueさん
ここ、綺麗なんですよ~~
フィールドも景色も空気も全部綺麗(^^
おまけにサイトが全部広めに設定されてるもんですからこれまたノンビリできるんですよ~~
隣のテントとロープが接触しそうなほど詰め詰めの状態だと・・・
悲しいですもんね(^^;
そういうのってなかなか難しい問題だったりしますがやっぱりノンビリしたいっすもんね!
子供の笑顔・・・どうぞどうぞ癒されて下さい(^^
blueさんにそんな風に思ってもらえて私も子供も本望です♪
わ~~い、あざ~~~す\(^o^)/
ここ、綺麗なんですよ~~
フィールドも景色も空気も全部綺麗(^^
おまけにサイトが全部広めに設定されてるもんですからこれまたノンビリできるんですよ~~
隣のテントとロープが接触しそうなほど詰め詰めの状態だと・・・
悲しいですもんね(^^;
そういうのってなかなか難しい問題だったりしますがやっぱりノンビリしたいっすもんね!
子供の笑顔・・・どうぞどうぞ癒されて下さい(^^
blueさんにそんな風に思ってもらえて私も子供も本望です♪
わ~~い、あざ~~~す\(^o^)/
Posted by lag
at 2008年06月13日 18:11

lagさんが結構気に入っているキャンプ場なのですね。
アルプスが・・・ これは大変興味をそそります。
私も年内行ってみようかな・・。
アルプスが・・・ これは大変興味をそそります。
私も年内行ってみようかな・・。
Posted by ザッキー at 2008年06月13日 22:47
いつか いなかに建ったlagさんのパビリオンが見たいでっす(^o^)
でも今回はログで良かったみたいですね♪
ほんとお子さん達のいい笑顔 来て良かったな~って思えますよね!!
しかもあの広いフィールドを貸切とはなんとも贅沢(>_<)
また行きたいな~♪
あっOMしました(^o^)v
でも今回はログで良かったみたいですね♪
ほんとお子さん達のいい笑顔 来て良かったな~って思えますよね!!
しかもあの広いフィールドを貸切とはなんとも贅沢(>_<)
また行きたいな~♪
あっOMしました(^o^)v
Posted by mizu-ken
at 2008年06月13日 23:15

>ザッキーさん
気に入りましたね~~!
ここまで視界がクリアなキャンプ場ってなかなか貴重じゃないですか!?
富士山の周りには見晴らしのいいキャンプ場って多いですけど
地面がフラットなんでちょっと感じが違いますしね。
ここは山の斜面あった棚田を利用して作られたキャンプ場なんで
段々畑のようになってます。
目の前は雄大なアルプスが横たわってますし晴れてたら最高ですよ♪
ザッキーさん、是非是非行ってみて下さい!
そして分からない事あったらなんでも聞いて下さいっ(←なんかもう偉そうですなw)
でも関東からだとちょっと遠いので大変かなぁ・・・
私はとっても気に入りましたのでリピーターになりま~~す!
(隣の県なんでアクセスしやすいです)
気に入りましたね~~!
ここまで視界がクリアなキャンプ場ってなかなか貴重じゃないですか!?
富士山の周りには見晴らしのいいキャンプ場って多いですけど
地面がフラットなんでちょっと感じが違いますしね。
ここは山の斜面あった棚田を利用して作られたキャンプ場なんで
段々畑のようになってます。
目の前は雄大なアルプスが横たわってますし晴れてたら最高ですよ♪
ザッキーさん、是非是非行ってみて下さい!
そして分からない事あったらなんでも聞いて下さいっ(←なんかもう偉そうですなw)
でも関東からだとちょっと遠いので大変かなぁ・・・
私はとっても気に入りましたのでリピーターになりま~~す!
(隣の県なんでアクセスしやすいです)
Posted by lag
at 2008年06月14日 00:07

>mizu-kenさん
そーなんですよねぇ~~
パビリオン建てたかった・・・
私の野望と言いますか夢と言いますか、
パビリオンをいなかの風に建ててGTを撮影する!
っていうのがあったんですよ。。。
しかも貸し切りだったので好きに撮影できたのに残念!
その願いは今回ダメになりましたがまた行くのでいっか、って感じです(^^
楽しみは取っておく事にします♪
こういう所はほっといても子供が絵になりますよ(ね^^
mizu-kenさんもまたファミリーで是非♪
メールあざ~~す、返信致しましたぁ~~
そーなんですよねぇ~~
パビリオン建てたかった・・・
私の野望と言いますか夢と言いますか、
パビリオンをいなかの風に建ててGTを撮影する!
っていうのがあったんですよ。。。
しかも貸し切りだったので好きに撮影できたのに残念!
その願いは今回ダメになりましたがまた行くのでいっか、って感じです(^^
楽しみは取っておく事にします♪
こういう所はほっといても子供が絵になりますよ(ね^^
mizu-kenさんもまたファミリーで是非♪
メールあざ~~す、返信致しましたぁ~~
Posted by lag
at 2008年06月14日 00:12

