2007年12月03日
ココナツミルク
東海プチオフで作る予定だったデザート
『ココナツミルク』
結局作らなかったので、ここで作り方でも書いておきますか・・・
参加メンバーの方、スイマセンでした!( ;∀;)ゴメン

『ココナツミルク』
結局作らなかったので、ここで作り方でも書いておきますか・・・
参加メンバーの方、スイマセンでした!( ;∀;)ゴメン
↑
今回購入したのはコチラ。
AYAMのココナツミルクです。
無調整、無添加で素材として非常に使い易いです。
そのまま食べるとココナツ本来の旨みがダイレクトに味わえますが、
デザートとして食すなら少し加工して食べ易くしてやる必要があります。

↑
使用する物は、
■牛乳 400cc
■砂糖 小さじ大盛り16
■無調整のココナツミルク 400cc
以上です!
これらを適量混ぜるだけですので簡単でしょ!?
早速作っていきましょう。

↑
缶きりでフタを開けるとこんな感じ。

↑
容器に移しましょう。

↑
牛乳を加えます。
ココナツと大体1:1でOKですが、その辺は好みで決めて下さい。
ココナツの風味が大好きならココナツの量を増やして、ココナツが苦手なら牛乳の比率を上げて下さい。

↑
砂糖を加えます。
これも量はお好みで。
私のココナツミルクの黄金率は、
ココナツ:牛乳:砂糖小さじ=1:1:4
です。
訂正及び加筆 ココナツ100ccに対して小さじ大盛り4という事です 上の画像くらいこんもりと盛って下さい

↑
よ~~く混ぜ合わせて滑らかになったら完成です。

↑
トッピングはご自由にどうぞ。
今回は栗とあんこでいきます。
お店だとタピオカが入ってたり、アイスクリームが入ってたりしますね。

↑
このように入れます。

↑
完成!!
うま~~ですよ!!
簡単なので是非作ってみてね(*´∀`)
今回購入したのはコチラ。
AYAMのココナツミルクです。
無調整、無添加で素材として非常に使い易いです。
そのまま食べるとココナツ本来の旨みがダイレクトに味わえますが、
デザートとして食すなら少し加工して食べ易くしてやる必要があります。
↑
使用する物は、
■牛乳 400cc
■砂糖 小さじ大盛り16
■無調整のココナツミルク 400cc
以上です!
これらを適量混ぜるだけですので簡単でしょ!?
早速作っていきましょう。
↑
缶きりでフタを開けるとこんな感じ。
↑
容器に移しましょう。
↑
牛乳を加えます。
ココナツと大体1:1でOKですが、その辺は好みで決めて下さい。
ココナツの風味が大好きならココナツの量を増やして、ココナツが苦手なら牛乳の比率を上げて下さい。
↑
砂糖を加えます。
これも量はお好みで。
私のココナツミルクの黄金率は、
ココナツ:牛乳:砂糖小さじ=1:1:4
です。
訂正及び加筆 ココナツ100ccに対して小さじ大盛り4という事です 上の画像くらいこんもりと盛って下さい
↑
よ~~く混ぜ合わせて滑らかになったら完成です。
↑
トッピングはご自由にどうぞ。
今回は栗とあんこでいきます。
お店だとタピオカが入ってたり、アイスクリームが入ってたりしますね。
↑
このように入れます。
↑
完成!!
うま~~ですよ!!
簡単なので是非作ってみてね(*´∀`)
タグ :ココナツミルク
Posted by lag at 15:59│Comments(36)
│料理
この記事へのコメント
おいしそ~( ̄¬ ̄) ジュル・・・
我が家も、たまにですが「タピオカココナッツ」を作りますよぉ^^
私最近思うのですが、lagさんとは、そのうちキャンプ場で会いそうな気がします^^;
その時作っていただけるのを楽しみにしています!(プレッシャ~)
我が家も、たまにですが「タピオカココナッツ」を作りますよぉ^^
私最近思うのですが、lagさんとは、そのうちキャンプ場で会いそうな気がします^^;
その時作っていただけるのを楽しみにしています!(プレッシャ~)
Posted by とし君の奥さん at 2007年12月03日 16:28
美味しそうだし、オシャレです~。
季節感もあって、lagさんすばらしいです!
もうちょっと近ければ、食べさせてもらいに行きたいのになぁ。残念。
季節感もあって、lagさんすばらしいです!
もうちょっと近ければ、食べさせてもらいに行きたいのになぁ。残念。
Posted by しろ
at 2007年12月03日 16:54