いなかを楽しんで貰えてなによりです。
宣伝している甲斐がありました。(笑
実は私は まだ完成してからのログハウスの中見ていないんですよね~。
この秋 予約しましたから薪ストーブ使うのが今から楽しみです。
宣伝している甲斐がありました。(笑
実は私は まだ完成してからのログハウスの中見ていないんですよね~。
この秋 予約しましたから薪ストーブ使うのが今から楽しみです。
Posted by touch!papa
at 2008年06月14日 05:51

おおお オシャレなlagさんがいるーー(^^
のんびりないい雰囲気ですね
もうちょっと近かったら行ってみたいところです♪
のんびりないい雰囲気ですね
もうちょっと近かったら行ってみたいところです♪
Posted by ボランチ
at 2008年06月14日 21:35

>touch!papaさん
いなかの風にすっかり魅せられました(^^
毎回って訳にはいかないんですがここぞっていう時には訪れます!
宣伝部長兼裏管理人さんであるtouch!papaさんのおかげですよ~~
感謝!
お~~まだログハウスの中は見てないですか!
さすがに出来たてだけあって綺麗ですね。
なんと言ってもやはり魅力は薪ストーブでしょうか・・・
立派な薪ストーブが備え付けてあって感動しましたよ。
私も秋冬にログハウスにまた泊まってみたいッス!
いなかの風にすっかり魅せられました(^^
毎回って訳にはいかないんですがここぞっていう時には訪れます!
宣伝部長兼裏管理人さんであるtouch!papaさんのおかげですよ~~
感謝!
お~~まだログハウスの中は見てないですか!
さすがに出来たてだけあって綺麗ですね。
なんと言ってもやはり魅力は薪ストーブでしょうか・・・
立派な薪ストーブが備え付けてあって感動しましたよ。
私も秋冬にログハウスにまた泊まってみたいッス!
Posted by lag
at 2008年06月14日 23:58

>ボランチさん
オシャレ~~??なんのなんの!!
箕面男さんが気合の入った自分撮りをしてるもんですから
よっしゃ私も!・・・ってなんか肩に力が入っちゃってるかも(^^;
ボランチさんもGTのカッコイイ自分撮りをしてましたよね~~
その時に色々アドバイスいただきましたから頑張っておるのですよ(^^
なんか自分撮りって・・・面白くってクセになりますよw
ここはホントにのんびりしてるんですよね~~
子供たちも自分で何かしら遊ぶ事を考えて走り回ってましたし、
親としてもそんな子供の姿を見るのは嬉しいものです♪
あるのは自然に一番近い形をしたフィールドだけなんですよね。
アスレチックやなんかの遊具もいりませんでした(^^
もうちょっと近かったらですか~~
むぅ~~残念ですがそんな事おっしゃらずに是非!!
オシャレ~~??なんのなんの!!
箕面男さんが気合の入った自分撮りをしてるもんですから
よっしゃ私も!・・・ってなんか肩に力が入っちゃってるかも(^^;
ボランチさんもGTのカッコイイ自分撮りをしてましたよね~~
その時に色々アドバイスいただきましたから頑張っておるのですよ(^^
なんか自分撮りって・・・面白くってクセになりますよw
ここはホントにのんびりしてるんですよね~~
子供たちも自分で何かしら遊ぶ事を考えて走り回ってましたし、
親としてもそんな子供の姿を見るのは嬉しいものです♪
あるのは自然に一番近い形をしたフィールドだけなんですよね。
アスレチックやなんかの遊具もいりませんでした(^^
もうちょっと近かったらですか~~
むぅ~~残念ですがそんな事おっしゃらずに是非!!
Posted by lag
at 2008年06月15日 00:05

10万ヒットおめでとーございます! スッゴク早いよね^^
それにしても、田舎の風に吹かれまくってますね。なんだか、暖かくて幸せな気分にさせていただきました。
たぶん、今、良い顔してると思います^^
ありがとね。
それにしても、田舎の風に吹かれまくってますね。なんだか、暖かくて幸せな気分にさせていただきました。
たぶん、今、良い顔してると思います^^
ありがとね。
Posted by サン at 2008年06月15日 00:12
>サンさん
10万ヒットしちゃいましたね、ついに!
あざ~~~っす\(^o^)/
いや~~早いだなんてそんな・・・掘さんとかあの人バケモンっすよw
私より一ヶ月後にブログ始めたのに既に20万とか届きそうなイキオイっすから(^^;
そう言えばmarurinさんも私を置いていちゃったなぁ~~w
そんな感じッスw
ぬおお!?
幸せな気分になってくれました!?
いや~~~本望です!!
そんな風に思ってもらえて何よりですヨ~~~!!
しかもサンさんになんて♪
うひゃ~~こちらこそあざ~~~っす!!
10万ヒットしちゃいましたね、ついに!
あざ~~~っす\(^o^)/
いや~~早いだなんてそんな・・・掘さんとかあの人バケモンっすよw
私より一ヶ月後にブログ始めたのに既に20万とか届きそうなイキオイっすから(^^;
そう言えばmarurinさんも私を置いていちゃったなぁ~~w
そんな感じッスw
ぬおお!?
幸せな気分になってくれました!?
いや~~~本望です!!
そんな風に思ってもらえて何よりですヨ~~~!!
しかもサンさんになんて♪
うひゃ~~こちらこそあざ~~~っす!!
Posted by lag
at 2008年06月15日 01:01