食べたかったよ〜(^^)v
次回はご馳走してね\(^o^)/
次回はご馳走してね\(^o^)/
Posted by tomo0104@携帯 at 2007年12月03日 17:13
>とし君の奥さん様
タピオカココナツ作りますかぁ!
とし君の奥さんもやりますな!
そのうちキャンプ場で会いそうですか!?
同じ県内に住んでますからそうゆうご縁もあるでしょうね(^^
その時は是非お作りして差し上げます。
とし君の奥さんはホームページとかブログを運営してみえるんですか?
もしご自分のHP等を持ってみえたら教えて下さいね!
是非是非遊びに行かせて下さいませ(^^
タピオカココナツ作りますかぁ!
とし君の奥さんもやりますな!
そのうちキャンプ場で会いそうですか!?
同じ県内に住んでますからそうゆうご縁もあるでしょうね(^^
その時は是非お作りして差し上げます。
とし君の奥さんはホームページとかブログを運営してみえるんですか?
もしご自分のHP等を持ってみえたら教えて下さいね!
是非是非遊びに行かせて下さいませ(^^
Posted by lag
at 2007年12月03日 17:55

こんにちは!
うわっ、めっちゃ旨そう!
あんこが最高にあいそうですね~^^
あんこ&ココナッツミルクで色的にはウェザーマスター(≧▽≦)
うわっ、めっちゃ旨そう!
あんこが最高にあいそうですね~^^
あんこ&ココナッツミルクで色的にはウェザーマスター(≧▽≦)
Posted by Booパパ at 2007年12月03日 17:56
>しろさん
美味しそうですか??
美味しいんですよ~~(^^
しろさんはココナツいけますか?
ココナツはちょっとクセがあるらしくて、そのクセが気になる人は
ダメなんですってね・・・
むぅぅぅ・・・こんなに美味しいのになぁ・・・
ですので万人ウケはしないかもですけど好きな人にはオススメです!
しろさんとは機会があったらご一緒したいですな。
片添まで・・・遠いな~~(TOT)
美味しそうですか??
美味しいんですよ~~(^^
しろさんはココナツいけますか?
ココナツはちょっとクセがあるらしくて、そのクセが気になる人は
ダメなんですってね・・・
むぅぅぅ・・・こんなに美味しいのになぁ・・・
ですので万人ウケはしないかもですけど好きな人にはオススメです!
しろさんとは機会があったらご一緒したいですな。
片添まで・・・遠いな~~(TOT)
Posted by lag
at 2007年12月03日 17:59

>tomoさん
食べたかったですか!?
まじで??
混ぜるだけなんでめっちゃ簡単なんですけど、
みんなお腹いっぱいになってすっかり落ち着いちゃってて
なんか出すタイミングすっかり無くしちゃった(^^;
なんだ~~じゃあ作ればよかったな~~
次回は絶対ご馳走するよ!!
tomo'sBARの恩もあるしね!!
食べたかったですか!?
まじで??
混ぜるだけなんでめっちゃ簡単なんですけど、
みんなお腹いっぱいになってすっかり落ち着いちゃってて
なんか出すタイミングすっかり無くしちゃった(^^;
なんだ~~じゃあ作ればよかったな~~
次回は絶対ご馳走するよ!!
tomo'sBARの恩もあるしね!!
Posted by lag
at 2007年12月03日 18:03

>Booパパさん
こんちは~~\(^o^)/
ココナツミルクはあんこが最高に合いますね!
これはウチの近くの台湾料理屋さんで食べたのがきっかけ
だったんですけど、最初は衝撃的でした。
「ココナツとあんこ~~??なんかキワモノっぽいなぁ・・・」
なんて油断してましたからね(^^;
食べたらビックリ!!うめーーー!!・・・ですよ。
あんこ&ココナッツミルク・・・ホントだ、ウェザーマスターだw
こんちは~~\(^o^)/
ココナツミルクはあんこが最高に合いますね!
これはウチの近くの台湾料理屋さんで食べたのがきっかけ
だったんですけど、最初は衝撃的でした。
「ココナツとあんこ~~??なんかキワモノっぽいなぁ・・・」
なんて油断してましたからね(^^;
食べたらビックリ!!うめーーー!!・・・ですよ。
あんこ&ココナッツミルク・・・ホントだ、ウェザーマスターだw
Posted by lag
at 2007年12月03日 18:07

全く未知の世界です。
ココナッツの缶詰も,ココナツミルクも存じませんでした。
この缶詰は,いなかのスーパーでも売ってるのかな。
今度,見てこよっと!
ココナッツの缶詰も,ココナツミルクも存じませんでした。
この缶詰は,いなかのスーパーでも売ってるのかな。
今度,見てこよっと!
Posted by 掘 耕作
at 2007年12月03日 18:12

へー ココナッツミルクってこうやって作るんですかー
知りませんでした
レディーボーデン(古っ)にかけて食べてみたい(^^)
知りませんでした
レディーボーデン(古っ)にかけて食べてみたい(^^)
Posted by PINGU
at 2007年12月03日 20:43

おいしそう!!ですね。
なるほど・・黄金比率は1:1:4ですか・・。
これさえ抑えれば作れそうですね!
今度作って自慢してみます!!
なるほど・・黄金比率は1:1:4ですか・・。
これさえ抑えれば作れそうですね!
今度作って自慢してみます!!
Posted by zaakk at 2007年12月03日 21:23
こんなに簡単?に作れるんですねー
栗とあんことココナッツなんですね
ん~味の想像ができません・・・
栗とあんことココナッツなんですね
ん~味の想像ができません・・・
Posted by take-papa at 2007年12月03日 22:10
おいしそうですね~♪
甘党にはたまりません☆
ココナッツってどんな味だっけ?
あんまり意識していませんでした(笑)
甘党にはたまりません☆
ココナッツってどんな味だっけ?
あんまり意識していませんでした(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年12月03日 22:51
>掘 耕作さん
ちょっとでも興味がありましたら頭の片隅にでも置いといてやって下さい(^^
料理やデザートの幅が広がると思います。
ココナツは今はカレーやなんかに入れてインドカレー風にして
食べるとか、結構人気があったりします。
お口に合えば病み付きになる美味さですよ!
ココナツは色んなタイプがあります。
粉末状の物であったり、既に砂糖入りの調整済みのものであったり・・・
町のスーパーでも普通に置いてあったりしますのでおヒマま時にでも
是非見てやって下さいね~
ちょっとでも興味がありましたら頭の片隅にでも置いといてやって下さい(^^
料理やデザートの幅が広がると思います。
ココナツは今はカレーやなんかに入れてインドカレー風にして
食べるとか、結構人気があったりします。
お口に合えば病み付きになる美味さですよ!
ココナツは色んなタイプがあります。
粉末状の物であったり、既に砂糖入りの調整済みのものであったり・・・
町のスーパーでも普通に置いてあったりしますのでおヒマま時にでも
是非見てやって下さいね~
Posted by lag
at 2007年12月03日 23:12

>PINGUさん
ココナツミルク・・・こんなに簡単なので頭の片隅にでも置いといて
やって下さい(^^
お子さんや女性にも結構ウケがよろしいので、サッと作ってあげると
喜ばれますよ~
ただダメな人はダメみたいなんで確認が必要かもです。
レディーボーデン!!
これはいいですね!!
私にとっても美味いアイスクリームと言えばレディーボーデンですよ(^^
ん~~PINGUさん同世代??
ココナツミルク・・・こんなに簡単なので頭の片隅にでも置いといて
やって下さい(^^
お子さんや女性にも結構ウケがよろしいので、サッと作ってあげると
喜ばれますよ~
ただダメな人はダメみたいなんで確認が必要かもです。
レディーボーデン!!
これはいいですね!!
私にとっても美味いアイスクリームと言えばレディーボーデンですよ(^^
ん~~PINGUさん同世代??
Posted by lag
at 2007年12月03日 23:16

>zaakkさん
うわ~~是非是非作ってみて下さい!
これは女性ウケが非常によろしいです。
奥様がココナツがお嫌いじゃなかったら絶対喜ばれると思いますよ~~
黄金率をハズさなければ少なくとも味に関しては失敗はないと思います。
甘さは好みによってかえてもらってOKなんで、1:1:5とか1:1:6でもイイと思います。
1:1:4は普通くらいの甘さなんです。
うわ~~是非是非作ってみて下さい!
これは女性ウケが非常によろしいです。
奥様がココナツがお嫌いじゃなかったら絶対喜ばれると思いますよ~~
黄金率をハズさなければ少なくとも味に関しては失敗はないと思います。
甘さは好みによってかえてもらってOKなんで、1:1:5とか1:1:6でもイイと思います。
1:1:4は普通くらいの甘さなんです。
Posted by lag
at 2007年12月03日 23:21