10万ヒットおめでとうございます。
貸切のキャンプ場いいですね。
私も空いているキャンプ場、大好きです。
お子様、いい表情ですね。
キャンプの楽しさが伝わってきます。
椅子で寛ぐあたり、堂に入ってますね(^_^)。
貸切のキャンプ場いいですね。
私も空いているキャンプ場、大好きです。
お子様、いい表情ですね。
キャンプの楽しさが伝わってきます。
椅子で寛ぐあたり、堂に入ってますね(^_^)。
Posted by camomileだんな at 2008年06月15日 23:08
どうもお~ お子さんの写真、とっても素敵でしたよ~(^^)y
ほんと、レンズ越しに愛情が溢れてるって感じ。
lagさんは、いつもおしゃれなかっこしてるんですね。。さすが。
10万PVおめでとうございます。
とても素敵なBlogですもん。いつも楽しく拝見してます
これからも是非楽しくBlogを続けてくださいね。
それにしてもどっかでお会いしたいなあ(^^)y
ほんと、レンズ越しに愛情が溢れてるって感じ。
lagさんは、いつもおしゃれなかっこしてるんですね。。さすが。
10万PVおめでとうございます。
とても素敵なBlogですもん。いつも楽しく拝見してます
これからも是非楽しくBlogを続けてくださいね。
それにしてもどっかでお会いしたいなあ(^^)y
Posted by みみすけ at 2008年06月16日 14:40
>camomileだんなさん
貸し切り、いいですよね。
超混雑したキャンプ場って・・・きっとみんな嫌だと思うんですよね~~
ですので今回のような特別な時は特に堪能しなくちゃ(^^
空いてるキャンプ場バンザイ!!
子供、イスに座る様が面白いですよねw
下の子はまだ自然な表情を撮らせてくれます。
でも最近6才の長男がカメラを向けると妙にカメラ目線で自然な表情が撮りにくいw
記念写真は別にまた撮るからこっち見て構えなくていいのに~~って(^^;
10万ヒット・・・あざっす!!
カウプレ企画を催したいと思いますのでまたよかったら是非!!
貸し切り、いいですよね。
超混雑したキャンプ場って・・・きっとみんな嫌だと思うんですよね~~
ですので今回のような特別な時は特に堪能しなくちゃ(^^
空いてるキャンプ場バンザイ!!
子供、イスに座る様が面白いですよねw
下の子はまだ自然な表情を撮らせてくれます。
でも最近6才の長男がカメラを向けると妙にカメラ目線で自然な表情が撮りにくいw
記念写真は別にまた撮るからこっち見て構えなくていいのに~~って(^^;
10万ヒット・・・あざっす!!
カウプレ企画を催したいと思いますのでまたよかったら是非!!
Posted by lag
at 2008年06月16日 22:16

>みみすけさん
どもども、子供の事褒められるとニヤけますw
とんだ親バカですなぁ(^^;
・・・子供の写真をいい顔で残したい、ってのもカメラ購入の動機でしたので
めっちゃ嬉しいです♪
おしゃれ・・・ニシシ♪そう思っていただけるならこれまた幸いです(^^
私に実際に会った方なら分かると思うのですが、実物は単なる小柄なおやじ坊やですよw
あざっす♪
10万ヒット・・・これまたアリガトウございます!
これもみみすけさんのように見に来てくれる方のおかげです。。。
しかも素敵だなんて・・・
最上の褒め言葉ですねぇ・・・これからも「書こう」っていうモチベーションになります!!
あざ~~す\(^o^)/
みみすけさんには・・・・・是非お会いしなきゃならなくなりましたよ・・・ウウウ(ToT)
どもども、子供の事褒められるとニヤけますw
とんだ親バカですなぁ(^^;
・・・子供の写真をいい顔で残したい、ってのもカメラ購入の動機でしたので
めっちゃ嬉しいです♪
おしゃれ・・・ニシシ♪そう思っていただけるならこれまた幸いです(^^
私に実際に会った方なら分かると思うのですが、実物は単なる小柄なおやじ坊やですよw
あざっす♪
10万ヒット・・・これまたアリガトウございます!
これもみみすけさんのように見に来てくれる方のおかげです。。。
しかも素敵だなんて・・・
最上の褒め言葉ですねぇ・・・これからも「書こう」っていうモチベーションになります!!
あざ~~す\(^o^)/
みみすけさんには・・・・・是非お会いしなきゃならなくなりましたよ・・・ウウウ(ToT)
Posted by lag
at 2008年06月16日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。