>take-papaさん
ココナツミルクは栗とかあんこを入れなくても十分美味いですよ~
ただひたすらココナツミルクをすすってると飽きてくるので
アクセントが欲しいかな?と思いまして。
でもあんことココナツの相性は抜群ですよ!
栗は単に私が栗が大好きでして(^^;
モンブランとか栗きんとんとか甘栗むいちゃいましたとか大好きなんです!
ココナツミルクは栗とかあんこを入れなくても十分美味いですよ~
ただひたすらココナツミルクをすすってると飽きてくるので
アクセントが欲しいかな?と思いまして。
でもあんことココナツの相性は抜群ですよ!
栗は単に私が栗が大好きでして(^^;
モンブランとか栗きんとんとか甘栗むいちゃいましたとか大好きなんです!
Posted by lag
at 2007年12月03日 23:25

>しまパパさん
ココナツの味、不明瞭ですか!
じゃあ是非お試しあれ!
好きな人には堪らないデザートですよ~~
まずはココナツとアイスあたりから始めると食べやすいかもです(^^
私はこのココナツミルク約800mlを作って一人で食べちゃいます・・・
そうすると胸焼けして後悔したりもしますがまた食べたくなるんですよね~~
ココナツの味、不明瞭ですか!
じゃあ是非お試しあれ!
好きな人には堪らないデザートですよ~~
まずはココナツとアイスあたりから始めると食べやすいかもです(^^
私はこのココナツミルク約800mlを作って一人で食べちゃいます・・・
そうすると胸焼けして後悔したりもしますがまた食べたくなるんですよね~~
Posted by lag
at 2007年12月03日 23:30

あっ!!わすれてた~!!!!
OMに書いてあった~!!!!
次回次回っと・・・((φ(..。)カキカキ
OMに書いてあった~!!!!
次回次回っと・・・((φ(..。)カキカキ
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月04日 00:49
>グリちゃん
そーそー!わざわざOMで聞いておきながらお出ししなくてゴメンナサイ!
忘れてた??
ん~~ホッとしたりして~~w
しかも缶きりも忘れててもうグダグダw
めっちゃ美味いので次回は必ず!!
そーそー!わざわざOMで聞いておきながらお出ししなくてゴメンナサイ!
忘れてた??
ん~~ホッとしたりして~~w
しかも缶きりも忘れててもうグダグダw
めっちゃ美味いので次回は必ず!!
Posted by lag
at 2007年12月04日 01:31

黄金の比率はメモですね(^^)
今度、やってみよっかな!
lagさんの 『お・す・す・め!』とあれば・・・
トッピングはあんこ、夜はお酒ですかぁ~
今度、やってみよっかな!
lagさんの 『お・す・す・め!』とあれば・・・
トッピングはあんこ、夜はお酒ですかぁ~
Posted by タカッキー at 2007年12月04日 01:45
>タカッキーさん
黄金比率は、、、ウフフ、、、メモしといて下さいね~~
混ぜるだけなのにお店で食べるような味がお手軽に!って感じですよ(^^
冷やしてお召し上がり下さ~い
あ、そうそう明日タカッキーさんの「ダッチでキャベツ!」を作りま~す!
あれは美味しそうでしたからね~~
コンソメ三つでいかせて頂きたいと思います!
黄金比率は、、、ウフフ、、、メモしといて下さいね~~
混ぜるだけなのにお店で食べるような味がお手軽に!って感じですよ(^^
冷やしてお召し上がり下さ~い
あ、そうそう明日タカッキーさんの「ダッチでキャベツ!」を作りま~す!
あれは美味しそうでしたからね~~
コンソメ三つでいかせて頂きたいと思います!
Posted by lag
at 2007年12月04日 02:02

ココナツミルク大好き~美味しそうですね~。我が家はタピオカミルクにすることが多いかな~今度作ってみます。
モンベルのスーパーストレッチバロウを買おうと思っています。どれにするかお悩み中!よきアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。
モンベルのスーパーストレッチバロウを買おうと思っています。どれにするかお悩み中!よきアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。
Posted by 花梨ふぁみり~
at 2007年12月04日 08:08

>花梨さん
花梨さんはココナツミルク好きですか!
タピオカとココナツは相性が良いですよね。
そして、、、バロウをお悩み中ですか・・・
これが悩むんですよね~~
私が購入に当たり、悩んで考えたポイントを書いていきますね。
♯0~♯7までありますが、大きさがグっと変わるのが♯2から。
♯3までは結構コンパクトな大きさですが、♯2から急に大きくなります。
♯3はスリーシーズン、♯2からは冬用と割り切った方が無難かと思います。
電源など全くなくて、フジカちゃんなどの暖房器具も無い所で寝る時は♯1か、♯0を買っておけば間違いないと思います。
完全に寒さ対策という事でしたら♯1とか♯2というのは捨てて、絶対♯0を買った方がいいかと思います。
花梨さんファミリーはスクリーンタープの中で暖かくして寝ますか??
でしたらコンパクトな♯3でも全く問題ないと思います。
冬用として・・・電源ナシ、暖房器具ナシなら→♯0
・・・電源等暖房器具アリなら→♯3
一年を通して無難に使いたい・・・♯3
という感じでしょうか。
冗長な文章になってしまってスイマセン(^^;
この辺りが私の悩んだポイントでしたので。
よかったら参考にして下さいね。
花梨さんはココナツミルク好きですか!
タピオカとココナツは相性が良いですよね。
そして、、、バロウをお悩み中ですか・・・
これが悩むんですよね~~
私が購入に当たり、悩んで考えたポイントを書いていきますね。
♯0~♯7までありますが、大きさがグっと変わるのが♯2から。
♯3までは結構コンパクトな大きさですが、♯2から急に大きくなります。
♯3はスリーシーズン、♯2からは冬用と割り切った方が無難かと思います。
電源など全くなくて、フジカちゃんなどの暖房器具も無い所で寝る時は♯1か、♯0を買っておけば間違いないと思います。
完全に寒さ対策という事でしたら♯1とか♯2というのは捨てて、絶対♯0を買った方がいいかと思います。
花梨さんファミリーはスクリーンタープの中で暖かくして寝ますか??
でしたらコンパクトな♯3でも全く問題ないと思います。
冬用として・・・電源ナシ、暖房器具ナシなら→♯0
・・・電源等暖房器具アリなら→♯3
一年を通して無難に使いたい・・・♯3
という感じでしょうか。
冗長な文章になってしまってスイマセン(^^;
この辺りが私の悩んだポイントでしたので。
よかったら参考にして下さいね。
Posted by lag
at 2007年12月04日 08:57

ココナッツかぁ~ 食べた事がありましぇん。
杏仁豆腐みたいな味なのかな??
しかし さすがlagさん すばらしい黄金率ですね ^^
杏仁豆腐みたいな味なのかな??
しかし さすがlagさん すばらしい黄金率ですね ^^
Posted by wackey at 2007年12月04日 14:13
ココナッツ缶、家にありますよ~
海外みやげでもらって、そのまま・・・・・
牛乳と混ぜるだけなら、できますね~
今度、レシピどおりやってみま~す(^^)
おいしそ~♪
海外みやげでもらって、そのまま・・・・・
牛乳と混ぜるだけなら、できますね~
今度、レシピどおりやってみま~す(^^)
おいしそ~♪
Posted by marurin
at 2007年12月04日 15:10

>wackeyさん
ココナツ食べた事ないですか!?
う~んもったいない!!
機会があったら是非食べてみてね(^^
台湾料理のお店や創作和食のお店やなんかにデザートとして
ココナツを使った物があったりします。
杏仁豆腐とはまたちょっと違うんですよ。
奥さんやなんかは好きなんじゃないかな??
この黄金率を憶えておけばデザートとしてなら大丈夫ですよ!
ココナツ食べた事ないですか!?
う~んもったいない!!
機会があったら是非食べてみてね(^^
台湾料理のお店や創作和食のお店やなんかにデザートとして
ココナツを使った物があったりします。
杏仁豆腐とはまたちょっと違うんですよ。
奥さんやなんかは好きなんじゃないかな??
この黄金率を憶えておけばデザートとしてなら大丈夫ですよ!
Posted by lag
at 2007年12月04日 21:55

>marurinさん
ココナツ缶、ありますか!!
しかもそのまま置いてあるとな!!
よ~~しこのレシピでいってみましょ~~\(^o^)/
お子さんも食すなら牛乳多めの砂糖多めでも大丈夫だと思います。
ココナツ400に対して牛乳500~600、
それに砂糖小さじでこんもり20杯くらいでも大丈夫じゃないかな~~
あくまでココナツ100ml、牛乳100ml、砂糖小さじでこんもり4杯を守って
もらえればおいしく食べられると思いますよ~~
是非作ってみてね!
ココナツ缶、ありますか!!
しかもそのまま置いてあるとな!!
よ~~しこのレシピでいってみましょ~~\(^o^)/
お子さんも食すなら牛乳多めの砂糖多めでも大丈夫だと思います。
ココナツ400に対して牛乳500~600、
それに砂糖小さじでこんもり20杯くらいでも大丈夫じゃないかな~~
あくまでココナツ100ml、牛乳100ml、砂糖小さじでこんもり4杯を守って
もらえればおいしく食べられると思いますよ~~
是非作ってみてね!
Posted by lag
at 2007年12月04日 22:00

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
ブログも書いているのですが、なにぶん私自身が思いつきで行動するタイプなので、ブログの方も毎日書いたり書かなかったりとしています^^;
こんなブログでよろしければ遊びに来てやってくださいませ(。-_-。)ポッ
ところで、laqさんお勧めのBBQメニューはないですか?
2度ほどデイキャンプに行っているのですが、はやくもメニューに行き詰っております^^;
子供はいませんし、ダッチオーブンもツーバーナーももっていません。
焼肉と、なぜかタンドリーチキンを必ず焼いてます。
やっぱりこの時期の閉めは焼き芋でしょうか^^
BBQのバリエーションが欲しいです^^
簡単でおいしいメニューがいいなぁ~(圧力 ( ̄ー ̄)ニヤリ)
ブログも書いているのですが、なにぶん私自身が思いつきで行動するタイプなので、ブログの方も毎日書いたり書かなかったりとしています^^;
こんなブログでよろしければ遊びに来てやってくださいませ(。-_-。)ポッ
ところで、laqさんお勧めのBBQメニューはないですか?
2度ほどデイキャンプに行っているのですが、はやくもメニューに行き詰っております^^;
子供はいませんし、ダッチオーブンもツーバーナーももっていません。
焼肉と、なぜかタンドリーチキンを必ず焼いてます。
やっぱりこの時期の閉めは焼き芋でしょうか^^
BBQのバリエーションが欲しいです^^
簡単でおいしいメニューがいいなぁ~(圧力 ( ̄ー ̄)ニヤリ)
Posted by とし君の奥さん at 2007年12月04日 23:53
>とし君の奥さん様
こんばんは(^^
BBQのオススメメニューですか・・・
焼き物系は一通りやりましたが飽きもありまして、最近はダッチとかの
道具を使って火遊びをしてます。
ダッチがあると料理のレパートリーが増えて外遊びがグンと楽しくなりました。
炭を使って上火が必要な料理を作る・・・
これぞ外遊びの醍醐味かな~と思います。
パンやチキンのグリル等一手間かかりますがその過程を楽しむものなので
仕込みや火熾しも遊びの一環として楽しんでます。
簡単にというのであれば串物かなぁ。。。
出来合いの焼き鳥を買ってきてもいいし、もも肉を買って来て一口サイズ
に切って自分で串に刺す。
素材は野菜も含めてなんでもありですよ。
エリンギやししとうやなんかも美味しいですし、豚や牛ももちろん美味しい。
ホットドッグやハンバーガーもおすすめですね。
炭火で炙ったソーセージをこれまた炭火で炙ってトーストしたコッペパンに挟んで食べる。。。
ソーセージはジューシーだし、パンはカリっとサクっとしてこれまた美味い!
具やケチャップやなんかはお好みでどうぞ。
具のキャベツの千切りやタマネギスライスは火に通さない方が美味しいですよ。
シャキっとした歯ごたえがこれまたいいです。
BBQに合ったホットドッグ用のパンやソーセージを探すのもこれまた一興。
ソーセージはジョンソンビルというアメリカのソーセージがオススメです。
色々と書いちゃいましたが長くなってしまったのでこの辺で。。。
ブログのほうにも遊びに行かせていただきますね~~!
こんばんは(^^
BBQのオススメメニューですか・・・
焼き物系は一通りやりましたが飽きもありまして、最近はダッチとかの
道具を使って火遊びをしてます。
ダッチがあると料理のレパートリーが増えて外遊びがグンと楽しくなりました。
炭を使って上火が必要な料理を作る・・・
これぞ外遊びの醍醐味かな~と思います。
パンやチキンのグリル等一手間かかりますがその過程を楽しむものなので
仕込みや火熾しも遊びの一環として楽しんでます。
簡単にというのであれば串物かなぁ。。。
出来合いの焼き鳥を買ってきてもいいし、もも肉を買って来て一口サイズ
に切って自分で串に刺す。
素材は野菜も含めてなんでもありですよ。
エリンギやししとうやなんかも美味しいですし、豚や牛ももちろん美味しい。
ホットドッグやハンバーガーもおすすめですね。
炭火で炙ったソーセージをこれまた炭火で炙ってトーストしたコッペパンに挟んで食べる。。。
ソーセージはジューシーだし、パンはカリっとサクっとしてこれまた美味い!
具やケチャップやなんかはお好みでどうぞ。
具のキャベツの千切りやタマネギスライスは火に通さない方が美味しいですよ。
シャキっとした歯ごたえがこれまたいいです。
BBQに合ったホットドッグ用のパンやソーセージを探すのもこれまた一興。
ソーセージはジョンソンビルというアメリカのソーセージがオススメです。
色々と書いちゃいましたが長くなってしまったのでこの辺で。。。
ブログのほうにも遊びに行かせていただきますね~~!
Posted by lag
at 2007年12月05日 21:43

メチャクチャおいしそうでするよ~(^^)
こう言うシンプルなのは、案外難しいんでするよ(^^)
このレシピは参考にさせていただきまするよ~(^^)
これをヒントに、ちょっと面白いのが思いつきましたるよ(^^)
こう言うシンプルなのは、案外難しいんでするよ(^^)
このレシピは参考にさせていただきまするよ~(^^)
これをヒントに、ちょっと面白いのが思いつきましたるよ(^^)
Posted by スローライフは髪の毛が爆発したら無いぞ^^; at 2007年12月05日 22:09
>スローライフは髪の毛が爆発したら無いぞ^^; ←相変わらずw
お、おいしそうですか!?
あ~~スローライフさんにそう言ってもらえて嬉しいわ~~\(^o^)/
シンプル、、、そうですね~私なりの黄金率を見つけるまでに
ちょっとスランプに陥ったりしましたね(^^;
なんかよく分からなくなってくるんですよね。
「ん?これ美味しいのかな・・・?? 前はもうちょっと濃かったっけか・・・」
とかってなるんですよ。
プロじゃないんで調合を忘れちゃうんですよね・・・
毎回適当なんで(^^;
でもそんなにシビアな調合じゃないんで多少の味の違いは個性のうち!
ってー事でよしとしようって思えたら美味いのができました!
参考、、、ですか???
しかも面白いのが思いついたって~~~???
マジですかーーー!!
なんか信じられないですがなんかなんかうわ~~楽しみですね(アセ
お、おいしそうですか!?
あ~~スローライフさんにそう言ってもらえて嬉しいわ~~\(^o^)/
シンプル、、、そうですね~私なりの黄金率を見つけるまでに
ちょっとスランプに陥ったりしましたね(^^;
なんかよく分からなくなってくるんですよね。
「ん?これ美味しいのかな・・・?? 前はもうちょっと濃かったっけか・・・」
とかってなるんですよ。
プロじゃないんで調合を忘れちゃうんですよね・・・
毎回適当なんで(^^;
でもそんなにシビアな調合じゃないんで多少の味の違いは個性のうち!
ってー事でよしとしようって思えたら美味いのができました!
参考、、、ですか???
しかも面白いのが思いついたって~~~???
マジですかーーー!!
なんか信じられないですがなんかなんかうわ~~楽しみですね(アセ
Posted by lag
at 2007年12月05日 22:54

こんばんは♪ちょっとお久しぶりです~^^
東海レポ、、楽しく拝読させて頂きました!
でも、男子4名のディープな世界に妄想が~@@
私の想像してる会話の内容、、lagさんのイメージじゃないんだけどな^^;
(想像がえぐ過ぎ?爆)
グリーンウッドはこの辺りからも近いらしくお友達の評判も良かった所です
丁寧な紹介ありがとうございます^^
ココナツミルク牛乳、とっても美味しそうですね^^b
私も参考にさせて頂きますね~♪
東海レポ、、楽しく拝読させて頂きました!
でも、男子4名のディープな世界に妄想が~@@
私の想像してる会話の内容、、lagさんのイメージじゃないんだけどな^^;
(想像がえぐ過ぎ?爆)
グリーンウッドはこの辺りからも近いらしくお友達の評判も良かった所です
丁寧な紹介ありがとうございます^^
ココナツミルク牛乳、とっても美味しそうですね^^b
私も参考にさせて頂きますね~♪
Posted by ハピママ at 2007年12月05日 23:39
>ハピママさん
おっ、お久しぶりですな。
体調の方はもうちょっと、、、って感じでしょうか?
お大事にして下さいね(^^
男子のみ四名は危険かもですねw
全員30代の健全な男子ですからね、そりゃもうお酒が入れば・・・ウフフw
な~んて含みを持たせてしまいましたが・・・ここまでくればそんなに
私の長文読んでる方も少ないでしょうから少しバラシますが、
ペコリンさんって方がそりゃもうペコさんワールドを爆発させてくれまして。
みんなで爆笑させてもらってたのですよ(^^;
そこまで話すかぁぁ!?ってな具合ですw
それに対してみんなが突っ込む図式がホットでしたw
一応言い訳しておきますが、皆さん立派なジェントルメンですよ(^^;
仕事の話や家族の話、生い立ちや、地元の話、キャンプにはまるきっかけや
他のブログ友達の話、、、多分皆さんがオフ会で話してるような会話も
たくさんしましたからねw
(なんかホントに言い訳っぽいぞw)
tomoさんはオフ会にたくさん参加してて興味深い楽しい話をいっぱいしてくれました。
ココナツミルク、ハピママさんのより突っ込みは足りないですが基本って感じですかね?
取り急ぎココナツミルクを美味しくいただくために・・・みたいな。
アレンジはここからどうぞ~~って感じです~~(^^
ハピママさんのnewスイーツ、どんなかな??
楽しみです!
おっ、お久しぶりですな。
体調の方はもうちょっと、、、って感じでしょうか?
お大事にして下さいね(^^
男子のみ四名は危険かもですねw
全員30代の健全な男子ですからね、そりゃもうお酒が入れば・・・ウフフw
な~んて含みを持たせてしまいましたが・・・ここまでくればそんなに
私の長文読んでる方も少ないでしょうから少しバラシますが、
ペコリンさんって方がそりゃもうペコさんワールドを爆発させてくれまして。
みんなで爆笑させてもらってたのですよ(^^;
そこまで話すかぁぁ!?ってな具合ですw
それに対してみんなが突っ込む図式がホットでしたw
一応言い訳しておきますが、皆さん立派なジェントルメンですよ(^^;
仕事の話や家族の話、生い立ちや、地元の話、キャンプにはまるきっかけや
他のブログ友達の話、、、多分皆さんがオフ会で話してるような会話も
たくさんしましたからねw
(なんかホントに言い訳っぽいぞw)
tomoさんはオフ会にたくさん参加してて興味深い楽しい話をいっぱいしてくれました。
ココナツミルク、ハピママさんのより突っ込みは足りないですが基本って感じですかね?
取り急ぎココナツミルクを美味しくいただくために・・・みたいな。
アレンジはここからどうぞ~~って感じです~~(^^
ハピママさんのnewスイーツ、どんなかな??
楽しみです!
Posted by lag
at 2007年12月06日 00:22

ココナツミルクですか、いいですね~
ココナツ好きなんだよね~
あんこと一緒にするのは初めて見ましたよ
興味あるな~(笑)
ココナツ好きなんだよね~
あんこと一緒にするのは初めて見ましたよ
興味あるな~(笑)
Posted by mb190spl
at 2007年12月07日 00:22

>mb190splさん
mbさん、ココナツいけますか!
なんか嬉しいですね(^^
あんこは意外に合うんですよ。
これを作るきっかけになったのはお店で食べたからなんですが、
これは合うな~と思って真似してみました。
機会があったら試してみて下さいね!
そう言えばtomoさんやグリコっちがmbさんに会いたいってオフ会で言って
ましたよ~~
二人が尊敬してやまないmbさんに私も是非会いたくなっちゃいました(^^
いつかみんなでご一緒させて下さいね!
mbさん、ココナツいけますか!
なんか嬉しいですね(^^
あんこは意外に合うんですよ。
これを作るきっかけになったのはお店で食べたからなんですが、
これは合うな~と思って真似してみました。
機会があったら試してみて下さいね!
そう言えばtomoさんやグリコっちがmbさんに会いたいってオフ会で言って
ましたよ~~
二人が尊敬してやまないmbさんに私も是非会いたくなっちゃいました(^^
いつかみんなでご一緒させて下さいね!
Posted by lag
at 2007年12月07日 01:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。